2019-12-31 Tue
Moi!今日はプラス5度まで上がり、しかもお昼から晴れました。そしてクリスマスに降った雪も昨日の大雨でほとんど溶けてしまいました。今年の12月は本当に暖かいです。これも地球温暖化の影響なのかもしれませんね。
さて、先日行ってきたヘルシンキのもう一つの目的はアテネウム美術館で開催されているヘレン・シャルフベック展を見ること。ちょうどその日は13時からギャラリーウォークが無料で開催されているというので参加しました。
参加者は約60名ほど。2つのグループに分かれて説明してもらいました。ヘレン・シャルフベック展の説明かと思っていたのですが、常設展の中で有名な絵について美術館の人がじっくり説明してくれました。ちなみにアテネウム美術館はフィンランドで有名な画家の絵をたくさん所有しています。その建物自体も歴史があって美しいのですが、もともとは2つの美術学校が入っていたのだそうです。
例えばこの絵。当時はパリが美術の中心でしたが、この絵にあるような北欧の独特な光は珍しがられ、注目を浴びたようです。一方でフィンランド国内では棺が乱雑に積まれていることなどに批判があったそうです。
これも少年たちの生き生きとした夏の遊びが描かれています。以前子ども達に説明した時に質問があり、この子ども達はお金持ちなのか貧乏なのかというのがあったそうです。答えは恐らくお金持ち。洋服が汚れていないし、ボロボロでもないから。確かに身ぎれいな子ども達。
この絵はルクセンブルグの広場で今も同じような風景だそうです。この絵は写真風の絵で、写真の普及によって風景を切り取ったような絵が簡単に描けるようになったのだそうです。そういう説明を受けると確かに。ちょっと小さいのですが、子どもの追いかけっこのシーンも生き生きと描かれています。
これは画家のお父さんと娘。お父さんは先が長くない象徴で黒い服で描かれているのだそうです。この作家の最期の比較的大きな作品だそうです。
こちらはヘレン・シャルフベックの若い頃の作品。若いのに風景画などではなく横たわる少年兵を描いたヘレン・シャルフベック。
他にも何点かの作品を1時間に渡りたっぷり紹介してもらいました。絵に対する愛があふれる素敵なギャラリーウォークでした。その後他の展示も見たのですが、年末ということもあり多くの人が冬休みを取っている時期。たくさんのお客さんが来ていました。ギャラリーウォークはとてもよかったのですが、美術館の前に歩き回っていたのでちょっと燃料切れにつき駆け足で。
こちらはポスターにもなっていたヘレン・シャルフベックの自画像。彼女の自画像がたくさんありました。
これも有名な恢復期という作品。このやわらかなタッチが好きです。
この絵が今回初めて公の場で公開された作品とのこと。緑がたくさん使われています。
自画像がたくさん展示されていたと書きましたが、この辺りは死期に近づいてきた自画像。
彼女は自分の死期を意識しながら筆を走らせていたのでしょうか。
これは別の画家の作品。緑が鮮やかな。特に今の時期はグレー、白、黒と色彩のない世界ですから知らず知らずのうちに引き込まれました。
この絵も色に惹かれました。本当にこういったキラキラした光景を目にすることがあるのです。それを表現できるなんて。
ヘルシンキに以前グッゲンハイム美術館ができるという話もあったのですが、維持費などの問題で結局実現せず。フィンランドの美術館は日本人にしたらあまり知っている画家もいなくて物足りないかもしれません。ただ私自身もフィンランドの画家はあまり知らなかったのですが、今回プロの方の詳しい説明を聞くことにより、時代の背景なども理解できてよかったです。
最後の写真は美術館の向かい。わかりづらいのですが屋外スケートリンクでたくさんの人がスケートを楽しんでいました。
今日が今年で最後のブログになりそうです。今年は途中で忙しくなり、単調なブログばかりになってしまい申し訳ないと思いながらも、どうにか続けることができました。もう少し時間があればディープな記事も書きたいと思っているのですがね。このような気まぐれなブログですが、よろしければ引き続きお付き合いください。
皆様にとって来年がさらに充実したよいお年となりますように
美術館巡りがお好きな方も、博物館好きの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
続きを読む >>
2019-12-29 Sun
Moi!ゆるゆると冬休みを過ごしております。昨日と一昨日は久々の晴れでしたが、今日はまた曇っています。昨日はセイナヨキは最低気温が-10度以下だったのですが、今日の予想最低気温は1度、最高気温は3度、夜には雨が降るようです。
さて冬休み特に予定もなかったので1泊2日でヘルシンキに行ってきました。こちらはPasila駅にできたショッピングモール、Tripla。私は先月行ったのですが、ラーメンだけ食べてすぐ帰ったので今回は家人とゆっくりと回りました。こちらではクリスマスを過ぎても1月の頭まではクリスマスデコレーションが飾られています。やはり華やかな気持になりますね。
Triplaの一つの大きな目的がTwitterでつぶやかれていたこのレストラン、East Market。
早い時間に行ったのでお客さんはほとんどいませんでしたが、私たちが出る時は列ができていました。このレストランはレジで注文し、出来上がったらカウンターに取りに行く方式。カウンターはラーメン、飲茶、KFC(=ケンタッキー・フライド・チキン=鶏のから揚げ)等のコーナーに分かれていました。KFCという思い切ったネーミングにはちょっと笑ってしまいましたが。
家人が頼んだのはサーモン丼。フュージョン系どんぶりですね。味は”まずまず”だったとのこと。
私が頼んだのはランチのフライドチキン(餃子は別に頼みました)。小さく見えるかもしれませんが、3ピースあってカリッカリ、サクサク。ソースは3種類から選べて和風マヨネーズ?を選びました。平日のランチだったので11€以下でお腹いっぱいになりました。餃子はうーむ、普通。個人的にはやっぱり日本の焼き餃子が好きです。
Triplaはファッション関係のお店もたくさん入っていますが、アジア系のレストランの充実ぶりがうらやましかったです。お寿司はフィンランドでしっかり根を張りました。次のブームはラーメンといったところでしょうか?
