puppet-to-animal 
FC2ブログ

思い出をたどる日 ナイルさん

'19.12.26 nile 2996

          ライオン  ナイルさん♂




ナイルさんが逝って 2年です。

ナイルさん ずっとあなたのこと

全然イケレオじゃないしなぁ なんて思ってて、

そうだったけど(ごめんね) たぶんずっと

もう忘れられないライオンになったよ。

晩年のナイルさんは ほんとにかっこよかった。

よぼよぼしてて 展示に難癖つける人もいらしたけど、

最後まで おれはここにいる! と主張してた。

最後の誕生日(亡くなる10ヵ月前)のガイドの時

途中で吠えだしたナイルさんに

ガイドされてた担当さんが

  「彼が吠えるのを しばらく聞きましょうか」 

とおっしゃって みんなで見守った。

あのシーン 忘れない!

最後まで生きようとしてたナイルさん

老いることのお手本です。




     京都市動物園 '19年12月26日撮影












訃報 イルミさん

'19.12.11 irumi 2123

          チベットモンキー  イルミさん♂




ズーラシアの数あるトラップ(素通りできない箇所)の

内のひとつ。

チベットモンキー前。

彼も私を留めておく存在でした。

19日に亡くなったそうです。


ふわふわの毛におおわれた顔は

哲学的でもあり かわいらしさもあって

とても魅力的だった。

上の写真は 私が一番最近に会った'19年暮のもの

また 会えると思っていました。

大好きだったよ イルミさん!

きみの花道も 手が痛くなるほどの拍手で送ります。




     横浜動物園ズーラシア  '19年12月11日撮影












オーバーハングのキイチくん

'21.12.12 kiichi 6705

          ツシマヤマネコ  キイチさん♂




  私の腕ではピントが難しいです。

  甘くてすみません。



12月中旬のこの日は夕方ずっとここにいた。

当然冬毛だから

毛が檻からはみ出て もふもふになってるのがわかる。

肉球もかわいいね。


'21.12.12 kiichi 6974

あくび♪

そこ落ち着くんだね。

また 愛らしかっこいいキイチくんも撮りたいな。

次は降りてるとこに出会えますように…




     京都市動物園 12月12日撮影












訃報 ダイモンくん

'11.3.20 bushdog brothers 0502


'11.4.9 bushdog brothers 0515

          ヤブイヌ  ハンナさん♀、マロさん♂、ダイモンさん♂




ヤブイヌの個体識別はあんまりできなかったなぁ…

この兄弟は見てると 割とわかりやすかったので

もう少し後には出来るようになったけど、

人工哺育になったため 放飼場を別けた頃

メインの方に出てる時に撮ったショットです。

ダイモンくんの癲癇発作が起こる前だな たぶん…

個体識別できなくて どれがダイモンくんかわからない。

でも この2つを選んだのは

みんなでめっちゃはじけて遊んでた時だったから。


ダイモンくん、

もうすぐ お誕生日なんだけど

元旦に旅立ったそうです。

いっしょに生まれ育った ハンナちゃんとマロくんは

繁殖のため 移動したけど、

持病があるダイモンくんだけが 残った。

コモモちゃんケンタくんのペアの仔で

京都に残った 唯一の個だった。

時折起こる発作もあったけど、

もうちょっとで11歳ってとこまで 生きた。

動物園のスタッフに感謝とお悔やみを。

ほんとに よく生きてくれた。

よく頑張ったね。

もう発作に見舞われることもない。

お疲れ様 ありがとう

きみのこと 忘れないからね。




     京都市動物園 上、'11年3月20日撮影

               下、'11年4月9日撮影












あけましておめでとうございます

'21.12.12 aoi 6832

          アムールトラ  アオイ姫




遅い 新年のご挨拶になってしまいました。

みなさま あけましておめでとうございます。

12月に一度だけ謁見を賜りに行った時に

これからはまた 下僕の下僕の務めに精進致します。

と言ったのに、この正月休みも行けずで

だめだめ下僕の下僕でございます。


でもやっぱり 新年のご挨拶は姫さまにお願いいたしました。

ピン甘の下僕の下僕クオリティーで申し訳ありません。

でも、姫さまの美しさは撮れてるかと 選びました。


また コロナ状況悪化しそうな感じですが、

このなんとなく乗らない気分も

動物園に行けば もうちょっとあがるかと思ってはいます。

なんだか ぐだぐだ書いてるなぁ…

姫さま 申し訳ございません。

正月食べすぎで動けないダメダメ下僕の下僕ですが、

なんとか謁見を賜りに 近々お伺いいたします!


ぼんやりしてるうちに 訃報が入ったりして

どうしようかと 思ったりしましたが、

久々更新の年初めに訃報ってのもなぁ と

明日追悼しようと思います。




     京都市動物園 12月12日撮影














04 | 2025/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

唯可理

Author:唯可理
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR