2021-04-30 Fri
Moi!今日は概ねいいお天気だったのですが、夕方に雹や雪が降りました、また。ええ、また。でも素敵な青空が見えたのでよいのです。最高気温は5度でした。
さて家人が在宅勤務だったので今週は2回ランチに出向きました。時間はちょっとピークの時間を外し、今日はTalriikkiに行ってきました。ランチは3種類あってスープとサラダビュッフェかメイン、またはメイン、スープ、サラダビュッフェ全部のセット。
私はスープとサラダビュッフェにしました。サラダが色々な種類があってついつい取り過ぎてしまいました。
そして今日はコクのあるほうれん草のスープ。真ん中の白い物体はゆで卵。うまく入れられなくて失敗💦
こちらは家人が頼んだ白身魚のソテー。一口もらいましたが、サクサクでおいしかったです。
レストランの味はサラダビュッフェの美味しさと充実ぶりでわかるというのが持論なのですが、この種類の多さ。
手前のテーブルを逆から写したところ。種類もさることながら味つけとか食感も満足。ついついあれもこれもと取っていたらお腹いっぱいになりました。手前のひよこ豆っぽいのが爽やかなレモン風味で特に印象的な美味しさでした。他もちょっとカレー風味のペンネパスタとか、ライスも美味しかったです。
全部で何種類あったのか?一番右は地元に大きな工場のあるAtriaの豚肉を使ったものと書かれていました。地元企業との協業も環境保護の点からもいいですよね。
デザートとコーヒー/紅茶もついていてスープセットが10.9€(≒1400円)。ランチにしては安い方です。左のケーキをいただいたのですが、上の白い部分が少しチーズっぽい味だったのですがチョコレートといい味を醸し出していました。ちょっとバラバラに置かれてますが、これ、一つずつ取りやすいように配慮してるのですよね。
続いて昨日行ったのは寿司レストラン。こちらもたくさん種類があって選びきれずてんこ盛りになった図。さらに中華と、デザートのアイスクリームもこの後食べましたが何か?晩ご飯を抜いても大丈夫の量を食べてしまいました。
酢飯がちょっと味が薄かったのと、握りのご飯の量が多いのがちょっとあれでしたけど。
魚介類が苦手だとこういうチョイスになります。サーモンは割と食べられので1つ、一応こちらではなかなか食べられないイカも1つ。
食欲が旺盛なのはきっと雪が…まだ降るから…体が…脂肪を蓄えろと…言ってる…ってことなので…しょうか…ね。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
目の前にご馳走があっても自分を律することができる方も、とりあえず食べられるだけ食べてしまうタイプの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-29 Thu
Moi!今日は久々に晴れ間が見えました。でも晴れていたかと思っていたら曇ったり、そしてこのように
#毎日雪 #もうやめれ #銀世界が目に眩しい #リスの後ろ姿はチャーミング pic.twitter.com/mX5ejUxzFD
— Siro Mattinen(元Visit Lakeus) (@VstLakeus) April 28, 2021
激しく雪が降ったり。昨日も雹が結構降っりと連日の雪にもう驚かなくなりましたが、さすがにいい加減春モードに入ってほしいのですよ。日本はほら、ゴールデンウィークでしょう。フィンランドだって週末はVappuで春をお祝いする日だというのに、まったく。
雪もちょうど降りやんだので湖にまた行ってきました。
5度ぐらいあり、陽射しも暖かかったので子どもがたくさん隣の遊具で遊んでいました。
マッカラ(=ソーセージ)を自由に焼いたりできる場所。お天気もよかったのですれ違ったグループが利用しに来ていました。
さすがに湖の氷はすっかり溶けていました。後、風がなかったのでいつも横にたなびいている火力発電所の煙がまっすぐ立ち上っていました。
ビーチは温かいのか雪がほとんど溶けていましたが、ベンチのの影の部分だけ少し雪が残っていました。
お天気がいいと逆さ富士ならぬ逆さの風景が映えます。
少しだけ残っている雪。
桟橋にも少し雪が残っていました。先の方は滑りそうなのでリスク回避で近づかず。
それにしても湖の色が引き込まれるように青かったのと、浮かんでいる枝が幻想的でした。
家人も私も少し煮詰まっていたのでちょっとしたリフレッシュになりました。
散歩の後はグロギ。通常クリスマスの時期に飲まれるホットドリンクですが、スーパーで半額で売られていて、賞味期限も少し切れていたのですがまあ許容範囲。テラスで雪景色と一緒に撮ってみました。
#雪見グロギ #フィンランド #もうすぐ5月ですが何か pic.twitter.com/n0tS6QjyRt
— Siro Mattinen(元Visit Lakeus) (@VstLakeus) April 28, 2021
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。日本にお住いの方は素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。
長引く雪景色に寛容でいられる自信のある方も、精神的ダメージ受けまくりそうな方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-27 Tue
Moi!今朝も起きたら銀世界でした⛄銀世界を見ると一瞬怯むのですが、日中は少しずつ気温が上がり、お昼過ぎには庭の雪は無事に溶けるのはやはり4月下旬の威力ですね。最高気温は5度だったのですがね。
さて去年のイースターに水仙を2鉢購入しました。どうやら水仙は寒さに強く、簡単に育てられるというのを聞きつけたので育ててみることにしました。1鉢分は家人が庭のささやかな花壇に植え替えたので、私は残り1鉢を暖かい室内で1年かけて枯らさないように丹精を込めて育てました。
その結果左の雪まみれになりながらも黄色い花を咲かせているのが家人の1年間ほったらかしにされた上に寒くて雪深い冬を越した水仙。右が私が丹精を込めて育てた水仙。
え?丹精を込めている割に買ったまんまの鉢じゃないかって?まあ、その辺はまあね、性格ってやつですかねぇ。
改めて見事に花開きつつある野生の水仙。
ぬくぬくとした室内で育てられたわたくしの水仙。
前にも書いたのですが、過去にサボテンを1度は枯らし、1度は腐らせ、100万年生きるといわれているミリオンバンブーを2度も殺めた前科を持つわたくし。
ひょっとして私が何も手入れをしない方がすくすくと育つっていうことですかね。今回の件はさすがに落ち込みました。
花は…わたくしの水仙は花が咲くのでしょうか。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
水仙の生命力に感銘を受けた方も、わたくしの殺傷能力に恐れを覚えた方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-25 Sun
Moi!先週の土曜日の最高気温は17度だったんですよ!いいお天気でね、BBQも楽しんだんですよ!
