2013年12月|上杉薬局のブログ
FC2ブログ

今年も一年ありがとうございました

 2013-12-31
今年もウエスギ薬局をご愛顧いただき、「上杉薬局のブログ」を読んでいただき
本当にありがとうございました。

つたない文章。おかしな家族の話。
親ばかな話。食べ物の話が多く、健康の話がちょっとなブログですが、
また、来年も続けて書きたいと思っております。

みなさんの健康と美容のお手伝いが少しでも出来たらいいな~
と思っております。

どうぞ、来年もウエスギ薬局をよろしくお願いいたします。

年末年始と冷えるそうですし、暴飲暴食などで
お体の調子を崩さないようお気を付け下さい。

よいお年をお迎えくださいませ。


おじぎ


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

とうとう店内の電気がLEDに!

 2013-12-30
年末のこのあわただしいときに!ウエスギ薬局の店内の電気が
LEDに変わりました~~

午前中であっという間に終わってしまった電気工事

明るいですよ~~
そして、これからの電気代がお安くなりますよ

私が最も期待するのは、夏の暑さ!
電気が多く、めちゃめちゃ店内は暑くなり、
冷房をガンガンかけないといけなかったのですが、
来年の夏は冷房が少なくなるかな?

では、どんなに変わったか?写真で見比べてみましょう~

以前のウエスギ薬局の天井
LED.jpg

そして、LEDに変わった天井
LED2.jpg

いかがですか?

LEDの方が光がきつい?
ものすごくまぶしく思えます
すぐになれるでしょうが、ちょっと変な感じです。

もし、覚えていらっしゃったら
ご来店のときに見あげてみてくださいね。
広島ブログ

広島ブログ
タグ :

11年ぶり!紅白歌合戦での野鳥の会の集計法

 2013-12-29
先月まで、ウエスギ薬局のスタッフと私は、
紅白歌合戦では野鳥の会の方がどっちが勝つかの集計をしていると思っていました
そのおとぼけの話はこちら→紅白

先日、11年ぶりに
今年の紅白歌合戦で、野鳥の会の方たちが集計をされるとニュースになってました。

その記事はこちら→野鳥の会

これって凄いタイミングですよね~

11年間も全く気付かなかったものをやっと気付いた時、
それがまた実行されちゃう。。。

なんとも、驚いたわたしなのでした。

今年の紅白はちょっと、見てみようと思います。

でも、真面目に見るのは福山さんが出るところだけでしょうけどね

だんだんと年末らしくなってきましたね~
それにつれて、寒くなるらしいですので
皆様、風邪やインフルエンザにかからないよう
十分、注意され、楽しく過ごしてくださいね!

ウエスギ薬局は30日も営業しておりますので、
何かありましたら、お立ち寄りくださいませ。
広島ブログ

広島ブログ

タグ :

お屠蘇で健康祈願

 2013-12-28
正月三が日に飲む「お屠蘇」
皆さんは飲まれますか?

おとそ

屠蘇散は、一説には三国時代の名医・華佗の処方によるものと言われています
一年間の邪気を払い長寿を願って正月に呑む縁起物の酒であり風習です



おとそセット
このようなお屠蘇セットに入れて
元日の朝、年少の者から年長の者への順に頂きます。
我が家はいただく前に、その年の目標を一言、家族の前で発表します。

「一人これを呑めば一家病無く、一家これを呑めば一里病無し」と言われています

飲まれたことのない方も、
良かったら、来年のお正月、飲んでみてくださいね~


広島ブログ

広島ブログ
タグ :

年末年始のお休みのお知らせです

 2013-12-27
今年も押し迫ってまいりましたね。
ウエスギ薬局の年末年始のお休みのおしらせです

12月29日 定休日
12月30日 朝9時から夜6時まで営業
12月31日 お休み
1月1日~1月3日 お正月休み
1月4日 通常営業
1月5日  定休日

となっております。

どうぞ、よろしくお願いいたします
広島ブログ

広島ブログ
タグ :

今年の終わりに、いったいぜんたい何なんだ?

 2013-12-27
毎日毎日、楽しく書かせてもらっているブログ

私の好き勝手なことを書き連ねているだけなのに、
たくさんの方に読んでいただき、うれしく思ってます。
だいたい、カウンター(何人くらい見たかの数字?)は60からよくて100くらいの数字になります

ですが、昨日は!!!!!
カウンター

なんと、709
ありがたいことです。

この数字って広島ブログ上位の河野美代子先生なみじゃないですか

にしても、なぜ???

