Visit Lakeus 2015年03月
FC2ブログ
 
■プロフィール

Visit Lakeus

Author:Visit Lakeus
フィンランド中西部在住。
地元の情報や日々の情報を書き綴っています。地元の情報や日々の情報を書き綴っています。

■最新記事
■月別アーカイブ

■カレンダー

02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■よろしければ応援クリックお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ

■最新コメント
■カテゴリ
■Tap Tripで記事を掲載中

「ネットで見るトラベルブック」Tap Tripのウェブサイトで記事を執筆中。ブログで紹介しているネタをテーマを絞って書いています。よろしければご覧ください。 アピラ図書館: http://taptrip.jp/3982/ アールトセンター: http://taptrip.jp/4256/ Amfora: http://taptrip.jp/6041/ Provinssiロックフェスティバル: http://taptrip.jp/7028/ タンゴフェスティバル:http://taptrip.jp/7028/ 湖畔サイクリングを楽しもう:http://taptrip.jp/9738/

■リンク
■検索フォーム

■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
49位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
16位
アクセスランキングを見る>>

■RSSリンクの表示
目覚めるとそこは
目覚めるとそこは
雪景色
雪国でした

Moi!

昨日は南部では朝から雪が降っていたようですが、こちらは日中はずっと雨。夕方になってからだんだんみぞれっぽくなって断続的に降っていました。もしかしたら前みたいに夜にまた雨になって、うっすら積もっていた雪も溶けているかと思いきやし~っかり積もっていました。
自転車

あのー、もう3月の最終日なんですけどね。なごり雪という言葉がしっくりするというより、願わくばなごり雪になってほしいところです。

そういえば朝方除雪車らしき音が聞こえたのは夢ではなかったようです。それにしても、確か昨日の雨で庭に最後の砦で残っていた一部の雪がほぼ溶けたなーと思っていたのに今は庭全面が見事に雪で覆われています。空の感じも12月の灰色の空みたいでタイムスリップしてしまったみたい。
鳥の餌かご

ただシャーベット状の雪なので”かさ”はありますが、割とすぐに溶けそうな感じです。(お願いだから溶けて~)ということで皆様、よい一日をお過ごしください。

今日の外出は雪に埋もれながらの自転車か、スリップ覚悟でノーマルタイヤの車か迷うところです。今日に限って遠出の買い物指令が。こんな雪国生活に耐えるのもフィンランド生活の一部ですかね~、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 14:26:27 | トラックバック(0) | コメント(0)
エンターテイメントとしてのフロアーボール観戦
Moi!

今日は終日雨または雪でちょっと気が滅入るような天気です。イースターも近づいているのですが、今週はなかなか太陽が見られそうにありません。そしてそういうときに限って予定が入っていたりするのですよね。まあこれも自分で変えられることではないので、受け入れるしかありませんね。

さて、昨日はフロアーボールのフィナーレの初戦がユヴァスキュラで行われたため、応援に行きました。セイナヨキからユヴァスキュラまでは車で2時間半ぐらい。セイナヨキはもうほとんど雪が溶けているのですが、道中はまだしっかり残っているところもあり、東に移動しただけなのに地区によって違うものだということを知りました。

道中に車中から撮った風景。この時は短い晴れ間の瞬間。湖の氷も大分溶けてきています。
湖

さて、フローボールのセイナヨキのSPVと対戦する相手は、ユヴァスキュラのHappee(=ハッペー)。去年の優勝チームです。えーっと、結論から言ってしまいますと

こんなふうに試合前にウォーミングアップも十分して試合に臨んだのですが(赤のユニフォームがSPV、黒がHappee)、
ウォーミングアップ
4対2で負けてしまいました。結果は2点差ですが、大きな力の差が出た2点差でした。

試合のことはこれぐらいにして、今日はHappeeのファンの盛り上がり方をご紹介します。会場となったのはこちら。いろいろなスポーツができるようですね。駐車場もたっぷりありました。
会場

何よりも度肝を抜かれたのが試合開始前。Happeeのマスコットキャラクターはヘラジカ。MCの人の”ようこそ、ヘラジカ劇場へ”を皮切りに、このヘラジカの被り物をした人くんが音楽に合わせてノリノリで踊る踊る。観客も手拍子で思わず応援。残念ながらいい写真に収めることはできなかったのですが、このノリ、明らかに一般的に浸透しているフィンランド人のイメージとかなーりかけ離れていました。それにしても試合前のちょっと緊張するときに気持をほぐしてくれました。選手はどうなんでしょうかね。選手もきっとリラックスできたに違いありません。

もう一つeの会場で特徴的なのが、Happeeがゴールを決めると応援歌と共にこのガンビーみたいなさらなるゆるキャラが、空気を吹き込まれてムクムクと立ち上がり、相手チームを侮辱する、いやHappeeの快挙を讃えるのです。
ガンビー
これ、立ち上がるときはかっこいいのですが、空気を抜かれてショボショボと小さくなり、最後にでれっと床に倒れ込む様が(そしてそれを係の人がささっと回収している)またちょっと情けなくて趣があるのです。

フロアーボールの試合は20分ごとに第3ピリオドまであるのですが、休憩時間にどのチームも趣向を凝らしています。Happeeは初出のヘラジカくんが大活躍。会場から4人の代表者を選び、その4人がゴールキーパーのヘラジカくんを相手にゴールを狙うというゲーム。昨日は3人の男の子と、残り一人はMCご指名。
”ヌルモ、ヌルモから来ている人はいませんか~。僕の親戚が住んでいるヌルモの人がいたら出てきてくださ~い。”
ヌルモというのはですね、セイナヨキの中にある地域で数年前までは独立した町だったのですが、今では市町村合併によりセイナヨキ市になっています。なのでセイナヨキの人は皆知っているのですが、ユヴァスキュラの人にどこまで知名度があるか。ラッキーなことに応援バスでかけつけたファンの一人にヌルモから来た男性がいて、彼が4人目の代表となりました。

このヘラジカくん、なかなかエンターテイナーでしてこんな格好でゴール前に構えたり、
マスコット2

こんなふうに挑発してみたり、
マスコット3

果てはこんな美しい全開脚の披露もしてくれました。
マスコット1

この立役者のおかげでHappeeの応援も熱が入っていたように思います。私が座っていたのはSPVのファンが固まって座っているところだったのですが、野球みたいにあまり敵チーム、味方チーム分かれて座る訳ではないので、近くにHappeeファンの小さな女の子が座っていました。周りが”SPV、SPV”と応援している中、その女の子は負けずに”ハッペー、ハッペー”おしまいには”ハッペェェェェ”と渾身の力を込めて応援している姿からもファン層の厚さがうかがえました。Happeeの実力もさることながら、こうやってファンも一体となって試合を楽しんでいる姿、印象に残りました。

第2戦は今度の土曜日にセイナヨキにて。ユヴァスキュラからも応援バスが出ると告知されていました。昨日は負けてしまいましたが、今度こそSPVには是非勝ってもらいたいものです。ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。

応援していた女の子、かなり負けず嫌いとみた、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フロアーボール | 15:15:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
選挙戦攻防
Moi!

今日は終日曇りまたは雨、朝方はみぞれが降っていました。家人はこういうときこそ車を車庫から出して自然洗車をしたらきれいになるとアドバイスしてくれました。いや、ほんとに。でも出遅れてしまって気づいたらもう雨は止んでいました。しかしそれでいいのか…?

さて、フィンランドでは来月に国政選挙があるため、最近は選挙活動が活発に行われています。大型スーパーに行けば食べ物をふるまって有権者の気を引く候補者や、先日はタンゴ歌手を呼んでスーパーの駐車場でプチコンサートを開く政党もありました。セイナヨキらしいなーと妙に感心したのが、草しか生えていない更地にバンを止め、そこに候補者の名前と番号と顔を掲げた垂れ幕を垂らしているもの。これ、案外目につくのですよね。サブリミナル効果もあるかもしれません。

先日近所にあるポストに郵便を出しに行ったところ、黄色のお揃いのユニフォームを着たご婦人が2人。工事の人?と思っていたらにっこりと「あなた、大麦のお粥に興味ないかしら?」とこれ↓を持って近づいて来られました。
大麦

「あ、いや、でもどうやって使うかわかりませんから。」と遠慮しようとしたところ
「大丈夫。ここに作り方が書いてあるから。ほしいでしょ?はい、どうぞ。」
と渡されたので遠慮なくいただきました。すみません、私には選挙権がないんですけどねー。写真ではわかりづらいですが、この袋の中にレシピに必要な大麦が入っているので、水とか牛乳とか塩とか砂糖とかをレシピ通りに入れてオーブンに入れたらできあがり、というものです。

日本の選挙活動では確か金品授受は禁止されているのですよね。フィンランドはこんな感じで何と言いましょうか、がめつい感じではなく、ちょっとくすっと微笑んでしまうような大らかな感じで粛々と進められています。候補者の名前を連呼する選挙カーもないので平和です。

選挙は現在政権を握っている政党が劣勢。選挙後は新しい首相が誕生しそうな感じです。さてどうなりますか。

ということで皆様、引き続きよい週末をお過ごしください。

その昔夢を見ました。駅前でバスを待っているのですが、駅前に止めた選挙カーで一生懸命演説をしている人がいるのですが、その演説がさーっぱり何を言っているのか理解できないのです。少しずつ目が覚めていくにつれて、私が聞いていたのは候補者の演説ではなくて、近所の家の遠吠えということに気付きました。どこぞの候補者の方、犬の遠吠えと同じレベルにしてしまってすみません。私にとって演説は馬の耳に念仏、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ




テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 00:39:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
自然のアート
Moi!