それなのに、それなのに、もうすぐ4月も終わるというのに今日の最高気温ときたら2度ですよ。あ、一応プラスですけど。雪は朝少し降りましたが、積もるまでには至りませんでした。そして明日またお昼に降るみたいです(棒読み)。
さて、先週かねがね噂には聞いていたKauhavaにあるPuukko(=プーッコ=ナイフ)のお店、Iisakki Järvenpääに行ってきました。ナイフがプーッコというかわいい響きになるのはさておき。Kauhavaはセイナヨキから車で35分。同じエテラポフヤンマーにあり、プーッコはカウハヴァの名産でもあります。そしてエテラポフヤンマーはその昔荒くれどもがプーッコで殺し合いなど繰り広げていた血気盛んな土地というイメージも。もちろん今は平和ですよ、たぶん。
ナイフなんて今まであまり興味なかったし、不器用もんなので触っていると怪我しそうであまりご縁がなかったのですが、なんというかキラキラして美しい。そして刃だけでなく取っ手やカバーの美しい装飾を見ているとなかなか素敵なのです。
色々な用途によって使い分けられているナイフ。もちろん手作りなので用途とグリップのよいものを選んだりするのでしょうね。男性用だけでなく女性用もあるそうです。
このナイフはなんとKyrö Distilleryとのコラボで、取っ手部分はKyröで要らなくなったウィスキーの樽から作ったものなのだそうです。地元の協業がこんなところでも実現されていました。
こちらは食事用ナイフ。セイナヨキのレストラン、Juurellaでお肉用のロゴ入りナイフが出されるのですが、それもここで作られたとのこと。
少しわかりづらいのですが、こちらではエテラポフヤンマーの男性民族衣装に使われるチェーンベルトも生産しています。民族衣装はあまり見ることがありませんが、伝統としてこういったアクセサリーも製造が続いているというのは嬉しいことですよね。
ナイフ類と共にこのお店のシンボルのプーッコをかたどったキッチン用品をセットにしたギフトセットもありました。
もちろんばら売りでも買うことができます。お店のカーテンもこのパターンの布が使われているという凝りよう。
こちらがエテラポフヤンマーの民族衣装の柄。民族衣装はチェーンベルトとナイフもセットです。赤地に黒いライン、そしてゴールドと赤のベルト。キリッとしていてかっこよくて個人的に好きなのです。
お店の中は博物館も併設されていてこちらが昔のプーッコ。お店は1879年創業なので老舗です。
この写真ではわかりづらいですが、写真の男性はケネディ元アメリカ大統領。彼の机の上にはフィンランドのケッコネン大統領がプレゼントに持参したIisakki Järvenpääのプーッコが映っている貴重な写真。
木彫りは彼らのお家芸ですからね、こんなプーッコをかたどった看板もありました。
ナイフに必要な砥石。革のケースがいいですよね。持ち歩いて必要な時はすぐに研ぐことができます。
お店の前にはKauhavaの教会がそびえ立っていました。
毎年Kauhavaでは夏にPuukko- ja käsityöfestivaalitというプーッコ&ハンドクラフトフェスティバルが行われています。今年は今のところ開催予定のようですが、どうなるでしょうね。エテラポフヤンマーでは伝統的なハンドクラフト製品を作っている会社がたくさんあります。コロナが落ち着いたら興味のある方は是非お越しいただきたいです。
ということで皆様、引き続きよい週末をお過ごしください。
彫刻が得意だった方も、からっきしダメだった方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-22 Thu
Moi!今日も若干雲があるもののよいお天気でした。最高気温が14度ですが、明日から気温が下がり、お天気も崩れてくるようです。
今日は家人が在宅勤務だったので、会議と会議の合間をぬってランチに出かけました。出かけた先はValkoinen Puu。ここのランチはサラダビュッフェが充実しているのと、毎週水曜日のペストラザニアが美味しいので水曜日のランチならValkoinen Puuに行くことが多いです。パンもフワフワで美味しかったし、サラダドレッシングも自家製のカレー風味を試したのですがそれも美味しかったです。これがカロリー💣その1。
そういえば昨日のランチは、その前日にResQというレストランで売れ残ったものを半額にして食品廃棄を減らすというサービスを利用して買ったEspresso Houseのフォカッチャ。中はルッコラやトマトやチーズなどがたっぷり入っていて美味しかったのですが中身もさることながら大きさも。カロリー💣その2。
ResQはアプリで注文した後に決められた時間までにそのお店に取りに行くシステムです。Espresso HouseはIdea Parkというショッピングモールの中にあり、ちょうど同じくIdea ParkのRobert's Coffeeでアイスクリームを食べていたのです🥰カロリー💣その3。
飲み物のスタンプカードもいっぱいになったし、アイスクリームは私の好きなチェリーヨーグルトとレモンソルベの組み合わせ。
毎日割とまじめにエクササイズをしているのですが、まったく痩せない理由を曝露してしまいましたね。まあ無理をせず楽しめる時は楽しむ姿勢はたぶん崩さずいくと思います。今1年で最高の季節がやってこようとしているのだから。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
カロリー💣のことは気にしませんという方も、やっぱり気になりますよねという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-21 Wed
