2019年12月|上杉薬局のブログ
FC2ブログ

今年も楽しくブログが書けました

 2019-12-31
令和元年、今年もあと本日を残すのみ

今年もいろいろありましたが
皆さん、いい年でしたか?

来年も素敵な年になりますように。

上杉薬局のブログも楽しく一年間続けることができました
読んでくださる方がいるから
ありがとうございます。
来年も読んで楽しんでもらえるように
私自身が楽しんでブログを続けたいと思います

今年もお世話になりました
どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。


広島ブログ


タグ :

年末あるある

 2019-12-30
世間は冬休みに入っているでしょうが
ウエスギ薬局は今日までお仕事しております
皆さんの中には、渋滞ど真ん中・・・状態の方もいらっしゃるかな?


今年最後の健康相談を頑張って
私も明日からは冬休みを満喫したいと思います
朝からお腹の調子が悪いんですが・・・
というご相談が多いです
皆さまも、体調を崩さないように気を付けて
楽しい年末年始をお過ごしくださいませ

病院が休みになると体調不良になる 
あるあるにだけは
なりませんように


広島ブログ

タグ :

今昔、体温物語

 2019-12-29
50年前、日本人の平均体温は約36.9℃でした
え~高い!って思いましたか?

ですよね
だって、今の平均体温は36.2℃

理想体温は36.5℃なのに・・・

今は低体温の方が本当に多くなりました

いつでも冷たいものが食べられる飲める
湯舟につからず、シャワーですます人が増えた
薄着の人が多い
室温がエアコンで管理され、体温調節能力が弱い
などなどいろんな原因があります。

仕方ないことではありますが
やはり、低体温というのは
様々な病気の原因の一つですので
なるべく体温は高めに保ちたいものです

運動して筋肉を増やす
湯舟につかる
冷たいものを控えるなど
生活でできることは少しずつ取り入れ

他に、漢方の力を借りて内臓を強くしたり血液循環を良くすることも
おすすめです

体温が1℃低下すると?
体内酵素の働きが50%低下
栄養の消化力低下&エネルギー産生力低下

免疫力が37%低下
風邪やいろんな病気にかかりやすく治りにくい

基礎代謝量が12%低下
太りやすくなる

ガン細胞が活性化
ガン細胞は35℃が好きらしいです


ね!
体温は高い方がいい!って思ったでしょ
ぜひ、生活で改善できること、頑張って変えていってみてくださいね


広島ブログ

タグ :

私の癒しが帰ってきました!

 2019-12-28
木曜日の夜、弟君が帰ってきました
昨日のブログに書こうとしたけど
菊池選手ニュースがうれしすぎて、今日に伸びた

弟君の帰省もめっちゃうれしい私です

帰ってきて、すぐ、行きつけの美容院でカット
最新のカットをしてもらい、なかなかのイケメンに変身
帰ってきたぼさぼさ髪でも、私にはイケメンに見えましたけどね
親ばかさくれつ~~

あれこれ一人暮らしのことを聞きたい私は
質問攻め

ありがたいことに、全部、ちゃんと答えてくれる弟君
相変わらず、私の癒しです
帰ってきた初日など
会話が弾んで、徹夜か?ってなりそうだったのを
仕事に差し障るので、無理に会話を中断して寝ましたよ

昨日は昨日で、二人で映画をのんびり見る夜
いろんなことがよく似ている私と弟君
好きな映画のジャンルももちろん似ている!
昨日の映画も面白かったです


お正月過ぎたらすぐに帰ってしまうから
いる間は、いっぱいしゃべって、癒しを貯金しておくとします

もうひとつ、今、お店にいる癒しはこちら
バラ

素敵でしょ~
いただきました
花言葉は「輝かしい」
2019年の最後にふさわしいわ~~

広島ブログ


タグ :

菊池選手の残留を心底、喜ぶ

 2019-12-27
カープファンにとって、うれしいニュースが飛び込んできましたね!

大リーグに挑戦できなかった菊池選手にとっては
残念でしょうが
ごめんなさい

でもでも、私にとっては
来期も菊池選手が見れるこの幸せ
喜ばずにはいられないのです

これで、優勝への期待度が上がりましたね!
そして、日本一に~~~~

そうなったら、またチケット取りにくくなるんけどな~
いいや、やっぱり、日本一が見たいわ

来期もめっちゃ、応援しますよ~
よろしく!カープの選手さま
広島を盛り上げてね!