場所は変わってヘルシンキーの中心、エスプラナーディ公園。この日もよいお天気だったので空の色がまた特別でした。
ここが公園の真ん中、フォトスポットでございます。カメラのアングルを変えるとうっすらと夕暮れも。
夕焼雲に葉を落とした木のシルエットが幻想的に浮かび上がります。
この辺りは重厚な古い建物も多いし、入っているお店も高級なので歩いているだけで気持が高ぶります。歩いただけなんですけどね。
今回はまたまた家人のホテルボーナスで無料でKamppiのScandicホテルに泊まりました。駅からも近いし、買い物、レストランも近いので本当に便利。
夜のKamppiショッピングセンターは一層華やかです。
Kamppiショッピングセンター5階から下をのぞいたところ。4階のMujiもキラキラしてます。そしてまたまた食料購入。
夕食は友達と一緒にKamppiショッピングセンターにあるPobre Filipinoに。これもTwitterでヘルシンキ在住の方々がつぶやかれていたのを行きたいところリストに加えておいた場所。こちらは家人が頼んだ豆腐ヌードル。
私が頼んだのは炭火焼焼肉?たれとマッチして美味しかったです。最初はこれだけ?と思ったのですが結構お腹いっぱいになりました。
クリスマスで食べ過ぎたのですが、冬休みということで思い切り自分を甘やかしています。食べられるときに食べておかないとね。
ということで皆様、引き続き素敵な冬休みをお過ごしください。
ショッピングに心躍る方も、食べ歩きにテンション上がる方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
続きを読む >>
2019-12-27 Fri
Moi!まったり冬休みを満喫中です。今日もフィンランドでは休日。昨夜久々に仏在住の韓国人の友達に電話したら祝日は25日のみで24日もそして今日26日も普通に仕事なのだそうです。ただし出勤している人はすごく少なくてメールも少ないので集中して仕事ができると。
フィンランドでは2、3年前から法改正によりお店が各自で開店時間やお店をオープンする日を決められるようになりました。それまではクリスマスの間はスーパーを始めお店がほぼすべて閉まってしまうので直前の買い出しが大変でした。今年はこの辺りは多くのスーパーは24日と26日は短めの営業、25日はお休みのところが多かったですがIdeaparkのスーパーは昨日のクリスマスも(もちろんその前後も)オープンしていたようです。
さてクリスマスの朝に雪が降り、突然ホワイトクリスマスになりました。その後も雨で溶けることなく幻想的な風景を楽しんでいます。夕方19時ぐらいの写真と思われるかもしれませんが、これ朝9時半頃の写真です。地面も木も空もほとんど同色化しています。
家人が大量にエサを補充しているのでリス大とリス小は毎日のようにやってきています。ちょっと同化してわかりづらいですが、柵の上、左の方にちょこんと載っています。
雪に覆われた庭を駆け回っているのでなかなかいい瞬間を撮れないのですが少し影絵風。尻尾、もふもふですね。
最後の写真は今日ランチで頼んだカレーチキンパスタ。甘辛いカレーで初めての味ですがなかなかおいしかったです。そしてわたくし、大きな胃の持ち主で大抵のものでも難なく平らげることができるのですが、このパスタだけは完食できませんでした。いや、完食しようと思ったらできたかもしれませんが、クリスマスの時期、ただでさえ食べ過ぎなのでちょっと控えました。3分の2の量でもよいかも。
クリスマス料理はいつも手抜きをさせてもらっています。ハム、サラダ、ラーティッコとよばれるキャセロール類等すべて出来合いのものを買って数日それで過ごします。お節料理に似ていて2~3日食べれば十分なのです。
日本にお住いの皆様もそろそろ年末年始のお休みが始まる頃でしょうか。よい冬休みを!
お節料理は手作り派の方も、オーダー派の方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
続きを読む >>
2019-12-25 Wed
Moi!昨日まで雪がほとんど溶けていたのに今朝起きたらしんしんと雪が降っていて、この通りクリスマスに相応しい銀世界になっていました。
昨日は義両親の家でクリスマスランチをいただきながらゆっくり過ごし、今朝は朝一でTörnävä教会のクリスマスミサに行きました。あの、夜ではなく朝9時の写真です。
今回は2階席に座りました。家人によるとクリスマスイブなどに行われるクリスマスキャロルを歌うミサは人気なのですが、クリスマスの朝一番の教会はそんなに人が多くなく、2階席は私達だけ、しかもスペースの半分は聖歌隊の人達が。間近で聖歌隊の人達の歌やパイプオルガンの演奏を聴くことができました。
ネオクラシックでしょうか、ランプの装飾が独特です。
シャンデリアもキャンドルの落ち着いた光で、豪華な中央ヨーロッパのカトリック教会とは違いますが、これはこれでよいのです。
後ろのパイプオルガン。演奏をしっかり見たのは今日が初めて。足もふんだんに使うのですね。パイプオルガン奏者は聖歌隊の指揮者も兼任していました。
一部ステンドグラス、そして残りの窓から見えるのは雪景色。
祭壇近くのステンドグラス。正面の数字は讃美歌の番号。今日はクリスマスキャロルばかり歌いました。知っているのもあればフィンランドの歌もあり。
クリスマスに因んでイエスキリスト???が。な、何かイメージが違うんですけど。
ミサの後は教会に併設している墓地巡り。まずはTörnävä教会を横から見たところ。
雪がいい感じで積もっていました。緑の葉っぱと赤い実と白い雪のコントラスト。
こちらは死産や長く生きられなかった赤ちゃんを祭るお墓とキャンドル。
そしてこちらは火葬した人のためのキャンドル。ちょうど雪が降っていてキャンドルから雪が溶けるジワジワという音が聞こえました。森の中の墓地で温かいキャンドルとゆっくりとしたジワジワという音。それだけで心が浄化されました。
このもみの木、枝が真っすぐ。
こちらのキャンドルはお墓が遠くてお参りできない人がここにキャンドルを置くのだそうです。
今年はブラッククリスマスと思いきやタイミングよく雪が降ってくれ、また気温も-1度で寒くなく素敵なクリスマスを迎えることができました。
ということで皆様も素敵なクリスマスを!Hyvää Joulua!
