2019-11-28 Thu
Moi!昨日までは雪が全然なかったのですが、今朝起きたら少し積もっていて、日中も0度だったのですが断続的に降っていたのでどんどん雪景色になりました。明日は雨、明後日はまた雪なので道が凍った上に雪が積もる可能性も?
さて今日は元親戚のお話です。ま、簡単にいうと義弟の元奥さんの妹さん、Linda Saukko-Rautaさんのお話です。以前彼女の話を紹介したのですが、Lindaはイラストが描けて、しかも人の話を聞きながらそれをビジュアル化できるという素晴らしい才能の持ち主。それでも最初はスウェーデン語の教師をしていたのだそうです。
きっかけは2011年のNordic Business Forumでの出来事。Nordic Business Forumは毎年ヘルシンキで行われており、毎年超有名なゲストスピーカー達が招へいされています。去年のメインスピーカーはあのオバマ元大統領でしたからね。その分受講料も自腹で行くにはなかなかの価格なのです。Lindaはその年のアル・ゴアのスピーチが聞きたくてボランティアでVIPの運転手を買って出たのだそうです。その時にたまたまこのフォーラム主催者がLindaの才能に気づき、是非フォーラム中にライブでセミナーの内容をビジュアル化してほしいと言われたのがきっかけだったのだそうです。
こちらは2018年のNordic Business ForumとWebに書かれていました。
出典:https://redanredan.fi/fi/
これは完成した絵なのですが、セミナー中にどんどんその内容が加えられるのです。以前会ったときはタブレットを使って描く様子も見せてくれましたが、すごい速さでイラストがどんどん描かれているのを見てただただ驚くばかり。
そんなLindaはこの度Yrittäjätという起業家団体から初の2019年、1人(一匹狼)企業家賞を受賞したのです。
しかも話はそれだけに終わらず、ある日郵便局の人と思われる人から電話がかかってきたのだそうです。(ストに入る前、ちなみに今日ようやくストが終わりました。)どうやら旧住所に封書が届いてしまったようで、Lindaは広告の封書なんかわざわざ取りに行かないんですけど、と思いつつどこからきた封書か聞いたところ”これは明らかに大統領夫妻主催のパーティーの招待状です。”との答えにびっくり。郵便局の人、よくぞ電話してくれました。そして大統領官邸の方、何故旧住所に送ってしまったのか?
それはさておき、そのパーティーは毎年フィンランドの独立記念日の12月6日に大統領迎賓館で角界でその年に活躍した人が招かれる盛大なパーティー。招待者はそれぞれが礼装で出かけ、大統領夫妻と握手される模様が延々とテレビで流れ続け、またそれがかなりの高視聴率なのです。”この人、知ってる”とか服装チェックとか。それだけに招待者は特に女性のドレス選びは大変そう。
この中継、最近は飽きたので(いやまともに見たのは1回だけですが)今年はちょっと見てみようかと思っています。Lindaはもちろん秀でた才能があってこのような招待に至った訳ですが、少しわらしべ長者の話を思い出させるような、きっかけはどこにあるかわからないものだなというお話でした。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
表彰されるのには慣れている方も、表彰とは無縁の人生ですという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-27 Wed
Moi!今日もどんよりしたお天気で小雨が降っていました。+2度ですからね。昨日の夕方は氷雨みたいなのが降っていため、車を運転していたら道がシャーベット状になっていたらしく、ハンドルが思わぬ方向に取られてちょっと怖かったです。後ろの車に若干煽られながらもノロノロ運転を心がけました。
さてクリスマスが近づいてきましたねぇ。カレンダーも見かけるようになりました。初めて見たマリメッコのカレンダー!
