puppet-to-animal 飯田市立動物園
FC2ブログ

懐かし写真 いいだから

\'11.8.5 kamosika 071

          ニホンカモシカ  スズナさん♀(この頃はまだ名無し)




劇団にいた頃は 毎年この時期は

飯田人形劇フェスタにいくので

そわそわだった。

「飯田に行かないと 夏が来ねぇ!!!」って言ってた(笑)


もう長らく行ってない気がするけど、

夏は来るね。

でも、今年はそのフェスタさえ中止になっています。


毎年いいだに行ってたけど、

動物園に行ったのは だいぶ後からだったな。

この前年が最初だったと思う。


まだ旧獣舎の頃、

スズナちゃんはこの年生まれで

ほんと天使だった。


仕事ついででしか行ってないから

いつか 動物園遠征で訪問したいなぁ…


この時期なら桃、秋にはリンゴ

そうじゃなくても 阿智の里のトマトケチャップとか

おいしいお土産もいっぱいあるし

「リンゴと人形劇の町」いいだはすてきなところです。




     飯田市立動物園 '11年8月4日撮影












羽繕い

'16.5.7 dolceanan 3181


          アンデスコンドル  ドルチェアンアンさん♂




5月の爽やかな風の中、優雅に羽繕い中でした。

羽、きれいだね。




     飯田市立動物園 5月7日撮影












山岳が似合う

'16.5.7 japanese serow 3230

          ニホンカモシカさん (個体紹介なしでわからない)




飯田に2日続きの仕事で行ったので、

1日目の仕事後に動物園に行ってきました。


この展示がお気に入り♪

カモシカは山岳に住む種。

南アルプスを背景に っていうのが素敵です。




     飯田市立動物園 5月7日撮影













美ヤマネコさん♪

'15.2.13 ane 0117

          アムールヤマネコ  アンさん♀




前は周辺の動物エリアにいた アムールヤマネコ姉妹

周辺動物エリアが新施設になって

前にコンドルのドルチェアンアンくんがいた獣舎にお引越ししてました。

行った日はアンちゃんひとり。

少なくとも私にはジルちゃんは見つけられませんでした。

相変わらずきれいだねえ

前よりも檻抜けが難しい獣舎だけど

同じ地面の高さなのが 少しうれしかったです




     飯田市立動物園 2月13日撮影









山岳に生きる

'15.2.13 takesi 0142

          ニホンカモシカ  タケシさん♂(かな?)




水曜日に飯田に向かい、木曜日は飯田市内の保育園で公演。

公演は午前中で終わるので よし!動物園だ と勇んでいったものの

木曜日 休園日でした(ーー゛) 調べてから行けよ私


というわけで、金曜日次の地への移動日に

朝1時間だけ行ってきました。


せっかく冬場にいいだに行くのだからと

撮りたかったのは 雪をいただいた南アルプスとカモシカでした

寒い日で朝方少し降ったみたいで 積もってはいましたが

真っ白ではなかったです。

でも これが撮れて満足な訪問でした♪

岩場と南アルプスが良く似合う

カモシカは山岳に生きる種 この景色にいるのがいいな




     飯田市立動物園 2月13日撮影









01 | 2025/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
プロフィール

唯可理

Author:唯可理
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR