2020-09-30 Wed
Moi!今日は晴れたり曇ったりで最高気温は16度でした。もう週末のように20度越えはきっと来年…いや、前向きにならないと長い冬は越えられませんね。
さてマリメッコやムーミングッズの写真が少し貯まってきたのでご紹介します。といってもマリメッコグッズはこのカードだけなのですが。
スーパーでは少しずつクリスマスに向けて準備が始まっています。クリスマスの時期に一番消費されるであろうチョコレートボックスがもうお目見えしています。そして早速2箱購入した家人…。
カード類もクリスマス前に合わせて増えてきています。マリメッコのカードは本屋で見かけたり、スーパーのカードセクションで見かけたり。常設されている訳ではないので欲しいものがあったらすぐに買っておくのが私の処世術です。同じ柄のものもありますが、新しい柄も増えてますね。
ムーミンのカードもありました。個人的には手書きイラスト風のカードが好みです。
初めて見たムーミンのティーストレーナー。重みでどれも横たわっていますが、これは案外かわいいかも。
クリスマス前にはジンジャーブレッドをよく焼くので、それに合わせてでしょうか。リトルミーのベーキングセット、というよりベーキング用ツールセット。ばら売りで見たことはありましたが、このセットはプレゼントにいいかもしれませんね。
そんな感じで季節も、お店で売られているグッズも少しずつクリスマスに向かっています。(気が早いですかね?)
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
クリスマスが楽しみな方も、できればスキップしたい方も、特に私の生活には関係ありませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-29 Tue
Moi!今日も晴れて20度まで気温が上がった気持のいい秋晴れの日でした。
さて昨日に引き続き紅葉の写真をご紹介します。日曜日に湖畔のサイクリングに行ってきたのですが、もう最高のお天気に恵まれました。いや、9月の終わりにしては信じられないことにちょっと汗ばむほど。
ご覧ください。この澄んだ青い空とちょっと低くなりつつある太陽、そして太陽が水面に反射してキラキラしている様。この塔は潜望塔といって通常は上まで登れるのですが、コロナの影響で今は閉鎖されています。残念。
壁のツタもこの通り真っ赤に紅葉していました。ここは元精神病院だった敷地で割と古い建物が残っています。
オレンジと赤が混ざっている木もコントラストがきれい。
そしてゴージャスな赤い葉っぱの木。
こちらは黄金色に。
以前も紹介しましたが、近々完成の新しい病院棟。病院には見えないモダンさですよね。
そしてここから湖畔のサイクリングコース(15km)が始まります。
21度あって湖で泳いでいるかなと思ったのですが、さすがにいませんでした。湖の反対側にあるサッカー場では子ども達が試合をしていて、何人かの人が観戦していました。その中に友達夫婦発見。
泳いでいる人はいませんでしたが、カヤックやボートに乗っている人は見かけました。静かな水面をすっと進んでいくカヤック。絵になりました。
湖を抜けて森の中の小径に。こちらもだいぶん葉っぱが黄色くなってきていました。
そして橋の上の写真スポット。
印象派の絵のような紅葉ぶり。しかも逆さ絵も楽しめるのでお得感2倍です。
写真の設定の影響もあり目に眩しい色ですが、ここの風景もこの時期が一番映えます。この景色を眺めているだけで胸がいっぱいになりそうです。
もう一つの森の小径。木漏れ日がきれいでまた神秘感を増してくれています。
森の小径はさらに奥に続いています。
森を抜けてまた湖畔に戻ってきました。
15kmのサイクリングも終わり、ビーチの近くまできました。湖を囲むように立っている木々もそれぞれの色を見せてくれています。
いつものコースなので最近は写真もあまり撮らずにサイクリングしていましたが、昨日は何度も自転車を止めて写真を撮ったのでいつもより時間はかかりましたが、満たされた気分はいつもより多かった気がします。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
写真を撮るのはもっぱら携帯派の方も、カメラ派の方も、基本的に写真は撮りませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-28 Mon
Moi!今日は予報通り、いや予報の気温より若干高い21度まで上がりました。久々に湖畔にサイクリングに出かけたのですが、ジョギング、サイクリング、ウォーキングしている人がたくさん、しかも多くの人が着込み過ぎてジャケットを脱いでいて、中にはタンクトップ姿の人も。9月の終わりにして嬉しいお天気でした。
そうはいっても気温は火曜日からまた15度前後に戻ります。そんなこともあり今、紅葉が楽しめる季節となりました。昨日はIdeaparkに行く裏道の紅葉がきれいだったので自転車で出かけてみました。このように下から順々に紅葉している木もあれば
華やかに真っ赤になっている木も。
街路樹がこの通り。散歩しても気持よさそうでした。
オレンジの紅葉も目を引きます。
向こうから来ているのはIdeapark専用のバス。夏の間運行を始めたのですがまだ続いているようです。
木の真ん中だけスポットライトが当たったように真っ赤に紅葉した木もありました。
ナナカマドの実も真っ赤に。
ベビーカーを押している家族が絵になります。
最後の写真は夜、オーロラが出ていないかと外に出た時に撮ったもの。オーロラは見えませんでしたが、紅葉した木が闇に浮かび上がっていました。