他の月はこんなデザインになっています。
そしてムーミンカレンダー。
他の月はこのようになっています。
マリメッコのカレンダーは他の本屋さんでも見かけましたが、Suomalainen kirjakauppaというチェーン店ではムーミングッズも売られていました。時々マリメッコグッズも売られています。
拡大するとクリスマスオーナメント。
そしてこれも同じくSuomalainen kirjakauppaにて。ラプアンカンクリ製品は雑貨屋さんで見たことはあっても、本屋さんで売られているのは初めてでした。
なんだか完全に日本人観光客を狙ったような商品展開。価格は若干高めですが、時間が限られている観光客にとって街の中にある本屋さんで手軽に入手できるのは魅力ですね。
マリメッコのカレンダー、日本に送りたいところですが今フィンランドの郵便局はストの真っ最中。連日のように話し合いが重ねられているのですが、なかなか合意に至らず。それどころかサポートストがどんどん広がり、飛行機、フェリー、バス、電車等にも影響が出始め、出張の多い家人は、そして出張手配をしている私は戦々恐々としております。そろそろ決着をつけてほしいところなのですが。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
マリメッコのカレンダーのモチーフのチョイスに少し疑問を持った方も、なかなかよいチョイスだと共感した方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-25 Mon
Moi!穏やかな日が続いていて今日は-1度まで上がり、しかも久々の太陽を拝むことができました。
そしてこの週末は夏に完成した中央広場のクリスマスマーケットがオープンしました。実は去年のクリスマスマーケットはここで華々しくオープンするはずが工事が大幅に遅れてですね、今年初のクリスマスマーケットです。こちらの写真は夕方(17時なのにこの暗さ)に撮ったものです。ツリーがあると華やかでいいですよね。
実は12時にオープニングと思って勇んで行ったのですが、12時からサンタクロースが街を巡回を始める時間だったようで、特に何もなく。フライングをしてしまいました。
市場はこの3つと向こうにもう1つというとても謙虚なもの。去年の方が多かったなと思ったのですが、そういえば去年は週末限定の2日か3日でした。クリスマスになったらもう少し増えていく…かと。クリスマスマーケットに関してはまだまだ発展途上ゆえ今後に期待ですね。
これはEpstoriというショッピングモールの中のクリスマスツリー。
そしてショッピングモールの中を
お昼の風景はインスタ映えに欠けたので前述の通り17時に出直してみました。人出も少し増えていました。
明かりがつくと華やぎますよね。
雪はすっかり溶けてしまいましtが、雪の結晶が映し出されていました。
そしてVinolaというレストランも屋台を出していました。グロギとよばれるクリスマス時期に飲まれるホットドリンクなども頼めるようでした。
ちょっとぶれていますがサンタクロースもきていて、記念写真に応じてました。
この屋台の前の人形、手前の人形は動いていたので子どもたちに人気でした。
一方こちらは先日オープンしたIdeapark内のツリーとサンタクロース(出張サービス)。こちらも長い行列ができていました。
金曜日はブラックフライデーだしどんどんクリスマス感が増してきた今日この頃。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
クリスマスツリーを飾る派の方も、いえ、家は仏教ですから飾りませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-22 Fri
Moi!一昨日まで雪も結構残っていたのですが、昨日の朝大雨が降った上に気温も7度まで上がったのでほとんど溶けてしまいました。今日は5度まで上がりましたが、明日は2度まで下がりそうです。
久々に街のセンターに出かけたらクリスマスイルミネーションが準備されていました。1年ぶりのお目見え。11月も下旬に入りましたしね。
こちらはTorikeskusというショッピングモール。シンプルながら華やかなデコレーション。
こちらはもう一つのショッピングモール。
今年の夏にできた中央広場。ポイントは真ん中にある花のオブジェ。今年のクリスマスマーケットはいよいよ(去年は工事が間に合わず)この中央広場で週末にオープニングイベントが開かれる予定です。
気が付いたら日がどんどん短くなっていますが、こういったクリスマス関連のイベント等が増えるのはありがたいことです。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
クリスマスイルミネーションを見ているとテンションが上がる方も、なるべく避けたいという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-20 Wed
Moi!今日は典型的な11月の一日。一日中どんよりしていて、日の出がいつで日の入りがいつかはっきりしないうちに何だか暗くなって本格的な夜になってしまった、そんな一日でした。気温は4度まで上がったので割と暖かかったです。それに加え小雨が降っていたので雪かきをしていない庭の雪も一部溶け始めています。
こちらは週末の様子ですが、鳥のエサとケージを設置した家人は時々窓から庭を眺めています。”ちょっと来て”と言われて見たらこの光景。キジとリスが至近距離にいました。
