2021-05-03 Mon
Moi!今日は晴れ時々曇り。最高気温は8度。Vappuの日は例年気温が低いのでまあこんなものかもしれません。
今日はちょっと気分転換に街中に行ってみました。残念ながらショッピングモールのほとんどは日曜日のため閉店していました。(空き店舗も実際多いですが💦)H&Mやいくつかのお店はIdea Parkにも店舗があり、そちらはオープンいているのですが、週末は1店舗に集中しているようです。写真のお店は空き店舗を利用したディスプレイのおしゃれなインテリアショップ。

続いて向かったのは駅方面。駅中にカフェがあったので寄ってみましたが、こちらもコロナの影響もあってか日曜日はお休みでした。代わりにこちらは駅構内にあるコンビニで見かけたMomo Tokoのテリヤキチキンラーメンサラダ。Momo Tokoはヘルシンキなどにあるラーメン屋さん。以前R-Kioskiというコンビニでラーメンが販売されているというニュースを見たのですが、コンビニでラーメンをどうやって?と思っていたのですよね。ラーメンサラダという体裁で売っていたのですね。もしくは他の店舗ではスープと一緒に売られているのかもしれませんが、この店舗ではありませんでした。

もう1種類あり、こちらは豆腐ライスヌードルサラダ。ビーガン向けに人気がありそうですね。

その後は地元サポートなどと称してValkoinen Puuという地元で一番人気のカフェに。実は先週行ったら閉まっていたので、日曜は閉店と思っていたので嬉しい誤算。ケーキの種類は色々変わっています。大きくて甘いのが特徴です。

これだけあると色々目移りしてしまいますよね。

夕食も兼ねてしまおうと家人がオーダーしたキッシュ。一部分けてもらいました。キッシュは大好物なのですがカロリーのことを考えるとなかなか手が出なくて。バルサミコ酢がかけられた新鮮なサラダと野菜たっぷりのキッシュの相性は抜群。

私が頼んだのはマンゴーパッションフルートケーキ。これからの季節にぴったりの爽やかなケーキで、これを注文しているお客さんもたくさんいました。

家人が頼んだのはアップルパイのアイスクリーム乗せ。温かくて甘酸っぱいアップルパイと冷たいアイスクリーム。失敗するはずがない組み合わせ。

左がカウンター、奥がオリジナルの食器とお茶が売られています。私達が座ったのはもう一つの角の窓際。こちら側の窓際はほぼ満席でした。日曜の街中はガラガラなのですが、唯一人が集まっているカフェなのです。(後はIdea Parkに人が流れていっている模様。)

家に帰ろうとしたとき、家人のポケットからでてきたものがこちら。Valkoinen Puuの番号札。あんまり持っていたくない数字…ですよね。この後すぐ返しに行きました。

もう一つおまけの写真はVappuにいただくフィンランドの典型的料理。Nakki(=細いソーセージ)とポテトサラダっぽいマヨネーズを和えたサラダとKurkkusalaattiとよばれる直訳するとキュウリのサラダも添えてみました。KurkkusalaattiはWikipediaによるとレリッシュといって、刻み野菜等をピクルスにしたもの。
サラダは出来合い、Nakkiはお湯に入れて浮かんできたら出来上がりという究極手抜き料理。週末にぴったりです。

街中の衰退ぶりが気になるので、引き続き時々サポートしたいという言い訳の食べ歩き。まあこれからよい季節になりますしね。そうそう、中央広場では10度以下ながらアイスクリームを食べているお客さんもちらほらいました。アイスクリームはもう少し暖かくなってからいただく予定。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
ご飯を抜いてもデザート優先の方も、栄養バランスを考えてご飯優先の方も、謹んでどちらもいただきますという方も
↓クリックお願いします。

↓こちらもよろしければ