日が短くなっていくこの時期は苦手なのですが、この美しい紅葉のおかげで落ち込みそうになる気持が随分救われています。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
お花見好きの方も、紅葉狩りがお好きな方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-25 Fri
Moi!昨日は夕方から夜にかけて大雨が降ったのですが、お昼になって晴れてきました。ちょうど庭のリンゴの木の葉っぱも紅葉で黄色くなっていて太陽に照らされてキラキラしています。
最近Twitterで都会であるヘルシンキやトゥルク、タンペレなどでの和食の充実ぶりとわが町のスーパーの落差に悟りを開かざるを得ない状況がありました。こればかりは人口の規模が違うから仕方ないのですよね。
しかも数年前はスーパーで和食が充実していたのにいつの間にか多くの商品が棚から消え去り、みりんさえも姿を消し哀しい思いをしていました。でもこの前見たらお蕎麦がありました。
そしてしらたきも。お蕎麦は以前見かけたことがありますが、しらたきは初めて。
この謎の(?)Miyataというブランド、価格も低めで商品展開もよいのです。なんといっても日本語の名前なので商品も”アジア全般”ではなく和食に特化していますからね。最近は和食ブームもさることながらビーガン向けの食材のニーズが高まっているおかげです。
MiyataブランドはセイナヨキではS系列のPrismaで取り扱っています。K系列のCity Marketの方が和食を始めアジア系食材が豊富なところが多いのですが、お店によってセレクションに大きな違いがあります。ヤルヴェンパーやタンペレのようにアジアンショップ並みの品ぞろえを誇るところもあれば、そうでないところも。
幸いなことに街中に友達が経営しているアジア&アフリカン食材店があるので、欲しいものはリクエストしたら取り寄せてくれるという心強い約束も取り付けています。ふふ。餃子の皮もここで買えるのは大きな心のよりどころです。
そんな感じで入手できる食材を見極めながら美味しそうなアジア料理のレシピをネットで探す日々を過ごしております。
ということで皆様、よい週末をお迎えください。
食に飽くなき追求心をお持ちの方も、あるもので生きていける自信がある方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-24 Thu
Moi!秋分の日も過ぎてしまいましたね。今日は終日曇りで最高気温は15度だったのですが、明日から少し気温が上がり、月曜日までは20度前後の気温が続きそうなので、思い切りがつかずまだ衣替えをしていなかった厚手の半袖を取り出して着てみようかと思っています。
鮮やかな色の毒キノコや、ぬるっとしたキノコはよく見かけるのですが、どことなくスナフキンを思い出すような寂しそうなキノコと、土筆の頭のようなキノコを見つけました。ちょっとおしゃれ写真に見えますが(見えない?)、郵便受けの下にひっそり生えていました。
夏の間青々としていた木々も3分の1ぐらい黄色や赤色になってきました。
うかうかしているうちに9月も残り1週間となりました。
皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
スナフキンに憧れる方も、堅実な生活ご希望の方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-22 Tue
Moi!そういえば明日は秋分の日ですね。日が暮れる時間がどんどん早くなっていて驚きます。今日は一日中曇りのお天気。最高気温は午後7時に14度まで上がるようです。朝は肌寒いのですがね。
さて週末の夕方、家人と夕食後にお茶した後に近所の湖に行ってみました。その時ちょうどカメラも携帯も家に置いてきてしまったため、家人の携帯で撮ってもらいました。夕暮れの少し前、雲がたくさんあってそれが幻想的な景色にしてくれました。
この日は風もなく、水面に映る逆さの風景もくっきり。
森の向こうに沈みゆく太陽と広大な空、そしてそれを映しだす湖。
雲と湖面のおかげで奥行き感のある、まるで雲海の中にいるような写真。
オレンジがかったピンク色に染まる空も見逃せません。
静けさの中に迫力を感じる素敵な瞬間を見ることができました。
紅葉もじわじわと進んでいます。
そしてこちらは新しい病院の建物。外壁もほぼできあがっている模様。完成が楽しみです。
最近湖に行っていなかったので、また近々出かけて移ろいゆく季節を写真に収めなくてはと再認識しました。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
お気に入りの写真スポットがある方も、特にありませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-20 Sun
Moi!今日は少し晴れていたのですが午後から段々曇ってきて夜には雨が降る予定。最高気温は14度。
週末は以前はサイクリングやウォーキングによく出かけていたのですが、最近はカフェに行くことが多くなりました。そして今日も湿地にウォーキングに行く案も出ていたのですが、結局近所で週末開催されていたアンティーク市に行くことにしました。
アリーナで開催だったので大規模なものかと思いきや、アリーナの2階のスペースで行われたこじんまりとしたもの。しかし…地元のリサイクルショップなんかとは取り扱っているものが違って目の保養になるものばかり。しかもオーナーの方から背景を聞いたり、同じシリーズの別の製品を見せてもらうだけで楽しい!
例えばこのグリーンのお皿。グリーン好きの私は目が釘付け。その上に底に動物などの模様が入っているのですよ。透かしたら美しいことといったら。
クリスマスの頃になるとよく見かけるグロギというホットドリンクを入れるグラス。なんと透明以外にもブルーとバイオレットがあったとは。他にもこの取っ手が両方ついていてもう少し大きめのミルクピッチャーなどもあったのです。ちなみに洗う時はボトムの部分を取り外して洗います。
カステヘルミのカップ&ソーサー、しかもあまり見ない茶色。
この美しい食器に見とれてしばらく動けなかったことをここに記しておきます。普段使いを拒否しているかのように繊細で気高いデザイン。食器はあまり詳しくないのですが、去年行ったグラス美術館巡りなどに行ったおかげでちょっと見る目が変わってきたのは確か。このアンティーク市、入場料が必要だったのですが、美術館に入ったと思えば十分元を取っています。しかも熱意溢れたオーナー達の熱弁を聞くこともできますからね。
これも写真に撮ったらオリーブ色と認識でいるのですが、このカクテルグラス、グラスの底の部分がオリーブ色で、それが上の透明な部分に少しずつ色が反映されていてとても気品溢れていて優雅なのです。うっとり
このブルーのグラスも。作っている人、楽しんで作っていたのでしょうか。それともプレッシャーを感じながら作っていたのでしょうか。色の濃さはボウルによって違うそうです。
このお店も気になったのですが、オーナーの方は忙しそうでお話を聞くことができませんでした。下の段の右側は石本藤雄さんのデザイン。家ではこのスープ皿を愛用しています。
人気のムーミンマグもこの通り。
アンティーク市ですからね、食器ばかりでなくこんなののも売られていました。フィンランドのスーパーで売られているアイスはこんなタイプもよく見かけます。キャラクターは古いもので私は見たことありませんが。
一応たくさんの人が集まるかもしれないし、室内のイベントだったので家人と2人マスクをしていきましたが、マスクをしていたのは私達でだけでした。まあ周りに咳をしている人もいなかったし、そんなに人がごった返していいる訳でもないから大丈夫だったとは思いますがね。
いや~、いい目の保養になりました。一方で衝動買いしてしまう危険な場所ということもよくわかりました。とにかくしっかりリフレッシュできました。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
鑑賞用の食器をお持ちの方も、食器は実用的なもの主義の方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-19 Sat
Moi!今日は台風一過ならぬ嵐一過。朝起きたら2度だったのですが、日中は18度まで上がりました。昨日の最高気温が10度だったのでほぼ2倍。少し晴れ間も見えていましたが曇りがちな一日でした。
さて地元の新聞を読んでいたら友達夫婦の娘さんが大学入試資格試験についてのインタビューを受けていました。フィンランドの高校では大学入試資格試験が秋期と春期にあり、その試験に最低4つ合格すれば無事卒業となります。この試験は課目によって日にちが決まっていて、大体1日がかりの大変な試験なのです。
インタビューを読んでいてちょっと驚いたのが彼女の受験科目。この秋に英語とスウェーデン語、春にスペイン語、ドイツ語、フィンランド語、そして社会を受験すると。
確かに友達夫婦はイギリス人とフィンランド人のカップルなので彼女は英語もフィンランド語も母国語なので受験するのは妥当だと思うのですが、それにしても見事に言語ばかり。しかも6科目受験。
ちなみにインタビューを受けていたもう1人の男子は英語、化学、数学、物理、フィンランド語を受験予定。理系ですね。
彼女の場合言語ばかりに偏り過ぎでは?特に英語とスウェーデン語とドイツ語なんて同じグループだから言語が得意なら有利過ぎない?というか理系科目全然入ってないけどそれで許されるの?とか色々考えてしまいました。
でも結局日本の制度の考え方がそう思わせただけなのかもしれません。確かに言語系ばかりだけどそれが何か問題があるのか?
別に不正をした訳ではなく、自分が得意な科目に集中して勉強しただけのことなのではないか?
苦手な科目を無理に勉強するよりは得意な科目を掘り下げた方がいいのではないか?
文系だった私は大学の一般教養で取った化学の授業でΣを書かなければならなかったのですが、大学1年にして”Σ”が書けなかった(どうしても”Z”になった)ですからね。もちろん使い方なんて覚えているはずもなく。何のために数学を勉強したのだか、情けないというより自分に唖然としました。
後は社会人になって絶対使うことはないだろうと思っていた因数分解の公式、一度だけ使ったことがあります。
それは転職活動をしていた時にたまたま人材紹介会社から紹介されて受けた大手商社の関連会社の筆記試験でまあね、どんな試験を実施しようが企業の勝手ですが、社会人に因数分解の問題出して何を求めているんでしょうかね。とにかく感性の大きな違いを感じて結果云々の前に速攻で辞退しました。
話は逸れましたが、日本で国公立の大学を受ける時はセンター試験を受験が必要で、多少科目は自分で選べるものの、必須科目がありましたよね。それって本当に必須である必要があるのかな?とふと思った記事でした。
今では企業の状況も随分変わってきているでしょうが、終身雇用制の頃はその人の成長等のために異動があり、色々な視野や経験を持ったジェネラリストが重宝されていたことも、この必須科目制度と関係しているのでしょうか?(ちょっと端的過ぎますかね?)それともフィンランドの教育の自由度が高過ぎるだけのことなのでしょうかね。
最後の写真はApila図書館の読書室。ここでは集中して勉強したり読書、仕事をしたい人用の部屋で、試験前になると真剣な面持ちの高校生たちでいっぱいになります。今はコロナの影響で椅子の数は減らされていますがね。
ということで皆様、よい週末をお迎えください。
言語が得意な方も、文系科目が得意な方も、理系科目が得意な方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-18 Fri
Moi!昨日から今日にかけて大型の嵐がくるということで停電など大きな影響が懸念されていました。今日は家にほとんど引きこもっていたので詳しい様子はわかりませんが、雨は夜半から朝にかけて激しく降っていましたがその後は止み、時折強風が吹いていました。家は幸い停電はなかったのですが、最高気温が10度。しかも強風でちょっと外に出た時に寒かったです。9月なんですけどね。
