Visit Lakeus 2021年12月18日
FC2ブログ
 
■プロフィール

Visit Lakeus

Author:Visit Lakeus
フィンランド中西部在住。
地元の情報や日々の情報を書き綴っています。地元の情報や日々の情報を書き綴っています。

■最新記事
■月別アーカイブ

■カレンダー

11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

■よろしければ応援クリックお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ

■最新コメント
■カテゴリ
■Tap Tripで記事を掲載中

「ネットで見るトラベルブック」Tap Tripのウェブサイトで記事を執筆中。ブログで紹介しているネタをテーマを絞って書いています。よろしければご覧ください。 アピラ図書館: http://taptrip.jp/3982/ アールトセンター: http://taptrip.jp/4256/ Amfora: http://taptrip.jp/6041/ Provinssiロックフェスティバル: http://taptrip.jp/7028/ タンゴフェスティバル:http://taptrip.jp/7028/ 湖畔サイクリングを楽しもう:http://taptrip.jp/9738/

■リンク
■検索フォーム

■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
49位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
16位
アクセスランキングを見る>>

■RSSリンクの表示
クリスマスビュッフェ
Moi!

昨日に引き続き太陽が顔を見せました。やっぱり晴れの日はいいものですね。最高気温は0度。雪がちょっと解けたのが凍って滑りやすくなっています。

さて今日のランチは再びOmaSp Stadionというサッカー場に併設のレストランに行ってきました。なんとですね、前回ランチに行った時に年内無料券を家人と私それぞれにくれたのです。Webで確認したら今日のメニューはクリスマス料理のビュッフェ、しかも(無料券には12月31日まで有効と書いてありながら)今日が年内最終営業日。もう行くしかないですよね。

地元のサッカーチーム、SJK(今年はリーグで3位)のサッカー場と併設されているのでこのようにサッカー関連のユニフォームや写真がかかっています。
OmaSp Stadion中1

あまり行ったことがないのですが、スポーツバーみたいな感じですよね。
OmaSp Stadion中2

真ん中のスクリーンには”Lounas(=ランチ)”情報が載っています。
OmaSp Stadion中3

気になるフィンランドのクリスマス料理とは?なのですが、サラダや前菜の写真を撮ったつもりが手ぶれしておりまして、ロソッリというビーツを使ったサラダなどもあったのにご紹介できません。よろしければこちらのサイトなどを参考にしてイメージしてください。

サラダに続いては茹でたジャガイモをディルで和えたもの、そしてメインのハム、右はラーティッコ(直訳すると箱)類の先頭バッター、ジャガイモのラーティッコです。ハムはオーブンに何時間も入れてじっくり焼き上げる家庭もたくさんあるようですが、我が家は出来合いのものを買っています。最近お肉を減らしているので今年は食べないまま終わるかもと思っていたのでちょうどよかったです。
OmaSp Stadionジャガイモとハム

ジャガイモのラーティッコに続いて左からバターッティというサツマイモに似た根菜類のラーティッコ、人参のラーティッコ、レバーのラーティッコです。これだけの種類を準備するのは大変なのでこれもまた出来合いのものを買って済ませています。まあつまりはクリスマス料理、作ったことがないのです💦なんといか思い入れもないですし、たくさん作っても結局飽きてしまうし。
OmaSp Stadionラーティッコ類

デザートは真ん中奥にヨウルトルットゥという手裏剣型のパイ、右はジンジャーブレッド、手前はクリスマスとは関係ないかもしれませんが、フィンランド人大好きなグミのお菓子。ちなみにヨウルトルットゥは好きなので市販のパイ生地を買って焼いています。
OmaSp Stadionデザートテーブル

私が取ったのは色とりどりのサラダ類と、自分が作ると手間がかかるラーティッコ類、そしてクリスマスハムにフィンランドのマスタード(辛くない)を添えて。家人いわくハムはとても質が高いと言っておりました。改めて見ると毎年義両親宅で食べていたクリスマス料理だったのだなとしみじみ。
OmaSp Stadionビュッフェ
義両親宅に義弟家族が集まってクリスマス料理を食べる際もビュッフェ形式。それぞれが気に入った料理をいただけるのがいいですよね。

デザートはチョコレートケーキも追加されていたので欲張ってヨウルトルットゥと共に。飲み物は通常のコーヒー・紅茶に加えてグロギというホットドリンクもあったのでそれにしました。
OmaSp Stadionデザート

もう一つの候補にしていたレストランではランチビュッフェが27€(≒3500円弱)!に比べてこのボリュームで2人共無料だなんてお得感しかありません。最近ちょっと運の巡りがよくなかった(何も触れていないのに飾っていた結婚式の時の写真立てが床に落ちて粉々になったとかその他色々)ので、悪運を断ち切れたような気がします。

ということで皆様、よい週末をお迎えください。(冬至ももうすぐ)

年越しそばとお節料理は必須ですという方も、なかったらないで問題ありませんという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 00:01:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
Flag Counter