なにがあった?
私のブログ!

見ていただいた方、ありがとうございました。
また、毎日でなくても、ときどき、見てくださいませ


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

今年の私の10大ニュース

 2013-12-26
2013年、みなさんにとっていい年でしたか?
私はいい年でした

そんな私の今年の10大ニュースをまとめてみました

第1位 引っ越し
今年の半分はこれのことを考えていたような。。
なんとか無事に乗り切れ、快適な生活を送れていて
HAPPYであります

第2位 リフォーム
引っ越しとかぶりますが、5月からリフォームの話が出てからというもの
部屋の見取り図を何枚かいたことか
そのあとも、床の色。ドアの色。キッチン。おふろ。トイレ。。。
といろいろ考えるのが楽しかった~

第3位 断食
「仕事のために」ということで、始めてした断食でした
やる前のテンションの低さから一転
すっかりくせになり、その後もちょくちょくしております

第4位  娘の吹奏楽部が夏のコンクール中大進出
今までの中学でしていた吹奏楽のレベルと全然違い
高みを目指すことができ、本人も私も楽しい夏でした


第5位  中1になり陸上部に入った弟君の追っかけ
吹奏楽部へ入ってほしいという私の願いはかないませんでしたが
運動部の追っかけも楽しい楽しい!
また、来年も追っかけますよ~


第6位  キャッツ
久しぶりのミュージカル
別々の日ではありますが、家族全員で見に行ったミュージカル
家では、みんなで歌ってました

第7位  カープCSへ 始めてパブリックビューイングを体験
橋本先生にチケットを頂くことができ、ハイテンションの主人と弟君と見に行きました。
天気はいいし、快勝だし、とてもとても楽しめました

第8位  偽レブの会に参加出来たし、ブログの友達が増えた
毎年恒例となり、必ず店を早めに抜けさせてもらい、ワクワクしながら行く飲み会。
だんだんとあいさつをする人も増えてきて嬉しい限りです。
また、来年もスケジュール帳に予定を書き込みました
ブログもずっと続けていきたいな~

第9位  お正月の家族旅行 
お正月、両親、妹家族、上杉家の総勢12人でする旅行
今年は鳴門の渦を見ることができました。
四国出身でありながら、初めてみた渦の大きさに感動~~
楽しい年の始めとなったのでした。

第10位 50回忌で親戚一同集まる
上杉家の親戚一同が集まって、3つのお祝い&50回忌をネタに
楽しくおいしいフグ料理を頂きました。
なかなか集まれない珍しい子供たち従弟の集まりに大人が競って
写真を撮りまくってました。

また、来年もこのように
楽しかった出来事がいっぱいかけますように

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

私にもサンタさんが来た!!!!!!

 2013-12-25
とうとう、きましたよ~
私にもサンタさんが
こんなにステキなものを届けてくれました

じゃじゃ~~~ん
ベッド

今晩からこのベッドで寝ていい夢を見たいと思います

ってこのベッドを注文したのは私、
ニ○リまで取りに行ってくれたのは主人でした。

主人サンタさん、ありがとう~

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

生チョコクリスマスケーキは舟入で!

 2013-12-24
クリスマスケーキ、食べられましたか?
ほとんどの方は今晩食べられるのかな?

私たちは22日の夜にいただきました
みんなで歌ってから

ケーキは毎年恒例の
舟入にあるケーキ屋さん「サフラン」さんの生チョコケーキ

いつも違うところのケーキも食べてみたいと思いながらも
変えられないんですよね~

クリスマスケーキ2013
ほら!
おいしそうでしょ~

ケーキは4等分
サンタさんは弟君
チョコの家は娘
板チョコは私で分けましたけどね
楽しい楽しいクリスマスパーティーでした。

さて、今晩はサンタさん来てくれるかな?