たぶんキジの方が強いのですが、このケージの中にさえいればキジには攻撃されないと知っている余裕しゃくしゃくのリス。
しばらく仲良くエサを食べていましたが、
リスはすばしっこくケージが抜け出し、残されたキジ。
そしてこちらは同じく家人が発見したリスのエサ隠しの模様。
動画の一番最初が雪を必死に掘ってエサを隠し、その後ケージの中にエサを取りに行って、今度は別の場所に隠しに行っているところをとらえました。3ヵ所に隠していたのはよいことなのですが、雨で雪が溶けてですね、きっと隠したエサも明らかになっているはず、残念。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
取り越し苦労をするタイプの方も、ギリギリまで引っ張って結局最後に苦労するタイプの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-18 Mon
Moi!今朝起きたらほとんど溶けていた雪がまた7cmほど積もっていました。気温は4度まで上がった上に雨が降ったので雪かきをしているところは溶けてきましたが、道のコンディションはいいとは言えません。不意につるっと滑ることがあるのでこの時期は転ばないようにゆっくり歩くようにしています。
この前の木曜日にIdeaparkという大きなショッピングモールがオープンし、土曜日は4時間もそこで過ごし(うち飲食は1時間半)、今日もまた出かけてしまいました。日曜日までオープニングセールをしていることもあり、大勢のお客さんでにぎわっていました。土曜日は5万8000人の人出があったとか。ちなみに…セイナヨキの人口は6万3000人。もちろんセイナヨキだけでなく近郊都市からもたくさんの人が来たに違いありません。街が賑やかになるのは嬉しいことです。
そんな中、金曜日と土曜日に光のイベントが行われたので行ってきました。イベントがあったのは県立博物館とでもいうのでしょうか、そのエリアでありました。12月の冬至まで日はどんどん短くなるし、お天気が悪い日が増えるし、ひきこもりがちになるのですよね。12月はクリスマスも近づいてくるし、イベントがあったりで気も紛れるのでそういう意味で11月が精神的に結構きつかったりするのです。そんなこともあってこの光のイベントが開催されるのもうなずけます。
こちらはAlexander Reichsteinの作品。彼には60ぐらいの作品があるそうですが、そのうちの約30の作品が展示されました。Alexander Reichsteinはモスクワ出身でヘルシンキ在住のアーティスト。彼の作品はヨーロッパのこういった光のイベントで展示されているようで、セイナヨキの前はベルリンで展示されていたそうです。
シンプルながらあたかも雪の積もった森でタイムスリップした中世の人達がパーティーを楽しんでいるようでした。
宙に浮かぶ天使が個人的には気に入りました。
オブジェを見学するイエロージャケットの子ども達。この通りイエロージャケットは暗いところで存分にその力を発揮します。
この辺り、雪が少し溶けて凍ってつるつるだったのです。フィンランド人の小さな子どもも滑って転んでいたのですが、さすがフィンランド生まれ、泣いたりすることもなく、何事もないように立ち上がって歩いてました。ああ、こうやって小さい頃から鍛えられているんだ、と変なところで感心していました。もちろん幻想的なこの作品も素敵でした。雪?氷?のおかげで地面も幻想的な青色が反射されていてきれいでした。
こちらは県立博物館。もともと牛舎だった煉瓦製の建物も青くライトアップされていました。
こちらはTörnävä邸。通常は市の迎賓館として使われています。ゴーストハウスのようにこの日はライトアップされていました。
私が入ったときは何もありませんでしたが、広間でイベントがあった模様です。
先日のイベントでもあったプロジェクター。子どもにも大人気でした。
キングジムファイルをどこか彷彿とさせるオブジェ。
この日は幸い0度前後でそんなに寒くなかったのもあり、多くの家族連れがイベントを楽しんでいました。え?私はお一人様でしたが、何か?このように少しずつイベントが増えてきているのは嬉しいことです。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
雪道を歩き慣れている方も、どちらかというと滑って転ぶタイプですという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-15 Fri
Moi!今日は一日中雨が降っていました。そのため雪の面積がどんどん減ってきています。気温もプラスなのでそんなに凍っていませんでしたが、ちょっとどんよりした感じは避けられません。そして今日はセイナヨキで新しくideaparkがオープンしました。ideapark(フィンランド語ではイデアパークとかイデアパルッキ)巨大ショッピングモールでして、タンペレの近くにあるLempääläのideaparkが国内最大のショッピングモール、セイナヨキはオウルに続いて3番目のideapark、規模は国内7番目に大きいのだそうです。(2位EspooのSello、3位VantaaのJumbo、4位HelsinkiのTripla、5位EspooのIso Omena、6位HelsinkiのItis)
9:45から市長などのスピーチ、そして10時から開店とのことだったので9:45頃を目指して向かいました。嫌な予感はしていたのですが、ideaparkの駐車場に入る600mぐらい前から既に車が徐行運転、駐車場も近いところは全部埋まっていてかなり離れたところにようやく駐車。そしてこのように雨にも関わらず開店待ちの人達。
