何のために生きるのか・・・
FC2ブログ

すべ


アインシュタインは視覚的に物事をイメージするタイプで何かを思案する時にはバイオリンを演奏して精神を集中させたらしいが、熱い想いを何らかの形に昇華させたいときに、歌や楽器演奏などもいいのかもしれない。
言葉があると、自分の考えを言語化できたつもりになって安心するものだが、それじゃだめなのかもしれない・・・



人気ブログランキングへ



にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村


line

ぼつ

知らなかったことや体験してなかったこと

人生はつねに体験の連続だ
それでももちろん一生体験できないこともあるだろう
しかし、とにかく昔の自分が想像もできないくらい今の自分は体験をしている
それを感謝し大事に思い、そして、今後も期待して恐れず回避せず恵みと思って経験していくべきだろう!!
何かが得られるかもしれない。












にほんブログ村

にほんブログ村



人気ブログランキングへ

line

自分の意志で?


意識という自分
自分で感じ
自分で判断するこの存在は、
自分が存在することを希望して生まれ出でたいと思ってこの世に存在し始めたわけだろうか?

無の中からいつのまにか勝手に存在し始めただけなのか?

死ぬのも病気によって勝手に死に追いやられるわけだし
生まれるのも自分の意志ではないのか?




にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ブログへ

にほんブログ村
<br"にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" />
にほんブログ村



人気ブログランキングへ



line

考えることが目的ではないが、考えることが生きることかもしれない。

ハードウェアのコンピューターは計算処理するのが目的だ。まさにそのためだけに作られている。ソフトウェアはその働きを通してユーザーにより良いパフォーマンスを上げてもらうのが目的だ。
人間は考える。何を考えるかは、いろいろだが、考えることが他の動物との大きな違いの一つだ。そして、その考えるという行動は狡猾な利己的な悪どいことを考える為にあるのではなく、もっと高尚な普遍的で利他的なことを考える為にあるのだろう。





にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ブログへ

にほんブログ村
<br"にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" />
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
line

考えることが与えられている恵み

考えるということが、他の動物にはない人間だけの恵みであろう。
もちろん犬やイルカなど高等な動物たちにも考える能力は少しはあるが。
考えるということがずるいことや利己的な事に使われるのは罪であろう。
人のため、全体のために考えるということが使われるとき、とくをなしているのだろう・・・・

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他ブログへ

にほんブログ村
<br"にほんブログ村 哲学・思想ブログへ" />
にほんブログ村



人気ブログランキングへ
line
line

line
プロフィール

うーたんとみゅう

Author:うーたんとみゅう
人生の意味を探り自分の生まれてきた理由・使命をただ純粋に知りたいだけ・・・

line
最新記事
line
最新コメント
line
最新トラックバック
line
月別アーカイブ
line
カテゴリ
line
検索フォーム
line
RSSリンクの表示
line
リンク
line
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

line
QRコード
QR
line
sub_line