早起きお達者クラブの方も、夜型人間の方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
続きを読む >>
2019-12-23 Mon
Moi!明日がクリスマスイブで明日から3日間はお休みですが、もう先週の土曜日、何ならもう少し前から冬休みに入っている人達も。今日仕事をしている人達もそわそわしているのではないでしょうか。そして今日はそぼ降る雨。これでブラッククリスマスの確率が高くなりました。それにしても今年の12月は暖かいです。そうだ、そして一つ朗報は昨日冬至を迎えたということ。後はもう日が長くなるのを待つだけですからね、気が楽です。
そんなクリスマスムード、というよりむしろ休暇モードが高まってきている中、中央広場に面した新しいレストラン、Vinolaに行ってきました。
Vinolaはセイナヨキに前からあるおしゃれなレストラン、Uppalan Kartanoの姉妹店。パスタなどイタリアンが中心のメニュー。夏にランチに行ったのですが、パスタの味があまりに普通過ぎて少し足が遠のいていたのです。
内装はレンガの壁におしゃれなランプ、椅子も座り心地よかったです。価格もディナーにしては抑え目で、とにかく女性客が多かったです。
私が頼んだ前菜は生ハムとメロンとルッコラ。これが5ユーロだったので600円ぐらい。タパス感覚で頼め、なかなかおいしかったです。
家人は2つ頼みました。何を頼んだか忘れましたが、おいしかったそうです。ウェイトレスの方もしっかりしていて、前菜の組み合わせのアドバイス、それに合わせたワインなどをうまく薦めてくれたようです。
家人が頼んだメインの牛肉のパスタ。こちらもおいしかったようです。
私はつい懐かしくてカルボナーラを頼みました。
カルボ…ナーラ…って…こんな味だったかな?最初にほうれん草とレモン風味が。パスタはちょっと茹で過ぎ、ベーコンのブロック肉はよかったのですが最後の方はちょっとしょっぱかったのと、パスタが固まってしまいました。うーむ、これは…フィンランド風カルボナーラですかね?こちらではトマトベースの味がほとんどなのでカルボナーラにお目にかかることがないからこんなものなのかな?次回は別のパスタ、もしくはリゾットなどに挑戦します。
デザートも勢いで頼んでしまいました。リンゴ系でおいしかったのですが、個人的にはこってり、しょっぱいパスタの後には爽やかなソルベ系がより映えたかも。というか、もともと私はアイスクリームよりあっさりソルベ系が好みなのでね。これまたフィンランドではなかなかお目にかかれないのです。
窓から見えていた中央広場のクリスマスツリー。ツリーは立派なのですが、広場は割と閑散としておりました。あぁ、これはIdeaparkの影響でしょうね。
それでも去年より豪華になりました。
Vinolaは豪華なおいしいレストランと期待していくとちょっとあれかもしれませんが、雰囲気もいいし、こじゃれたレストランにカジュアルに行きたい時にはよさそうです。
ということで皆様、素敵なクリスマスをお過ごしください。
外食するとつい一言二言出てしまう方も、作った人に敬意を払っておいしくいただく方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
続きを読む >>
2019-12-21 Sat
Moi!昨日は久々の晴れだったのに今日はまた曇り空に戻ってしまいました。はぁ。それにしてもクリスマス間近、今日で仕事納めの人も多そうです。ま、新年は1月2日から通常稼働なのですが。
クリスマスには関係ありませんが、新しくできたIdeaparkに入っているCity Marketのアルコール売り場。以前のお店より売り場がさらに大きくなっていました。しかもこんな地ビール、Mallaskoskiのコーナーも。
今まであまり見かけなかった種類もお目見え。そして黒いバケツはプレゼントっぽいです。黒いバケツはあまり見かけないのでこのビールに合わせての特注なのでしょうね。
1921年創業の老舗なのでございます。
同じエテラポフヤンマーにあるフィンランドでおなじみのウォッカ、コスケンコルヴァからも新製品が。私、アルコールに全然詳しくないのですが、ウォッカベースのロングドリンク(というものが存在するのでしょうか?)のアップル味、ラズベリー&レモン、ストロベリー&ライム味も。
こちらはウォッカベースのモヒートも。
おまけの写真、牛からもメリークリスマス!
Mallaskoskiもなかなかおいしいらしいですし、コスケンコルヴァは安定の人気。興味がある方はお試しください。
ということで皆様、よい週末、そしてよいクリスマスをお迎えください。
ラズベリーとレモンもなかなかですがストロベリーとライムの組み合わせ、試してみたい方も、謹んでアップル味をという方も、アルコールは嗜みませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
続きを読む >>
2019-12-19 Thu
Moi!10日間の天気予報があるのですが、明日以外全部曇りまたは雨または雪のお天気。もともと日は短いのですが、それにしても太陽はいずこへ?
ムーミングッズの写真が貯まってきたのでここで放出いたします。去年も紹介したような気もしますが、リフレクター。暗い夜道にはピカピカ光るリフレクターは自分の存在感をアピールするのに必需品なのです。子どもにも楽しんでつけてもらえるように、もちろん大人にも。スーパーで売られていたのでリーズナブルな価格でした。
どこにムーミンがあるのか確認できませんでしたが、靴紐がリフレクターになっているタイプ。最初のどこかにつけるタイプは隠れたりするので靴紐だとしっかり見えるからいいかもしれません。そういえば白の蛍光素材のジャケットを着てランニングしている人がいて、いい感じに光っていました。洗濯のことを考えなければいい考え。
ネックウォーマーですかね。ムーミンが片目になっていて海賊風。いやこれ、ディスプレイしておいていいんですかね。
クリスマスが近づいてきました。クリスマスといえばジンジャーブレッド、ということでクッキー型とゴムベラがセットになったもの。小さいサイズは子ども用ですかね。
料理用のボウルでしょうか。大きいサイズとちょっと小さいサイズ。小さいサイズはこちらのレシピを使うなら使いづらい気がします。
ムーミンのセラミックのケトルも大量に売られていました。リトルミイのとかかわいいのですが、ちょっと落として割ってしまいそうで使うのに勇気が要りそうです。
これはミルクピッチャーでしょうか。デザインもかわいい。
これはツリーのオーナメント。左下の裏返した部分にオーナメントの写真があります。
そういえば家人がこの箱を無理やりに開けようとしたので勇めて箱の後ろの写真を確認しました。こういった商品は時々無理やり中を確認しようとして開けた形跡のあるものが見られます。それでまた次の人が開けて箱がボロボロになっていることも。その辺りのモラルは日本の方が高いような気がします。(いや、単なる土地柄かも?)