スピーチが終わり、10時になり、テープカットが行われました。
Twitterフォロワーの方に教えていただいた新聞記事によると待っている人は一握りでそんなに行列になることもなかったと書かれていました。確かに開店10分前に到着でかなり前の方に行けましたからね。
これがドアが開いてなだれ込む人達。スピーチを聞いていた人は雨ということもあり、50人ぐらいしかいなかったですが、一握りっていうのはちょっと語弊があるかな~と。
全体がなかなかかっこよく撮れませんでした。こちらが右半分で、左半分がまだあります。あ、豪華1階建てです。
私はですね、まずコピー用紙が特価で1ユーロ(通常セールでも3束で10ユーロ)のお店に直行し、そのお店の最初のお客さんとなりました。すみません、コピー用紙狙いのショボい客で。
で、その後iPadがセールになっているPowerという家電店に。え?え?え?と驚きを隠せない列の長さ。入場制限をしているようで入るのに30分待ちました、無駄に重いコピー用紙持って。広い店内でしたが、意外に店員さんはたくさんいたのでお目当てのiPadはすぐに見つかりレジへ向かおうとしたらこれまた長蛇の列レジは10台ぐらいあったのですが、結局40分ほど待ちました。そういえば巨大広告でセール品たくさんあったし、台数に限りがあったから並びますよね。しかも30分も並んで待っていたらもう買うしかないと思わせる戦略、成功です。
ところでフィンランドではオープニングの際に無料のバケツが配られたりするのですが、ideaparkは大きなビニールバッグ、10合炊きの炊飯器がすっぽり入る大きさ、といえばわかりやすいでしょうか、それを持っている人にたくさん出くわしたのですが、たぶん私は入ったのが早過ぎてそれが配られていなかった模様。気にはなったのですが、どんどん伸びる家電店の列と無料バッグを天秤にかけ、家電店を選んだためバッグはゲットできませんでした。
その代わり、コピー用紙とiPadを一度車に置いて改めて無料ケーキの列に並びました。
ideaparkのシンボルカラーの緑。ちょっと毒々しい色ですが、味はさわやかでおいしかったです。飲み物もコーヒーあったのですが、紅茶はなし。ジュースは準備されていたのですが原液を水で薄めるタイプのもので、人手がなくカップだけ置いてありました
100店以上入っていたのですべてはもちろん紹介できませんがこちらはカフェ。街の中心地のショッピングモールにも入っているのですがここでも新しくオープンした模様。おしゃれな感じ。ここのケーキ、好きなのです。
これはいろんなアウトドア用サウナ?が売られていました。なかなかニッチですね。
中央にある広場ではテンション高いピエロのおじさん。子ども向けに話しかけるも子どもがいなくて反応なしっていうか皆あまり聞いていないし。ちなみに夕方はここでフィンランドで大人気のJVGという2人組のコンサートが行われたようです。同じ時間にジムに行ったらいつも結構混んでいるのに今日はガラガラ。もしやかなりの人がIdeaparkに行っていたのか?
布を売っているEurokangasというお店にはマリメッココーナーが。そういえばマリメッコの店舗はありません。Pentikはあるけど。
Finlaysonは最近夏とクリスマス前にポップアップショップがくるのですが、今回はIdeaparkに。常設になってくれても私は別に構わないんですけどね。どうでしょ?
Kグループのスーパー、City Marketもすぐ近くのお店からこちらに移転してきました。ここがさらに広くなっていてパワーアップ。
気合い入れてディスプレーしてますよね。野菜コーナー。
最近City Marketの中でもJuku寿司が売られるようになりましたが、なんとお店の人が常駐しているとは。量り売りテイクアウト形式です。
オーナーの女性がいたので久々に話し込んでしまいました。話し込んでいる途中にお客さんから醤油を入れるお皿はどこで買えるかしら?とかコーヒー豆はどこで売ってる?などの質問に2人で答えながらゆるゆるしていました。
フィンランドの田舎らしくスポーツ用品とかの割合が多い気がしますが、今までなかったブランド、おしゃれなインテリアショップなどもあって、やはり買い物の選択の幅が増えるのは嬉しいことですね。いくつかのショップはまた改めてご紹介します。
今日はオープニングということもあり、化粧品全品20%、Espritでは何も買わなかったけど名前と住所を書いただけでエコバッグとチョコとバジルの種をいただきました。衝動買いしてしまったところでは30%オフで、さらに鏡をもらったりと購買意欲をそそられました。後はどれだけお客さんを維持できるか、というのが今後の課題ですね。ほんと、従業員だけでもすごい数です。そして駐車場がいっぱいだったのは従業員の車だったのかとふと思ったり。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
買い物をしているとテンションが上がる方も、欲しいものが買えたらそれで満足ですという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-13 Wed
Moi!今日はプラスの気温だったので雪が少しずつ溶けていました。さらに明日もプラスの気温が続き、雨が降るようなのでどこまで溶けるか。朝晩はマイナスなので道路の状態は悪くなりそうです。
先日は義実家のリスをご紹介しましたが、今日は家の庭にもリスがやってきました。
週末に家人が設置したばかりのケージに潜り込んでエサを必死に食べておりました。