広島ブログ



タグ :

ここまで酒に弱いとは・・・

 2019-12-26
私はお酒を飲みません。というか飲めません

社会人になって、少しは飲んでいましたが
それでもたくさん飲んでしまうと、真っ青になって・・・
周りから心配されてました

子供が生まれてからも飲んでましたら
やっぱり気分が悪くなり
子供に、「母さん、もう飲んじゃダメだよ」と言われ
それ以降、飲みません
主人のビールや焼酎を一口だけもらうことはあるけど
そのくらいなら平気

そんな私ですが
酒かすは子供のころから大好きで
よく食べてました
酒かす

先日も懐かしくて買ってしまい
少しずつ食べていたのですが

下痢が続く、目の周りが腫れてかゆくなる
といった症状が発症し
特に悪いことは何もしていないし
健康な食事しかしてないし
なんでかな~?
と原因を探っておりましたところ

もしかして酒かす!?

夕食後、楽しみにしていた酒かすを食べるのをやめましたら

あっという間に、不快症状がなくなりました

酒かすでも、反応する私の体

ほんと、ここまでお酒に弱いとは

残りの酒かすがもったいないので
娘と主人に食べてね~とお願いしました

酒かす好きだったのにな~
もう食べられないわ


広島ブログ
タグ :

我が家にやってきたサンタさん

 2019-12-25
今日はクリスマス。
皆さんのところにはサンタさんはやってきましたか?

子供が大きくなると、
特に家にいないと
クリスマスなんて関係ないですよね~

昨晩の我が家は、いつもと全く変わらない日・・・

でも!
それじゃ~おもしろくない
ので~

私がいつものようにサンタさんになって
みんなのお部屋に配っておきました
クリスマス

サンタとトナカイは子供たちに
ダークチョコは主人に

娘はとても喜んでくれました
弟君は明日帰ってきて気づくでしょう

喜んでくれるといいな~


広島ブログ

タグ :

〇〇すると願いは叶う!

 2019-12-24
「来年、こんなことしたい!あれ欲しい!」という夢を100個
この時期になるとスケジュール帳に書き込みます

2020年にしたいこと、行きたいところ
欲しいものを100個書き終えました
いっぱい叶いますように

ちなみに2019年の叶えたい夢100個も書いておりまして
100個のうち、今のところ
70個
叶っております



願いは書くと叶う
ということを心底信じて続けている私
今年もたくさん夢が叶いました

来年も、いっぱい叶えて楽しい年にしたいです

みなさんもなにか叶えたい夢があったら
絶対、何かに書くといいですよ
書くだけで叶うなんて、めっちゃラッキーですからね~


広島ブログ

タグ :

息子大好きパワーで大掃除をやっつけました

 2019-12-23
昨日は、朝から大掃除
お風呂場をやり遂げ
台所の流しをやっつけ
リビングとエアコンのお掃除して

残り少なくなってくる私の体力

あと、どうしてもやりたいのが
換気扇のお掃除

これが一番、イヤ!
もう、ほとほと疲れたので
来週の日曜日に回そうかと考えました



この木曜日に弟君が帰ってくるため、
日曜日は、弟君とゆっくり過したい!
そう思ったら、
力みなぎる~~~

換気扇の掃除もやりきってしまいましたよ

そのうえ、弟君のお部屋も片付けて
いつでも帰ってきてリラックスできるように
準備万端!

弟君好き好き度が
こんなにもすごいなんて
なかなか子離れできない母です・・・



広島ブログ




タグ :

うるおいコスメ、満足度ベスト3

 2019-12-22
「老け肌」は乾燥から!
ということで
冬のお手入れは保湿を頑張らないといけませんよね!
そこで、今日は

ウエスギ薬局で大人気うるおいコスメベスト3を発表しちゃいます

第1位 オスカーリンクル
魔法の2滴が驚きのうるおいハリを与えてくれます
リンクル

第2位 オパール化粧品
漢方の力で素肌が元気になり、後から使う化粧品の効果が2倍に!
オパールジャンボセール

第3位 プチオイル
プチオイル2

別名、塗るサランラップ
お手入れして、肌に取り入れた栄養は、絶対、蒸発させず、守り抜く!