今日は5度まで上がりそうです。朝は晴れ、お昼は曇って夕方から雨または雪が降りそうです。窓が東向きなので今暖かい太陽の光が射し込んでいます。

昨日もいいお天気だったので久々にサイクリングに行ってきました。場所はいつもの湖。森もいいのですが、個人的には広い空が見える方が落ち着く気がするのです。それにしてもいいお天気だったのですが、気温は1度。帽子をかぶらずに行ったら、髪の毛の多さを誇る私でも耳がキンキンに冷えて痛かったです。

湖に行く途中の森。まだ雪が一部残っています。
清々しい森

冬の間はクロスカントリースキー用のコースとして活躍した道も今では雪がほとんど溶け、今度はジョギングコースなどになります。道は少しぬかるんでいるところも。
散歩道

冬の間はこの辺りは雪かきがされていなかったのでたくさん雪が積もっていたのです。その名残が今は氷になっています。
氷

前回行ったときと湖の様相が少し変化しています。それにしても水の力ってすごい。凍ってなお隆起してますからね。
湖1

こうなると白い火山の用にも見えてきます。
人工の島

すべてが白波なのではなく波が凍ったまま。湖が青ではなく冬の間は白くなることはこちらに来てから実感しました。そして畑との区別がつきづらくなるという…。いや、区別がつかなくても別にいいんですけどね。
波打ち際

昨日も本当にいいお天気でした。地平線はうっすらピンク、そして段々青みを増している空が美しかったです。
湖2

白い棟は病院です。こちら側の部屋は長期入院する人の部屋になっていて、患者さんは窓からこの湖を眺めることができます。
病院と湖

こちらのビーチにはまだたくさん雪が残っています。
ビーチ

新しくできたばかりの建物。自然博物館としてオープンするそうです。
Nature Museum

ここには秋におもしろキノコを追ってやってきたところ。あれから半年。今年もこうして長い冬を越すことができました。しみじみ。
白樺の木立

桟橋の近くまで出向くとHITACHI製のショベルカーが活躍していました。氷水を掘っているようにみえたのですが、ふむ、何のためなのかはわかりません。

HITACHI

ちょっと前にも訪れた桟橋。前回から少し気温が上がり、今週またぐっと冷え込んだので心なしいびつ感が増してきたような気が。かちこちの氷の上の桟橋に立つのも少し不思議な気がしました。
桟橋

自然の芸術をどうぞ!
湖の紋様

見方によってはカエルに見えませんか?見えない?こりゃまた失礼しました。
顔

暖かい日に湖の穏やかな水面を眺めるのもいいのですが、雪解け時期の色々な表情を見せてくれる湖を眺める楽しみを発見した一日でした。ということで皆様、よい週末をお迎えください。

湖と空のコントラストを見ているとフィンランドの国旗はここからきたのではないかと思ったのでした。いかにも、という方もいやそれには別の説があり…という方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ




テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 15:33:26 | トラックバック(0) | コメント(0)
フィンランドで入手できる冷凍餃子
Moi!

今朝は-10度まで冷え込みましたが、この冷え込みも今日まで。これから少しずつ最低気温も上がっていきそうです。しかし気温が低いと空が晴れ渡って気持いい。

さてこちらに来て無性に食べたくなるものの一つに餃子があります。根性で皮から作ったり(記事はこちら)、友達に皮を送ってもらったり、またここから電車で1時間ぐらい離れたVaasaのアジアンショップで皮が購入できる情報をキャッチしたり、中国人経営のお寿司レストランで餃子がメニューにあるので水餃子にする前のものを購入できるか交渉しようか、パスタマシーンを購入してパスタではなく餃子の皮をひたすら作って悠悠自適餃子ライフを満喫するかなど、いかに餃子をゲットできるか東奔西走妄想していました。

自分の望みは日頃口にしていると叶う、または自然に情報が入ってくるとはよく言ったものです。ある日台湾人の友達に別件でメールを送ったところ、City Marketで冷凍餃子が売られているという情報が写真付きで送られてきました素敵すぎる~。

Possun-Lihapelmeni-500g.jpg
出典:www.euro-east.fi

実はこちら、ロシアの食べ物らしいのですが、台湾人の友達いわく水餃子にしても焼餃子にしてもおいしかったと。彼女のお墨付きなら間違いないと確信し即購入。ちなみにどのスーパーにも置いてある訳ではないようで、Prismaにはなく、同じCity Marketでも大きい方のCity Marketにありました。仕入れの人の好み、ですかね?

昨日早速焼餃子にしてみました。日本の餃子より少し小ぶりでしたがまさに餃子!1袋に4、50個ぐらい入っているのでそのときのお腹の空き具合に応じて使えるのも便利です。ロシアと中国はお隣なので食文化も伝わった可能性がありますね。いや、意外な盲点でした。そして友達の情報とCity Marketの英断に感謝、感謝なのでした。ロシアで餃子を食べる文化があるのなら皮を売ってくれてもいいのにとふと思ったり。アジア食材店はよく耳にしますが、ロシア食材店ってあまり聞いたことがないですね。ふむ~。

ということで皆様、よい一日をお過ごしください。

その昔、友達のところで餃子を焼こうと思って冷凍しておいた餃子を持って行ったのですが、到着した頃には若干溶けて皮がひっついて見た目が非常によろしくない餃子になった苦い思い出があります。餃子の皮はひっつくので注意、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 14:53:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
子どもが本気で遊べるDuudsonit Activity Park
Moi!

今日はきりっと冷え込んでいますがまた晴れの日が戻ってきました。夕方また粉雪が降りました。寒の戻りは今週いっぱい続きそうです。

さて、今日はまた8月にオープンしたDuudsonit Activity Parkのご紹介をします。セイナヨキ出身の、フィンランド、そしてアメリカでの人気コメディアンDuudsonitがプロデュースした遊園地、というよりも楽しいアスレチックジムです。(前回の記事はこちら。)

まずこちらの動画をご覧ください。


子ども(特に小さな男の子)っていつも動き回ってとんでもないことを思いつく勝手なイメージがあります。でもここに来れば、普段は危ないからやってはだめ、というようなこともでき、子ども達のあり余るエネルギーを思う存分発散することができること間違いなし。動画にもあったようにDuudsonitが日頃やっているようなちょっとクレージーなゲームをして楽しく遊んでいる子ども達もいれば、バック転などの練習をしてトレーニングをする子ども達もいれば、カーレースしている子ども達もいました。テーマパークに比べればずっとずっとコンパクトな場所ですが、遊び方はいくらでも見つけられそうなそんな場所です。
障害物

先日地元の新聞にDuudsonitのメンバーの一人、Hannu-Pekka Parviainen(H-P)「のインタビュー記事が載っていました。Duudsonitは長い間、子ども達が家族で一緒に体を動かすことができる場所、つまり自分が子どもだったときに楽しんだり、こういうのがあったらいいなと思っていた場所を作りたいと考えていました。そしてラッキーなことにそれを実現するのに同意してくれる人、協賛してくれる企業が見つかったのです。

H-Pは「子どもや若者たちがほっぺたを赤くして一日に何時間もここで遊んでいるのを見るのは嬉しいことだ。楽しみながら体を動かすことが一石二鳥でできる。」とも語っています。

また先日ニュースで子ども達の誕生日パーティーのことが記事になっていました。昔は家に友達を招待してパーティーを行うのが主流だったのが、最近ではこのような場所で食事とこういう遊びをセットでパーティーすることが増えてきていると。つまり親にとっては出費がかさんできていると。確かに前回行ったときもパーティーが行われていたようです。
パーティースペース

こちらはスポーツも盛んなのでこのActivity Parkも人気のスポットになっています。スポーツといえば、地元のフロアーボールのチーム、SPVは昨日無事に勝ち、決勝戦進出が決まりました♪勝てば金、負けても銀、地元のファンも盛り上がりそうです。ということで皆様、よい一日をお過ごしください。

Duudsonitは子どもの頃はかなりやんちゃだったことが偲ばれます。それでも今ではそれを職業にし、こんなActivity Parkまで作ってしまうのですから大したものです。人生どう転ぶかわかりませんね、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ




テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 17:10:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
春なのに
Moi!

春分も過ぎ、イースターも近づき、日本の桜前線のニュースもちらほら舞い込んできています。

こちらもスーパーの一角はこのようにイースターグッズが売られています。色合いのせいもあるのでしょうが、これを見ているだけで気持もワクワクしてきます。
イースターコーナー

ちょっと写真が小さいのですが、このおじさん、何のために水を撒いているかわかりますか。
水撒き
これは先週撮ったものなのですが、先週はずっと気温が高くて道もどんどん乾いてきました。そうすると冬の間滑り止めのために撒いていた砂も乾いて一種砂嵐状態になるので、こうやって高水圧で砂を除去するのです。これも春の風物詩♪と写真に収めた次第。

それなのに、それなのに、ここでまさかの新雪追加
雪

昨日お昼過ぎまでは曇ったり雨だったのですが、夕方ぐらいからみぞれっぽい雪に変わりあっという間にすっかり雪景色と化した庭。昨日のうちに写真を撮っておけばよかったのですが、朝起きたらどうやらその後雨が降ったせいか、昨日の雪はす~っかり溶けていました。ちょっとその変貌ぶりにはびっくり。ここは冬とは違うところですね。

それにしても水撒きのおじさまや、早々に洗車をした方々(平日でも数台列をなしていました)の努力虚しく今は道が雪解け水でびちゃびちゃ状態。ちなみに私の車はこれでもか、というぐらいに汚れていますが、白樺の花粉が収まるまで成り行きに任せることにしております、はい。明日、明後日はお天気マークですが最高気温が0度ですから道路は完全に乾くまでは至らなさそうです。

北国の春はもう少し先になりそうです。それでも気持だけでも明るくしたい、と願うのでした。皆様、よい一日をお過ごしください。

雨が雪に変わるというフレーズを書く度に、山下達郎の”クリスマスイブ”の空耳、「兄は夜更け過ぎぃにぃ ユキエと変わるだろぉ♪」を思い出すと同時に、その姿を想像してしまいます。わたくしに兄はおりませんが、
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ






テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 16:13:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
フロアーボール 決勝戦進出に王手
Moi!

冬から春にかけての家人と私の共通の趣味はフロアーボールの観戦。もともとスポーツ観戦はあまり興味がなかったのですが、家人に誘われるがままに観戦してみると試合の展開も早いし、ルールも詳細はわからなくても楽しめるのもあり、一緒に試合を観に行くのがデフォルトとなりました。今では家人が出張中でいなくても一人で行くこともございます。何よりもイケメン選手の応援地元セイナヨキのチーム、SPVがナショナルリーグで2011年に準優勝、2012年と2013年に優勝しているのも応援したくなる一つの理由。

リーグ戦が終わり、ベスト8のチームがベスト4に進むトーナメント戦はとりあえず3連勝で見事クリア。そして今は決勝戦に勝ち進むためのトーナメント戦。相手チームはリーグ戦を3位で折り返しているヘルシンキの宿敵チーム、SSV。(名前が似ていてややこしい…)2011年までは圧倒的な強さで毎年優勝していた強豪チームです。先週2試合あり、1戦目はセイナヨキのチームが4点差をひっくり返して逆転勝ち、2戦目は残念ながら負けで1勝1敗。

そして今日は日曜日ということもあり、立ち見が出るほどの観客。ヘルシンキからのファンも駆けつけていましたが、圧倒的にアウェーでした。ちょっとお気の毒。

毎試合ホストの企業がいるのですが、今日のホストは美容院。SPVの選手たちの御用達の美容院のようです。パンフレットと一緒に配っていたのはこの黒いキャンディー。私にはパンフレットとこのキャンディーをくれなかったのは正しい選択。キャンディーの正体はサルミアッキ家人もその隣に座っていた人も”すごくおいしい”と食べていました。
サルミアッキ
こういう光景にも大分慣れてきましたが、こちらでは大人であろうとこんな棒つきキャンディーを食べるのに恥じらいはありません。まあ別に恥じらう必要は全然ないのですがね。

そしてフィンランドは安全な国です。50ユーロが落ちていても誰も気にしません。
50ユーロ
というのは冗談で、よーく見ると一回り小さいゲーム用のお札。なぜこんなところに落ちていたのかは不明です。

ちょっと話が逸れてしまいましたが、肝心の試合は点を入れたら入れ返され、ボールと取ったら取り返され、とどちらも一歩も引かない手に汗を握るような試合展開。結局20分ずつ3ピリオドが終わった時点で2対2の同点。相手チームはどうだったのかわかりませんが、SPVは足の速いレギュラー選手が1名体調不良で不参加、もう1名のこれまた足が速くてゴールもよく決める選手も試合途中で足を負傷して退場してしまった中でよく健闘しました。

その後10分間の延長戦にもつれこんだのですが、ここでも両者一歩も譲らず。結局PK戦となりました。PK戦ではセイナヨキのチームは最初の2人がゴールに失敗。一方ヘルシンキのチームは最初の2人が成功。
SPV大ピ~ンチ

ところが最後まで諦めなかったSPV。両チームもゴールキーパーの守りが固く、なかなかゴールが決まらなかったのですが、最後の追い込みでSPVが3ゴール先取して見事勝利2対1となり、決勝戦に進むまで後1勝と王手をかけました。

こちらは勝利が決まり、観客に向かって感謝の意を示すSPVのメンバー。興奮のあまり手がうち震えてちょっとぶれていますが、どうぞお許しください。
勝利

次の試合は火曜日。ヘルシンキにて。平日なので応援に行くことはできませんが、是非とも、何が何でも勝ち抜いてほしいところですということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。

何がVisit Lakeusなのか段々わからなくなってきていますが、これもフィンランドの生活の一部として寛容な心で受け入れていただけますと非常に嬉しゅうございます。よしわかった、という方も、それはいかがなものかという方も、勝手にお好きなようにという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フロアーボール | 05:18:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
そして寒の戻り
Moi!

昨日は雪が少し降る予想にも関わらずいいお天気でした。…が、気温は0度前後をうろうろ。日が落ちると気温はどんどん下がっていきました。

今朝起きたらこの通り。雪も舞っていました。気温は-6度。最低は-13度まで下がったようです。
屋根の雪

春分の日も過ぎたというのに寒の戻りがやってきました

それでもこの屋根の雪も数時間後には溶けていました。日中の予想最高気温は+1度で時々雪の予報も出ていますが、窓から弱い光が射し込んでいます。

今夜は地元でフロアーボールの試合。1勝1敗なので今日は何としてでも勝ってもらいたいところ。ということで皆様、引き続きよい週末をお過ごしください。

ノーマルタイヤに早々に換えた私の雪道を避けるサーフィン生活はしばらく続きそうですね、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 19:21:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
再び格安コースが食べられるレストラン&おしゃれなオフィス訪問
Moi!

今日の最高気温は3度、明日は-2度となりそうで、しかも雪マークが。以前ニュースで”もう南部や西部で雪が降ることはないでしょう”と言っていたので冬タイヤからノーマルタイヤに換えたというのに。とにかく道が凍らないことを祈るばかりです。

さて、ちょうど去年の今頃学生が運営する、格安コースが食べられるランチレストランに行ってきました。(記事はこちら)昨日はたまたま家人の出張が入っていなかったので、義両親とそのレストランでランチをし、近くの建物に入っている家人のオフィスに義両親を招くことになったのです。

このレストランはセイナヨキ応用科学大学の学生により運営されているPrikkaというレストラン。ちょっと話が逸れますが、フィンランドにはYliopisto(=大学)とAmmattikorkeakoulu(=応用科学大学)があり、どちらも学位(学士、修士)が取れるのですがその違いが今一つわかっていませんでした。家人に突っ込んで聞いてみたら、応用科学大学は研究を極めるというより、専門的な職業の知識を深めるところと説明してくれました。確かに”Ammatti”は職業、Korkeaは”高い”、Kouluは”学校”という意味ですからね。つまり食に関する職業に就くために、さらに詳しい知識を得たい学生が学んでいる場という訳です。

予約をして行って正解。昨日は後から来た予約なしの何組かのお客様が予約でいっぱいだと断られていた盛況ぶり。

内装はシンプルですが天井が高く、窓からは川の景色も見ることができ開放的。閉店後に撮らせてもらったものなのでちょっと閑散としていますが、こんな雰囲気です。
レストラン内装

そして早速頼んだ料理。まずはスープから。Bataattiといわれるサツマイモとニンニクのスープ。ちょっとパンプキンスープを思い出すようなほっこりする味でした。
スープ

こちらは私が頼んだメイン。豚肉のキャラメルソース、ライス、焼きトマト。
豚肉
最初キャラメルソース?甘いの?とちょっと不安だったのですが、もう1種類のパスタはちょっと苦手な小エビ入りだったので豚肉にしました。豚肉にして大正解。ソースに何が入っていたのかはっきりわからなかったのですが、お醤油などでキャラメルソースの甘さが緩和されていてアジアチックな、ちょっと懐かしい味に感動しました。そしてパクチーも!フィンランドでパクチーが食べられるとは。

こちらは義母がオーダーした小エビのパスタ。これも小エビの出汁がきいていそうな、エビ好きの人がわくわくしそうなパスタ。
パスタ

そしてこちらがデザート。3種類も。左はマンゴーアイスクリーム、真ん中はマンゴー(←柿みたいですよね)、右はココナツのムース。
デザート

すっかりお腹いっぱいになりました。スープ、メイン、デザートがそれぞれ4ユーロ、合計12ユーロでした。食後のコーヒーは1ユーロ。普通のビュッフェでも10ユーロ弱することを思えばかなりお得です。その気軽さもあり、来訪者を連れてきている方もちらほらいました。

ただ学生が経営するレストラン故、学生達のインターン期間中は閉まってしまうのです。今期は3月末で一旦閉店のようです。また再開したら行ってみたくなる、そんな味でした。

その後、家人が1年だけプロジェクトで関わった会社の特別ルームにお邪魔しました。ビルの最上階8Fにあるこのスペース。おしゃれな家具が並べられ、開放的な窓からはよい景色が眺められます。そこでリラックスしたり、はたまた仕事の企画を練ったりすることができるのです。セミナールームも併設されていました。
8Fからの眺め

フェルト好きにはたまらない椅子。色もおしゃれ。
フェルトの椅子

こちらは窓からの風景。セイナヨキでダウンヒルスキーができるJouppilaの山が臨めます。まだここには人工雪のおかげで雪が残っていますが、後はほとんど溶けていますね。
Joppila

そんな感じで優雅なコース料理を楽しんだ後、素敵なオフィスを見学できた午後のひと時でした。ということで皆様、よい週末をお迎えください。

いや、どうでもいいですけどね、ココナツムースの器が底にいくほど細くなっていて、スプーンが届かなくてちょっとジレンマでした。いや、ほんとどうでもいいんですけどね。
カメレオンのような舌があればと思う方も、少々底に残っても潔く諦めると言う方も、
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

街の情報(セイナヨキ) | 16:20:54 | トラックバック(0) | コメント(0)
移動図書館の新しいサービス
Moi!