ムーミン製品は昔より増えてきたような気がします。日本の影響も少なからずあると思っているのですがどうでしょう?
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
中身が気になるとついつい箱を開けてしまう方も、ぐっと我慢する方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-12-18 Wed
Moi!今日も結局終日太陽は出ず曇り、雨、小雪がちらつくお天気でした。庭の雪もほとんど溶けかけていたのですが、小雪で少し白くなったり。クリスマスまでは0度前後のお天気が続くようなのでホワイトクリスマスは五分五分ですね。今日会った知り合いが明日からシンガポールとタイに行くんだと目を輝かせて言っていました。こんなお天気が続く中、太陽がさんさんと降り注ぐ暖かい国に行くのだから目が輝くのも当然ですよね(棒読み)。
さて気を取り直して、今日はセイナヨキに先月オープンしたIdeaparkのレストランとカフェのご紹介。Ideaparkに約100軒のお店が入っていますが、何がよかったかというとやはりレストランやカフェが増えたこと。洋服などは頻繁に買いませんが、ちょっとお茶しよう、とかご飯を食べに行こうというシーンはありますからね。
こちらはTaikuriというユヴァスキュラにあるレストラン。オープンした週末に行ったので1時間待ち。これはブリトーを揚げたもの。衣がサクサクで美味しかったです。私としてはリピートありなのですが、知り合い1はまずかった、知り合い2は美味しかったと賛否両論なのですよね。料理によって差があるのか、もしくは最初の頃だったので慣れていなかったか?
こちらはHanna ja Kerttuというカウハヨキのカフェ。セイナヨキの中心街にも前からあるのですがこの度2号店がオープンしました。これもオープニングの週末に行ったので、左のケーキはオープニング記念で2€(≒250円)でかなりお得。家人は右のプッラというお茶菓子を食べました。
お寿司が食べられるレストランはここで3軒目。最近は大きなスーパーの店内でも持ち帰り用お寿司があるのでかなり浸透してきました。ちなみにここはLuckiefun'sというチェーン店。巻き寿司の具もたっぷり入っているし軍艦寿司も。ただ上の右の黄色いの、最初卵かと思って取ったら本物の卵があり、たくわん?と思って食べたらまさかの桃の缶詰でしたこれはちょっと残念な案件。中華やアイスクリームもビュッフェに含まれていたのでこの桃の缶詰にさえ注意すれば大丈夫かと。家人はお米が柔らかすぎと言ってました。お米は難しいんですよね~。
そしてたぶんIdeaparkのレストランの中で一番高級なレストラン、Scandinavian Bistroでございます。
義両親へのクリスマスプレゼントに値するか偵察にまいりました、ふふ。
こちらは家人が頼んだお肉。
そしてこちらが私が頼んだキノコのコロッケ。これがサクサクで美味しかった。ソースも料理に合っていたし、付け合わせの野菜もちょうどいい柔らかさでペロリと完食しました。もちろんギフトカードお買い上げ。
チェーン店かと思ったらこれまたオーナーがカウハヨキの人で、チェーン店とかではないそうです。
昨日は友達と夕食に。友達は日頃街の中心地でよくランチを食べているのでIdeaparkに行くことにしました。なかなかおしゃれな内装のイタリア料理と思われるかもしれませんが、
ご覧の通りカウンターで支払う形式で、価格も思ったよりリーズナブル。
2人ともパンピザ。私は右のサラミピザ、友達は左のシーチキンピザを頼みました。12ユーロ弱だったので1500円弱。夕食が1500円で食べられるのはかなり安いです。
ピザはカロリーも気になるのであまり頼まないのですが、セイナヨキではなかなかお目にかかれないパンピザだったのでついつい頼んでしまいました。生地はフワフワ(外側が若干焦げていたのは寛大な心で接するとし)、お腹いっぱいになりました。
カフェはこの他に先日ご紹介したRobert'sコーヒー(ジェラートは店内で手作り、週末に行ったらほとんどが売り切れていました)
チェーン店のEsporesso House、後もう1軒あり全部制覇しましたレストランはまだいくつかありますが、ハンバーガーとかピザ系が多いので全レストラン制覇は目論んでおりません。ハンバーガーは大人気ですからね。でもなんというか、一捻りほしいところなのですよ、個人的には美味しい韓国料理とか入ってくれたらいいのにな~。最近はスーパーでもキムチの缶詰を見かけるようになりましたがまだまだ市民権は得てないようです。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
ハンバーガー好きの方も、アジア料理がお好きな方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-12-17 Tue
Moi!今日も暗い一日。夕方には霧雨や雨が降り始めました。気温は夜になっても2度で12月にしては暖かい日が続いています。それにしてもこの暗さ、フィンランド人でも冬至は来週だよね?と確認し合っていたのでやはりこの時期きついのでしょうね。もちろん私も。でも冬至さえ過ぎれば、冬至さえ過ぎれば、冬至さえ過ぎれば…
先週はこの天気にやられていたので週末にアリーナで行われたクリスマスマーケットに出かけてきました。
このトラックはKalakukkoというWikipediaによると”ライムギ粉で練り上げた生地に、薄切りにした豚ばら肉あるいはベーコンと魚を段々に重ねてから生地で包み込み、オーブンで5~7時間ほど焼き上げたフィンランド東部、サヴォ地方にあるクオピオ由来の郷土料理”を売っているトラック。”Maista!"というのは”味見してみて”というニュアンス。
クリスマス関連のお菓子が売られていたり、
キャンドルや右側には色々なサイズのビニール袋が売られていました。
キャンドルを拡大するとこんな感じでクリスマスプレゼントにもよさそうな製品が売られていました。キャンドルは特にこの暗い季節に家の中で灯して穏やかな雰囲気を楽しんだりします。
家人はまたもや蜂蜜と(クマのプーさんか?)実演販売にほだされてPC、スマホ、メガネなどの洗浄液を買っていました。あまりクリスマスには関係ないのですがね。
最後の写真は気を取り直してお茶をしに向かったIdeaparkに。IdeaparkではYoutuber?が来ていて多くの若者が並び、写真を撮ってもらったりハグしてもらったりしていました。
クリスマスマーケットで日本人の友達に、Ideaparkでも別の日本人の友達家族+もう1人の日本人がお茶しているに出会いました。数時間の間にセイナヨキ在住の日本人のほとんどに会いました。小さな街なのでね。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