どれも、店頭で試し塗りが出来ます

この冬はぜひ、これらで
老け肌をブロック!!
若々しい肌を守り抜いてね!



広島ブログ

タグ :

これだけでも熟睡度が上がる気がする

 2019-12-21
お布団に入ってもなかなか寝付けない
寝ても熟睡した気がしない
寝ても、途中、ちょくちょく起きてしまう

不眠のご相談ってよくうけます

多くの方が冷えも気になるといわれます
そんな冷えが気になる方
こういうのはいかが?

私は寝れないということは一切なく
布団に入ったらのび太も真っ青になるくらい早く寝れます
また、朝まで熟睡

ですが、冬はちょっと寒くて寝つきが悪いことがたま~~にあります
でも、これを知ってから
そんなこともなくなりました
寝れない時は足首を温めるといいと聞きますが

靴下をはくと、足の裏に汗をかいて、結局その汗で冷えるので
よくありません。

靴下

足首ウォーマーがおすすめ
これが、体がとっても温まるのです
何人もお客様におすすめしているのですが
皆さん、喜んでくれます。

寒くて寝られない方
ぜひ、一度、試してみてくださいね

100円じゃないけど、100均で売ってますよ


広島ブログ


タグ :

同じお題でブログを書こう「人生で初めての経験」

 2019-12-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパ様からの発案で始まった
同じお題でブログを書こう
今月のお題は
今年した
 「人生で初めての経験」 

子供の受験に付き添って大学まで行った

かな?

子供の大学受験は、上に娘がいますから
4年前にも経験しました
ですが、娘は県外への進学は考えなかったので
家から受験会場に一人で行きました

弟君は、ずっと前から
絶対一人暮らしする!と言い続けていましたので
県外に進学

前泊して当日大学入りするため、
前日に大学の下見して
ホテルに一緒に泊まり、
当日も余裕をもって大学に入り、
弟君が受験している間
保護者待機場のホールで
ずっと本を読んでおりました

受験が終わって、二人で広島まで帰ってきて
何事もなく、無事に受験ができ、ホッとしました

後にも先にも、
子供の大学受験に付き添って大学入りすることは
もう、ありません
いい経験でした。

無事に受験できたのは、
こちらの方のアドバイスが本当にためになりました
広島ブログでもお世話になっている
緩和ケア薬剤師さん

前泊して、大学までの道もチェックして
余裕をもっていったというご自分のお子様の経験を話してくださいました

これを聞いて、ちょっと私も余裕をもって出発しました
実は、このお話を聞く前は、
当日入りしてもいいんじゃない?
な~~んて軽いノリだったんですよね
そんなヒヤヒヤなことしなくてよかったと
つくづく思います。

緩和ケア薬剤師さん、その際はありがとうございました。

さて、みんな、今年、どんな初体験しているのかな?
他のブログを読んで楽しみたいと思います
いつも楽しいお題、⑦パパ様、ありがとうございます。


あ、俳句もと言われていたのを忘れてた

試験地に 親子で乗り込み 桜咲く


広島ブログ


タグ :

酵素クッキングで、野菜たっぷり、腸元気!

 2019-12-19
ウエスギ薬局がおすすめしている植物エキス醗酵飲料を使って
お料理をする 「酵素クッキング」 
21クッキング4

今年最後のクッキングを開催しました

皆さんにたくさん食べて楽しんで帰ってもらおうと思い、
材料は、大目に買う私
先生は、せっかく私が買ってきたものだから
めいっぱい使って料理を作ってくれます

今回は、予定していなかった料理もたくさん作ってくれ
来られた方は、本当にラッキーだったと思います

クッキングが終わって、夕方再来店してくださったお客様は
満腹でおやつ、いらないわって言われてました

満腹といっても
そんなに食べすぎたわけじゃないんですよ
鶏肉ちょっとで
あとは野菜がたっぷり!!!
お肉はこのミートローフにしか入ってません
21クッキング5

あとは鯛のカルパッチョ
21クッキング3

ジャガイモのみそ焼き
21クッキング1

黒豆玄米ご飯

21クッキング2
ミートローフを食べる前に
野菜の酵素さっぱり漬けや
野菜の素材の味を生かした、野菜炒めなどを食べます

血糖値の急上昇、乱高下を防ぐため
ダイエット効果を期待するため
野菜から食べ始めます

最後にご飯で、食事量を調節

糖質カットで白飯を食べない方もいらっしゃいますが
極端に白飯を食べないと、お腹が満足できず、
肉類が増えてしまったり
別腹といって結局間食しちゃったり
ということが起こってしまうので、
玄米などで調節するといいですよ
と、先生