昨日に引き続き今日もオーロラアラートが上がっています。そういえば昨日は北海道でもオーロラが観測されたようですね。果たして今日はどうなるか、ちょっと楽しみです。

さて今回は再び図書館ネタです。セイナヨキにもメインの図書館の他に分館はありますが、それでもその場所が遠い人のために移動図書館があります。今回ご紹介するのはセイナヨキと同じエテラポフヤンマー県のアフタリという町の移動図書館サービスについてです。

タブレットPCも出回った頃はトレンドに敏感な人達が使い始めていましたが、今は色々な種類の、そして気軽に買えるタブレットも出てきて使用者層はどんどん広がってきています。そこに目を付けたのがアフタリの移動図書館。いろいろな文化面での発展のためのプロジェクトでアフタリの図書館が資金援助を得ることができました。

それまでは移動図書館の利用者がどんどん減る一方、移動車は決められたルートを回らなければならないというジレンマに陥っていました。そんな中、移動図書館はよい情報発信の場であるべきだと考え、また同時にコーヒーとプッラやチョコレートを訪問者にふるまうサービスを始めました。そしてアフタリの今月の文化的テーマはタブレットPCの使い方を教えるというもの。タブレットPCの使い方は移動図書館だけでなく分館、本館でも使い方の指導は受けられる体制になっているそうです。

アフタリ地域では約50の移動図書館が止まる場所があり、約200人の利用があるそうです。そしてこの移動図書館では予約すればプロジェクター、PC、スクリーン、マット、クッション、テーブル、オーディオ機器までが借りられるそうです。

移動図書館の利用者は高齢者が多く、タブレットPCの使い方を教えるのも高齢者を想定してのこと。ちなみにそういう背景もあり血圧を測るサービスもあるとか。

アフタリの行政は行政サービスの電子化を進めていて、行政サービスの申請書は一部この移動図書館にもあるとのことです。職員の人が使い方のわからない方をヘルプできるという仕組みです。

以前にも少し書いたのですが、こちらは多くのプロジェクトがあり、予算が限られて手が届かないサービス、プログラムなどをプロジェクト化することにより資金援助を受けてそれを可能にすることがよくあります。このアフタリのサービスは高齢化社会と電子化していく行政の橋渡し、また高齢者の人達の新しい楽しみを提供する場を与えてくれるような気がします。

こちらは自転車で走っていたらたまたま見かけたセイナヨキの移動図書館の停留所。水曜日の11:35~11:50に来ると書いてあります。私はどちらかというと押入れの中とか小さな場所にいると落ち着くタイプです。そういう意味では移動図書館は好みの場所のような気がします。一度試してみるのもいいですね。
移動図書館停留所

ということで皆様、よい一日をお過ごしください。

移動図書館でもコーヒーとプッラを振る舞うというのがいかにもフィンランド風サービスですね、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ





テーマ:海外生活 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 03:36:41 | トラックバック(0) | コメント(0)
オーロラの夜
Moi!

今日は少し曇りがちですが太陽も出る模様。昨日のように10度までは上がりませんが、8度まで上がりそうです。

さて今日は少し寝不足です。というのが昨日はオーロラのアラートが未だかつて見たことがないぐらいの数値でTwitterで流れてきて、しかも空は快晴。19時半頃にFacebookでオーロラがセイナヨキで見られたという投稿発見。こういうときってソーシャルメディアのありがたさを実感する瞬間でもあります。家から出て北の空を確認したのですが、薄~く膜が張ったようなオーロラが確認できました。そして仕事をしていた家人がいきなり立ち上がり「行くぞ。」と。

「ははー、ダンナ様、ついて行きます、どこまでも。」(←こういうときだけ従順)

とそそくさと長袖Tシャツにユニクロのダウンジャケットを羽織り、その辺にある靴を履いて車へ。車をビュンビュン走らせ、たどりついたのは広大な畑。車が通れるぐらいの側道を進み、見渡す限りの畑の真ん中に車を停めました。こういうとき、山谷のないLakeus(=平原)が特徴のこの地域はありがたい。遮る森も山もなく空独占状態です。

色は薄いものの、大きなオーロラがゆらゆらと空に現れては消えました。ただこのオーロラは光が弱かったのでカメラでは感知しませんでした。ちょうど去年の今頃ロバニエミに行ったときにオーロラ撮影に成功した家人。そのときは白樺の木で携帯を固定して写すことができたのですが、今回は畑の真ん中。あるのは車のみ。そしてその車が春先にありがちでドロドロに汚れていたという。

それでもしばらく空の色々な方角に現れるオーロラにしばし見とれていました。あまり寒くなくてよかった(一番最初にラップランドで見たときは-30度だったので、止まっていると凍えそうでした)、でもちょっと寒いなと思って車に戻ったら気温は0度でした結構冷えていた?0度なのに長袖Tシャツ1枚にダウンジャケットだけで平気になっている自分の耐寒性にもびっくりしました。人間、気合ですね。

一通りオーロラ鑑賞が終わったので一旦家に帰り、TwitterやFacebookをチェックしながら他のことをしていたら第二の活発な動きが!今回は色も鮮明でした。

オーロラ5

私のカメラは色の調整がうまくできず、これも家人のNokiaの携帯で撮ったもの。撮った後に色調整をしています。
オーロラ3

これは空の中心に渦巻くように現れたオーロラ。
オーロラ4

今回のオーロラは空全体に広がっていました。
オーロラ2

セイナヨキはこの程度でしたが、昨日はフィンランドの南部でも観られたようです。こちらのリンクにはもっと美しいのがたくさん載っています。
http://yle.fi/uutiset/lukijoiden_kuvat_revontulista_haikaisevat__laheta_omasi/7873664
 
写真には光が弱かったので見たままを収めることはできませんでしたが、夜空のあちこちに大きなカーテンがゆっくりと風をはらんではまた消えていく、まさに壮大な自然の天体ショーを見せてもらいました。そして今もオーロラアラートのTwitterが。地球の裏側で美しいオーロラに見とれている人がいるのでしょうね。

ということで皆様、よい一日をお過ごしください。

こういうときに慌てて携帯やデジカメの設定をいじったりするのですが、大抵の場合はうまくいきません。用意周到は大切です、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 17:19:15 | トラックバック(0) | コメント(1)
川の風景
Moi!

今週は暖かい上にお天気がよくてありがたいです。ただイチかバチかで換えたノーマルタイヤ、時期尚早だったようで、来週寒の戻りがやってきます。ブルブル、ドキドキ。

さて、昨日は自転車で街まで出かけたのですが、いつもと違うルートで行ったので川の色々な表情を撮ることができたのでご紹介します。

これは先週の川の様子。雪解け水で水かさが増して流れが急です。
急流1

そしてこちらは別の場所ですが昨日の様子。
急流2

ここは幹線道路を少し脇道に入ったところ。氷がまだ一部張っていて太陽が反射してきれいでした。
川の氷

自転車と一緒に別の角度から。ただここはまだ道はぬかるんでいて、しかも柵とか手すりがないので、写真に夢中になって自転車が万が一暴走して川に落ちたらかなりの悲劇だと思われたので、足元を確かめながら慎重に撮りました。(←木が邪魔している言い訳です、はい。)
氷の境界線

この川はまだかなりの部分が凍っているのですが、小石の部分はもう溶けて川が流れていました。
氷とせせらぎ

この川、今はちょっと寒々しいですが夏なんかはこんなふうに↓川水浴を楽しみ、噴水が水しぶきを上げていたりするのですよ。さすがにこの川で泳いだことはありませんが、橋の上から川を眺めるのは季節ごとに表情が変わるので楽しみの一つです。
川水浴

フィンランド語で川は"joki(=ヨキ)”といいます。セイナヨキのヨキも川。地名にもヨキがついた名前は珍しくありません。湖が少ないこの地区では川は重要な役割を果たしているのです。

ということで皆様、よい一日をお過ごしください。

少し鼻がむずむずしてきました。こちらでも花粉飛散の時期到来?これも春の通過儀礼と思うしかないですかね、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:海外生活 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 16:28:32 | トラックバック(0) | コメント(0)
時間はかかるけど失敗しないミートソース
Moi!

今日は朝は-4度なのに日中は+11度まで上がりそうです。太陽も燦々と輝いています。紫外線が結構きつそうなので気を付けなければ。

私は料理は嫌いではないのですが、レシピ通りに作っているにも関わらず、結構な割合で失敗する謎。後は同じものを作っているのに成功したり失敗したり。要はつぶしが効かないというか、センスが磨かれていないのでしょうね。加えてこちらにはCookpadみたいな他の人のレビューがあるような便利なサイトはあまりなく、なんといいましょうかねー、レシピの時点でそれおいしくできるの?というような(そして予想通りおいしくできない)レシピも載っているので注意が必要です。(経験者は語る)

今日ご紹介するのは義母から習ったスパゲティーミートソース。日本ではパスタのソースは色々な選択肢があったし、何となく給食のメニューの印象が強くてあまりミートソースを食べることがあまりありませんでした。でも義母から教えてもらったレシピのミートソースは作るのに1.5時間ぐらいかかりますが、とってもおいしい、そして失敗しない(←ここ、ポイント)優れものなのです。今日はせっかくなのでご紹介しますね。

ミートソース材料(4人分)

牛挽肉・・・・・・・・・・・400g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・1個
ニンニク・・・・・・・・・・1かけ
オリーブオイル・・・・・大さじ1
トマトケチャップ・・・・・大さじ3
ホールトマト・・・・・・・1缶(400g)
コンソメ・・・・・・・・・・・2個(こちらのは3cmx2cmx1.3cmと大ぶりなので日本のなら3個でもいいかもしれません)
黒コショウ・・・・・・・・・小さじ2/3
オレガノ(粉末)・・・・・大さじ1
バジリカ(粉末)・・・・・大さじ1