さて今回は私の住んでいるセイナヨキ市グッズのご紹介を。
セイナヨキ市は今年市政60年周年という記念の年を迎えました。ただあいにくコロナの影響で予定されていたイベントの多くは中止され、ひっそりと祝っております。
そのうちの一つがセイナヨキグッズ。こちらは劇場に飾られている棚ですが、真ん中にあるマグカップとノート、こちらが60周年を記念しての復刻版なのです。今週販売が始まったばかりの新製品。
マグがわかりづらいのでセイナヨキ市のページから借りてきた画像を貼っておきますね。
出典: https://www.seinajoki.fi/
このマグカップがなぜ復刻かというと、以前これが売られていた時はフィンランド国内のアラビア(←ブランド名)の工場で作られていたのですが、工場がタイに移転になったためオーダーを一時ストップしていたとのこと。そしてもう一つの大きな理由がその後ロゴを別のものに変更したため。そう、このロゴは一世代前のロゴなので、そういう意味でも入手不可能になっていたのです。
この復刻版のロゴ、底にセイナヨキ60周年と書かれているので、今買っておいたら後で価値が上がるかもしれません。普通アラビアのマグは箱はついていなので、かわいい箱がついているのも魅力。
そして2013年にブログにも書きましたが、このロゴのデザインした人は日本向けにもデザインをしていたのだそうです。ただ残念ながら当時の会社のリンクは現在無効になっているのでまた別の会社で活躍されているのかもしれませんね。↑のデザイン、よく見るとLakeuden Ristiの時計塔もイラストの中に溶け込んでいるのがポイントです。劇場ではこの柄のノート、アピラ図書館ではこのデザインのマウスパッドも売られていました。
地元ネタで恐縮ですが、ブログ名に相応しくたまには地元のこともアピールしないとですよね。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
マグカップをついつい集めてしまう方も、たくさんあるので買い控えていますという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-17 Thu
Moi!今日はフィンランドに大きな嵐がやってきているようで停電の可能性もあると昨日ニュースで言っていました。大雨が降っている時間帯もありましたが、ここはそんなにひどくありませんでした。夕方になって雨脚が強まってきたので明日どうなることか。最高気温は14度でした。
さて、月曜日に行ってきた隣街、Vaasaの旅行記、今回は観光編、といっても電車の待ち時間を利用して少し回っただけなのですが、簡単にご紹介します。Vaasaには何度か来ているのですが、ほとんど女子会参加のためなので案外観光したことのなかったVaasa。今回はTrip Advisorのお薦めなども見て、今回は市庁舎と教会に行ってみました。
まずこちらの立派な建物がVaasa市庁舎です。
セイナヨキに比べてVaasaはちょっと、いや確実にあか抜けていて、文化的香りが漂い、そしておしゃれな貴婦人のイメージ。市庁舎にちょっとした庭があり、花で美しく飾られています。
そして市庁舎らしき建物に入ったらその荘厳さに圧倒されてしまいました。”こんにちは~”と気軽に入れないオーラを感じませんか?重々しくないですか?怖くて扉を開ける勇気はありませんでした。
天井画があるんですよ、市庁舎に。
しかも窓辺に彫刻が置かれているんですよ。ここは美術館なのか?
建物の外にも像がはめ込まれているんですよ。歴史ある街の市庁舎は格が違います。
Vaasaの教会も大きくてなかなかカメラに納まりきりませんでした。
こちらも歴史の重みがひしひしと伝わってくる教会。
残念ながら私が行った月曜日はお休みでした。空に吸い込まれそうにながら威風堂々感が半端ない。
隣の芝生は青く見えるのか、もしくは車で1時間ほど北上したところにあるからなのか紅葉の進み具合が早い。
移民局からの帰り道。近道もあるらしいのですが、方向音痴の私はこの真っすぐな道で変わりゆく葉っぱの色を愛でながら街の中心地に向かったのでした。
晴れの日は紅葉がきれいに映えます。
こちらは中央広場。昼間から酔っ払って大きな声を張り上げて話していたおじさんの言語はフィンランド語。一般的にスウェーデン系フィンランド人にお金持ちの人が多いと言われています。
夏の間は賑わっていたと思いますが、肌寒くなってきた今は3~4つの出店があるばかり。季節柄仕方ないですね。
そしてこのかわいらしい建物はVaasa駅でございます。電車はVaasa駅が始発なので、早めに到着しても電車の中で待てるのはよいですね。
おまけの写真は日本語にすると自分探しの旅に出た人が行き着いた場所のようなお店の名前。
コロナのことは心配ですが、たまにちょっと旅に出るのもいいものですね。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
豪華な市庁舎の街にお住いの方も、そうでもない市庁舎の街にお住いの方も
↓クリックお願いいます。ちなみにセイナヨキはアルヴァ・アールト設計なので割と豪華です。アールトの映画にも登場しました、ふふ。
↓こちらもよろしければ
2020-09-15 Tue
Moi!朝晩すっかり冷えて秋の装い。日中は14度まで上がったのですが朝は10度切ってますからね。朝は今シーズン初、手袋をはめて外出しました。
今日は移民局で滞在許可証の更新をする必要があったので隣街のVaasaに電車で行きました。Vaasaはセイナヨキより人口が少し多く、歴史が古いのですが、スウェーデンとフィンランドのように競い合うことが多いです。そして何よりも大きな違いはスウェーデン系フィンランド人が多いこと。そのため街並みがおしゃれでカフェやレストランもたくさんある魅力的な街です。
今回は今日行ったお店を紹介します。
まずはランチのメインの写真からドドーンとご紹介。肉、魚、ベジタリアンメニューから選べ、こちらのチキンのパン粉揚げワサビ添えを選びました。PankoとWasabiという文字が目に入った瞬間即決。パン粉で揚げたチキンはサクサクで肉汁がこぼれるほどジューシー。ちなみにフィンランドでもパン粉はあるのですがきめが細かいため、パン粉ほどサクサクにはならないのです。スーパーにもフィンランドのパン粉とは別に日本のパン粉が”Panko”として売られているのですよ。ソースはマイルドなカレー味。お腹いっぱいになりました。(実はこの前にしっかりサラダビュッフェもいただいております。)