今回も先生の作るおいしい酵素料理をいただき
先生の元気パワーをいただき
楽しい楽しい、ランチタイムでした
また、来年も開催します
どんなメニューが食べられるのか
楽しみ~~~


今回作ったもの、今までに作ったもののレシピは
いつでも差し上げれます
作ってみたいという方、いつでも、
クッキングレシピ欲しい!と言ってくださいね。




広島ブログ
タグ :

聖火ランナーの発表を見て

 2019-12-18
聖火ランナーに選ばれた人が発表されましたね。
芸能人、著名人、一般の方
たくさんの方が走られて、オリンピックが盛り上がりそうですね

今朝、テレビで聖火ランナーの話題を見ていた時

走る人、いいな~
聖火ランナー募集の時にはなんとも思わなかったけど
実際、走る人が決まったら
私も走りたかったな~申し込んどけばよかったって思うわ

と、私が言うと
娘に大笑いされました


「母さん、聖火ランナーって走るんよ!」
ですって

知っとるわ
ですよね。

ま、私のことをよく知る娘にとっては
運動嫌いの私が走るなんて・・・
まったく想像できず、また馬鹿なことを母さんは言い出して
って思ったんでしょうね

皆さんだって、走りたくないですか?


広島ブログ




タグ :

Windows 7からWindows 10 へ!

 2019-12-17
ウエスギ薬局も使っていた「Windows 7」
のマイクロソフトによるサポートが
いよいよ、2020年1月14日で終了します。

セキュリティ修正プログラムが提供されなくなるため、
新しいパソコンに買い換えるか、
OSを新しくするか、店長と相談して
ほとんど店長任せだったけど
自分で移行も出来るらしいけど・・・
いやいや、絶対、私たち二人には無理無理!!

ということで
業者さんにお願いしました

そして、パソコンも新品を!!
買っちゃいました~~~
パソコン

以前のパソコンももう、5年は使ってましたからね
買い換えたほうが、これから先、故障が少なく
ストレスなく使えるかと思って。

快適です!!!
立ち上がりもめっちゃくちゃ、早いし!
音質もいい!

ギリギリまで、粘って考えただけあって?
いい選択となりました。



広島ブログ



タグ :

江波の牡蠣を食べにヤマライへ!

 2019-12-16
昨日は、恒例の上杉家誕生日会をしました
江波山にある「ヤマライ」さんへ夏以来ふたたび!
ヤマライ5

夏に来たときのオードブルは、もちろんおいしかったのですが
冬のオードブルは牡蠣と聞いていましたから
牡蠣を目的で予約しました

夏とは違った料理に大満足
牡蠣が焼けるまでの前菜
ヤマライ

そしてこれがメインといってもおかしくないくらいおいしい牡蠣三昧

ヤマライ2
もう大満足の私たちに
メインの魚と肉がぞくぞくやってきます
ヤマライ6
ヤマライ1

最後のデザートも盛りだくさんで
ヤマライ3

甥っ子(小学4年生)は
もう、晩御飯いらないね~って言ってました
いっちょ前に私たちと同じ量を食べましたから
そうとう、お腹いっぱいになったでしょうね~

娘と義母の誕生日会だったのですが
娘はものすごく牡蠣に興奮
来年の誕生日もここがいい!!って言ってました
了解~~~


広島ブログ

タグ :

冬に悪化しやすい「緑内障」

 2019-12-15
日本人の失明原因第1位 「緑内障」 

特に冬は要注意!なのです

冬は眼圧があがりやすい
というのも眼圧の調整には自律神経が関係しているから

寒冷にさらされると自律神経の中の交感神経が亢進して
アドレナリンが出てくる
このアドレナリンが眼圧上昇に影響する!