手順 
①玉ねぎ、ニンニクをみじん切りにする。
②オリーブオイルで玉ねぎとニンニクが火が通るまで炒める。
③挽肉を加えて火が通るまでしっかり炒める。
④弱火にしてトマトケチャップとホールトマトを入れ、時々かき混ぜながら30分煮込む。
⑤コンソメ、黒コショウ、オレガノ、バジリカを加え、蓋をしてさらに30分煮込む。
ちなみに私はオレガノとバジリカを入れる代わりに、こんなのを使っています。
pizza mix
出典:santamariaworld.com

これで出来上がりです。時間はかかりますが、実は煮込む時間が長いのでその間に他のこともできますし、何よりおいしいですのでお薦めです。でもって、最後の30分の煮込みで逆算して出来上がり15分前にパスタを茹で始めたら温かいうちに食べられます。わたくし、パスタを茹でるのは得意です。ちょっとせっかち気味に微妙にパスタに芯が残るぐらいで火を止めるのがポイント。パスタ自身がまだ熱をもっているのでその後も若干柔らかくなるのです。一応できあがったミートソースを写真に撮ったのですが、リアルすぎておいしくなさそうだったので掲載は控えます。

フィンランドでは伝統的なミートボールやじゃがいもを使った料理、マカロニラーティッコのようなオーブン料理などもよく食べられますが、ピザやハンバーガー、スパゲティーなどは子どもや若者に人気です。

ということでガラにもなく料理の紹介なんぞしてみました。皆様もよい1週間の始まりをお迎えください。

以前はミートソースよりナポリタン派でした。明太子パスタやタラコスパも懐かしいです(遠い目)、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:海外生活 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 16:22:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
イチかバチか
Moi!

今日も素晴らしいお天気に恵まれました。日中の最高気温は7度でしたが、日の当たるテラスでは17度。ちょっと前までは曇りが続いていたので、最近のお天気のよさのありがたみを感じます。

さて、こちらに来て色々大変だなと思ったのが、一つは夏時間、冬時間の切り替えのとき。昔腕時計を集めるのが趣味で10個弱持っているのです。加えて車の時計や家の中の掛け時計、置時計などをちまちま年に2回も変えなければなりません。そしてもう一つは車のタイヤの交換。

時計は否応なく一斉に時間が変わるのでそれに従うしかないし、時計の時間を変えるのはすぐなのですが、車のタイヤ交換ってすごく手間暇かかるし、それ故”あ、タイミングを間違えた、もう一度タイヤを換え直そう”とは簡単にはいかず、いつ換えるかは一種の賭け。自分でタイヤ交換をする人もいるようですが、タイヤって結構、いやかなーり重くて私は交換どころか運ぶこともできない。私が車を買う前は車が1台だったので、義両親宅の倉庫の2階にタイヤを預かってもらって、それを持ってタイヤ屋さん(というのでしょうかね)で交換していました。さすがに2台にになると8個のタイヤを倉庫の2階へ年に2回も上げ下ろしするだけでも(家人が)大変なので、最近はタイヤ屋さんの”タイヤホテル”で預かってもらっています。

タイヤ屋さんはまさに季節労働で、忙しいときは激混み、でもそうでないときは閑古鳥。先日フロアーボールの試合に行ったときに、ちょうどいつもお世話になっているタイヤ屋のオーナーが隣だったので、混み具合を聞いたら”今週は、皆寒の戻りを気にしてすごく暇だから予約なしでもすぐできるよ。”とのこと。

10日間の天気予報をチェックすると最高気温はどの日もプラス。最低気温は-5度以下のこともありますが、雨の予報はなし。ということは現時点で道路はかなり乾いてきているので、雨さえ降らなければマイナスになっても道が凍って滑ることはない。加えて私が車に乗るとしてもお昼過ぎで気温も上がってきているし、大きな道なので走りやすいはず、と判断して先週の木曜日にタイヤ交換に行ってきました~。

前回冬タイヤを交換に行ったときは、平日のお昼過ぎにも関わらず10人待ちで1時間ぐらいかかりました。タイヤ交換も4-5台同時に効率よく行われていました。今回行ってみると…
お客さんは私一人。
人間の心理っておもしろいもので、混雑を避けたくて早めに来たのですが、こんなに誰も来ていないのと”え?もしかして私天気予報、見間違えた?もしかして近々すごい寒波がくる?”と不安がむくむくと膨らんできます。なんといっても私はこちらに来てたかだか4回しか越冬したことがなく、周りの何度も越冬してきたベテランフィンランド人は少なくとも私が行った時間帯には誰一人として現れなかったのですから。でも…後には引けないので男らしく換えてもらいました。

最後に本文とは関係ありませんが、先日の朝の風景。気温が低いと空の色がはっとるすほど美しいのです。段々暖かくなってくるとこのような風景も見られなくなりそうです。
朝景


もし仮に、万が一来週以降に雪が降ったりして道がつるつるっになったりしたら、車はなかったものとして引きこもることにします。ということで皆様、引き続きよい週末をお過ごしください。

信じる者は救われる、(たぶん)に
力強いクリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 01:22:44 | トラックバック(0) | コメント(0)
久々の湖
Moi!

今日も引き続きいいお天気が続いています。最高気温は5度ですが、これだけ太陽が明るいとスプリングコートでもいいかと勘違いしてしまいそうなのですが、風はまだ結構冷たいです。何と言ってもまだ5度ですからね~。わたくし、東向きの窓に背を向けてPCに向かっている訳なのですが、昨日日焼けしてしまったようです。首の裏を…

昨日は久々に湖に出向いてみました。雪が深い間はビーチに近づきたくても、雪かきがされていなくて雪の中をズボズボ進む勇気がなく、遠巻きにしか見ることができませんでした。今は道はまだ乾いていないものの、あんなに積もっていた雪はほとんど溶けていました。

でも湖はまだほとんど氷が張り、その上に積もった雪が残っていました。でも真ん中の辺りが溶けてきているのがわかりますでしょうか。
雪面

これは湖の上にできていた雪山。カルデラのように見えないこともないですね。どうしてここにだけこんな雪山ができたのか不思議です。
湖上の雪山

雪が積もったビーチってこんな感じなのですね。波打ち際、というべきなのか雪打ち際というのか。これも自然の美しさですよね。
波打ち際

昨日もいいお天気で白いはずの雪が空の青さで青白く見えます。水面に太陽が当たってキラキラするのも素敵ですが、こういう光り方も穏やかな感じでいいですね。
雪の湖上

砂浜のベージュと、雪の白と、湖の青と空の空色のコンビネーション。とにかく気持が浄化されます。
ビーチ

そして次に出向いたのは桟橋。桟橋も雪が積もっている間は、その辺りがクロスカントリースキーのコースになっていて行けませんでした。この冬ちょっとショッキングなニュースが載っていて、クロスカントリースキーのコースを6歳の子どもを連れて散歩をしていた女性が、クロカンを楽しんでいた男性にスキーポールで突かれて怪我をしたというもの。この場合暴力をふるうのは決して許されることではないですが、何と言いましょうか、クロカンのコースで散歩をするというのも非常識と言いましょうか危険なことだと思うのですよね。小さい子どもと一緒ならなおさらのこと。最近は轍に沿って滑る従来のクロカンスタイルに加え、スケーティング手法で滑るクロカンも人気ですし、スピードも結構出ますからね。ウォーキングをするなら他にもたくさんあるのだからクロカンの”聖域”に踏み込むのはちょっといかがなものかと思った事件だったのでした。

そして久々に行ったら桟橋がこんなことにちょっと湾曲してますよね。恐るべき自然の力。これって雪の荷重も考慮して設計されているのでしょうかね。
桟橋

これが本来の姿。
桟橋1  

桟橋近くの雪と湖の隙間。
雪の隙間

こんなに湖面が近いとつい歩けるか試したくなりますよね~。おぼれた形跡はなさそうなので無事戻って来られたみたいです。
足跡

少しずつ氷にも割れ目が出てきています。
湖上

これを見たときにトナカイに見えたのは私だけでしょうか。
トナカイ

こちらは冬は長いですが、四季もあってこのように自然が少しずつ変化していく様を見るのも楽しみの一つとなりました。ただ家の中にいると気づかない変化も、このように一歩外に踏み出すと気づくことができるのですね。ということで皆様、よい週末をお迎えください。

むかーし幼かった頃、氷の張っている川を見て氷が割れるかどうか足で確かめていたらそのままずぼっと川に着地してしまいました。小さな頃からおバカだったことをふと思い出した3月のとある晴れた日、に
クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 15:47:21 | トラックバック(0) | コメント(0)
イラストでセミナーを映像化
Moi!

