アウトライターズ・スタジオ・インタビュー 第99回 「栄西さん」 | 物理的領域の因果的閉包性

物理的領域の因果的閉包性

アウトライターズ・スタジオ・インタビュー 第99回 「栄西さん」


アニメの感想をブログやツイッターで表現されている方々に質問して答えてもらう
『アウトライターズ・スタジオ・インタビュー』
第99回はブログ『強くなりたい(仮)』の栄西さん @min_nan_a_si です。


アニメを好きになったきっかけを教えてください。

もともと映画のアクションシーンを何度もコマ送りするようなオタク気質はあったのですが、 最初に夢中で見たアニメは『デジモンアドベンチャー』(再放送)でした。周りに感想を語り合える人がおらず、もっぱらネットで他人の感想を読んでいました。そのなかで脚本家や演出家、作画監督に注目する見方を知ったのがアニメファンとしてのスタートだったように思います。朝夕のキッズアニメは細々と見ていましたが、深夜アニメを一通りチェックするようになったのはここ数年の未熟者です。


好きなアニメ作品を教えてください。

デジモンシリーズ
おおかみこどもの雨と雪
凪のあすから
エレメントハンター


好きな作品の中から1つ選んで、好きな理由を教えてください。

『おおかみこどもの雨と雪』
普遍的な母親の偉大さを花という特殊な境遇の個人に乗せて表現した神話的作品です。
成長した雪の回顧録という一人称的な語りの形式と、高木正勝による近い音色で統一された音楽がその神話性を支えています。


主に作品のどういう部分に注目しますか?

話が面白いかどうか、そして話の伝えたいことがスムーズに伝わるような演出がなされているかです。
話の面白さを説明する方法がわからないのですが、笑ったり泣いたりできる話は面白いのではないかと思います。
演出は手段であって、それ自体が主張しすぎるのはあまり好きではありません。


あなたにとってアニメとは?

ストーリーと絵と演技と音響の集合であり、視聴という体験を生み出す触媒であり、かつコミュニケーションの材料でもあると思います。


感想(考察)を書こうと思ったきっかけを教えてください。

毎シーズン大量に生み出されるアニメに疲れてしまった時期に、一回一回の視聴をより主体的で意味のあるものにしたいと思い、ツイッターで感想を書き始めました。その後記録として確実で内容も充実させられるブログを始めましたが、こちらはあまり書けていないです。


感想(考察)を通して何を伝えようとしてますか?またどう伝えようとしてますか?

あまり考えたことがなかったのですが、自分が好きになったアニメの良さを紹介すること、シンプルですがそれが目標なのかと思います。
そのために記事の書き方として、具体的な事実とそこから得た主観的な印象をきちんと区別しつつ、両方を書くことを意識しています。


あなたにとって感想(考察)とは?

同じアニメを見ても抱く印象が千差万別である以上、感想を述べることは自分自身の表現であると思います。


ブログを書く場合、構想?日、実際に書く?時間、書いている時間に遊んでしまうことはよくある?

ツイッターで満足してしまうことが多い分ブログを書くハードルは高いのですが、書き始めたら途中でやめることは少ないです。
書きながら構成を考えて、長くても2時間くらいで書きあげます。


好きなキャラ・制作会社・スタッフを3つ(3人)ずつお願いします。

キャラ …及川悠紀夫(デジモンアドベンチャー02) 先島光(凪のあすから) ユノ(エレメントハンター)
会社  …東映アニメーション
スタッフ…志田直俊、岡田磨里、山内重保


影響を受けたブロガーと読んで影響を受けた記事を教えてください。

ukkahさんの「OTACTURE」から丁寧な分析を
おはぎさん(@ohagi2334)の「失われた何か」から簡潔で面白い記事の大切さを学びました。
それに加えてツイッター上でも多くの方の意見を拝見して影響を受けています。


BD・DVD以外に購入するものは?(イベント参加可)

ものすごく気に入った作品なら設定資料集とか買いますが、それ以外はあまり…
絵コンテを売ってほしいんですけどなかなかないですね。
小説や漫画が原作のアニメは気に入ったら原作を買うこともあります。


あなたが感想を書いていくためのモチベーションは、どこから湧いてきますか?またモチベーションを維持する方法など

負けず嫌いなので他の人のすごさを感じることがモチベーションになります。
だから他の人の感想や考察を読むこと。そしてもちろんアニメを見ることです。
(アニメを見るためには、心身の健康を保つことです)


宣伝・アピール欄

キャプチャ環境が欲しいです。未熟者ですので、どんどん殴って頂けるとありがたいです。



・ インタビューにご協力頂きありがとうございました

関連記事