Visit Lakeus 2017年10月24日
FC2ブログ
 
■プロフィール

Visit Lakeus

Author:Visit Lakeus
フィンランド中西部在住。
地元の情報や日々の情報を書き綴っています。地元の情報や日々の情報を書き綴っています。

■最新記事
■月別アーカイブ

■カレンダー

09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■よろしければ応援クリックお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ

■最新コメント
■カテゴリ
■Tap Tripで記事を掲載中

「ネットで見るトラベルブック」Tap Tripのウェブサイトで記事を執筆中。ブログで紹介しているネタをテーマを絞って書いています。よろしければご覧ください。 アピラ図書館: http://taptrip.jp/3982/ アールトセンター: http://taptrip.jp/4256/ Amfora: http://taptrip.jp/6041/ Provinssiロックフェスティバル: http://taptrip.jp/7028/ タンゴフェスティバル:http://taptrip.jp/7028/ 湖畔サイクリングを楽しもう:http://taptrip.jp/9738/

■リンク
■検索フォーム

■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
52位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
18位
アクセスランキングを見る>>

■RSSリンクの表示
アルヴァ・アールトの旅 ~文化の家とRautatalo~
Moi!

ぐんと気温が下がってきました。今日の最高気温は+2度。屋根にはしっかり霜がおりています。しっかり冬装備で出かけないと凍えますが、昨日はTシャツ、短パンの男の子を見かけました(気温は3度前後)。英語を話していたので何かの勘違いで軽装でフィンランドにやってきた模様若いってすごいと思った瞬間でした。

さて昨日は久々にヘルシンキにお上りさんしてきました。がんばって色々回ったのですが一番最初に行ったのが文化の家。前回はほんの少しの差で入りそびれたのでリベンジで朝一に行きました。前回色々迷ったおかげで(すごく低レベルですが)土地勘がちょっとつきました。
文化の家

文化の家はレンガ造りが特徴。曲線の正面のコンサートホールを覆うために特別なレンガを開発したとのこと。
文化の家看板

今回は無事に中に入れましたこの縦格子もアールトのデザインでよく見ます。そしてフィンランドで初めて見た公衆電話。使い方は確認しませんでしたが、まだあるのですね~。
文化の家公衆電話

窓際に設けられた打合せスペース。さりげなく使われている照明も家具もアールトがデザインしたもの。そして結構なお値段なのです。
文化の家打合せスペース

こちらはレストランスペース。
文化の家レストラン

レストランのビュッフェ用のカウンターもなだらかにカーブしています。
文化の家レストランカウンター

あの、個人的な感想なのですが、これだけのスペースにこれだけのランプ、ちと多過ぎやしませんかね?
文化の家カウンター2

本当はメインのアールトホールを見たかったのですが、週末のコンサートの後でぐちゃぐちゃになっているので見せられない、もし見学したい場合は事前に予約をしてください、と言われてしまいました2度目も完全な見学ができず。ちょっとぐらい、という気持はあったのですが、ルールはルールですからね。これは3度目の正直に賭けろとということですね。

さて場所は移りましてこちもアールトデザインの建物、Rautataloです。場所はヘルシンキで一番大きなデパート、ストックマンのすぐ近く。ついでに言うとアルヴァ・アールトデザインのアカデミア書店、少し先にアールトの家具が売られているArtecのショップがあり、さらにその少し先にあり、アールトファンにとては夢のような通り。最近まで一般の人は入れなかったらしいのですが、今はカフェができて自由に入れると聞き、行ってみました。
Rautatalo正面

1階のロビー。アールト作のセラミックの壁に覆われたドア、中に何があるかわかります?
Rautataloエレベーター1

そう、これはレトロなエレベーターでございます。ヨーロッパではたまにこういうドアタイプのエレベーターに遭遇しますが、アールトデザインはもちろん今回が初めて。
Rautataloエレベーター2

2階に続く階段もかっこいい!ちなみにMarmoripiha(=大理石の庭)というのはカフェの名前です。
Rautatalo階段

手前と奥はまったく違う印象ですが、どちらもアールトの特徴を表しています。手前は自然光がふんだんに差し込む明るいスペース、奥は柔らかいランプの光に包まれるちょっとシックなスペース。
Rautataloカフェスペース1

3階以上はオフィススペースになっています。それにしても真ん中の空間、贅沢に使っているおかげでとても開放的な気持のよいスペースになっています。
Rautataloカフェスペース2

自然光はこのスカイライトから射し込んでいます。
Rautataloカフェスペーススカイライト

朝写真を撮った時はお客さんがまだいなかったのですが、お昼過ぎにお茶しに行ったときはランチビュッフェを食べに来ている人で賑わっていました。
Rautataloカフェスペース3

ここにもまたテレフォンブースが。取っ手が斜めについているのがおもしろいですね。
Rautataloテレフォンブース

50~60年も前に建てられたものが大切に使われているのはありがたいことです。お茶したときは奥の落ち着いたスペースでいただきました。椅子は革張りでふかふか。ちょっとリッチな気持になれました。
ということで皆さま、よい一日をお過ごしください。

レトロな手動ドアエレベーターを使ったことがある方も、今どきのエレベーターしかご存じない方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランド国内旅行 | 04:36:10 | トラックバック(0) | コメント(4)
Flag Counter