今日もとても清々しいお天気です。家にいるととても暖かいし、暖かい日差しが入って来るので油断して軽装で外出するとびっくりします。ちなみに朝8時で-3度。テラスにうっかり長袖Tシャツ1枚で出たら結構寒かったです。

と天気の話はこれぐらいにして本題に。2年ぐらい前になるでしょうか、義弟家族を訪ねたとき、ちょうど義妹の妹、リンダ一家も遊びに来ていました。リンダはユヴァスキュラ在住で、彼女の職業がとてもおもしろいのです。

彼女はセミナーなどに参加し、そこで話されていることをiPadを使ってイラストでその内容をビジュアル化するという特別な才能を持っているのです。またイラストもかわいらしいので、本の挿絵を描いたり、パンフレットのイラストを描いたり、動画を作ったりしています。遊びに行っていたときに実際に見せてもらったのですが、普通のペンを持っているかのようにiPad上にスラスラとイラストを描いていく様には”すごい”しか出てきませんでした。

例えばこちらはフィンランド語ですが、彼女の作ったクリスマスのご挨拶。ユーモアたっぷり、そして軽妙なテンポで次々にイラストが現れてきます。


最近はフィンランドの与党、Kokoomusの依頼でこんなイラストも描いています。これも現在の政党の特徴をうまく捉えています。
Kokoomus_puhe-1200x627.jpg
出典:kokoomus.fi

ここでは紹介は割愛しますが、家人もリンダに依頼して会社紹介の動画を作ってもらいました。Webやパンフレットで字面で説明するよりも1分の動画でどんなサービスが受けられるのかがすぐわかるのがとてもいいのです。でもってそのQRコードをパンフレットや名刺に記載することもできるので便利なマーケティングツールです。

そんなリンダのインタビュー記事がWebに掲載されました。記事は英語ですが、興味のある方はこちらからどうぞ。
http://eu.shop.wacom.eu/detail/index/sArticle/866/sCategory/2213303

もともとはスウェーデン語の教師だったというリンダ。イラストも独学。本当にひょんなことから新しいビジネスチャンスが生まれ、それをステップアップしていったリンダ。彼女がエテラポフヤンマー地区出身ということもあるのかもしれませんが、最近頻繁に彼女のイラストを色々なところで目にするようになりました。話されている内容がどんどんスクリーンにビジュアル化されていくセミナーも楽しそうです。私もチャンスがあれば参加したいなー、と彼女の動画を見ながら思ったのでした。

ということで皆様、よい一日をお過ごしください。

以前高校時代の友達と集まったときに皆でミッキーマウスの絵を描いてみました。結果は…いや、ミッキーマウスって本当にディテールが全然思い出せなくて難しいのです。イラストが得意な方も、ダウンタウンの浜ちゃん並みの方も、そこそこの方も、
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 16:24:54 | トラックバック(0) | コメント(2)
寒さも緩んでまいりました
Moi!

昨日は曇ったりみぞれが降ったり晴れたり雨が降ったりの忙しいお天気でした。全般的に細かい雨が降ったり止んだりがほとんどだったため、だいぶん雪も溶けてきました。今日から今週中はずっと晴れのお天気が続くようです。日も随分伸びて日の出は7時、日の入りは18:17にもなっていました。

一昨日の月曜日は久々にいいお天気だったので外出がてら何枚か写真を撮ってきたのでご紹介します。

久々の抜けるような青空。こちらは川沿いにあるFRAMIという建物です。たくさんの企業がこのビルに入っています。
FRAMI

こちらは夏の間にオープンする川上レストラン。まだ閉まっていますが、これだけ暖かくなってきているのだからオープンも間近?
川上レストラン

キャンパスビルといわれる建物。この中にはセイナヨキホールもあり、コンサートなどが行われます。他にはセイナヨキ応用科学大学の一部の学科やオープンカレッジ、そして学生用の図書館も入っています。
Campus building

大分冬が緩んできていますが、日陰ではまだ雪が残っていました。そしてこの小川はまだ凍っていました。
雪と川

この木々も春から夏にかけて緑の葉で覆われるのでしょうが、今はこの通り。それでも光の加減が春を語っています。
木立と川

セイナヨキのヨキというのは川という意味です。この辺りはあまり湖はない(近所の湖は人工です)し、海にも面していない分、川が大切な役割を果たしています。夏の間は海水浴ならぬ川水浴を楽しむ人も多数。ちゃんとビーチもあるのですよ。

ということで皆様、よい一日をお過ごしください。

初めて川水浴を楽しむ人達を見てちょっと衝撃でした。海水浴ができないなら川水浴、これがフィンランド風生き方です、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ




テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 15:50:52 | トラックバック(0) | コメント(0)
年間ベスト劇場賞
Moi!

昨日は本当に雲一つないいいお天気でしたが、今日は一瞬朝陽が見え、空がバラ色に染まったのですが今はすっかりどんよりとした曇り空になってしまいました。気温も少し低くて4度までしか上がりません。

さて、こちらに来て文化が違うなと思ったことの一つは劇場の存在。そもそも日本にいるとき、映画館は足繁く通っていた時期はあったものの、お芝居を観に行ったことがあるのは両手で余るほど。劇場の数もそんなに多くないし、敷居が少し高い感じがしていました。

一方人口が6万1000人のこの街に市立の劇場があります。しかもアルヴァ・アールトが設計した素晴らしい劇場です。
劇場

そして映画館と劇場とどちらが大きいかというと、断然劇場なのです。(セイナヨキ比)今上映中の映画の情報は自分から探さないとなかなか入ってきませんが、劇場で次に何が上演されるのかという情報は新聞の広告や、お店に置かれているチラシや、劇場にかかっている看板から自然と入ってきます。入場料もお芝居によりけりですが20ユーロとか25ユーロで本格的なお芝居を観ることができます。

このように劇場が市民の生活に近い位置にあるフィンランドで、この前の日曜日にセイナヨキの劇場が年間のベスト劇場に選ばれました。新聞によるとヘルシンキ界隈以外の地方の劇場が受賞するのは非常に珍しいことだそうです。セイナヨキの劇場は去年もこの賞のファイナル6劇場の一つに残っていたのですが、受賞はヘルシンキのViirusという劇場だったとのこと。

授賞理由は、地元の人達の強い思いをうまく解釈したり、新鮮な古典的作品の解釈をした作品を上演したこと等が評価されました。この理由を読んで真っ先に思い浮かんだのは、大人気だった"100 kesää 1000 yötä"(=100夏1000夜)”という作品。(詳細はこちらの記事からどうぞ)。これはまさに地元愛にあふれる、というより地元の人だったら楽しさ倍増、歌の字幕も出て皆で大合唱という観客一体型の楽しいお芝居でした。

100 kesää 1000 yötä
出典:ilkka.fi

最近ではロミオとジュリエットが上演されていましたが、観に行った友達によると劇場のご近所のラケウデンリスティ教会も登場したとか。もうすぐアマデウスが上演されるようですが、どのようなストーリーになるのか楽しみです。

都会に比べれば条件が悪い部分もあるかもしれませんが、それを嘆いたり、また必死に真似たりするのではなく、逆手にとって地方でこそできることにどんどん力を入れて盛り上がっていきたいものです。そしてそういうところがエテラポフヤンマー地区の人達の持つ強い意志なのではないかと思ったのでした。

ということで皆様、よい一日をお過ごしください。

せっかく出向いていっているというのに映画でも劇場でも結構睡魔様に襲われるタイプです。日本語に増してフィンランド語がまた耳に心地いい、というのは言い訳ですね、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

街の情報(セイナヨキ) | 16:02:47 | トラックバック(0) | コメント(0)
一挙両得
Moi!

今日は久々~に太陽を見たような気がします。しかも気温も6度まで上がりそうで、まさに春が近づいてきています。週末の雨と暖かい気温で一気に庭の雪もほとんど消えてしまいました。

さて、私の通常の週末はというと、食料の買い出しがメインイベント。まとまった時間があれば家人はオフィスに出向いて山積みになっている仕事を片付けに。フィンランド人の公私のオンオフははっきりしていて、プライベートを重視した生活を送っていると言われています。これは事実だと思いますが、家人のように一匹狼でビジネスをやっていると、なかなかそのような理想の生活も難しいのが現実。私もごく一部の仕事を時々手伝ったりしますが、他は自由にさせてもらっています。つまり平日も週末もあまり変わり映えのない生活。

まあそれはさておき、先日マリメッコ好きの友人から、イカーリネン(←漢字変換すると覚えやすい)にマリメッコのアウトレットショップがあるという情報を得ました。イカーリネンはセイナヨキからタンペレに行く途中にある街。イカーリネンとタンペレを組み合わせた小旅行なら、気軽に行けてなかなか楽しそうなのでいつか行こうと訴え言い続けていました。

そして、地元チーム、SPVを熱烈応援しているフロアーボールの試合。先日のリーグ戦は終了し、ベスト4進出に向けて、タンペレのチーム、Koovee(コーヴェー)との対戦が始まりました。先週の金曜日は地元セイナヨキで。同点に追いつかれてひやっとしたところもありましたが、7対3でSPVが勝ちました。次の試合はタンペレで日曜日、つまり昨日あった訳です。家人はどんなに忙しくてもフロアーボールの時間はねん出できますが、私は確かにファンなのですが、テレビにかじりついて見たり、別の場所にまで”試合だけ”を見に行くほどのコアなファンではないのですが…

勘のいい方はお気づきになったでしょうか。日曜日、タンペレとくれば、イカーリネンのマリメッコショップを組み合わると、家人と私の両方の夢が叶えられるただ、試合開始時間が18時と少し遅め。家に到着するのは11時ぐらいになりそう。今回は見送ろうかと一旦諦めかけていたところにマリメッコから3月8日(日)にアウトレットショップでセールをしますというメールが届きました。これで有無を言わさずタンペレ行き断行と相成りました。

