Visit Lakeus 2014年10月24日
FC2ブログ
 
■プロフィール

Visit Lakeus

Author:Visit Lakeus
フィンランド中西部在住。
地元の情報や日々の情報を書き綴っています。地元の情報や日々の情報を書き綴っています。

■最新記事
■月別アーカイブ

■カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

■よろしければ応援クリックお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ

■最新コメント
■カテゴリ
■Tap Tripで記事を掲載中

「ネットで見るトラベルブック」Tap Tripのウェブサイトで記事を執筆中。ブログで紹介しているネタをテーマを絞って書いています。よろしければご覧ください。 アピラ図書館: http://taptrip.jp/3982/ アールトセンター: http://taptrip.jp/4256/ Amfora: http://taptrip.jp/6041/ Provinssiロックフェスティバル: http://taptrip.jp/7028/ タンゴフェスティバル:http://taptrip.jp/7028/ 湖畔サイクリングを楽しもう:http://taptrip.jp/9738/

■リンク
■検索フォーム

■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
13位
アクセスランキングを見る>>

■RSSリンクの表示
スーパーで豆腐の見つけ方
Moi!

昨日は南のヘルシンキでも雪化粧となったようですが、セイナヨキもいよいよ今日午後から初雪が降る予定になっています。気温が低くなり、日が短くなってくるとフィンランド人は雪が降ってくれたらいいのに、と口を揃えていいます。さらに寒くなるのではと思うかもしれませんが、雪が降っても降らなくても気温は低いし、雪が降ると景色が明るくなるのですね。ただ明日は日中の最高気温が5度、明後日は8度(夜の最高気温はなぜか9度!)と少し暖かい日が戻って来るのでちょっとほっとしています。雪が積もってもすぐ溶けてしまいそうです。

さて今日は食の話題です。世界的にも健康な食品として有名なお豆腐。フィンランドでも入手できるのでしょうか。
答えは(少なくとも大きなスーパーでは)入手できます。
こちらに来たばかりの頃はさすがにお豆腐は売っていないだろうと思っていましたし、家人も知りませんでした。でも日本に10年以上住んでいた日本通の知り合いの方から「City Marketなどの大きなスーパーで売ってますよ。」と教えていただきました。
※フィンランドで郊外型の大きなスーパーとはCity MarketとPRISMA、この二つが有名です。

それまでに何度もスーパーに通っていながらどうして気付かなかったか…。お豆腐はなんとチーズセクションに置かれていたからです。しかもお大きなスーパーのチーズセクションって何気に広いのです。塊になっていてスライスするタイプのチーズ、既にスライスされたチーズ、チーズにも色々な種類があるし、同じようなチーズでも乳糖が入っていないものとか、きっとチーズ専門家に語ってもらったらすぐに1時間経ってしまいそうな勢いの品揃えです。

少しピンボケですが、気になるお豆腐はこちらです。スモークしたもの、味付けしてないもの(←普通味付けしないでしょうと思うのですが)などなどいくつかの種類が売られています。
豆腐

ただ…ちょっと固いのですよね。木綿豆腐から水分をもっと搾り取った感じです。こちらの人は純粋に冷奴や湯豆腐のようにお豆腐そのものの味を楽しむというより、調理して味をつけるというのが主流のようです。
こちらがJalotofuのレシピのページです。フィンランド語ですがどんな感じに使われるのかご参考までに。
http://jalotofu.fi/reseptit/

営業妨害する訳ではありませんが、ソーセージのコーナーに豆腐ソーセージというのが売られていました。ヘルシーそうだし、材質的にもよさそうだと思って巻き寿司の具材用に1度買ったのですが…まずい。スモークされた豆腐ソーセージで味も人工的でお豆腐に対する冒涜の意すら感じるほどでした。嫌いなものは別として、せっかく買ったものはなるべく食べきるように心がけていますが、これは正直言って辛かったです。

チーズ売り場で売られているお豆腐、若干固めですがお味噌汁の具などに小さく切って入れるにはいいかと思います。
さらに先日ふと自然食品を扱っているお店に入ってみました。意外なところにうどんが、そしてその隣にはオーガニックの豆腐が。これはとても柔らかそうだったのですが、お豆腐半丁ぐらいの大きさで3ユーロ以上の金額。高っと思いましたが、スーパーの豆腐も今冷静に見てみれば同じぐらいの金額ですね。

家にミキサーがあればひよこ豆から作ることもできます。ちなみにひよこ豆はフィンランド語でkikherneといいます。
http://cookpad.com/recipe/603003
ちなみに何度かトライしたのですが、絞りが足りなかったのか今一つ固まりませんでした。でも甘くておいしかったです。

というのが私のお豆腐情報でした。ところで行き慣れない大きなスーパーでなかなか見つけられないのが卵。あるスーパーでは野菜コーナーにあったり、あるスーパーでは乳製品の横にあったり、あるスーパーでは冷蔵不要の牛乳の横にあったり。関連付けるアイテムがスーパーによって判断が違う、というより空いているスペースの問題なのでしょうね。特売狙いバレバレで店員さんに聞く勇気がないときは店内を不審にうろうろすることも。スーパーの品揃えがいいのはありがたいこともありますが、こういうときはちょっとその広さが恨めしくなることもあります。

ということで皆様、よい週末をお迎えください。

夏は冷奴、冬は湯豆腐、私の公言していた得意料理でした。素材の味って大切ですよね、に
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 15:17:29 | トラックバック(0) | コメント(2)
Flag Counter