こちらのお店、Lohtetといい、おしゃれな小物等たくさん売っているTaito shop系列のお店の部分と、レストラン部分に分かれています。(月曜日は残念ながらお店は定休日でした。)
最初にこのレストランに行った時は相席かテラス席しかなく、少し街をブラブラして時間を潰して行ったのですが2度目もまだ満席。結局穏やかそうな老齢の男性2人と相席させてもらいました。こちらは男性が去った後。
男性2人はスウェーデン系フィンランド人でいきなりスウェーデン語で話しかけられて、私はさっぱりわからなかったため、英語に切り替えてくれました。
ちなみにお店の人はお客さんが最初に発した言語(英語、フィンランド語、スウェーデン語)で対応してくれます。すごいのが料理を持ってきてくれる時、また料理の途中でも”お味はいかがですか”と問いかけてくれるのですが、お客さんに応じて言語を変えています。私なんかはアジア人が少ないから記憶しやすいと思うのですが、どのお客さんがどの言語を使っていたのかを記憶しているのがすごいです。
私が食べたスペースはこのようにアンティークでこじんまりした場所。もう1ヵ所はもう少し広いスペース。ランチ、ここにして正解でした。
外観はこのようなピンクの建物。
移民局に行く前に友達に時間を作ってもらってベーカリーでお茶しました。朝だからお茶だけにしようと思っていたのですが、シュガーレスのリンゴのプッラ(=菓子パン)と聞いてついつい頼んでしまいました。このお店、10時前から開いていて地元のおじさん達が朝から話に花を咲かせていました。こういう地元に根付いたカフェも素敵です。プッラも新鮮なリンゴジャムが入っていて美味しかったです。この手作りな感じも素敵。
こちらは1900年設立のマーケットホール。セイナヨキにはこういった室内のマーケットホールはないので新鮮。
マーケットホールの中には小さなお店が入っていたり、生鮮食料やパンやケーキを売るお店、そしてリーズナブルで美味しい料理を提供するレストランがあるイメージ。ここにもこの通り奥にレストランが。
ただ…コロナの影響かほとんどが空き店舗になっていたのがちょっとショックでした。右側にはフィンランドのセラミックやテキスタイルを売っているPentikが入っています。
セイナヨキもなのですが、Vaasaもショッピングセンターの空き店舗が増えていました。郊外のショッピングセンターにお客さんが流れているのでしょうかね。とはいうものの、Vaasaにはまだまだ美味しいお店がたくさんあります。今回はお腹いっぱいで行きたいカフェも断念したのですがまた次回ゆっくり堪能してみたいものです(結局そこ)。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
相席OKの方も、自分のテーブルが確保できるまで待つ派の方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-14 Mon
Moi!今日は気持のいい秋晴れの一日でした。最高気温は15度。ちなみに昨夜野外での無料映画が上映されたのですが、夜になるとさらに気温は下がる上に途中から大雨になりましてね。さすがにこの時期に野外で30分以上いるのはなかなか大変なので参加しなかったのですが、どうなったのか少し気になります。
平日もまあ結構緩んだ生活を送っておりますが、週末はさらに緩みまして、土曜のランチは割と外食することが多いです。こちらはIdeaparkの中に入っているTaikuriというレストランで頼んだチミチャンガ。揚げたブリトーをチミチャンガというのですね。カロリーはさておき、サクサクでした。味は以前食べた時より薄味になったかな。
店内はこんな感じでまずまず人が入っていました。
その後向かったのは手作りジェラートが美味しいRobert's Coffee。私はお腹いっぱいだったのと、お気に入りのレモンシャーベットもなかったので紅茶のみ。こちらは家人が頼んだジェラートとカプチーノ。前回行った時はシナモンロール味のジェラートがあったのですが(そしてなかなか美味しかった)、もうありませんでした。
ちょっとした買い物があったので土曜日に引き続き今日も行ってしまったRobert's Coffee。右は家人が頼んだジェラートとコーヒー、左は私が頼んだシナモンロールと紅茶。夏の間は私もジェラートを食べていたのですが、気温が下がってくると体が欲しなくなってきました。量もちょっと多いですしね。
ちょうどお茶している時に同じくIdeaparkに入っているEspresso HouseでResQ(賞味期限切れが近い製品を安く提供してくれるサービス)でサラダが売りに出ていたので2種類のサラダを買って夕食にしました。左がフムスのサラダ、右がシーザーサラダ。どちらも野菜たっぷりで美味しかったです。
少し雲があったもののよいお天気で、
前庭(ベンチはご近所さん所有のもの)には巨大キノコが生えていました。
昔はあまりデザートを食べていなかったのですが、今ではすっかりデザート体質になってしまいました。最近はリンゴの消費を頑張っていたので少し外で気分転換のデザートもよいものです。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
食後のデザート必須の方も、デザートなしでも無問題という方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-12 Sat
Moi!昨日は夜からまとまった雨が降りました。今ちょうど収穫の時期なのに雨が降って作物に影響が出ていると先日ニュースで見かけました。さらに雨となると農家の人はまたがっくりきているかもしれません。最高気温は14度。すっかり冬物のコートを着ている人もいればTシャツの強者がいたり、この時期は皆バラバラの格好をしています。
さて、先日こちらでCity Marketとマリメッコのコラボ商品を紹介しましたが、広告で同じK系列のK Super Marketでもマリメッコ商品のコラボをしているのを知りました。
フィンランドにはK系列のスーパーとS系列のスーパーが全国津々浦々にあり、それぞれに大規模、中規模、小規模サイズのスーパーが街の規模に応じて展開しています。K系列の大規模スーパーがCity Market、中規模スーパーがK Super Marketです。
同じ系列ですが、コレボ商品の種類が違うのが嬉しいところ。K Super Marketで売られていたのはCity Marketと同様に布団カバーセットと、タオル
と思いきや3種類のマグカップと2種類のポーチも!