イカーリネンにあるマリメッコのアウトレットショップは、このKOMPPIショッピングモールの中にあります。ドキドキ。
ショッピングモール

昨日はアウトレットショップでのセールの日なのでお客さんでごった返していたらどうしよう、とさらにドキドキしながら中へ。

マリメッコショップ

あれ?
人が
あまりいない…

そして
お店も
思っていたよりかなり謙虚な店構え。

以前Virratという街にたまたま行かざるを得なくて、偶然入ったマリメッコのアウトレットショップを想像していたのでちょっと拍子抜けしてしまいました。

甥っ子向けのTシャツを買おうと思っていたのですが、半袖Tシャツどころかサイズそのものがありませんでした。あー、ちょっとがっかり~と言いつつ、”あ、これは安い”、”あ、これかわいいし半額になってる”とかしているうちになんだかんだで大買い物に走る私。そして家人に薦められたワンピ。柄は私の好みでは今一つなかったのですが、最近のマリメッコと違って、ジャストサイズというよりむしろもうこれ以上一寸たりとも太ったら着られないようなそんなサイズ。そんなワンピなのにさすがマリメッコ、シルエットがとても美しいのです。まあ簡単にいうと目立たないところを目立たせ、目立ってほしくないところを隠す、そんな魔法のようなワンピ。ダイエットのモチベーションアップ用に(←すごいこじつけ)買っていただきました、はい。マリメッコのアウトレットショップはここが3軒目ですが、何と言ってもヘルシンキのショップが断トツで品揃えが豊富。イカーリネンのマリメッコショップは、じっくり棚の下なんかもなめまわすようにチェックしていると意外な掘り出し物があったりして楽しかったです。それから私はカード類も結構好きでついつい見てしまうのですが、カード類が豊富でした。正価で買うとびっくりするほど高いので手が出ないのですがね~。後はVirratにもあったのですが、ウニッコのリフレクター、こちらも正価より安く買えるので予備に購入してしまいました。

私の目的達成後は、家人の目的であるフロアーボールの試合へ。試合会場はKooveeのファンもたくさん来ていましたが、セイナヨキからも結構来ていました。こちらは開始前。
フロアーボール試合開始前

試合はですね、金曜日と同じ対戦相手とは思えないほどKooveeの動きが速く、第2ピリオドが終わった時点で3対0でSPVは手も足も出ないような状態。

こちらは第1ピリオドと第2ピリオドの間で披露されたモダンダンス。なかなか素敵でした。
ダンス

それにしても…タンペレにまで応援に来て負け試合か、と諦めかけていたところ

第3ピリオドでなんと3対3に追いつき、延長戦でSPVが1点入れて勝ちました相手チームのファンの方には不本意な結果だったと思いますが、私達は最高の気分で帰途についたのでした。

こちらは試合会場の事務所前にたたずむクマ。邪魔くさそうにひっそりと置かれているクマに哀愁を感じ、カメラに収めました。
クマ

ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。

次回はいつかVirratのマリメッコのアウトレットショップへ、いやその前に物欲を鎮めるべき?に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランド国内旅行 | 17:02:39 | トラックバック(0) | コメント(0)
Snow Art
Moi!

今日は風が強いのですが、お昼前から雨も降ってきていよいよ雪が溶けてきています。春も大分近づいてきました。

そんな雪解けがどんどん進んでいるときにちょっと少し前の話題になりますが、アートの話題を。セイナヨキから車で1時間離れたところにあるアラヤルヴィで2月28日にあるアートプロジェクトが行われたそうです。

主催者はドイツ生まれのアーティスト、Sonja Hinrichsenさんです。20人のボランティアを集め、スノーシューを履いて雪の上にアートを作るというもの。

こちらの写真はフランスで行われたときのものだそうです。
lumipiirros+ympäristötaide+Sonja+Hinrichsen+Briancon+Ranska+2014


出典:www.sonja-hinrichsen.com

アラヤルヴィでのメーキングはこちらの記事のビデオから見られますので、よろしければどうぞ。
http://yle.fi/uutiset/artist_creates_huge_snow_drawing_in_western_finland/7837104

併せてアーティストの方のWebはこちらです。
http://www.sonja-hinrichsen.com/

この記事によると、もともとは氷の上で行う予定だったのが、今年の暖冬の影響で氷上は危険なため雪上アートに変更されたようですね。それにしてもかわいい模様。スノーシューを履けばいろんな山道や雪山登山も可能なことは先日のスノーシュー体験でわかったのですが、アートを作ることもできるのですね。

ただこの暖かいお天気続きでこのアートがどうなったかが心配です。自然を利用した屋外アートもよいものですね。

ということで皆様、引き続きよい週末をお過ごしください。

このプロジェクト、最初にインストラクションを受けて行ったみたいですが、もし間違った模様をかいてしまったりしたらやり直し?それともそんな失敗は最初からしない?と自分の不器用さを鑑みていろいろと考えてしまいました。その辺りもメーキングビデオに収めてほしいと思うのは私だけ?に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 23:09:00 | トラックバック(0) | コメント(0)
ちょっと残念
Moi!

今日も見事に雪で一日が始まっています。明日までは予想最高気温が3度なのですが、日曜以降は5度前後まで上がりそうです。日曜は7度の予想なのでちょっと”暖かく”感じるかもしれません。

さて、イースターが近づいてくると密かな楽しみがありました。去年何度かご紹介しましたが、ムーミンの卵型チョコ。チョコ自体はちょっと甘めで食べ過ぎると危険なのですが、目的は中身のお・ま・け。一昨年かその前の年ぐらいから集め始めたこのおまけ。まんまと商戦に乗せられ去年は家人と二人、いい年してオトナ買いなんぞもしましたっけ

最後にどうしても出てこなかった残り1個はリトリミーで、これが見事に当たらない。そんな折、オトナ買いをしたうち、3つを友達にプレゼントで送りました。しかも厚かましく”万が一リトルミーが出てきたら譲ってほしい”なんてお願いをしたのです。

そしたらなんとなんとなんと!そのうちの1つがリトルミーだったのです。友達には申し訳なかったのですが、リトルミーは回収させてもらい、無事揃いました♪悲願の22種類。
ムーミン旧バージョン勢ぞろい
ちょっと写真が合成チックですみません

友達の温かい協力により、無事に目標達成した昨シーズン。そして先日スーパーに行ってみたらまた今年も出回っていましたよ~。さすがに2セットをフルで揃えるのはかなり難しいと思ったのですが、何しろこのかわいさ。単体でもキャラクターにもよりますが癒されます。ニョロニョロが出てこないかな~と期待して1個だけ買ってみました。チョコは甘いので家人のおやつに。

そして出てきたのがこれ。
ムーミン今年バージョン

ええええええええ。これだけ?

わたくしはですね、わたくしはですね、とっても失望いたしました。写真で見ると大きく見えるかもしれませんが、5x3cmの大きさなのです。一応マグネットになっているのですが、ぺらっぺらでメモ用紙を挟むぐらいしか磁力がなさそう、というかこんな○※#X*△X※##
あぁぁぁぁぁ。ちょっと安くなっていたと思ったらこういうことだったのか。ちっ。

いやいや、ポジティブに考えてみたら去年のうちに全種類集まったことだし、もうこれ以上甘いチョコレートを買う必要もなくなったということだし、きっとこれも天のお導き。

それにしても私的にはとっても残念な戦略変更です。でもマグネット好きな方にとっては朗報ですね♪

ということで皆様、よい週末をお迎えください。

私達の密かな野望は背景に使ったインチキ合成写真を使ってムーミンの家っぽいのを作って揃えたキャラクター達とコラボすること。いっそのこと今絶賛発売中のムーミンハウスのマグを買ってそこに押し込むのは…。いやいやあまりにも乱雑すぎますね、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ





テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 16:15:46 | トラックバック(0) | コメント(0)
春色マリメッコカード
Moi!

昨日の朝の雪は日中に溶けましたが、今朝また新たにうっすら雪が積もっていました。朝方は雪でお昼は雨に変わるというのは昨日と同じパターンのようですね。予想最高気温も2度。ただ今度の日曜は8度まで上がるとか。そうなると一気に春めいてきそうです。

さて、最近あまり買い物をしていませんが、先日久々にちょっと本屋さんをのぞいてみました。ショッピングモール内にあるSuomalainen kirjakauppa(=フィンランドの本屋)というチェーン店。ここで売られている本を見るのも好きなのですが、雑貨も取り扱っていてそれを見るのも楽しいのです。

そしてこの本屋さんでこの冬テンションが上がったのはこのカードスタンドを見たとき。
マリメッコクリスマスカード

柄がかわいいし、もうギフトボックスとかをクリスマスプレゼントに使ったりしたら絶対にかわいい!でもってこれは売り出された初期の頃だったと思うのですが、クリスマス直前になるとかわいい絵柄のカードはほとんど売り切れ状態に。このカード会社、売り方がうまいと感心したものです。

しばらくするとこのカードスタンドにはマリメッコには関係のないカードが売られていたのですが、先日行ってみると…


マリメッコカード
きゃー。
マリメッコの春バージョン。冬のセレクトも結構私好みだったのですが、この春バージョンもかわいいじゃないですか

普段は友達とのやりとりもついついメールで済ませてしまいがちですが、こういうのを見ると不意をついてハガキでご挨拶もいいかも♪とすっかり戦略に乗せられています。あー、これにマリメッコの切手とかあったらパーフェクトなんですけどね。

もしフィンランドに旅行される方がいたらちょっと本屋さんをのぞいてみてください。お値段も手頃なのでちょっとしたお土産によさそう。ちなみにクリスマスカードはCity Marketのカード売り場でも見かけました。もしかしたらスーパーでも売られているところがあるかもしれません。

ということで皆様、よい一日をお過ごしください。

日本で発売されるムーミンの切手もなかなかかわいいですね、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ




テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

日本へのお土産 | 14:11:36 | トラックバック(0) | コメント(0)
Sugar Townはおはようの町
Moi!

今朝起きてみたらうっすら雪が積もっていました。

Sugar Town

夜に雪が降る気配なんてなかったのでちょっとびっくりしました。ここのところずっと曇りのお天気で、しかも雪が溶けて道も乾ききっていなくて黒いし、木々も黒っぽいし少し陰鬱な感じだったのですが、雪が降ると景色がパッと明るくなっていいですね。

パラパラとお砂糖を散らしたようなこの雪もまたすぐ溶けてしまうのでしょうね。雪解けの過程のジレンマや、大量に降ったら雪かきの面倒さもあるのですが、やっぱり雪って心を和ませてくれます。

ということで皆様、よい一日をお過ごしください。

昨日から懐メロにはまっています。いい曲は年月が経っても色褪せませんね、に
↓クリックお願いします。(しかし私のCDコレクションが4年前のままほぼストップしているのは気のせい?)