蜂蜜好きの方も、キャンドル好きの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-12-14 Sat
Moi!今日は最高気温2度でそんなに寒くなかったですが、雪が半分溶けかけて凍っているので道の状態はあまりよくありません。こういう時は滑らないようにばら撒かれた小石に従って歩くようにしています。
さてフィンランドではクリスマスの時期にコカ・コーラのトラックが毎年巡回しています。セイナヨキは去年までは通り過ぎていたのですが、今年はIdeaparkがオープンしたので初めて寄ってくれました。
どんなものか興味はあるけど結構寒いしちょっとコーラが飲めるお天気ではなかったですね。このサンタクロースはおいしそうに飲んでますが。
ちょっと気になるテント。新聞によるとこのイベントに数百人が列で待ったそうです。
ところで駐車場に気になる物体が。
キャビンになっていてサウナとか設えることができるそうです。
コーラはフィンランドでも子ども達に人気です。レストランでもソフトドリンクには必ずといってあります。個人的にはグレープフルーツジュースとかを増やしてもらいたいんですけどね。(ロンケロじゃなくて)
ちなみにロンケロとはグレープフルーツ味のチューハイみたいなものでフィンランドで人気のアルコールです。日本でも成城石井やナチュラルローソンなどで買えるようですね。
コーラと話がちょっとずれてしまいましたが皆様、よい週末をお迎えください。
コーラ好きの方も、ペプシ好きの方も、グレープフルーツ好きの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-12-12 Thu
Moi!今日は3度まで気温が上がったようですが、みぞれが降り、しかも風が強かったので引きこもっておりました。そんな感じなので日中でも電気をつけないと結構暗いのです、この時期は。
さて先日は中央広場のクリスマスマーケットの様子を紹介しましたが、先週末はTorikesukusというショッピングモールとその広場でクリスマスマーケットが開催されていました。
こちらはTorikeskusの地下の様子。売られているものは手作りお菓子、ジャム、グロギ(クリスマス時期に飲まれるホットドリンク)、手編み靴下、カード、アクセサリーなど。
つくづく写真の構図の悪さが。先週末はこのようにショッピングモールの通路に色々なものが売られていました。もちろんモール内のお店は通常営業。室内は暖かいので多くの人で賑わっていました。
ショッピングモール前の広場にもいくつかお店が出ていました。
人出は今一つですかね。寒いし。
こちらではよくしゃべるおじさんがはちみつを売っていました。左のはなんとサルミアッキハニー。とうとう蜂蜜にまで。そんな私のおののきと裏腹におじさん一押し製品だったのです。
これはカカオハニー。蜂蜜自体甘いのだから無理に甘くしなくてもいいのではと思うのですがね。
試食させてもらった右のジンジャーハニー。これは喉が痛い時とかに効きそう。
値切ろうとした家人ですが、おじさんもなかなか強者で、”これを作るのは全部手作業で、ほら、ここ、ここがすりむけてしまうんだ”などと応酬しうまくかわすおじさん。結局ジンジャーハニーだけ定価で買おうとしたらサルミアッキハニーも一緒だったらちょっと値引くということで取引成立となりました。
こちらはポップアップショップでこの日はちょうどマクラメ編みのワークショップが開催されていました。
マクラメ編みの作品。今フィンランドでは指で簡単に編めるマクラメ編みが大人気なのだそうです。
確かに不器用な私にもできそう。
普段はなかなか手に入らない製品も売られているので、お店巡りも楽しいものです。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
値切り交渉が得意な方も、直球投げて撃沈するタイプの方も、値切りはいたしませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-12-11 Wed
Moi!昨日は一日中曇ったり雪が降ったりしていたのですが、今日はいいお天気に恵まれました。明日から少し気温が上がり、お天気は曇りや雪が続きそうです。
先週ヘルシンキに行ったときにお隣の街、エスポーにあるEMMA(Espoo Museum of Modern Art)に出向きました。こちらはメトロのタピオラ駅。美術館があるだけに駅に彫刻がありました。
私は方向音痴なのですが、今回は駅から迷わず徒歩10分程度で着きました。(つまりかなりシンプルな道のりということです。)この建物には4つの美術館があるので色々な名前が書いてあります。
今回の企画展の一つは宮島達男展。宮島達男さんはWikipediaによると”LEDを使用したデジタルカウンター等、LEDの作品を特徴とする美術家”。こちらの美術館にもこの通り数字が刻々と変わっています。まさかフィンランドでも彼の作品が見られるチャンスがあるとは。
この柱にもランダムな数字が浮かんでは消えていました。
こちらは暗い部屋に緑のLEDが光っては消えていく不思議な空間。
窓から見えたのはUFO?Twitterで時々見かけていたのですが、ここにあったとは。
ちなみにこの日は授業の一環だったのでしょうね、小学生達がたくさん来て自分の好きな作品を写生していました。
EMMAの常設展はタピオ・ヴィルカラとルート・ブリュックの作品。このお二人、夫婦だったとは知りませんでした。まずタピオ・ヴィルカラの食器。繊細で美しいのです。
そしてルート・ブリュックも最近日本でも紹介されていますよね。ちょっと私の持っていたフィンランドアートのイメージとは違いますが、こちらも緻密な絵が描かれています。
白が基調の食器は和食にも合いそうですよね。
彼女の試作品の数々。
タピオ・ヴィルカラのグラスは底に特徴があるのでこういったアングルから見られるのはいいです。
同じフロアにInto Wovenというファブリック系の展示もありました。
光るものについ目がいってしまいます。導線というのでしょうか、それが光っていてきれいでした。色も私の好み。
これも細かい糸が集合して美しいオブジェが織りなしていました。
モダンアートのコーナー。遠くから見ると意志の強そうな少女のポートレート。
近づいてみるとこんなになっています。これは唇の部分。微妙な陰影で表現されていたのですね。
華やかなオブジェも素敵。
そしてもう一つの企画展はMichael Jackson: on the Wall。マイケルジャクソンにまつわる絵画、写真、ミュージックビデオ等様々なものが展示されていました。パリ、ボンでの展示を経てEMMAにきたとのこと。
例えばこの作品はマイケルへの愛があふれる作品。
シルエットだけなのにマイケルだとわかるアートな作品。
こちらは有名なアンディ・ウォーホールの作品。