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

サンタさんを信じていた頃

 2013-12-23
みなさんは何歳までサンタさんを信じていましたか?
もちろん、今も信じてます!っていう方もいらっしゃるでしょうが。。

私は、小学3年生の頃、足音がして目が覚めると
父がプレゼントを置いている姿をみました。
そして、「サンタ=父」の式が完成

でも、もちろん、黙ってサンタさんに毎年お願いしていましたけどね

娘も知っていたけど信じていたふりをしていたらしいのですが、
もしかして本当に信じていたら。。。。
と不安になり、
「実は父さん、母さんがサンタよ。」とカミングアウトしました。

「もちろん、知ってたよ~。でも、黙っておいてほしかった」
と怒られました。

で、弟君。
小学5年6年の頃から
「ね~~、実はサンタさんはお母さんじゃないの?」
としつこく聞いてくるんですよね~

で、私は
「違うよ~。サンタさんはちゃんといるよ~」と返事していたんですが

中学1年になった弟君。
今年はいっさいサンタさんは誰?と聞いてきません。

さすがに、もう聞かないか?
カミングアウトする必要もないかな?
今日にでもクリスマスプレゼント、一緒に買いに行こうかな

みなさんの所にも、
サンタさんがくるといいですね!
素敵なクリスマスを


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

体の芯からあったまろ♨

 2013-12-22
寒い日が続きますね。
そんな夜はお楽しみのお風呂で体の芯からあったまりましょう

お風呂が楽しみでないという方にはあまり興味はないかもしれませんが
この入浴剤を入れると楽しみになるかも~
バスミンリン2

カサカサ肌の方は、バスミンリンを入れたお風呂に入るだけで
お肌しっとり、かゆみがなくなる
と喜んでいただけるし

ガサガサ肌の方はバスミンリンを入れるとお肌ツルツルになると喜んで頂けるし
ウエスギ薬局おすすめの入浴剤なのです
「魔法の入浴剤」と言いきっているところで自信持って勧めてる
っておわかり頂けると思います

引っ越しされても送ったり、わざわざ遠くから買いに来られたりと
手放せない方がたくさんいらっしゃいます。
まずは、サンプル1回分に入ってみてください。
香りといい、色といい
体の温まり方といい
満足いただけると思います。

さぁ!みんなで寒い夜はバスミンリンであったまりましょう~
広島ブログ

広島ブログ カテゴリ :オススメ商品 トラックバック(0) コメント(0)
タグ :

365X5って気が遠くなるわ~

 2013-12-21
先日、新しい日記帳を買いにいきました。
はじめは続けるかどうかわからないので、
1年日記を買い続け
そのうち続けられることがわかったので、
3年日記を2回買いました。

そして、今回は
じゃじゃ~~ん

5年日記1

5年日記帳を買ってしまったのです。
2018年まで、365X5個の日記を書きたいと思います。
5年日記2

なんだか気が遠くなるような話。
5年後ということは、私は49歳です。

それまでの5年間
どんな出来事があるのでしょうか?
どんなステキなことを日記帳に書くことができるのでしょうか

わくわく楽しみです。

毎年、日記を書くときは
きれいな字で書く
と思うのですが、ついつい走り書きで、汚い字になってしまいます

この5年日記はきれいな字で書きたいな~

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

2014年にやりたい夢100個書きあがりました

 2013-12-20
毎年恒例行事となりました(私の中では)
次の年にやりたいことなど夢を100個書くという作業

今年も2014年分を100個無事に書き終わりましたよ~
2013年の夢100個は今のところ  50個達成いたしました。

書くと願いは叶うという言葉を信じ、続けておりますが

来年は
この方の
福山雅治

ドームコンサートチケットが取れること
が一番の願いでございます

どうか、私の願いが叶いますように

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

酵素でグラタン・伊達巻を作る

 2013-12-19
先日、3回目の酵素料理会を開きました

今回のメニューは
・玄米&麦ごはん
玄米&麦ごはん

・葛湯
葛湯1

・かぼちゃと野菜のグラタン
野菜グラタン

・伊達巻
伊達巻

でした。
どれも簡単で、おいしかったですよ。
皆さんも一度食べに来てくださいね~
次回は3月に開催予定です。

特に伊達巻は市販のものは砂糖たっぷりで甘すぎるのですが、
今回は砂糖は使わず酵素のみで作り、ちょうどいい味でした。
残った伊達巻を子供たちにあげると
市販の伊達巻は嫌いな子供も
「おいし~~」と喜んで食べてました。

グラタンはとても気に入り、また作ってねと催促されました。
フライパンで作れる簡単なグラタンですので、
料理下手な私ですが「は~~い」と元気にお約束しました。

広島ブログ
広島ブログ

タグ :

収穫なしの天体観測「ふたご座流星群」の巻き

 2013-12-18
先週末の「ふたご座流星群」見られましたか?