City Marketではタオルが2枚セットで若干安かったのですが、こちらはばら売り。左側のボルドーもいいのですが、右側のちょっと写真ではグレーに見えるのですが実際はブルーグレー。どちらの柄もかわいいのですが、色違いが選べるし、ストライプの方が無難だったのでこちらを購入しました。そしてポーチもかわいさに惹かれて衝動買い。なんといっても40%オフですからね。プレゼント用にする予定ですが、かわいいから自分用にしてしまうかも。
物を減らしていかなければならないと思いつつ、タオルは消耗品と言い訳して買ってしまいました。身の回りの品がアップグレードすると気持もアップグレードしますからね♪K系列のコラボ商品担当者のセンスのよさに感謝です。ちなみにこちらの製品もK系列のPlusカードがあればスタンプを集めなくてもすぐ半額で購入できます。
ということで皆様、引き続きよい週末をお過ごしください。
ついつい衝動買いをしてしまう方も、ミニマリスト生活が維持できている方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-11 Fri
Moi!昨日の夜半は大雨が降り、これじゃなかなか寝付けないかもと心配したのですが、秒で寝てました日中は晴れたり曇ったり、でしたかね、確か。もう最高気温は15度を下回る日が続き、今日は12度。すっかり秋風が吹いています。
8月頃から熟し始めたリンゴ。毎日バケツ1杯ぐらい採れていたピークも過ぎ、1日数個になりました。木になっているのもだいぶん減ってきました。
ピーク時は1日おきに大量のリンゴジャム作りに勤しんでいたのですが、だんだん作り過ぎになってきたので最近はこんな
リンゴにシナモンをふりかけてオーブンに30分ほど入れて、バニラソースまたはバニラアイスクリームを添えて食べるデザートとか、バナナと一緒にジューサーにかけてミックスジュースにしたり、小さく刻んで料理に入れたり、友達にあげたりしています。
家はリンゴの木は2本しかないのですが、それでも結構な量が採れます。その中で既に腐っているのも3分の1ぐらい、そして4分の1ぐらいがこのように鳥や動物に食べられてしまっています。このリンゴはまだまんべんなく食べてくれているので許せるのですが、ひどいになると一口齧られているリンゴだらけで、ちょっと恨めしく思ったり。せめて食べ始めたなら最後まで食べてほしいというのが本音ですが、伝わるはずもなく。
白樺の葉っぱもリンゴの葉っぱも段々黄色くなり始めていて、もうすぐ落ち葉かきの季節到来です。
ガーデニングは同じ時期に一気に花が咲かせるのではなく、時期をずらして咲かせるのがテクニックのようですね。同じように果物や野菜なども同様で一度に実がなると消費が追いつかないので実がなる時期がスライドされるのが理想的なのだということを学びました。家は黒スグリとリンゴしかないのですが、黒スグリが終わった頃にリンゴがなるのはなかなかいい流れです。
ということで皆様、少し早いですがよい週末をお迎えください。
ガーデニングに明るい方も、まったくの素人ですという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-10 Thu
Moi!今日は少し雨が降る予報だったのですが、日中は概ね晴れていました。夜降り出すようですが、実際どうなるのでしょうかね。最高気温は16度。ちょっと前に一部衣替えもしました。さすがに半袖では寒くなってきましたからね。
さて私は日本にいる頃は新聞が好きでした。通勤時は新聞を縦に4つに折って読んでいました。最近ではきっとスマホで読むのでしょうがね。今も新聞は一応目を通しますが、写真のある記事が中心。しかもかなり興味があるもの以外はスルーしています。もうちょっと読み込めばフィンランド語も上達するものの、怠惰な心がうち勝っています。代わりに、といってはなんですが広告、特にスーパーの広告はくまなくチェックしています
新聞って景気のバロメーターだと思います。景気が悪くなると広告が減って厚みが減ってペラペラになります。数年前の不景気のときは毎日のように聞く人員削減のニュースよりもどんどん薄くなっていく新聞の方が現実味がありました。一方今年のコロナの第1波の時は思ったより薄くはならなかったように思いますが、これからちょっと薄くなっていくかもしれません。
ところで有料の地元の新聞の他にも無料の週に1回発行される新聞がいくつか届きます。(そのうちの1つはコロナの影響で現在休刊中となっていますが。)無料週刊新聞の1つがYkköset!という新聞。発行元はフィンランド最大のデパート(というかショッピングセンター)というのがうたい文句のKyläkauppa。配布範囲もエテラポフヤンマー地区だけでなくお隣のポフヤンマー地区まで22万1000部が配られているそうです。ちなみにセイナヨキの人口は約6万3000人なのでその広範囲さ、想像できるでしょうか。
この新聞はKyläkauppaのセール品情報はもちろん、地元のイベント、インタビュー記事、売買情報、そして1週間の天気予報、テレビ番組の情報まで載っていて情報満載…と書きたいところなのですが、昨年のセイナヨキにIdeaparkができてこの新聞がみるみるうちに薄くなっているのです。昔は50ページぐらいあったのが今では半分に。
個人的にこの新聞で楽しみにしているのが上質な数独。それがとうとう他のクイズと共に紙面から姿を消してしまったのです。
ちょっとここで数独について語らせてください。数独は有料の地元新聞には毎日初級者、中級者、上級者用と3題出されているのですが上級者用でさえも早ければ5分ぐらいで解けてしまうのです。要は問題が簡単過ぎるのです。私はエアバイクに乗りながら運動を兼ねて解いているので早く解けてしまうと手を持て余してしまうからよくないのです。(自己都合)
ここで上質な数独とは。一見難しく、攻める手立てがないように見える。ただ一旦1つでも突破口が見つけることができると複雑に絡み合っているように見えていた糸がほどけて解決に向かっての扉が連鎖的に開いていく、そんな数独です。この快感が数独にはまるところなのです。ああ。
そんな楽しみにしている数独も年に1度ぐらいこんなミスがあります。
間違えて問題の代わりに答えを載せている
Kyläkauppaの経営状態は大丈夫なのか?そして新聞に数独は戻ってくるのか?気になるところです。(特に後者)
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