ビデオで印象的だったのはマイケルファンであろう10人ぐらいの様々な年齢、人種、男女がそれぞれの画面で同じ音源(スリラーだったか?)に合わせて踊りながら歌っているもの。ダンスもバラバラ、歌い方もそれぞれなのですがどの人もマイケルの歌が大好きという気持が画面から伝わってきました。
他にも民俗博物館等も併設されていて見どころたっぷりの美術館でした。ヘルシンキ駅からメトロで簡単に行けるし、モダンアート好きの方にお薦めです。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
ムーンウォークができる方も、練習したけどできなかったという方も、いやあれはそもそも無理でしょうという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-12-09 Mon
Moi!今日もほぼ曇りで時々雪が降ったりしていました。来週も0度前後のお天気で晴れたり曇ったり雪が降ったり。今だいぶんクリスマスモードで街が活気づいているので後は冬至を越すのを待つだけです。
さて、少し滞っていたヘルシンキお上りさんの旅、もう少しあります。
この日のディナーは豪勢に。ヘルシンキで気になるレストランのうちの一つ、Kuuに。中心地から若干離れているのですが、ホテルから歩いてすぐだったのでもうこのチャンスに行くしかないと選んだ次第です。クラシックな中にも居心地よい空間が広がっていました。
前菜はカステヘルミのお皿に盛られて出てきました。繊細な料理と美しいお皿のコラボレーション。
メインは豚肉。ただね、ちょっとソースに工夫がほしかったかも。豚肉自体も少し塩辛いうえにソースも塩辛いし、伝統的なソースなのかもしれませんがあまりひねりのない味で、豚肉が引き立っていなかった気がします。
”こちらのチーズはヤラスラルヴィという街にあるJuustoporttiのヤギのチーズで…”とウェイターさんの説明。ええ、ええ、ヤラスヤルヴィはヘルシンキの人にとってはなじみがないかもしれませんが、エテラポフヤンマーにあるので私達にはなじみ深いブランドです。フィンランドらしくベリーのジャムを添えて。ゴートチーズって匂いがきつくて割と避けるのですが、これは臭みもなくおいしかったです。
アイスクリーム、シャーベット?もあっさりしていておいしかったです。
このレストラン、オペラハウス?の向かいにある老舗レストランでして、私たちの隣には通常はセイナヨキでは絶対に見かけないようなスパンコールキラキラのドレスと、大胆なワンショルダーのドレスを着た女性,正装をした男性がお食事に来ていらっしゃいました。いやー、こんな華やかな世界があるとはさすが都会です。
所変わってこちらはトイカメラで写したホテルのロビー。
家人がScandicホテルの会員でして、今回は出張で貯めに貯めたポイントで無料で宿泊しました。そして泊まるたびに手書きのメッセージとちょっとしたお菓子や飲み物をプレゼントしてくれるのです。今回は風邪が流行る時期だからかティッシュのプレゼント
翌日のブラックフライデーは10時半の電車に乗る前に9時からオープンしているストックマンに行ってきました。こちらはマリメッコのマグなのですが真ん中が金色。すごくきれいなのですが、実は食洗器に入れられないので普段使いには微妙なのですが、眺める分にはいいですよね。
そしてまたまた見つけました。ムーミンのミニマグ。
クリスマスデコレーション用なのでしょうがとにかくかわいい!写真では割と大きく見えますが実際は手のひらサイズです。
そして1階のオープンレストランのスペースに見慣れた日本語が
居酒屋風のメニュー満載。
左がその居酒屋風レストランで右はこれまたHanko寿司。あのぉ、ヘルシンキで一番大きなデパートなんですが、こんなに日本化していいものなんでしょうかね。
フィンランドで見かける提灯は中華風が混じっていることが結構ありますが、ここは明らかにメードインジャパンというのがちょっと嬉しいです。角煮饅頭なんて初めて見ましたけど。とにかく日本人の心をくすぐるレストランでした。
ポップアップでマリメッコキオスキというウニッコ中心のカジュアルライン(価格は非カジュアル)のコーナーもありました。
マリメッコは現地では割と年配女性が着ているイメージがありましたが、最近は若者にも人気が広がりつつあります。
あまりセールの様子は撮っていませんが、ちゃっかりブラックフライデーでセールになっていたものも買えたので満足の小旅行でした。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
居酒屋好きの方も、ハイブランドがお好みの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-12-08 Sun
Moi!今日の最高気温は1度。昨日までまた雪が溶けていたのですが、日中みぞれが降り始めたのでちょっと雪景色になりつつあります。毎年クリスマスはブラッククリスマスになるかホワイトクリスマスになるか微妙です。今年もどうなるか。
さて12月6日はフィンランドの独立記念日で、夕方から大統領夫妻主催による晩餐会の模様が延々とテレビで放映されていました。私は気になる人の時家人によんでもらい、後は他のことをしていました。
そして独立記念日の前日にいつもエテラポフヤンマー地区の起業家組合といのでしょうか、事業主組合というのでしょうか、その組合主催のパーティーが行われており、今年は2年ぶりに参加しました。
2年前までは職業専門学校を会場として借り切っていましたが、大きなセミナールームが改修されるのに伴い、去年から会場がアリーナに変わったそうです。少しわかりづらいのですが、会場はこんな感じ。
入り口もこんな感じで暗め。翌日が独立記念日なのでブルーの風船も用意されています。
テーブルは8人掛けで約40あったので300人余りの参加者がいたということですね。
テーブルに番号が書かれていて、招待状に書かれているテーブルに着席します。去年は同じ市町村の企業が同じテーブルで、結構見知った企業が多くて変わり映えしなかったそうですが、今年は色々な市町村からの参加者でテーブル内で話が盛り上がりました。
パーティーが始まる前に参加者の一人がテーブルにナイフは2種類準備されているのにフォークがないことに気づきました。隣のテーブルも然り。準備する人が途中で仕事を中断して忘れてしまったのか、もしくは就業時間が終わったから配り終えないまま帰ってしまったのか、いやもしかしてフィンガーフードだからフォークは要らないんじゃないかなど口々に分析を始める起業家達。家人が担当者に伝えてパーティーが始まる前までに無事フォークをもらえることができました。
地元のコーラスグループの歌でパーティーが始まりました。その後全員起立で国歌斉唱。フィンランドはフィンランド語とスウェーデン語が公用語なので両方歌いました。といってもスウェーデン語の歌詞が流されても私はスウェーデン語はまったくお手上げでしたが。
今年の起業家賞2社の受賞の様子。