モフモフの尻尾がチャームポイント。
リスの動きを動画に収めていたら、庭の向こうからやってきた白黒の大きな鳥がやってきたりして、ケージの中は共存はなかったですが、リス→小さな鳥→大きな白黒の鳥とかわりばんこにエサを食べるシーンを撮ることができました。
雪があるからエサが余計目立っていたせいですかね。思わず癒されてしまいました。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
リス好きの方も、鳥好きの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-12 Tue
Moi!今週は南部は割と暖かく、北部は冷え込むと天気予報で言っていました。こちらは相変わらずの雪景色ですが、今日の予想最高気温は+2度。どんよりした曇り空ですが、雪明かりのおかげで視界は明るいです。
さて、昨日からこちらのニュースで大きな話題になっているのは郵便局の長期ストライキ。9000人の職員が2週間、場合によっては4週間のストに入ります。
理由は経費削減のために散々人を減らされた上に、今度は給与減額の案が持ち出されたため。ストに入る人達の気持は理解できるし、何よりもこのストの長さが職員の人達の怒りを表しています。
前々から郵便局は迷走していたのです。
・手紙や小包の量が減る
・(これは家人の言っていたことの受け売りで調べた訳ではないのですが)中国などからのネット販売の荷量は増えたものの、グローバル契約で郵送料が低価格に抑えられているため利益が出ない
これに対して私が認識しているだけでも
・人員削減
・火曜日の配達中止
・郵送料大幅値上げ ⇒日本に送る場合、厚さ3cm以上になるとどんなに軽くても約5000円。
・郵便局窓口の多くを閉鎖し、スーパーなどに業務委託
・小包など郵便受けに入らないものはルールを単純化し、個人宅ではなくスーパーなどに置かれている専用ロッカーまたは窓口での発送、受取を進める
・落葉かき、芝刈りなどのサービス(現在やっているかどうかは?)
これだけの策を施してきました。
努力はわかるのですが、あまりの価格の高騰ぶりにお客さんは離れるばかり。そしてここにきて、そう、クリスマスカードやプレゼントを送るこの時期に長期ストですからね。しかも先日辞めた社長の給料、このじり貧の中アップしていたという事実も発覚し大ひんしゅくだったのですよ。
私の日常生活では郵便で届くのはほとんどDMぐらいだし、クリスマスカードも近年の切手の高騰に辟易としていたところなので辞めるいいタイミングかなと思ったりしてますが、そうも言っていられないケースも多々あります。
記事に出ていたのは
1.通常の国内の手紙、小包
手紙は数週間の遅れ、小包は数日の遅れ
2.国際郵便
スウェーデン、バルト3国からの郵便⇒ほぼ通常通り、ただし数日遅れる可能性あり
他のEU諸国から⇒数日の遅れ
日本、アメリカ、中国からの航空便⇒ストライキが終わってからの発送
3.国内クリスマスカード
多少の遅れあり
4.社会保障関連
失業者等給付金申請は通常郵便でのやりとりにしているが、インターネットでの申請を推奨。インターネットが使えない人は電話もしくは窓口での申請を。
5.郵便による請求書の支払期限
請求側に今回は柔軟に対応するよう勧告。また請求書が届くのが遅くなり、支払期限に間に合わない人は請求先と交渉する。
他にも新しいクレジットカードが届かない場合とか色々書かれていました。
https://yle.fi/uutiset/3-11060826?utm_source=twitter-share&utm_medium=social
実際のところ、郵便局内は通常通り機能し、倉庫内の仕事も変わりないのですが、出荷、配送関連が機能していないとのこと。
そして特例は安全性や健康に関わるもの。例えば食料品、医療品は通常通り配送されるとのことですが、それをきちんと区別して配送できるのでしょうかね。
郵便局は国営で、日本と違ってほぼ独占なのです。しかも来週国鉄のVRも援護射撃でストをするとか。ちょっと勘弁してほしいのですが。郵便局に関しては水曜日に話し合いが持たれるとのことなので、よい結果になることを祈るばかりです。
フィンランドの切手はかわいいものもあるし、手紙を書くのも嫌いではないのですが、この調子だとますます手紙離れしそうです。
それにしても4週間のスト。その間ストをしている人達はどうやって過ごしているのでしょうかね。ストが短くなるかもしれないし、給与ダウン目前に旅行する気にもならないでしょうしね。
ということで皆様、よい一日をお過ごしください。
空き時間の使い方が得意な方も、ついつい手持無沙汰になる方も、とにかく寝ますという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-10 Sun
Moi!土曜日に起きたらいきなり雪がたくさん積もっていてびっくりしました。ニュースでもセイナヨキでたくさん雪が降ったと報じられていました。それまでは粉砂糖を散らした程度だったのが今はすっかり雪景色。
家のテラスハウス(=長屋)では今年から雪かきは外注することになりました。年を取って雪かきをするのが大変になったという人や、忙しくて雪かきをする暇がないという人、また単純に面倒だからやりたくないという住人など半数が外注に賛成だったための措置。雪が3cm以上積もったら機械でざくっと雪かきしてくれるサービスらしいのですが、期待の昨日、なんと契約している半分は雪かきしてくれていたものの、もう半分は忘れられ、結局住人がやるという結果となりました。また除雪車なので狭い通路などはしてくれないので細かいところは結局誰かがしなければならないという微妙な感じ。