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 16:03:31 | トラックバック(0) | コメント(0)
晩冬の風景
Moi!

今日も+3度前後で気温は推移し、曇り空が続きそうです。昨日のニュースによると今年の2月も去年の2月同様、例年よりかなり暖かかったようですね。昨日は終日細かい雨が降っていたので、庭の雪は大分溶けてきました。雪かきで積み上げられた雪山も少しずつ低くなっていることでしょう。

さて、週末の日曜日、クロスカントリースキーをするには雪のコンディションがよくなかったので家人はジョギング、私は自転車で出かけました。コースは私のリクエストでトルナヴァ地区。古い建物が残る地区です。

森の中を走っているとまだまだ冬の風景。小さな川も凍っています。
凍った小川

こちらは橋の上からパチリ。この形がアルヴァ・アールトがデザインしたサヴォイの花瓶の形に似ています。大分水面も見えてきました。
川と雪

こちらは夏の間は野外劇場となるところです。夏になるともっと葉が茂って外からは見えないようになるのです。うまく考えられています。
Summer Theatre

こちらは昔の製粉所。1858年に建てられたものだそうです。
製粉所

左の建物、ピンクは珍しいため、Punatulkku(ウソ)という名前がつけられています。鍛冶屋が住んでいたそうです。右側の黄色い建物はメインの邸宅。今はセイナヨキの迎賓館として使われています。(紹介した記事はこちらからどうぞ。)
ピンクの家

迎賓館の正面から撮ったのはこちらです。ピンクの建物もこの迎賓館も1800年の初頭に建てられたものです。
邸宅

この石の建物は1856年に建てられたもので、当時は牛舎でした。今はこの地区の歴史を紹介する博物館になっています。
博物館

遠くから見ると気づかないですが、近づいてみると通気口の機能を果たしているのでしょうか、十字に開いたレンガがかわいいです。
博物館近景

こちらの風車は迎賓館や博物館の道の向こう側にあり、こちらも博物館の一部です。この風車を始め、1600年代から1800年代に建てられた古い伝統的な建物を各地から集めて展示しているのです。
風車

この建物だけ超モダンです。これ、何だと思いますか。
デイケアセンター
答えは保育所です。1~2年前にできたものですが、セイナヨキで一番大きい保育所なのだそうです。

写真から気づかれたかもしれませんが、屋根の雪などはほとんど溶けていますが、まだ道に雪が残っているところや凍っているところはところどころ。特にこのエリアはあまり人の行き来がないため、一面氷の部分もあったりして、自転車で転ばないように自転車を降りてゆっくり歩くようにしました。それでも3月になり冬もそろそろ終わりを告げています。

ということで皆様、よい一日をお過ごしください。

道が滑りやすい状態のときはとにかくスピードを落として身の危険を感じたときはすぐに降りるようにしています。また自転車を乗り始めるときの地面が凍っているときは踏ん張るとつるっと滑るのでそれも注意。当たって砕けていろいろ学びました。日々経験ですね、しみじみに
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ





テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 16:17:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
フロアーボール地元チームが2位で折り返し
Moi!

今日は終日雨と雪マークがついていますが、実際に降っているのは雨。どうせ降るなら視覚的にも、またあまり濡れないという点でも雪の方がいいのですが、今ちょうど雪が溶けている時期なので雨で雪をしっかり溶かしてもらって春に向かってほしいというのもあります。

さて、今まで何度か話題にしているフロアーボール。(フロアーボールを紹介した記事はこちら)フィンランドのナショナルリーグでは14チームがあり、昨日がセイナヨキの地元チーム、SPVの最後のリーグ戦の試合でした。

格下チームとの対戦でしたが、点を取ったり返されたりでハラハラしましたが、結局9対7で勝ちました。ホッ。

こちらはSPVがちょっとピンチの図。でもこうやってチームが一体になって相手ゴールを防ぎました。
SPV

結局リーグ戦ではSPVは2位で折り返しました。この後上位8チーム内で戦っていく訳ですが、1位のチームは8位のチームと、2位のチームは7位のチームと戦い、先に3勝した方が次のステージに。ベスト4の次は優勝戦と続いていきます。先に3勝なので早ければ3戦で終わりですが互角の戦いのときは5試合まで持ち越します。

去年SPVはリーグ戦が4位で終了。しかもベスト8のステージでまさかの敗退。ふと思い出してみると去年はパスは美しく続いていくのですが、最後のゴールを決める選手があまりいなくて、パスをしているうちにゴール周りの守りが強くなり結局ゴールに至らずというシーンが多かったです。でも今年は足が速くてなおかつゴールまで決めたり、もしくはゴール近くに待機している選手までうまくパスしてゴールするシーンが増えてきました。他チームも足の速い選手が随分増え、パスというより一気にゴール近くまでその選手がボールを持っていくシーンが増えました。

それを見ながら、全員が足が速ければいいのか?いやいや人にはそれぞれ役割があるのだから適材適所でチームで力を合わせていけばそれでいいのではないか?などと半分自分の慰めにも似た気持で試合を見ていました。

またフロアーボールは5人のプレーヤー+ゴールキーパーで構成されているのですが、5人のプレーヤーはチーム内に3グループあり、数分ごとにグループが入れ替わります。そのグループのメンバー構成も試合によって異なるので、この辺りは監督の采配なのでしょうが、新しい化学反応が発見できたりしてそれもおもしろいです。

今週金曜日からトーナメント戦(というのでしょうかね)が始まります。今年は是非メダルを再び狙ってもらいたいものです。

ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。

試合観戦中のフィンランド人は時々叫びます。(主に審判に対してですが)シャイなフィンランド人が叫ぶのは意外だと思われた方も、いやフィンランド人はアツいから当然という方も、フィンランド人のことはよく知りませんという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ




テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フロアーボール | 17:48:49 | トラックバック(0) | コメント(0)
ギリシャ風ランチレストラン
Moi!

今日は久々にゆったりした土曜日。割と早起きもしたので週末の買い出しをする前に街中でランチを食べることにしました。

行ったのはSinine Paprikaというお店。ちなみにSininen Paprikaとは青パプリカという意味。何とも不思議なネーミングです。Webを見るとヨーロッパ料理と書いてありますが、どこかでギリシャ料理だとも聞きました。少なくともシェフは英語を話しているのと、グリークサラダがメニューにあるので恐らくシェフはギリシャ人なのかな~と推測しています。

今まで平日のランチに何度か出向きました。8.8ユーロのランチビュッフェ。いろんな種類のサラダにハンバーグのトマトソース、骨付きチキン、豚肉、ポテト、そしてコーヒーまたは紅茶がつき、さらに最後に一口サイズなのですがとてもおいしいデザート付。メニューはいつも同じなのですが私は特にハンバーグがお気に入り。デザートは毎回違いますがどれも甘すぎず大き過ぎず。

最近流行りのぐるなびのようなサイトがフィンランドにもあります。こちらの評価はセイナヨキで一番。
http://eat.fi/fi/seinajoki/sininen-paprika
Ruoan Laatuは料理の質、こちらは堂々の満点。Kokemusというのは直訳すると経験なのですが、サービスという意味ですかね。こちらは4.8。このお店には感じのいいフィンランド人のウェイトレスさんがいるのですが、気配り、目配りが素晴らしいのです。例えばメインを終えて紅茶を取りに行っている間に絶妙なタイミングでデザートが運ばれているのです。紅茶のことを忘れて話に没頭しているときはこれまた押しつけがましくない、まさにのタイミングでデザートを持ってきてくれたりも。そして最後は値段。こちらも4.9。パチパチパチ。

まだオープンして1年ぐらい。平日はほとんど出張の家人はまだ来たことがないというので、一緒に行ってみることにしました。土曜日は12時から16時までのオープン。ビュッフェはなくメニューから選びます。お値段はサラダでも8ユーロ以上で若干高めでした。私はここのハンバーグが好きなのでハンバーガーを頼みました。
Sinine Paprika

ハンバーグの上にはハロミチーズ。サラダとハンバーグの下に隠れていますが、パンもカリッとしていておいしかったです。今日これを食べてみて、つくづくシンプルな料理ほど料理人のセンスが光るんだなと実感しました。もちろん完食。お肉もおいしかったのですが、サラダも。特にお皿にかけられているドレッシングが絶妙でした。フィンランドのマスタード(←シナッピというかわいい発音)って全然辛くないのですが、それがうまくミックスされていて、それに合うシーズニングが入っていてそのハーモニーが素晴らしかったです。シェフが料理を楽しんで作っているのが、この料理から伝わってくるかのようでした。

店内はテーブルも椅子も全然お揃いではないし、壁にはいろいろなアーティストの絵やギターなどの楽器などもかけられていてかなりエキゾティックな感じ。かかっている音楽がこれまたアーティスティックな選曲でおしゃれでした。こういった全然フィンランドらしくないレストランが、保守的にも見えるこの街で受け入れられていくのは嬉しいことです。

ごちそうさまでした!ということで皆様、引き続きよい週末をお過ごしください。

早起きは三文の得といわれていますが、週末に早起きして今日みたいにいろんなことをするのも捨てがたいし、ダラダラと心ゆくまで寝倒すのも捨てがたいです。早起き派の方も遅起き派の方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ





テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 01:32:07 | トラックバック(0) | コメント(0)
Flag Counter