以前は他にも地元チームのダンスなどの上演もありましたが、今回はシンプルに。結構お腹も減っていたので有難かったです。
食事はビュッフェ形式。モリモリに持ったお皿を撮ったのですが、フラッシュなしで撮影したので暗くてよく見えなかったので割愛しました。オードブル、サラダ、メインのお肉、根菜類のオーブン焼き、外せないジャガイモ料理など。まあ際立ってよくもなく悪くもない味なのに食べ過ぎてしまいました。
その上血迷ってたくさん切り分けてしまったケーキ。でもこれ、私の好みの味。黒スグリのムースケーキでした。フィンランドでは酸っぱい系のベリーにチョコレートを組み合わせて甘くするのですが、これはチョコなしで甘さ控えめだったのも嬉しいポイント。庭で採れた黒スグリが冷凍庫にたくさんあるので家で作れないかと調べてみましたが、ケーキ型を持っていないことを思い出しました。うっ
食事が終わり、歓談の時間も終わるとダンスの時間が始まります。2人のタンゴキング(セイナヨキで毎年行われるタンゴフェスティバルの歴代チャンピオン)による歌に合わせて踊る人達。
このパーティー、ネットワーキングのために参加する人達もいますが、ダンス目当てに来ている人もすごく多い気がします。起業家なのでちょうど年齢的にも上の人達が多く、イスケルマというメランコリックなフィンランド演歌に合わせてダンスするのです。2階にはディスコスペースもありましたが、私がのぞいてみた時に踊っていたのは若い女性3人のみ。イスケルマには勝てないようです。
昨日の大統領主催のパーティーでも若者ラップグループが演奏していましたが、ライブと違って盛り上がりに少し欠けているような気が。まあファンの人ばかりのライブとは違いますからね。
そうそう、私が参加したパーティーでは女性も背中がぱっくり開いた美しいロングドレスを着ている人もいれば、マイナーですが民族衣装を着ている人、ちょっとしゃれたワンピースを着ている人など様々。私はIdeaparkオープニングの時に買ったワンピースを着ていきました。買った場所が場所だけに同じワンピを着ている人がいるかも?と少し危惧していたのですが、いました。隣のテーブルに。300人もいる中でよりによって隣のテーブルの人とかぶるなんて。ま、人生ってそんなものですよね
今回は同じテーブルの人と随分話が盛り上がり、なかなか楽しいパーティーでした。
ということで皆様、引き続きよい週末をお過ごしください。
おしゃべり好きの方も、ダンス好きの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-12-05 Thu
Moi!今日も日中は晴れでしたが、夜のうちに雨が降ったようで雪かきされていた場所の雪はほとんど溶けていました。日中は5度まで上がったのでさらに雪解けが進みました。本当は自転車で出かけようと思ったのですが、一部は道が凍って滑りやすいので大事を取って車で出かけました。
さて、まだ少し先週のヘルシンキお上りさんの旅について続けて書いていきます。
今回の大きな目的の一つはこれまた先日オープンしたばかりのPasila駅に隣接するショッピングモールTripla。Pasila駅はセイナヨキからヘルシンキに電車に行く場合、ヘルシンキの一つ手前の駅なので途中下車してみました。このTripla、フィンランドで確か6番目に大きなショッピングモールだけあり、クリスマスツリーも豪華。
オブジェの中の椅子に座ってスマホに耽っている若者労働者。ピントがボケてますが。
この通り洗練された感じでございます。
ここは観光客の聖地、マリメッコ、そして隣にはIittalaショップが。我が地元Ideaparkにはどちらもないな~とちょっと比べたりして。
TREって日本のメツッアビレッジにもお店があるんですよね。おしゃれグッズがたくさん売られていてうっとり。
でも私の目的はこれ!徳丸のラーメンでございます。(あ、動揺してお箸の向きが逆になっているではありませんか!)徳丸はヘルシンキ界隈にお住いのTwitter民の方々によるとタリンで日本人の方が始められたラーメン店。それがTriplaにとうとう出店したと。何種類かの中から選べたのですが、キムチ好きのわたくし、キムチラーメンを頼みました。
ラーメンは豚骨ラーメンが一番好きで、醤油ラーメンは食べられるけど、自分から選ぶことはあまりないのです。メニューの中にタンメンもあったのですが、育ちが西なので今一つタンメンってどういうものかよくわからずキムチを頼んでしまいました。ラーメンは日本のものと違和感なくおいしくいただきました。チャーシューもね、おいしかったです。ただスープが醤油ベースだったので(←美味しかったのですよ)次回は別のものにも挑戦しようと誓ったのです。都会では少しずつラーメンが食べられるお店が増えてきています。このようなレベルの高いラーメンが気軽に食べられる日が来ますように~。
Triplaはブラックフライデーの前日だったということもあり、ラーメンを食べるという目的が達成できたので次の目的地に。
こちらはヘルシンキ駅構内。クリスマスの飾りのヒンメリもお目見えです。もともとは藁で作られるのですがこれはモダンバージョン。
ヘルシンキのお隣、エスポーのAinolaというショッピングモールもちょっと立ち寄りました。こちらも時間切れで見る時間がありませんでしたが、ヘルシンキ郊外の大型ショッピングモールでのお買い物もありかもしれません。
ヘルシンキといえばショッピングを楽しんでいたのですが、今回、もといこの日は他の目的もあったのでいつもより控えめでした。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
ラーメン好きの方も、餃子好きの方も、どちらも好きな方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-12-04 Wed
Moi!今日も昨日に引き続きよいお天気でした。冬の太陽の光は特別な色で特に今は雪景色なのできれいなのです。
さて先週久々にヘルシンキに行ってきました。クリスマス前の雰囲気も味わいたく、クリスマスマーケットを期待して行ったのですが、ちょっと早かったのかもしれません。それとも別の場所?とにもかくにもクリスマスツリーがきれいに輝いていました。
そしてマンネルヘイム通りもすっかりイルミネーションが。ええ、この日は終日冷たい雨が降っておりました。(誕生日だったんですけどね。)
日本のような派手さはないですが、シックな単色イルミネーションも素敵です。
エスプラナーディ公園のイルミネーションも気になるところですが、時間短縮のため遠目から眺め
時々小さな通りもチェックしつつ
それぞれの通りに趣向が凝らされていて
お上りさんらしくキョロキョロしながら歩いておりました。
そして行き着いた先はKamppiのショッピングセンター。例年はピンクの大きなリボンがあるのですが、今年はイメージチェンジ?または裏側だったか?