さて、昨日は雪が積もった後に雨交じりのみぞれが降ったため、今日は雪の一部が溶けて凍るという現象に。名付けて雪氷。
これも自然の造形美。
雪が積もると本格的な冬感が増しますよね。
桜の木の枝にもしっかり。
家人が鳥のエサ用のケージを出してきました。この後早速鳥がエサを食べに来ているのを目を細めて喜んでおりました。
今日は父の日で、義両親、義弟家族と一緒にレストランでランチをした後に義両親宅に。庭には多い時には5匹のリスが来るそうです。今日は1匹だけでした。ブラインド越しにパチリ。
一生懸命エサを探しています。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
雪が積もった途端アイスクリームを買った家人。雪景色を眺めながら暖かい室内でアイスクリームを食べるのが醍醐味なのですかね。
冬でもアイスクリームを食べる派の方も、いやそれは謹んで遠慮しますという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-09 Sat
Moi!今日はとうとう雪が本格的に降りました。フィンランドでは1cm以上降ると初雪と認定されるそうで、そういう意味で初雪ですね。
さてフィンランドの国鉄、VRの長距離列車は全席指定です。電車に乗るときは基本的にネットで購入するので時刻表を確認することなく、というか最近時刻表を見たことがありません。
そして金曜日の夕方以降のヘルシンキ発と日曜のヘルシンキ行きの長距離列車は週末実家などで過ごす人が多いせいかの混み合います。ちなみに今日家人も出張で20時頃にヘルシンキに到着予定なのですが、2~3週間前にチケットを買おうとしたらこんな状態。19時台の次が23:13ってどういうこと?
慌ててはいけません。1か月以上先の12/20(金)の日付で調べたら19時台の電車はありませんが、20:24の電車はありますよね。
間引き運転されているのではなく、例えば今日は20:24の電車の座席がすべて売り切れたのでネット上に出ていなくて、クリスマス休暇前の12/20はもう少し前の19時台の電車の座席がすべて売り切れているのだと想定されます。まあそれはいいのですが、20:24の電車だと2時間45分でセイナヨキに着くのに、4分後の電車だと5時間32分かかる理不尽さ。
家人にはとりあえず今晩20:24発の電車があるはずだからそれに乗るよう言っておきました。長距離列車にはレストラン車両もあるのでそこで居座ってもらうか、乗ってこなかった人の席があればそこに座るか。最悪は席なし状態もあり得ますが。
本当にその電車は存在するのでしょうか。さてどうなることやら。
以上マニアックな地元情報でした。
ということで皆様、よい週末をお迎えください。フィンランドでは日曜日は父の日です。関連する方はよい父の日を。
推測好きの方も、推測を通り過ぎて妄想になって暴走してしまう方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-08 Fri
Moi!今日も寒い一日でした。最高気温が‐8度。白いですが、これがうっすら積もった雪がなのか、霜なのか何だかよくわからないのですが、とにかくきれいです。この通り。
真っ白な世界。
草も霜がおりて真っ白。
この季節、工場から出る煙でさえも絵になります。
なんと湖も既に凍っていました。
氷が膨張して、また夕陽に照らされて絵になります。
氷はまだ分厚くないのですが、11月なのにもう凍り始めたとは。今年の11月は例年より寒いそうです。
湖の近くでは木も真っ白、芝生も霜で真っ白、屋根も。
日が暮れるのがだいぶん早くなってきました。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
スケート派の方も、スキー派の方も、インドア派の方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-07 Thu
Moi!今日も最高気温が‐4度だったので白い世界、引き続きでした。見た目は美しいのですがね、ちょっと寒いです。
さて、昨日はRiitta Paakki Quartetのライブがあったので友達と行ってきました。まずここは地方都市なのであまりジャズのライブなどはないのです。たまたまFacebookでライブ情報を見て、動画で確認したら正統派のなかなかかっこいいジャズ。友達を誘ったら二つ返事でOK。しかもタイミングよくこのカルテット、さる11月1日にタンペレで行われたTampere Jazz Happening festivalでYrjö Awardというジャズ界で最高峰の賞を受賞したばかり。
Riitta Paakkiはピアノ。左のショートカットの女性、加えてダブルベースのKaisa、サックス、そして写真に納まっていませんがドラムの4人。この日は受賞後初めてのライブ、そして名誉なことにツアーの初日でもありました。
演奏風景はこちら。
動画も撮ったので一部ご紹介。まずはバラードから。
そして迫力のセッション。
私、高校時代に吹奏楽をやっておりまして、まあ全然ダメダメだったので比較対象にもならないのですが、それにしてもこの4人の息の合い方、テクニック。変なところで感心していたのがダブルベースのKaisa。男性並みに背が高いので楽器に負けていないというか。もちろん他の3人も言わずもがな。