私と弟君は星空大好き親子ですので
(娘も大好きなのですがテスト期間のため今回はお休み)
どんなに寒くても外に見に行きました

弟君も私もまずは10時くらいから1時まで寝て、
2時から観測開始

とても寒い夜でしたから、厚着をするのよ!!と弟君にやかましく言った私。

もちろん、私も厚着をしたのですが、
外に出るとめちゃめちゃ冷える

もっと着てくればよかったと後悔
弟君は、着るのに手間取っていましたが、相当着て行ったので
寒くなかったそうです。


「寒い~寒い~」って震えていると
弟君に
「母さん、何回観測に行ってるの!寒いに決まってるじゃない。もっと着ておかないと」って怒られました。

怒りながらも毛布やアルミシートをテキパキと運んで来てくれる弟君。
優しい弟君に、母は涙が出そうでした。
ちゃんと今度からはもっと着るからね~
そして、今度天体観測する時も弟君を必ず誘うぞ~と心に誓いました。

そんな寒い中頑張って観測していましたが、
空一面雲。雲。雲。
もしかして、雲が途切れた時に流れ星が見えるかも~~
と期待しながら1時間。

一向に雲は切れそうな気配なし
結局1個も見れずに天体観測は終了。

こんなの初めてだね~と二人。
流れ星は見えませんでしたが、弟君との楽しい時間が過ごせて
母は大満足なのでした

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

急いで仕上げなきゃ~

 2013-12-17
昨日から年賀状の投函が始まりましたね。
12月のはじめには書き終わっていることが多い私の年賀状

今年はやっと、先日、年賀状用の写真を撮りました

子供たちが生まれて子供たちの写真を年賀状に載せていたのですが
最近は家族4人揃った写真を載せてます

そのため、毎年、宮島におしゃれ~~な写真(紅葉とか)を取りに遊びに行っていたのですが、最近は忙しくいけず、近場でよさそうな写真を撮っては年賀状にしてました

今年もどこで撮る?という話題に

「せっかくだから、引っ越しした新しい家で撮ろうよ~」と全員一致

と言いながら、実際撮るときに気付いたのですが

我が家にはおしゃれな場所って無かったんですよね~

結局はリビングの真っ白な壁の前に4人揃ってパチリ
なんとかいい写真撮れて、今から年賀状を作成します

いつもと違ってバタバタする年賀状作りとなりました。
最近はメールで済ませたり、印刷されただけの年賀状だったり

せっかく1年に1度しか出さないお手紙なのに~~
私は必ず一言添えるようにしています。
ま、数が少ないから出来ることなんでしょうけどね

広島ブログ

広島ブログ




タグ :

今日で終わり、お疲れ様でした

 2013-12-16
今日は今年最後のお手入れ会です

月に一度、ホワイトリリー化粧品の美容部員さんが来て
ウエスギ薬局のお客様のお肌をお手入れ&相談に乗ってくれます

この方は、すごい神の手を持つ方でして、
この方にお手入れ、マッサージをしてメイクされると
別人のようにお客様が変わられるのです
大変身できるので、お客様は大喜び

メイクが何と言ってもお上手なんです

それが、今月でお仕事を辞められるため、
ウエスギ薬局に来てくれるのも今日で最後
さみしいです。

私も何度かお手入れもしてもらったし、メイクもしてもらったことがあります
テンションあがる出来になるので、大好きでした
お互い、同じ年頃の娘を持ち、働きながらの子育てで
悩みも同じ、体調も同じように悪くなったり良くなったりで
月に一度ですが、会うのが楽しみでした

いろいろウエスギ薬局を盛り上げる為にアドバイスしてくれたことを
忘れずに私はまた明日からも頑張りたいと思います。

Tさん、本当にありがとうございました。


皆様、これからもまだまだ皆様を美しくするために
私、頑張りますからね~


広島ブログ

広島ブログ
タグ :

舟入のラーメン屋さん

 2013-12-15
舟入南にあるラーメン屋さん「喜八屋さん」
広島ブログを読んでいると
有名ブロガーさんたちがどんどんいかれているのに
地元の私がまだ行ってない。。。。

こりゃ~いかんと
この前、行ってきました。
メニューは中華そばと鯖寿司とうな重。
え~~、これだけ?