目指したのはこちら。ヨーロッパで一番大きな、11月にオープンしたばかりのMuji。
4F全部がMujiになっていて、食品、文具、化粧品、洋服、書籍、家具等かなりの品揃え。
レストランやカフェもゆったりした空間。ヘルシンキ在住の家人の従妹と久々に会って積もる話で盛り上がりました。味はもちろん、しっとり、そして無駄に甘くないおいしいチーズケーキでございました。いやね、時々こちらで食べるチーズケーキが甘いことが多いので、そういう意味でおいしかったのです。
店内には田中達也さんのミニチュア作品も展示されていました。シンプルなMujiの製品が田中さんのミニチュアワールドにすっかりフィットしていて、そしてどこかくすっと笑えるのです。
これなんかも心惹かれた作品でした。
詳しい動画はこちらからどうぞ。
ヘルシンキ観光を楽しんだ後はロヴァニエミから到着した家人と空港で合流。空港もすっかりクリスマスモードになっていました。
たまに都会に行くと華やかで心も華やぎますね。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
ミニチュア作りが得意な手先が器用な方も、どちらかというと細かいものはちょっとという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-12-03 Tue
Moi!今日の最高気温は-3度でしたが、いいお天気に恵まれました。ちょうど雪も積もったばかりできれいに除雪されていて歩きやすい状態だし、景色も明るいしありがたかったです。今週は珍しく金曜日までお天気が続きそうです。
そんな状態なのでお天気がよいとついつい写真に撮りたくなるし、冬の写真は空気が澄んでいることもありまた格別なのです。これが夕暮れの湖の様子。
1週間ほど前だったので湖がまだ凍りかけの状態でした。
氷は結構寒さのバロメーターになりますね。といっても一旦凍ってしまうと後は一緒なのですが。
この日は日中は雪が降っていたのですが、夕方になってきれいな夕暮れを見ることができました。
そしてこれが翌日の朝。9時頃なので夜明けちょっと前。
この写真、ちょっと煙が芸術的じゃないですか?10時頃になると太陽もだんだん上ってきました。
こういういいお天気の日はキンキンに冷え込んでいることが多く、美しい氷の花も愛でることができました。スーパーのドアなんですけどね。
せっかくなので足を延ばして再び湖に。少し前にまとまった雪が降ったので白銀の世界です。
お昼前なのですが低い位置に居座る冬の太陽。
こういう轍を見るとそろそろクロスカントリースキーのシーズン到来かなと思います。
最初の写真とうってかわって湖がしっかり凍っていました。私には見える、やがてその上に雪が積もり、やがてその上でクロカンをし始める人が。
写真だとなかなかうまく写らないのですが表面がキラキラしてきれいなのです。
写真の奥の方に見えるのはカヌーの船着き場とカヌー用倉庫。
桟橋にも雪がしっかり積もり、また凍った湖面が膨張して桟橋とほぼ同じ高さになっています。
とうとう湖が本格的に凍る季節となりました。
うまく写っていませんが、木にも雪が積もっていて青空とのコントラストがきれいでした。ま、これはこれで気に入っていますけどね。
そんなこんなで太陽の有難さを実感した日々だったのでした。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
セルフィー写真が多い方も、風景写真一筋ですという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-12-01 Sun
Moi!月末で忙しいのを承知で無理やり小旅行を入れてしまったため首が締まって少々アップアップしています。昨日は久々に素晴らしいお天気だったのですが、今日はまた新たに雪がしんしんと積もっています。
さてこの前の金曜日はブラックフライデーでしたね。ブラックフライデーをフィンランド語風に表すとこんな感じ。フィンランド語も日本と同じようにローマ字読みなのでFridayはFraideiになります。IdeaparkではこのようにBläk Fraideiと謳って各ショップがセールをしていました。
忙しいけどやっぱりこのチャンスは逃す手はないですよね。ショッピングが終わった後にちょっとお茶に寄ったのはIdeaparkにあるRobers Coffee。そう!セイナヨキにもとうとうRobers Coffeeがオープンしたのです。
頼んだのはジェラート。Roberts Coffeeってジェラートで有名なんでしたっけ?コーヒーショップでジェラートと紅茶を頼む私。喧嘩を売ってるわけではないのですが、コーヒーは飲めないので悪しからず。
そして私の前で待っている人達もほとんどジェラートを頼んでいました。私が頼んだのはレモンとチェリー。ほんとはチェリーは頼む予定ではなかったのですが、家人が勘違いして私の分を頼んでくれて。それでもチェリーにはしっかり果肉も入っていてそれはそれでおいしかったです。次回は別のフレーバーにチャレンジする目標ができました。レモンもさっぱりしていて、フィンランドによくある無理に甘くしようとはしていなかったのもポイント高し。家人は迷わずピスタチオを頼んでいました。これもおいしかったそうです。肝心のコーヒーの味の感想は聞き忘れていますが、まあ私が飲むことはないのでいいのです。
Roberts Coffeeの向かいにはDuudsonnit Activity Parkが。これも別の場所からIdeaparkに移転してきました。
Ideaparkは大賑わいでしたが、街のセンターとか別の場所はお客さんがそちらに流れてしまってちょっと厳しい状態が続きそうです。私もなるべくバランスを取らなければと思っています。
ということで皆様、引き続きよい週末をお過ごしください。
ブラックフライデーで戦利品があった方も、それどころではなかった方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