思いがけず地元で正統派ジャズを聴くチャンスに恵まれ、ラッキーでした。しかもチケットはたったの12ユーロ(≒1500円)。そして紅茶を頼んだところ、カード読み取り機がうまく作動せず、キャッシャー担当が顔なじみのオーナーだったので無料でいただいてしまいました。ほほ。客層は平日ということもあり、8割がたがお仕事引退された高齢者の方々。特に子どもがいる家庭では平日は習い事の送迎などで忙しいでしょうからね。
ライブ会場となったのは駅前にあるホテルAlma。このホテルのオーナー夫妻がこのエリアの今年の最優秀起業家賞を受賞したのでそのお祝いのお花とトロフィー、賞状が飾られています。(そして紅茶、ごちそうさまでした。)
一緒に行った友達も前日は熱があって行けないかもと言っていたのですが、熱も下がり無事一緒に行くことができ、色々とラッキーな1日でした。お一人様でも行くつもりだったのですが、やはり誰か一緒にいた方がより楽しめますからね。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
ライブの際席は前の方ご希望の方も、後ろの方ご希望の方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-06 Wed
Moi!今日は冷え込みました。予想最高気温が‐6度でしたからね。いいお天気で、昨日少し降った雪が完全に凍り、木々は樹氷で真っ白。いいお天気できれいでしたが久々の冷え込みを体験しました。
さて、最近ResQ Cubというアプリを使い始めてみました。登録すると、夕方頃から家の近くのレストランで余った料理が格安に売りに出されている情報がくるというもの。
印象としてはスープ類が多く、大学の中に入っているビュッフェのものがよく売りに出ていて、その辺りは学生がたくさん住んでいるので売れ行きもいい感じ。私もこのアプリを入れて1週間ぐらいなので、今までずっと気になるレストランの売りに出されたメニューに心動かされながらももう夕飯は食べたし、出かける予定もないしと諦めていました。
が、今日は夕食をあまり作る気もなく、しかも外出していて、家に帰る前にチェックしたらハンバーグのおいしいSininen Paprikaからハンバーグが売りに出されたので買ってみました。ほしいメニューをクリックし、クレジットカード情報を入れたら支払い完了。条件に書かれている時間までに取りに行けばOK。(←これが時間を見誤って5分ほど遅刻したのですが、お店の人はちゃんと待っていてくれていました。)
そしてこれがオーダーした5ユーロのハンバーグです。ハンバーグx1と書いてあったので1個かと思いきやこの通りずっしり。ハンバーグの下にはポテトの付け合わせとおいしいサラダもぎっしり入っていました。繰り返しますよ、これで5ユーロ。
何分初めてのオーダーで量もわからなかったのでチキンも頼みました。チキン…のはずだったのですが、中に入っていたのはこちら。またハンバーグ?
逆だったらがっかりだったかもしれませんが、ハンバーグ狙いだったし、ここのは特においしいので却ってよかったです。
このResQ Club、フィンランド国内では70以上の市町村で展開されていて、スウェーデンでもいくつか、ドイツで2つ、ポーランドはワルシャワで展開しているようです。お店にとっては破棄しなければならない料理を引き取ってもらえるし、消費者にとっては私みたいに今日料理するのが面倒だなと思うような人や、学生のように安くがっつり食べたい人などにありがたいサービス。今回はお店では入れ物に入れてくれてくれましたが、お店によっては入れ物を持参でお願いしますというのもあります。その方がエコでいいですよね。
ちょっとこれは忙しい時などに使えそう。夕方の楽しみとして前向きに動向見守りたいと思います。もちろんResQばかり狙うのではなく、時々ランチに食べに行くことも忘れずに。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
ハンバーグ好きの方も、ミートボール好きの方も、お魚派の方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-04 Mon
Moi!今日は朝は晴れていたのですが、途中で曇ってきました。雪は全然積もっていないのですが、朝の霜が屋根にそのまま残ったままになっています。最高気温は0度ですからね。そして明日の最高気温が-4度になるようです11月に入りましたからね~。
さて、週末の土曜日はセイナヨキのアールトセンターで光のイベントが行われました。去年から始まりましたが、今年はさらにアートの要素が加わってあいにくの小雨のお天気にも関わらず多くの市民が見に来ていました。
まずこちら。これは白い壁の劇場なのですが、プロジェクターでカラフルに。この壁に映された画像はどんどん変わっていました。
そう、こんなパターンも。
こちらも劇場の一角。木の影のオブジェが白い壁に浮かび上がっています。
右がアピラ図書館、左の怪しい赤い窓はアールト図書館、奥に見える統計等もライトアップされています。本番は土曜日だったのですが、金曜日にも予行演習でライトアップされていたので見に行った時のもの。金曜日はいいお天気だったのでね。
普段は真っ白な時計塔にも木のオブジェが。
このイベント名、Aalto Aesthetの文字がアピラ図書館の壁に投影されていました。
いつものライトとは違う色が使われているので、シンプルなアールトセンターもこの日は華やかでした。
アピラ図書館の前のライトも2色でライトアップ。
この壁の前に立つと影が多色になる仕掛け。インスタ映え?
