コバルトブルーの海と角島大橋
2017-05-11
観光スケジュールがおしおしの今回の旅行添乗員さんと乗客の皆さんとの個別相談が終わって
添乗員さんとバスの運転手さんとの最後の話しあいが終わり、
この先のスケジュールが確定しました
結果、とりあえず、角島大橋の近くまで行って
写真だけ急いで撮って、橋は渡らず、急いで広島に引き返す
という判断を下されました
なんとか、角島大橋に到着
確かにすごい渋滞です
橋の上の車はほとんど動いてませんよ
![](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2009-06-27/411202.gif)
急いで写真だけとって、バスに戻ります
飛ばして飛ばしてバスは山道を帰ります
帰りのSAで、とりあえず、夕食を!と思っていた私達には残念なお知らせ
SAでの時間は15分のみ
急いでトイレを済ませて、夕食に出来そうなものを買い込みバスに帰ります
![団子](https://blog-imgs-106-origin.fc2.com/u/e/s/uesugi65/20170504141835dcfs.jpg)
![れんこんコロッケ](https://blog-imgs-106-origin.fc2.com/u/e/s/uesugi65/2017050414182841ds.jpg)
急いだわりにはちゃんと美味しそうなものをいただけました
団子にコロッケにやきそばに
主人だけはちゃんとしたお弁当を
![ふくふく弁当](https://blog-imgs-106-origin.fc2.com/u/e/s/uesugi65/20170504141823c8ds.jpg)
![ふくふく弁当2](https://blog-imgs-106-origin.fc2.com/u/e/s/uesugi65/201705041418238a8s.jpg)
スケジュールでは8時に広島駅着でしたが
10時過ぎに広島駅に無事に着きました
なんとか角島行きを決定してくれた添乗員さん
飛ばしながらも安全運転で私達を連れ帰ってくれたバスの運転手さん
楽しい楽しい旅をありがとうございました
思い出に残るバスツアーでした
日帰りのバスツアーでは
角島大橋と夕日は絶対見られない
それが見れたって貴重な旅です
![角島大橋2](https://blog-imgs-106-origin.fc2.com/u/e/s/uesugi65/2017050414255555fs.jpg)
やはり、上杉家、持ってますね!
![広島ブログ](http://banner.hiroshima-blog.com/area/banner010.png)
タグ :