- 2009-03-28 Sat 07:56:22
- 北海道(Hokkaido)
妄想列車「北斗星」も北海道に入って函館です。以前に行った函館では、夜景をみて、寿司を食べる、というべたな旅でした。風が強くて、夏でも涼しい感じがした記憶があり、やっぱり北なんだ、という記憶があります。
<函館>
見;函館といえば、五稜郭、函館山からの夜景、トラピスチヌ教会、基坂付近と見るところはいくつもありますが、もっと際な感じのするところを行きたい。
湯;大正湯
映画「パコダテ人」のロケ地にもなりました。
http://www.kt.rim.or.jp/~tsukasa/sento/Diary/East/hokkaido/taisho.htm
食;やきとり弁当。
ハセストのやきとり弁当。豚ですけど。
http://www.hasesuto.co.jp/
食;五島軒
東京に住んでいたとき、レトルトで食べていました。普通の美味しいレトルトです。
http://www.gotoken.hakodate.jp/
冬に行くならこれは食べたいですね。
食;ごっこ汁
ちなみにごっこってこんな奴。
http://pucchi.net/hokkaido/foods/gokko.php
次は森です。
<函館>
見;函館といえば、五稜郭、函館山からの夜景、トラピスチヌ教会、基坂付近と見るところはいくつもありますが、もっと際な感じのするところを行きたい。
湯;大正湯
映画「パコダテ人」のロケ地にもなりました。
http://www.kt.rim.or.jp/~tsukasa/sento/Diary/East/hokkaido/taisho.htm
食;やきとり弁当。
ハセストのやきとり弁当。豚ですけど。
http://www.hasesuto.co.jp/
食;五島軒
東京に住んでいたとき、レトルトで食べていました。普通の美味しいレトルトです。
http://www.gotoken.hakodate.jp/
冬に行くならこれは食べたいですね。
食;ごっこ汁
ちなみにごっこってこんな奴。
http://pucchi.net/hokkaido/foods/gokko.php
次は森です。