Moi!今日も良いお天気に恵まれました。最高気温は15度。お天気は明日までよくて木曜日から崩れる予定。ちなみにわたくし、昨日洗車しました。昨日の時点では木曜日は晴れだったのに、今見たら雨も降る模様…
さて今日は地元の話題です。先日の新聞でセイナヨキの人が撮った"The Days of March"というショートフィルムがNew York International Film Awardsで初監督作品が対象のBest 1stTime DirectorとBest Indie Shortに選ばれました。フィンランド人の映画がこのような国際映画祭で選ばれるのは稀なことな上に、ヘルシンキなどの都会の人ではなくセイナヨキの人が選ばれたと聞きびっくり。
脚本および監督はSamuli Kuusistonという28歳の人で、その名の通り初監督作品。現在はビデオ制作を手掛けている起業家とのこと。映画の世界ではまだまだ新参者で、今回の受賞した作品も自腹で低予算で作っただけに受賞など思いもよらなかったとのこと。
12分のショートムービーはコロナパンデミックの初期のことを描いているそうで、記事によるとなんとうちの近く!のパブやボーリング場、クリッカにある映画館などで撮影されたとのこと。そのパブには近過ぎてまだ入ったことがないのですが、映画を見るチャンスがあれば見比べてみたくなりました。
最後の写真はちょっと冬に撮ったものですが、セイナヨキのYlistaroという街(村?)にある趣のある映画館。アキ・カウリスマキ監督が来たり、アルヴァ・アールトのショートフィルムが上映されたのもここ。映画館にはしばらく行っていませんがコロナが落ち着いたらまた行きたくなりました。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
映画好きの方も、映画はあまり見ませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-20 Tue
Moi!今日も昨日に引き続いて暖かい初夏のような一日。気温は18度まで上がりました。が、金曜日の予想最高気温は7度。週末は一部雪マークも出ていますからまだまだ油断できません。まあとにかく今日はコートもなし、というかタンクトップ1枚で歩いている女の子もいましたねぇ。私も意を決して久々の洗車に行って車が見違えるほどピカピカになりました。
洗車は格安の13€で手洗いしてくれるところがあるのでそこに行ってきました。丁寧に洗車してくれている待ち時間に周りを散歩していたらタンポポの花が。まだ小さいですが力強さが伝わってきます。
一方こちらは最近オープンした農業用機械や園芸関連グッズを売っているお店。テラスハウス共用の土を買いに初めて行ってみました。日本なら年中オープンしている園芸コーナーですが、こちらでは春と夏の風物詩。ここぞとばかりに園芸好きの人達が腕をふるう季節なのです。
こんなファンシーな自転車の飾りなども売られていました。その隣は鶴?
水仙もたくさん売られていました。春らしい色なので華やぎますよね。ちなみに家では去年買った水仙を育てていますが、まだ花が咲く兆候は見てとれません。もう4月も中旬なんですがね💦
ちょっと気になった巨大植木鉢。大きめの木などを植えるのかね…謎。
積み上げられているのは用途別の土。ちなみにこんな土を使わず、庭を掘り起こした土にシソを植えたのですが、養分がなかったのか、寒過ぎたのか全然育ちませんでした寒さに強い植物ならいいのかもしれませんが、そうでないものはやはりそれ用の土を使った方がいいのかもしれません。とにかくこのお店は夏に向けてどんどん新しいコーナーを増やしていっていました。園芸好きの人達の聖地になるかもしれません。
所移り、こちらは中央広場の模様。
新聞でメキシコ人が近々メキシコ料理の屋台をオープンするという記事を見かけました。お母さんとお婆さん秘伝のレシピとのことで楽しみです。
閑散として見えていた中央広場にはこの通り。アイスクリームスタンドの周りに設けられた椅子で日向ぼっこしながらアイスクリームを食べている人達。若干密な感じもしますが、青空の下だからOKですかね。
いいお天気+暖かい気温と好条件の日は少ないフィンランド。そのチャンスを逃したら次はいつ来るかもわからないし、来るという保証はないので何が何でも楽しまないとという気持が長年住んでいると着実に育ってきますね。これからちょっと食後のアイスを食べにお出かけしてきます。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
園芸好きの方も、メキシコ料理好きの方も、日向ぼっこ好きの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-18 Sun
Moi!今週末は本当にお天気に恵まれていて今日も17度まで気温が上がりました。しかも南にあるヘルシンキよりも気温、高かったようです。外に出てもポカポカしていて太陽もキラキラ輝いていて本当にいい季節になりました。ただし花粉以外は。今朝5時前に急に鼻がむずむずしてくしゃみ4連発。寝室に急に花粉が潜り込んだのでしょうかね。日中もずっとではないのですが、くしゃみが出たり、目が痒かったり、喉がイガイガしたり、鼻が詰まったり。
お天気が良くなると多くのフィンランド人が楽しむのがBBQ、フィンランド語ではグリッリ(グリルがフィンランド語風に変化)。取り立ててキャンプや川沿いに出かけるのではなく、庭にグリッリの器具が置いてあり、そこでBBQするのがフィンランド流。ご近所ではもう既に何度もしたらしいし、Facebookでもグリッリ投稿が増え、スーパーの広告もそれを狙った食材や関連の品のセールが目につくようになりました。
家も昨日テラスを掃除して、冬の間待機させていたグリッリ器具を庭に移し、今日早速テラスでグリッリを楽しみました。