行かれた方がみなさん、「鯖寿司と中華そば」を食べてらっしゃったので
真似して
私も中華そばと鯖寿司を頂く
中華そば

サバずし

なにこれ~~~

めちゃめちゃおいし~~~

ラーメンに目がない主人も大喜び
ちなみに主人は鰻も大好き!

次回はうな重を食べにくるぞ~って言ってます

私も今回は鯖寿司を弟君と分けたので、一人で一皿たべるぞ~
私は鯖寿司大好きなので!

皆さんも一度食べに行かれてみて~
店主さんもいい感じですよ~

広島ブログ

広島ブログ
タグ :

同じお題で書きましょう「こいの話」

 2013-12-14
⑦パパさまの提案で始まった
「同じお題でブログを書きましょう」
前回MVPを見事受賞し、今回の出題者になられた方は、Dr.でぶさん
そして、気になるお題は~
「こいの話」



こいと言っても

「恋」「鯉」「己斐」「濃い」「故意」「乞い」などいろいろありますが
やはり乙女と言えば(誰が?)「恋」ですので、恋のお話を始めてみましょうか

私は恋多き人でして。
ってそれはテレビの中、芸能人に関してなのですが、
めちゃくちゃいっぱい好きな人がいます
代表して「福山雅治さん」が大好きなのですが
そのほかにも
柳葉敏郎さん、小池徹平さん、松田翔太さん、椎名桔平さん、生田斗真さん
などなど

ドラマを見ていると
「あ、この人好き~」って連発しているやかましい母なのです。


でも、好きになったらずっと一途なのですよ!

好きになったらとことん好きになるみたいで。。。
福山さんファン歴も長いですが、現実にも
10年間好きだった人がいました。
結局片思いで終わりましたけど

主人には18年恋しておりますので、一番長くなりましたね~

と、のろけた所で終わりたいと思います。

さてさて、みなさんはどんな「こいの話」と書いてるのかな?
今日も一日、全員のを読んで楽しむとします
広島ブログ
広島ブログ
タグ :

しわしわ人生を歩まないために

 2013-12-13
乾燥注意報発令中

外は冷たい風、部屋の中は暖房

そして、お肌は乾燥状態

お肌にとって厳しい季節ですね。
皆様、お肌の調子はどうですか?

今のところ大丈夫な方も、今、すでに乾燥している方も
お手入れきちんとしておきましょうね。
そうでないと、何年か先に、大変なことになってしまうかも~~

お肌トラブルの「しわ」
これって乾燥が原因の一つとなります

しわしわ人生を送らないためにも、
乾燥予防にこれらをぜひご使用くださいませ

ウエスギ薬局の乾燥予防の一番のおすすめ
オスカーリンクル
オスカーリンクル

お肌の深部のヒアルロン酸、コラーゲンを増やしふっくらハリのあるお肌にしていきます

「3本あったしわが2本に減ったわ~」と80歳のお客様に言っていただきました
そのくらい、素晴らしい商品なんです

そして、もうひとつ
新製品の素晴らしい商品
美麗2

塗って2時間後から、肌にハリがでてきて、感動することができる
「美麗」です。
こちらは、肌の表面に水分をたっぷり集合させ、素早くハリを出してくれます
メイクの上からでもつけられるので、お昼につけておくと
夕方、お肌に疲れが出たように見えません!!

私もこっそりお昼につけます

この二つでお肌の深部から、表面から
乾燥予防し、ハリを出すことで
あなたのお肌がしわしわにならないこと間違いなし!