逆側は怪しい赤いライトのアールト図書館、正面は木の影のオブジェに覆われています。
この日はサウナに入った後に出かけたので割と遅い時間だったにも関わらず結構な人出。そして時計塔のふもとにあるラケウデンリスティ教会の壁全面がスクリーンになっているのがわかるでしょうか。
自然の映像が次々に映し出されていました。
市庁舎も解放され、1Fはこのようにブルーにライトアップ。
2FではなんとÄärelläというおいしいランチレストランのポップアップショップが。(そういえば去年は教会の庭であったけど随分寒そうでしたからね。)
夕食を食べたばかりだったので何もオーダーしなかったのですが、こちらでも何組かの人がお茶を楽しんでいました。
議場もいつもとは違う怪しい感じでライトアップ。
ラケウデンリスティ教会の中も解放され、中にはたくさんの人がいました。
映像は天井も使って全体的に投影されていて不思議な音楽も演奏されていてゆったりとした中でそれぞれが楽しんでいました。
これからさらに寒く暗くなる時期ですが、クリスマスも含め色々なイベントなども増えてくるので、努めて参加するようにしています。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。
イベントで雨に祟られるタイプの方も、割とお天気に恵まれるタイプの方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2019-11-02 Sat
Moi!今日もいいお天気でした。最高気温は+2度。冬時間になって日が暮れるのが随分早くなりました。ちなみに明日だけ雨または雪マークが出ているのですが、明日に限って夕方に外でイベントが。さてどうなることやら。
さて、私は毎朝ストレッチするのですが、昨日いつものようにストレッチして顔を上に向けたところ、??いつもしている指輪が…ない??ない??
わたくし、指輪を失くしたのは今回が初めてではなくて
1. 庭仕事用の手袋に残留
2. ぎゅうぎゅうのタオルを入れている棚のタオルの間にはさまっていた
3. 冷蔵庫の中に残留
という3回の前科がありまして、今回は4回目。今までの3回の度重なる紛失は指輪が大き過ぎだったので、結局ストッパーの指輪を買ってもらいその後は紛失することもなくつつがない日々を過ごしていたのでに…
失くしたと思われる日は一歩も外に出なかったので家の中にあるはず。大きな家ではないし、指輪を外すことは料理の時ぐらいしかないのですが、そしてその時も同じ場所に置くようにしているのです。それでもその周辺でも見つからない。もちろん他の可能性のある場所を探してみたのですが、やはり見つからず。冷静にどこで外したか思いを巡らせていると思い浮かんでくるのは料理前に外そうとしたことと、なんとなく痒くて無理に外したような記憶がうっすらと。いや、それも夢だったのか単なる妄想だったのか。
出張から戻ってきた家人にも指輪をなくしたことを告白。家人も同じ場所を探してみたのですが、でも指輪は見つかることもなく…。
そしてすっかり深い眠りに落ちていた時に家人に急に起こされました。
”ストッパーが見つかったよ!”
”え?どゆこと?”
”あ、指輪もあった”
どうやらですね、前の晩に寝ている時に指がむずむずして寝ている途中に無意識で指輪を外して放置していた模様、そうベッドの上に。
いやー、ホッとしました。まさかの4度目も無事発見。しかし無意識での行動、我ながらちょっと怖い。指のケアもちょっと必要かもしれません。
最後の写真は本文に関係ありませんが、エサを探してジャンプするリスの写真で締めくくりたいと存じます。
ということで皆様、よい週末をお迎えください。
宝探しがお得意な方も、モノを失くすのがお得意な方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