まずこちらが家人のプレート。アルミホイルの中身はサーモン。最近日本でも売られているValio社のフレッシュチーズのレモン味を載せて塩コショウして蒸し焼きにしたもの。他にトマト、ハロミチーズ、スイートパプリカ、Bataattiというサツマイモのような甘い芋、ズッキーニ、マッシュルームの同じくフレッシュチーズ詰め、アスパラガスのニンニク醤油炒め。
私はちょっと少なめに。ズッキーニには韓国風BBQソースをかけて食べました。
グリッリといえばマッカラとよばれる巨大ソーセージがつきものなのですが、最近私達は健康&環境の面からなるべく肉類を減らそうとしているため、今回はマッカラなしにしました。それでも十分お腹いっぱいで夕食もこの残り物で大丈夫でした。
テラスでは光がたくさん射し込み、気温は25度以上で暑いぐらいでした。昨日のサウナでも今シーズン初めてテラスで涼みました。これからぐんぐん草木が成長する季節。よい季節をしっかり楽しむ所存です。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
今シーズンBBQを既に楽しまれた方も、これから計画中の方も、インドア派ですのでという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-16 Fri
Moi!今日の最高気温は10度で引き続きいいお天気でした。ようやくスプリングコートを着てもしっくりくる季節になりました。まあ時々半袖Tシャツの猛者も見かけるのですがね。10度に達したらもう楽勝って感じでしょうか。
今日は久々にSininen Paprikaというギリシャ料理のランチレストランに行ってきました。
レストランはこのようにゆったりした空間でアンティークの家具やかけられている絵もなかなか素敵な場所なのです。
ランチはフィンランド式でビュッフェ形式。名物はトマトソースのハンバーグ。フィンランドではハンバーガーはあらゆるところで食べることができるのですが、ハンバーグはなかなか食べられるチャンスがないし、ここのハンバーグは日本のハンバーグを思い出させてくれる美味しい味。
いつもはサラダもメインの種類もビーガン用も含めて何種類かあるのですが、今日はとても数が限られていました。1つ考えられる理由は従業員の数。いつもは少なくとも2人いる従業員が今日は1人。1人でレジに立ち、料理を補充し、食べ終わったお皿を下げる、これを全部1人でしたいたのです。まあ当然回っていなくて食器が下げられていないテーブルがいくつも。それでも状況を察したお客さんが1つのテーブルに食べ終わったお皿を集めたり、ゆったり急ぐこともなくレジに並んだり。こういう無言の協力体制がフィンランドの好きなところかもしれません。
政府から来週月曜からフィンランド全体でのレストランの再開が発表されました。お店に関わる方もホッとしたでしょうし、お客さんもこの日を待ち望んでいたに違いありません。最近は感染者も少しずつ減りつつあり、ワクチン接種も徐々に進んでいます。(エテラポフヤンマー地区は残念ながら感染者最近増加の傾向にあり、ちょっと心配なのですが。)引き続きなるべく無駄な外出は避け、でも時々セーフティーディスタンスを保ち、手の消毒をこまめにしながらさくっと外食したりしながら乗り切りたいと思います。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
ハンバーグ好きの方も、どちらかというと魚派ですという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-14 Wed
Moi!今日は朝からポカポカ暖かい春の陽射しがあふれています。最高気温は7度ですが、明後日からいよいよ10度越えになりそうです。道にはまだ滑り止めの小石が残っていて風が強いと土埃を上げていますが、そろそろ小石回収+放水車が行き交う季節になりました。
さて先日もご紹介した氷が溶けかけの湖、この前の週末も久々に自転車で出かけてみました。
氷に覆われている時には見られなかった湖のキラキラした水面が戻ってきました。
まだ岸には少し雪が残っていますが、鴨も優雅に泳ぐぐらい氷も溶け、暖かくなりました。
陽射しだけ見ると夏のようです。さすがに日光浴するには肌寒いのですが、散歩をしている人やサイクリング、ジョギングをしている人は多かったです。
おまけ(←前回のブログで載せ忘れました)で湖の氷が溶ける音を収めたビデオをどうぞ。ボリューム少し上げて自然のパワーに耳を傾けてみてください。
存在感のあるもうすぐオープンの病棟、M talo。青空にも映えます。
散歩コースだと遠回りできませんが、自転車だと簡単に遠回りルートで帰れます。この彫刻はセイナヨキ在住のアーティスト、Päivi Rintaniemiさんの作品。2016年にセイナヨキで行われたハウジングフェアでこの地区に新しい家が建てられたときにこれも一緒に設置されました。この辺りの家は豪邸ばかりで自転車に乗っているだけで身が引き締まる思いです。それにしてもかれこれ5年経ったのですね。
新しいレジデンスエリアを抜けて今度は古い元病院エリアに。ここも再開発の途中で、古い建物を残しつつ、新しい建物も増やす計画になっています。真ん中の建物は給水塔。素朴なレトロ感がありますよね。
エリアのはずれにある学校。こちらもレトロなデザインですが、レトロなデザインを取り入れた1年前にオープンしたばかりの学校です。
湖岸1周15kmコースもそろそろ雪も溶けて道のぬかるみもなくなっている頃でしょうか。近々出かけてみる予定です。
ということで皆様、よい一日をお過ごしください。
最近運動不足の方も、しっかり体を鍛えている方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-13 Tue