新聞好きの方も、数独Loveの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-08 Tue
Moi!今日はほとんど晴れていましたが、時々大雨が降ったりの目まぐるしい変化の大きなお天気でした。
週末は最近何かしらカフェに行くのが通例となってきています。夏の間は足しげくRobert's Coffeeでジェラートを食べていたのですが、肌寒くなってきたので先週末は趣向を変えてIdeaparkのHanna & Kerttuに。
Hanna & Kerttuはもともとカウハヨキにあるお店がまずセイナヨキのセンターに出店、Ideaparkがオープンした時にセイナヨキ2号店を出店しました。日曜日はIdeaparkの店舗しか開いていないのでこちらに来た次第。
家人が頼んだのは左の洋ナシのケーキ、私が頼んだのは右のオレンジチョコレートケーキ。オレンジチョコレートケーキはこの日セールになっていてたったの2€(≒250円)でした。パイは家でも時々焼きますが、たまにこういったケーキが欲しくなるのです。甘さ控えめで満足しました。一方家人はフワフワケーキより生地がどっしりしたケーキの方が好みなのだそうで、そういう意味ではちょっとパンチがなかったようです。
平日はビュッフェランチもいただけます。
こちらはカウンター。さり気ないランプもおしゃれ。
スイーツ、そしてサンドイッチなどの軽食も売られています。
中央の入り口の一番近いところにあることもあり、日曜の午後のお茶を楽しむ人が結構いました。
Ideaparkができたおかげでカフェの数が増えたのは嬉しいことです。ついでにいうと日曜にオープンしているカフェも以前は1軒しかなかったのですが、今は5軒に増えました。ちなみにフィンランドでは休日はお給料が2倍になるので閉店しているお店も結構多いのです。ランチビュッフェは週末は価格が高くなるところは多いですが、カフェだと休日も平日も同じ価格ですからね。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
週末にカフェに行くことが多い方も、家でまったりしている方も、他の予定でいっぱいですという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-07 Mon
Moi!刻々と秋が深まってきています。気づいたら日の出は6:30、日の入りは20:21になっていました。庭のリンゴも残り少なくなり、腐る前にとせっせと作っていたリンゴジャムも作る間隔が緩やかになってきました。
夏のセールも終わり、お店は秋の装いになってきました。今まで度々ご紹介している全国チェーンの本屋さん、Suomalainen kirjakauppaのグッズもすっかり秋模様になっていました。このお店のセレクションはちょっとした小物が多くお土産にぴったり、しかもセンスがいいものがたくさん揃っています。
マリメッコのショップでも買えるものもあると思いますが、種類も豊富になり、マリメッコショップでは扱っていない柄も売られているような気がします。
こちらは同じくフィンランドのブランド、aarikkaのアクセサリーなど。木のぬくもりが感じられる製品です。
ちょっと写真がぶれていますが、ピックミーのマグネットなども。マグネットはフィンランド語ではmagneetti(=マグネーッティ)。響きがかわいいですよね。
ムーミングッズもいくつか。
私が気になったのは自ら光を発するニョロニョロのリフレクター。私は別のバージョンを持っていますが、夜道で光るニョロニョロ、いかがですか?
Lapuan Kankuritのキッチンタオル、右上は湯たんぽケース。
同じくバッグや、ショールも売られていました。
一方紙製品コーナーではマリメッコの紙袋。なぜ紙袋が売られているかというと、フィンランドではお店でラッピングしてくれるところが少なく、自分でラッピングしてこういったバッグに入れてプレゼントを渡すことが多いからです。この紙袋、紐部分が弱い割に結構高いのです(小声)。
ムーミンの紙袋もありました。
そう、包装も自分でするためにマリメッコの包装紙も売られているのですよ。
こちらはムーミンの包装紙。
本屋さんに来ているというのに小物ばかりチェックしているのはこの私。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
本好きの方も、小物好きの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-06 Sun
Moi!今日は朝からいいお天気です。お昼過ぎに少し雨のマークが出ていますが、その他はいいお天気。昨日曇っていただけにちょっと嬉しい気持になります。
ところで私の住んでいるセイナヨキ市は今年市になって60周年を迎えます。市役所にもこんなロールアップがお目見えしていました。ちなみにこの市役所はアルヴァ・アールト設計なのでランプも家具もアルヴァ・アールトがデザインしたものなのです。
街の中心に大きな公園があり、ここにも60とアピールしているなと思っていたら
後でこのようにきれいな花が植えられていました。
コロナがなければ大きなイベントを開く予定だったのですが、残念ながらそれも中止を決めたようです。現在セイナヨキ市のコロナ感染者は累計で32名。ここ1週間で感染者は増えていないようなので、とりあえずクラスターに至る前に抑制できたようですが、いつどこで感染者が見つかるかもわからないので引き続き警戒は必要ですね。
60周年を迎えたセイナヨキ市、実は8月末で市長が定年退職を迎え、9月から新しい市長に変わりました。前市長は積極的に市の発展に力を入れてここ数年でたくさんの新しい建物が建てられ、Ideaparkもでき、中央広場も新しくオープン、また美術館、コミュニティーセンターの移転等大きな変化がありました。駅前開発も引き続き行われることが決まっています。人口も今のところ順調に増えていて、1~2年前に6万3000人を突破した記憶があるのですが、今は6万4000人弱となっています。まあそれでもフィンランドで16番目に大きい市なので微妙な立ち位置ですけどね。さらに10年後はどのようになっていくのでしょうか。
ということで皆様、引き続きよい週末をお過ごしください。
古い歴史の残る街にお住いの方も、新しめの街にお住いの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-05 Sat