緑内障が気になる方は、ちょっとこの冬、注意しておいてくださいね

実は日本では40歳以上の20人に1人が緑内障らしいです

知らず知らずのうちに、視野が欠損してくるのですが
本当に、みんな気がつかないそうです
disease_img_a02_3.jpg

だんだんこのように見えにくくなるのです
画像は千寿製薬さんからお借りしました

ウエスギ薬局でもチェックすることが出来ます
気になる方は一度チェックしに来てくださいね


広島ブログ

タグ :

ふたご座流星群を予習した夜

 2019-12-14
今晩、ピークを迎えるふたご座流星群
ですが

昨日から見えるとネットで言っているし
今晩は、ちょっと曇るかもなんていうので
昨日も夜中、外に出て、夜空を見上げてみました

今から行ってくる!というと
娘も一緒に見に行く
というので昨晩は娘と星空デート

せっかく寒い中外に出ましたが
娘は今日も予定があるし
私も仕事なので、のんびり見ることはせず
10分くらいだけいましたら(みじかっ!
まったく流れ星は見えませんでした

バイト終わり?
ふと夜空を見上げたら、流れ星が見えた
という娘の友達のLINEに
「いいな~~~」と娘と二人でうらやましい気持ちになりましたが
今晩、リベンジするぞ~と
思う私なのでした。
今晩は、娘は疲れて一緒に行ってくれないかな?


広島ブログ

タグ :

今年の楽しかったことベスト10

 2019-12-13
この時期になると今年を振り返ってやる毎年恒例の「今年楽しかったベスト10」
をお送りしたいと思います
しばしお付き合いを宜しくお願い致します

10個、どれもが順位なんてつけられないくらい
楽しかった
嬉しかったことですが
なんといっても一番はこれ!

①オーストラリア旅行→
今回の海外旅行は娘がいるから、全く心配なし
全てのことをめいっぱい楽しみました

②息子の大学合格→
めちゃくちゃ心配したけど、さらりと合格しちゃった弟君に驚きでした

③娘の就職決まる
来年から社会人か~~元気に楽しく働けよ~~

④大学祭乱入&呼子のイカ、九州旅行→
大学生活をちょこっと覗き見できて嬉しかった
イカは最高でした!


⑤伊勢神宮&道頓堀クルーズ旅行→
愛媛の母との旅行はまだまだ続けるぞ~


⑥夫婦でドライブデート→
初めてのところにたくさん行った!


⑦偽レブの会→
夏と冬の2回参加で、ブログ友達と盛り上がる

⑧甥っ子パパになる
娘にメロメロらしい・・・

⑨上杉家の会食→
なかなか9人全員が集まれなくなったけど
年に3~4回開催のこのペースは崩したくないな~


⑩七福神巡り→
お正月、広島に来て初めてした七福神巡り
このおかげで今年、楽しいことがいっぱいあったのでしょうね~

来年も今年以上に
楽しいことがいっぱい起こりそうな予感がします
めっちゃ前向き




広島ブログ




タグ :

今年の漢字は何?ちなみに私は・・・

 2019-12-12
いよいよ今日の14時に「今年の漢字」が発表されますね。

皆さんは何だと思いますか?
予想してみましたか?

ちなみに、毎年自分の今年の漢字を考える私

上杉優子の今年の漢字は




弟君が一人暮らしで家を出て行っちゃった
2年連続GWは、出国。オーストラリアへ!
主人といろんな所へ出かけた
しかも、初めての所が多かった!

などなどの理由から・・・出・・かな?

皆さんもご自分の今年の漢字、考えて楽しんでくださいね~


広島ブログ

タグ :

ふたご座流星群がチャンスです!

 2019-12-11
この週末、ふたご座流星群が見ごろですよ~~

12月15日4時頃に極大となると予想されています
ということは、
12月14日の土曜日の夜中から
流れ星が見えるってこと
日曜日がお休みの方にとっては、大チャンス

ちょっと眠くたって、お休みだから関係ないし~~~

いつもなら、弟君と星空観察デートをしていた私
今年から、それは出来ません
仕方ない、一人であったかくして見に行きたいと思います

天気が良くて、数個だけでも流れ星、見えるといいな~

見えたらお願いしたい、願い事もちゃんと考えておこうっと


広島ブログ

タグ :

頭だけでなく、おしりもハゲて・・・・

 2019-12-10
今年のGWにオーストラリアに行ったとき
「一目惚れしたくじら」の水筒
水筒23

毎日、お店で、私の渇いた喉を癒してくれております

毎日毎日使うから仕方ないんだけど
どんどんキャップがハゲてきてるな~と思っていたら
水筒

昨日、洗っていたら
なんだか黒いものがペロンと手につくではないですか
始めはこの黒いものがなにか、全くわからなかったのですが

水筒を洗い終えて、ふと裏をみると
水筒3

え~~~~
おしりもハゲてきちゃってるじゃないですか~~

悲しいわ~

いつまで、もつかな~

なるべく長く使いたいな・・・・



広島ブログ


タグ :