Moi!今日はちょっとどんよりした曇り空ですが、日中は晴れてくるようです。庭の雪は溶けましたが、日陰とか、除雪した雪を集めているところの雪はまだ少し残っています。予想最高気温は7度。まあ7度あればよしとしましょう。(基準値低めに設定しておくとストレス減少。)
さて日中からなんなのですが、ジンでおなじみのKyrö Distilleryが遂に?ロングドリンクを発売しました。
3種類あり、クランベリー(とKyröでおなじみローズマリー)、ジンジャー、ブルーベリーの3種類。ちなみにロングドリンクというのはWikipediaによると”カクテルの中でも比較的長い時間をかけてのんびりと飲むことに適したカクテル群のことを指す、カクテルの分類の1つである”とのこと。フィンランドではロンケロの愛称でよく飲まれています。
Kyrö Distilleryは商品開発や広告のセンスがすごく素敵でこの新製品の動画もなかなか尖ってます。
一言も発さず、にこりともせず、しかも力強く氷をたたき割っているのはスカートをはいているから女性?しかもわざわざそんなに凍らせなくてもと思わせたりさせておきながら、きりっとした味だということが動画で伝えてくるのが憎いですよね。
残念ながら下戸なものでどんなものか自分では試せないのですが、家人がジンジャー味を買って飲んだところ、普通に美味しいとのことでした。これから気温も上がって、テラスなどで夏の太陽の光を浴びながら、またはサウナ上がりに飲むロングドリンク、美味しいのでしょうね(想像)。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
氷を豪快にノコギリで切った経験あある方も、さすがにそんなチャンスには恵まれていませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-12 Mon
Moi!今朝はまた雪が降って積もっていたのですが、お昼過ぎから晴れてきました。12度まで上がりましたが、明後日の予想最高気温は5度とまだちょっと油断できません。
今の時期はどんどん湖の氷が溶けて変化が見られる時期。お天気もよくなってきているので散歩となるとついつい湖方面に出かけます。今回はイースター休暇の時に行った湖の様子をご紹介します。同じ湖なのにどんどん変化していて、毎年その変化が密かな楽しみとなっています。
この時はだいぶん砂浜の部分が広がってきていましたが、まだ雪が残っていました。
砂浜の上の雪は不思議な形をしています。
まだ湖岸の辺りは凍っていて、十分厚みがあったのでその上を歩くことができました。ミシッと音がしたら退散しようと思っていたのですが、まだ大丈夫。
岩の周りからだんだん氷が溶けていっています。湖の底も透けてきれい。(茶色いのは底の土の色です。)
このいい感じに薄い氷を割ったら気持よさそうなのですが、オトナなのでそんなことはいたしません。
逆さ青空を臨める季節になりましたね。
桟橋も真冬は雪が積もっていましたが、今はすっかり溶け、周りに雪を残すのみとなりました。
草木も少しずつ芽生え始める季節となりました。同時に花粉も飛び始め、ここのところくしゃみの頻度が高まっています。
イースター象徴の水仙が飾られていました。家にも去年買った水仙の鉢があるのですが、花が咲くのはちょっと先になりそうです。なんといってもフィンランドで育ててますからね。
春を満喫されている方も、どちらかというと夏が待ち遠しいという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-11 Sun
Moi!昨日は夜に雨風が強かったのですが、朝起きたらまたうっすら雪が積もっていました。月曜日にもう1度雪が降るみたいで、まあもういいのです、最終的に溶けてくれさえすれば。そして今日は幸いなことに昨日の雪嵐とはうって変わってのよいお天気だったので買い出しがてら街に出かけました。
出向いたのはこちら。
Pancho Villaというフィンランド国内各地にあるメキシカンのフランチャイズのお店。図らずもここが地元の新聞の投票でランチが一番美味しいところとして選ばれているのですよね。
頼んだのはブリトー(ブリート?)。とにかくすごいボリュームでさすがに完食は控えました。そして街で一番に選ばれるだけあってなかなか美味しゅうございました。まあそんなこともあり、店内もほぼ満席。料理が来るのに30分かかりますと最初から言われるぐらいの混みぶりでした。このお店は区切りがしっかりしているので、隣のグループとはしっかり距離があったのでその点は問題なしでした。ちなみにこの辺りはコロナの感染率が低かったので他の地域より一歩お先にレストランやカフェがオープンしています。
ランチの後は散歩も兼ねてちょっとブラブラ。2年前にオープンした中央広場、なんと市場らしくいくつかお店が出ていました。
この写真からは伝わりづらいのですが、ベリーや果物を売っているお店以外にも菓子パン、カーペット、飲み物、白樺バッグを売っているお店等バリエーションが増え、中央広場、直訳すると中央市場っぽくなってきていました。
お天気もよく、少しずつ人出が増えつつあります。(冬の間は本当に閑散としていたのです。)そうそう、ここにまた新しい建物もできる予定なので完成したらまたご紹介しますね。
あんなにお腹いっぱいだったのに口直しにコーヒーを飲みたい家人に付き合って引き込まれるようにカフェでデザートまで食べてしまいました。ストロベリーケーキ、私は2口もらい、後はアールグレイの紅茶を。ケーキには本物の苺がゴロっと入っていてこれまた美味しゅうございました。
国内のコロナ感染者は少しずつですが減少傾向にある模様。でもイースター休暇の影響はまだわかりませんが、テラスでものんびりできる季節には感染が落ち着いていることを祈るばかりです。
ということで皆様、引き続きよい週末をお過ごしください。
メキシコ料理がお好きな方も、どちらかというとあっさりめの料理の方がお好みの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-10 Sat
Moi!今日また雪が降りました。しかも横殴りの雪。4月とは信じがたい光景でした。でも今は激しいみぞれ混じりの雨に変わりました。そういえば雪は降っても音がしないので久々に雨音を聞いたような気がします。最高気温は4度でした。
さてセイナヨキは食品関連の会社が多いです。有名どころは食肉関連で国内最大手のAtria、そしてもう1つが乳製品でこれまた国内最大手のValioの大きな工場もあります。前々からValioの敷地内にアウトレットショップがあると聞いていながらもなかなかチャンスがなかったのですが先日遂に行ってきました。
最初に断っておきますと、アウトレットショップというと広々とした店舗に色々な商品が並べられている想像が先走ってしまうのですが、フィンランドのアウトレットの謙虚さに戸惑ったことが結構あります。Valioもまあそのグループに入りますかね。でもたかだか乳製品なので小さいから、そんなに広いスペースは不要ですかね。商品数を考えたら結構多かったです。
”時間がない””急いで!"と急かされながら焦って撮ったダメダメな入口の写真。雪かきグッズも写り込んでいるし💦
中は割と広かったのですが、Valio製品セクションはこじんまりとしていたにも関わらず、お客さんが10人弱いたのには驚きました。(たくさんお客さんがいるところは失礼かと思い、撮ることができませんでした。)
フィンランドは牛乳の種類がとにかく多いのです。乳脂肪率によって色分けされていて乳脂肪率は赤>青>ブルーと定められています。さらにラクトースフリーの製品などもあり。赤いシールが貼ってあるのはセール品。
チーズ製品もたくさん。大きな声では言えませんが、価格はスーパーの方が安いような気がしました。セール品が狙いめ。また新鮮な商品が多いのかもしれませんね。
ヨーグルトもたくさん。ちなみに一番下の段のジュースに見えるのも実はヨーグルト。最後はギューッと絞り出して食べるタイプ。小さいのに比べてかなりお得です。
ケーキも売られていました。そういえば昔元教師の方からフィンランド語を無料で教えてもらっていたとき、ケーキの違いを知るためにカフェに連れて行ってもらったことを思い出しました。確かLeivosはケーキ一切れで、Kakkuはホールケーキだったような。(せっかく教えていただいたのにこのざまです。)
ちょっと驚いたのがアウトレットショップ以外のスペースでは他の製品も売られていたこと。例えばペンギン印のアイスクリームなんて競合他社。小麦粉があるかと思えばお菓子もあったり不思議な空間でした。
さらに驚いたのがこちらは農作業用?グッズが売られていたこと。Valioって乳製品を作っているところなのでは?と思わず確認してしまいました。しかも結構広いスペース。
Valioコーナーは平日のお昼だったのでほとんどが高齢者の方々。地元愛の高さを垣間見た気がしました。フィンランド人の乳製品の消費量は多いですからね。(スーパーでたまに1リットルの牛乳を5~6個買い物かごに入れている人などもいるのです。)
私達は色々な種類のヨーグルト類を買って帰りました。週末にかけて色々試してみることにしましょう。
ということで皆様、よい週末をお迎えください。
乳製品好きの方も、ちょっと苦手な方も、製品によりけりという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-09 Fri
Moi!今日は気温は4度までしか上がらなかったもののいいお天気で、家の中で太陽だけ浴びていると春を実感できます。
さて、以前からちょこちょこご紹介しているフィンランドの2大メガスーパーマーケットのうちの1つ、City Marketでマリメッコのコラボ商品が発売になりました。今回はこの通り様々な製品展開。テーマはピクニックパーティー(恐らく)。
緑好きとしては見逃せないかわいいお皿。プラスチックなので割れる心配はありません。
Lokki柄のマグ。こちらもプラスチック製。商品名がピクニックマグというのも憎いネーミング。
トレイもかわいいのですが、お値段はね。結構全般的に高いのです。(そしてその割に滑る。)
夏らしいキッチンタオル。
こんなボトルを持って出かけると思うとちょっとテンション上がります。
たぶんコースター。
ランチョンマット。
これは…!クーラーボックスだそうです。ああ、家にタンゴフェスティバルで買ったクーラーボックスがなかったら買っていたかもしれません。あまり使わないかと思いきや割と使っていたりします。車社会ですからね。
まだまだコロナが長引きそうな中、ピクニック需要が高いと見ての商品開発はさすが。しかもK-Plussa korttiというK系列のメンバーカードがあれば40%オフ。6月いっぱいまでキャンペーンは続くようです。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
ピクニック好きの方も、インドア派の方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-08 Thu
Moi!今日は天気予報が少しはずれて雪はほとんど降らず。小雨が降ったり止んだり、時々晴れたりの変わりやすいお天気でしたが、サマータイヤでも無事にスリップすることなく目的地に行って帰ることができました。
さてイースター休暇中に家人が作ってくれたものがあります。まずはじゃがいもを薄切りにしたものを水に浸したものを乾かし…
小麦粉をこねた生地を伸ばし、
先ほどのジャガイモと赤玉ねぎとローズマリー、塩コショウをふり、オーブンに。
そして焼き上がり。
初トライのポテトピザができあがりました。ちなみにフィンランドでは一般的ではないのでレシピは英語のものを使いました。
味は少し薄めだったので次回はオリーブをスライスしたものを加えてみようかということに落ち着きました。ジャガイモや玉ねぎのスライスは手伝ったのですが、ピザ生地はきれいに作ってもらいました。カロリー高めですがたまには許されますよね。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
自分でピザを作ったことがある方も、食べるの専門ですという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-07 Wed
Moi!今朝起きた時は大丈夫だったのですが、シャワーを浴び終わったら…雪が降っていました
ちらついている、というより割とがっつりと。
その後晴れて、プラスの気温(3度)だったので溶けて雪がなくなったかと思ったらまた雪が降って白銀の世界に、というのを1日のうち数回繰り返しています。雨どいはフル稼働、一方鳥達は陽気にさえずっています。しーんとした冬に比べると随分賑やかになりました。
私は明日ちょっと車で出かける用事があるのですが、先週天気予報も確認せずに勢いでサマータイヤに交換してしまったため、道の状況が非常に気になるところです1時間前は大雪で白銀だったのですが、曇りの後小雨が降り、庭の雪はほとんど溶けました。
さて明日どうなることか。季節外れ(でもない?)の雪には慣れているものの、やはりようやく春らしくなった矢先の雪は軽いダメージを受けてしまいます。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
お天気によって気分が左右される方も、お天気なんぞに支配されてなるものかという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-06 Tue
Moi!今日はイースター休暇の最終日(4日目)。予報では雪の予報でしたが、少しの間横殴りの雪が降った以外はほとんど降らず。朝方は雨が降ったおかげで雪も少しずつ減ってきました。ただ最高気温は3度でしたけどね。
さてお昼過ぎに家人のところに義弟から電話がかかってきました。
青ざめる家人。
電話の内容は、今日は義母の誕生日で、義弟がおめでとうの電話をお昼過ぎにかけたけどご機嫌がすこぶるよくなかった模様。(朝一ですべきだったのですよね。)
家は、家は…すっかり忘れていました💦💦いやね、数日前に少し頭をかすめたのですが、その時メモも残さず、忘却の彼方に
一応何がほしいかのリサーチ(お気に入り雑誌の年間購読)は済んでいいたのですが、誕生日メッセージをビデオで送ろうということをすっかり忘れていたのでした。直接手渡しがないので気が緩んでました、という言い訳。
急いで私はお化粧して、上半身だけワンピースに着替え、簡単なスピーチを考え、1回目の録画は失敗したものの、2回目はどうにかOK。それを急いで義母のWhatsAppというアプリと、一応義父のメールに送り、すっかり忘れていたことの罪滅ぼしをすべく誕生日のお花を届けるために出発。
いつも週末もオープンしていて、センスのいい花束をつくってくれる近所の花屋さんはまさかのお休み。もう1軒のスーパーの中にある花屋さんもお休み。イチかバチかWebにはイースター休暇が明記されていないもう1軒のスーパーの中に入っている花屋さんに。
電気がついてなくてああ、開いていないと思いきや…
この通り!
なんと無人販売所と化して、色々な種類の花が置かれていました。もうね、まさに人の善意の元に成り立っているというか売ってくれていたのです。
欲しい花が決まったら、お釣りなしの現金がある人は何を買ったかを書いて、備え付けのポチ袋にお金を入れてシャッターの向こうに落とすのです。
現金を持ち合わせていない人はそこに置いてある振込情報に基づいて後で振り込むという方法。もうなんか素晴らし過ぎるサービスに拝みたくなりました。日本の無人販売とも似ていて、相手がこんなに善意を信じてくれているので自分達も誠実に払うという心持。
ちょうどかわいいフラワーアレンジメントがあり、義母も喜んでくれました。
その後お花とカードを持って義両親宅に。義両親は1度目のワクチンが終わり、家人はちょうど明日訪問する企業の要請によりコロナテストを受けたばかり。もちろん結果は陰性。私もここ2週間出歩いていないので恐らく陰性。お互いにマスクをつけてお茶とケーキをご馳走になりました。そうそう、私達が送ったビデオは想定内で2人共うまく再生することができていなかったので、そのヘルプもできました。
ビデオを見て少し涙ぐむ義母になんだかもらい泣き。
その後家人は義父のPCのヘルプ、私は義母のiPhoneの使い方を教えたり、アップデートのヘルプができたので、2人共(恐らく)満足してもらえたのではないかと思います。
来年は抜かりのないようにカレンダーに大きく書いておくようにします。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
お祝い事はきっちりアレンジできている方も、いつもグダグダの方も、気まぐれな方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-04 Sun
Moi!引き続きイースーター休暇が続いています。今日は曇りの予報だったのですが、晴れに変わりました。予想最高気温も9度となかなか春らしくなってきました。まあ明日は雪や雨の予報が出ていますが💦
昨日は文句なしのお天気だったので久々に湿地にウォーキングに行ってきました。いつものコースだと往復2時間かかるのでショートコースのところに車を止めるべく駐車場に向かっていたのですが、この景色、何だかわかりますか?