Moi!一時的に暖かった時期は終わり、お天気も曇りや雨が降ることが多くなってきました。今日の予想最高気温は15度。晴れたり曇ったり雨が降ったりの一日となりそうです。
さて、週末の金曜と土曜は毎年恒例となりつつあるKeski Kaupunigin yöのイベントが開催されています。新聞社が主催で街のセンターにあるショップやレストランが任意で参加して秋の夜長をショッピングや飲食で楽しみましょうというイベント。いつもは早めに閉まるショップも18時から21時までオープンし、その間は全部15%オフなどのセールがあったり、レストランは特別な割引をしたり、後はちょっとしたイベントがあるのです。
日頃夕食は結構割高なので外食することは滅多にないのですが、せっかくのイベントだということで街に出向きました。
こちらがそのステッカー。まあ正直な話、街の中心は昨年の11月にIdeaparkという巨大ショッピングモールができたのと、コロナの影響でどんどんお店はIdeaparkに移転したり、閉店したりでゴーストタウン化しつつあるので地元民としてもサポートしていきたいという本音もあります。
タイミング悪くちょうどファイヤーショーが終わり、観客が去った後。真ん中に立っている女性(小さくて見づらい)がパフォーマンスしたと思われます。
そして夕食を食べに行ったのはHoly Smokeというハンバーガーやお肉を得意とするレストラン。お肉が目的ではなかったのですが、フランチャイズではなく地元のレストランをサポートしようということで選びました。店内にはいくつものテレビが設置され、古めのライブ画像が流れています。スポーツバーのMTV版みたいな感じです。
家人が頼んだのはこちらのお肉たっぷりの料理。
わたくし、最近”美味しい”ハンバーガーを追求しておりまして、またもやハンバーガーを頼んでみました。ソースは美味しかったのですが、バンズとお肉(若干臭みあり)は今一つでした。ふむ。ランチは美味しいんですけどね。
その後家人がもう1杯飲みたいということで向かったのがこちら。ドアは開放しているし、組み立て解体が簡易にできる建物なので恐らく夏季限定のバー。
セイナヨキのサッカーチーム関連の人がオーナーのようで次の試合の宣伝をしていました。ここは夏の間、外でDJが音楽を流したりして大人気でしたが、昨日は私達以外は2組の客。そろそろ肌寒くなってきましたからね。
そんな感じで久々に金曜の夜を楽しんだのでした。
ということで皆様、よい週末をお過ごしください。
ハンバーガー好きの方も、ファストフードは結構ですという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-03 Thu
Moi!今日もポカポカ陽気で20度まで上がりました。今のところ明日まで20度ありますが、その後気温は下がるようです。もう9月ですからある程度覚悟はできています。そして少しずつオーロラも見える季節になってきているようですね。
さて先日見かけたのがこちら。マリメッコのタオルと、布団カバーセットです。
これが売られているのはマリメッコのショップではなく、City MarketというK系列の大きなスーパー。City Marketではシーズンごとにマリメッコやフィンレイソン、Iittalaなどと提携して特別価格で販売してくれるのです。特に日本人消費者の購買欲をくすぐるセレクションが多い印象。しかもマリメッコや前回のフィンレイソンのムーミンシリーズはCity Marketでの限定販売。以前はスタンプを何個か集めると半額で買えるシステムだったのですが、最近は無人レジ導入により店員さんがスタンプを押すことが難しくなってきたため、少なくともIdeapark内のCity MarketではメンバーカードであるPlusカードを提示すれば半額で買えると教えてくれました。
個人的に気になるのは秋色のタオル。落ち着いたトーンでかわいいし、しかも半額だし。このキャンペーンは確か10月終わりまでだったと思います。ある日ポジティブモードで衝動買いしそうな予感が。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
セールという言葉に弱い方も、そんな言葉には惑わされませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2020-09-02 Wed
Moi!今日もよいいいお天気でした。朝晩は少し冷え込んでいますが、日中は18度まで上がりました。お日様が照っていると体もじんわり温まります。そういえば今日から9月ですね。フィンランド語ではSyyskuu、直訳すると秋月。
さて今日は久々に街中にあるSininen Paprikaというレストランに行ってきました。このレストランはギリシャ人とフィンランド人カップルが営むお店で、ランチビュッフェのサラダはいつも美味しいし、名物はトマトソースたっぷりのハンバーグ。フィンランドでのビュッフェはこのように仕切りのないお皿に盛っていくのでソースが多い料理なら混ざってしまいます。最初はちょっと抵抗感がありましたが、知らないうちに慣れてしまいました。ハンバーグの他にベジタリアン用のお肉を使っていないハンバーグもあったのでそれも取ってます。
ここには久々にきたのですが、ちょっとビュッフェの種類が減っていました。そしてこれもうろ覚えなのですが、たぶん価格が下がったような気がします。デザートつきで10ユーロ(≒1300円)。最近は10ユーロ以下でランチビュッフェが食べられるところが減ってきたのでそういう意味では良心的な価格。ビュッフェの種類が多いとつい取り過ぎてしまうので量的にもちょうどいいかもしれません。
そして密かに楽しみなのが、甘さ控えめのちょっとしたデザートがいただけること。このチョコレートケーキも見た目甘そうですが、甘さ控えめ、そしてミント味が効いているおいしいケーキでした。
店内も素敵なのです。大きな窓からは明るい光が射し込み、飾られているものもさり気なくおしゃれ。
時間を忘れてついつい長居してしまいたくなるお店です。
2019年の11月にIdeaparkができて、街の中心からお店やレストランが移転したり閉店したりと暗いニュースが多いので、時々このように街のレストランも利用して支えたいと思っています。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
別のソースが混ざってもあまり気にならない方も、それは許し難きという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