栄養学は栄養学でも分子レベルで勉強してきました

 2019-12-09
栄養コンサルタントで管理栄養士さんの話を聞いて、栄養学のお勉強をしてきました
栄養学といっても、分子整合栄養学という聞きなれない学問

私達はエネルギーを作るために食べています
食べた物で作ったエネルギーで
呼吸・体温の維持・食べたものの消化吸収
動く・走る・立つ・寝る
老廃物の排泄
細胞の再生修復などなどを行っています。

栄養素が足りないとエネルギーが出来ず
細胞が弱り、炎症を起こし、病気に・・・・
予防するには
やっぱり食事のバランスが大切

わかってはいたことだけど
ついつい食事を軽く考えてしまう現代にとって
食事の話は、何度聞いてもいいお話しです

好きなものを好きなだけ食べたいという気持ちもわかりますが
そんなに好きではないけど、
体にとっていいものも摂ってあげようという思いで
バランスよく食事してあげてくださいね~

あなたにとって、何が足りない?
どうしたらいい?などのご質問にもお答えしますよ
いつでもご相談くださいね


広島ブログ
タグ :

お風呂場がエステサロン!

 2019-12-08
気温が低くなり、お肌の乾燥もだんだん気になってきましたね

そんなあなたに
とっても簡単にお肌が潤う!調子が整う!
そんなお手入れをご紹介

お風呂の中で出来るから、
あなたのお風呂場がエステサロンに大変身しちゃいますよ~~

一つ目はこちら
優しく角質をとってくれるクリアプロテイン
クリアプロテイン

顔を洗ったあと、濡れた顔と手を拭いて
顔につけて、くるくるするだけ
かんた~~~~んに角質がポロポロとれて
あとは洗い流すだけ
しかもお風呂の中だから、洗いやすい
お風呂から出た後は透き通る肌に変身
余分な角質が取れるから、化粧水や美容液がぐんぐん入る!

二つ目はこちらCAコールド
コールドクリーム

マッサージをすればお肌の調子が良くなるのはわかっているけど
そんなの面倒・・・
これは湯船につかっている間だけ
お顔につけておくだけでOK!なのです
塗るだけマッサージなのです
肌が柔らかくなり、イキイキ元気に蘇る!
また、こちらも後は洗い流すだけ

どちらもした後の自分の肌に感動します
私はどちらもお風呂場のすぐ近くに置いていて
時々、するのですが
いつも娘にも使われます
娘のように若い元気な肌でも
「これすると肌が違うわ~」と言います

ぜひぜひ皆様のお肌でも体感してみて~~


広島ブログ

タグ :

適正な飲酒量と酔いの程度判定

 2019-12-07
毎週のように忘年会があって、楽しくお酒を飲まれている方もいらっしゃると思います
飲めない私は、お酒が飲めて楽しそうにされている方をみると
ちょっとうらやましい
でも、ジンジャエールでも、盛り上がれる私です!
めちゃくちゃ楽しくジンジャエールをお代わりしますよ~~

お酒を飲める方は、今月はちょっと量が増えてしまうのは仕方ないかもしれませんが
一般的に適正な飲酒量ってご存知ですか?

お酒は、日本酒換算で1日1合程度、多くても2合までにとどめましょう
と、言われています

日本酒1合180mlと同じ量は
ビールだと中ビン1本500ml
ウイスキーだとダブル1杯60ml
ワインだとグラス2杯240ml
焼酎(25度)だと0.6合120ml
なんですって


また、肝臓がアルコールを処理するスピードは
平均1合あたり、約3時間。
例えば、3合飲むと、そのアルコールの処理には9時間かかります
朝まで残ってる!!

飲んでいる時に
今、どれくらいかな?なんて気にせず飲むと思いますが
ちょっとでも気になったら、すぐに
酔いの程度を判定できるこちらを利用してもおもしろいかも

サントリー


上手においしく飲んで
12月を楽しんでくださいね~


広島ブログ




タグ :

忙しい12月ですが、吹奏楽はいかがですか?

 2019-12-06
12月に入ると、あれしなきゃ、これしなきゃと
何かと気ぜわしくなりますよね

ですが、ちょっと一息いれませんか?

急ですが
この日曜日に吹奏楽を聴いてのんびりと癒されませんか?

娘が所属している吹奏楽団が
(娘は2つ掛け持ちしていて、そのうちの一つ)
演奏します
吹奏楽

ずっと渡そうと思って忘れていた
と、昨日、受けとり
今日からお店で興味のありそうなお客さまに話しております
先ほど、まさしくドンピシャで
聴きたいけど、なかなか機会がないわ~
という方がいらっしゃって
すぐ案内しました

私は日曜日、講習会があって聴きに行くことができません
めちゃくちゃ、悲しい・・・・

お時間のある方、良ければ行ってやってくださいね~



広島ブログ
タグ :

お屠蘇入荷で、もう正月気分?

 2019-12-05
お正月三が日はお屠蘇を飲む方が多いと思います
ウエスギ薬局も、皆さんのお正月準備に備えて
本日お屠蘇を仕入れました
お屠蘇

このお屠蘇、ものすごく香っています
でも、私、この香り、好き!

だから、私のいつも座っている近くに置いて保管しちゃおう~

なんだか、クリスマス気分を通り越して
もう、お正月気分の私なのでした


広島ブログ

タグ :

上杉家の流行語大賞

 2019-12-04
先日、流行語大賞が「ONE TEAM」に決まりましたね

盛り上がりましたものね~
って私はあまりみてなかったけど・・・

日本全体の流行語大賞が決まりましたところで

上杉家の流行語大賞を考えてみました

〇〇(弟君の名前)のLINEの返事って
ほんと、一言だよね~


に決まりました

一人暮らしを始めた弟君とつながるLINEに
母はいろいろ質問を送るのですが

うん。

ありがと。

了解です

OK!

まあまあ。


こんな感じなんですよね~いっつも!

それを読んで私たち3人が上の言葉を言うのが
多くなるのです

皆さんのおうちの流行語はなんでしたか?


広島ブログ


タグ :

クリスマス気分と来年の運気アップ

 2019-12-03
偽レブの会のじゃんけん大会では景品が全くゲットできませんが
皆様、お優しいので

いろいろいただけまして・・・

nancyさんからは
シュトーレンとクリスマスCD
クリスマス

先日、夕食を作りながら聴いてたら
「なんかいい雰囲気だね~」と主人
出来た料理もいつもよりもおいしく出来たような・・・
CDのおかげ!

そして、これを頂きだしてから
本当にラッキーハッピーなことがいっぱいの
ひまわり姐さんの曼荼羅
曼荼羅2

これで来年もハッピーだ!
いつもありがとうございます

そして
来年まで待たなくてもハッピーになるだろう
7億円!
偽レブの会1


ゲットした際は
あれ買って
あそこへ旅行して
あれを食べに行って・・・
あ~~空想するだけで楽しいわ~

偽レブの会に出た人って
運がいい方多いから
本当に7億でたら、おもしろいのにな~


広島ブログ

タグ :

偽レブの会に参加してきました

 2019-12-02
11月30日土曜日は待ちに待った、楽しい「偽レブの会」がありました

毎年恒例の熟女ダンサーズの踊りがあったり
偽レブの会2
参加しない?とお誘いがあったけど
先ずは体をあそこまで引き締められない・・
それにあのキレキレダンスは私には無理。と丁重にお断りさせていただきました

こうだfusaiのウクレレが聴けたり
前衛弁当作家のnancyさんの素敵な歌声が聴けたりと
偽レブの会3

盛りだくさんの余興

それに加えて今年は
偽レブの会4

オカリナ奏者の志音さんのオカリナ演奏まで聴けちゃいまして最高!

お料理でおなかは癒され
いい音楽で心が癒され

じゃんけん大会では
心が折れ・・・・


必ずと言っていいほど、
じゃんけんの1回目か2回目で負ける私は
景品お渡し係としては優秀?

楽しい時間を過ごすことが出来ました

参加者の座席、名簿作り
スケジュール、段取りなどなど
すごく気を使って作ってくれた
⑦パパ様に感謝です

本当に楽しかったです
ありがとうございました
来年も参加しますので、よろしくお願いいたします



広島ブログ


タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