湖でも、海でも、川でもなく畑なのです。今年はたくさん雪が積もっていたのでそれが溶けて畑いっぱいに広がっている図。この辺りは平原が広がっていますからね。
そしてこの辺りに馬がたくさんいました。乗馬用の馬だとか。フィンランドの女の子は馬が好きな子が多い気がします。
そして湿地ハイキングの始まり。予想以上に雪が残っていて結構歩くのが大変でした。溶けかけの雪道って平らではないので足がしっかり着地しないというか。下手するとずるっと滑りますからね。
湿地なので小川の色が土色ですが、汚水ではありません。
1kmぐらい歩いたらようやく木の歩道にたどり着きました。この上を歩くのは雪道に比べるとずいぶん楽。
森だったと思われますが、この辺一帯の木が伐採されていて枝とかそのまんまになっていて。これも森の養分になるのでしょうかね。
春の小川はさらさらいくよ。
一応木の歩道はあるのですが、まだ雪が溶けきっていないところも。雪の上は滑らないように慎重に歩くか、
こんな状態だったら雪を砕いて歩道が早く乾くように脇によけたりしました。これが軽いストレス発散で、家人と競うように雪砕きを楽しんだのでした。これって小学生ぐらいの男の子を連れてきたら喜んでやってくれそう。男の子達もエネルギー発散、歩行者は歩きやすくなるし一石二鳥では?なんて思ったのでした。
いつものルート。こっちにしておけば歩道の雪は全部溶けているので結構快適に歩けたかも。それにしても圧巻の眺めです。
こうやって自然の中に遊歩道を作ってくれた市?国?EU?に感謝です。
今回は脇道ルートを歩いたのでそんなに人出もありませんでした。でもそういえばBBQができるところが途中に1ヵ所あり、10人ぐらいの家族か友達が集まってソーセージ(=マッカラ)を焼いて楽しんでいました。気温は6度。これを寒いと受け取るか暖かいと受け取るかはその人次第なのです。
ということで皆様、引き続きよい週末/イースター休暇をお過ごしください。
足腰を日頃から鍛えている方も、ちょっとおざなりにしていますという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2021-04-03 Sat
Moi!今日からイースター休暇が始まりました。金曜日と月曜日がお休みなので4連休。ですが、コロナもなかなか落ち着かないので旅行は諦めています。というか仕事が溜まっているので、時々休んだり仕事しながらだらだらと過ごすことになりそうです。それでも誰を招待する訳でもないのに昨日の1週間の買い出しはなぜか量が多かったです。楽にできる料理を中心にしたせいかもしれませんね。
そんなイースター休暇の初日はいつも湖に散歩に出向きました。時間がない時は車で湖の近くまで行って周りをちょっと散策するぐらいなのですが、今日は家から歩き。そういえば去年の今頃はもっと陰鬱な感じにだったのでやたらと自然の癒しを求めて歩き回っていましたっけね。
雪はこの通りだいぶん溶けてきていました。気温が上がったり、雨が降ると一気に溶けると思われます。来週は雨と雪のマークが出ているのでどうなるか。
湖は坂の上なので雪道を上っていきます。これが氷だと絶望的なのですが、雪が積もっているだけなので滑ることもなく上ることができました。ウォーキング用の靴で行って正解。
雪に埋もれている小枝などがちょっと化石のように見えたのでした。
子ども達が枝を集めて作ったらしいシェルター?と家人が言ってましたがそうだとしたらフィンランド人らしい遊び方ですね。
湖はだいぶん雪が氷が溶け、久々にビーチが顔をのぞかせていました。
こうやって水の部分が日に日に大きくなっていくのです。
それでもまだしっかり氷が厚かったので恐る恐るながら湖の上を歩いてみました。なぜか色が違う部分が。
厚い氷にも裂け目ができてそして少しずつ溶けていく過程が見てとれます。
なぜ一部が茶色いのかわかりませんが、今の季節ならではのまだら模様の湖。
手前はシャーベット状の氷。真ん中の雪玉と岩がちょっと京都のお寺の庭のような(違)
大きな水たまりも発見。
少しずつ春が近づいてきています。さて連休中どれだけ散歩を満喫できるか。そんなに寒くないし、いい季節がやってきました。
ということで皆様、引き続きよい週末をお過ごしください。
氷の上を歩いたことがある方も、そんな危険な経験は御免ですという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