烏有洞 Uyudo - 北斗星;上野-宇都宮
FC2ブログ

Home > 関東(Kanoto) > 北斗星;上野-宇都宮

北斗星;上野-宇都宮

先日台湾歌手温嵐の「北斗星」を書いたから、今度はやっぱり「星」の北斗星だよなあ。なんて思っていましたが、アメリカに来て「鉄」分不足なので、もう、妄想の世界にどっぷり、、、。北斗星に乗りたい!北斗星の停車駅付近で楽しむならどんなものかなあ。まあ、本州で下車することはまずないでしょうが。上野、大宮、宇都宮、郡山、福島、仙台、函館、森、八雲、長万部、洞爺、伊達紋別、東室蘭、登別、苫小牧、南千歳、札幌です。知らない人も居るかもしれませんが、僕は若干「鉄」です。以前の取引先の人に「師匠」がおりました。

<上野>
ま、東京なんでね。上野公園の桜の時期はすさまじい。ともかく人の多いこと。桜がかわいそうです。ともかく多くの人が飲まれています。10年ほど前、東京に出たばっかりの僕は、花見をしているぜんぜん知らない連中の席によばれ、そのまま朝まで飲んでいたのが、、、いい思い出。

<大宮>
ここに行ったら「鉄分」の高い人ならまずここです。特に「子供づれ」にはいいところです。アメリカ転勤に直前にどうしても、ということで妻と一緒に行ってきました。
鉄分補給;鉄道博物館
http://www.railway-museum.jp/

<宇都宮>
食;餃子;まさに王国。
ともかく餃子屋がたくさんあります。仕事で毎月のように宇都宮に出没していましたが、お客様に入る前にニラくさくなるのはNGなので、いつも仕事帰りに駅前で餃子を食べて帰っていました。以前は、みどりの窓口の向かいに餃子の「立ち喰い」があって、そこで2,3皿を食べながら缶ビールってのが定番でしたね(完全にオヤジです。)
そんな、宇都宮は最近カクテルの町として、有名になってきています。JRと東武の駅の間がスポットなのでしょうか。餃子は人それぞれだし、店がたくさんあるので、ともかく入るしかありません。餃子は横においといて、という方ははやきそば。

食;石田屋
http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=672
http://ameblo.jp/pool/

つぎは、郡山ですね。

Comments: 0

Comment Form
Only inform the site author.

Trackback+Pingback: 0

TrackBack URL for this entry
http://uyudo.blog16.fc2.com/tb.php/523-03c147b0
Listed below are links to weblogs that reference
北斗星;上野-宇都宮 from 烏有洞 Uyudo

Home > 関東(Kanoto) > 北斗星;上野-宇都宮

タグクラウド
ブログ内検索
リンク
RSSフィード

Return to page top