ちょっと乾燥が気になるな~と言う方、
ぜひ、使ってみてください。
もちろんサンプルもありますので、ご来店おまちしております
広島ブログ

広島ブログ
タグ :

「たかまつなな」さん

 2013-12-12
昨日放送された20歳以下のお笑い日本一を決めるテレビ、見られましたか?
全部ではないのですが、夕食時にちょこっとだけみまして
大笑いした私です。

大笑いしたのはこの方

たかまつなな
たかまつななさん
慶應義塾大学総合政策学部2年生(フェリス女学院中高卒)の
超お嬢様のお笑いタレントさん
しかも、一族全員がお笑いを反対しているらしい

この方のネタが
 「お嬢様言葉」 

「トイレにいってきます」


これを普通の人が丁寧に言うと


「お手洗いに行ってきます」


そして、たかまつななさんのお嬢様言葉で言うと

 「お花摘みに行ってまいります」 

わたくし、大爆笑してしまいましたのでございます。

結局この方が日本一になられたらしいです
これからテレビに出る回数が増えるのでしょうね
どんなお嬢様言葉が飛び出るか
楽しみです。


広島ブログ
広島ブログ
タグ :

電車が走ると恐ろしい記憶がよみがえる

 2013-12-11
引っ越しして、新しい生活にやっと慣れてきた私です
主人や子供たちから、
「もう慣れたよ~まだ、慣れないの?」と
前からいわれていたのですが。
やっとです

そしてこれも克服しようとしています

実は電車通りに家が面している為、電車が通ると
家、揺れます
(ぼろ家じゃないですよ~)

それがはじめは慣れなくて
「地震!!!!」って一人ドキドキ
周りを見ると子供も主人も平気な様子

あ、電車が通っただけだったんだ~と安心する

ということが何回もありました。

私は阪神淡路大震災を明石にいるときに体験し
それ以来地震がとても怖いのです

だから、電車が通るたびに怖~~い記憶がよみがえります

でも、快適な今の生活に
だいぶそれも怖くなくなってきたかな~
あ、電車ね。って思えるようになりました

でも昨日は娘が
「母さん、今揺れたよね~長く続いた~」と言いにきました
私は落ち着いて「電車よ」と答えましたが、
でも本当の地震が起きたら。。。。

私たちのんびりして逃げ遅れないようにしなくっちゃ!

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

偽レブの会はとっても楽しかった~パート2~

 2013-12-10
偽レブの会の会場であるSuzu cafe には、とても変わったトイレがありました
昨年行かなかったので、今回はぜひ!入ろうと意気込んでトイレへ
トイレ
ビックリ!!!
先にとなりで座られている方がいらっしゃいました


偽レブの会ですが、ちゃんとセレブの方もこられています
この方?
セラピー猫ちゃん
セラピー猫 黒猫 クゥーちゃん
とても可愛い声でしぐさも可愛い
癒されましたよ、私。

おなかがいっぱいになってくると~~~
待ちに待った豪華景品をかけてのじゃんけん大会!!!
今年は、時間が少なくなり、くじで決めることに

毎年ジャンケンで景品をゲットしたことがない私。
くじなら、もしかしてだけど、もしかしてだけど
当たる確率高くなるんじゃないの?♪
ってワクワク待ちます

待てど暮らせど
一向に番号を呼ばれる気配なし
7番という素敵な番号は一度も呼ばれることがなく、終了

くじだけでなく、やはりジャンケンもありました
じゃんけん大会
でも、この写真を撮れていることからわかるように
1回戦で負け。
いいところまで残ることは全くありませんでした。
ということで今回も豪華景品1つも当たらずお帰りとなった私なのでした。

でも、⑦パパさまが用意してくれたお土産の中にはドッサリいいものが
偽レブの会3

~~~家計が助かりました
アキラ先輩~~~~大好きなロぺグッズでテンションマックス
プティコションさんのクッキー~~~独り占めせず、みんなでいただきます
ぽけっとラッキーママさんからの掃除グッズ~~~年末掃除がんばりま~す

子供にも主人にも楽しかった出来事、みんなと話した内容を
テンション高く報告し、このお土産も見てもらい
楽しい母のひと時を頂いたことの感謝を伝えたのでした。

子供たち、旦那様。
母はとても楽しかったので、また、来年も行かせてね~
広島ブログ
広島ブログ
タグ :

「偽レブの会」はとっても楽しかった~パート1~

 2013-12-09
⑦パパさま主催の「偽レブの会」はとてもとても楽しかったです。
場所は広島駅の新幹線口にあるおしゃれなお店
昨年は入り口がわからずちょっと迷っちゃったけど、今回は迷わずいけました


まずは、私のパソコンの師匠ジェイ☆チャンネルさんにごあいさつ
「儲かってますか?」「ぼちぼちでんな~」って

受付を済ませ、テーブルに案内してくれたのは、
今回一番会いたかった方、nancyさん
歌手
会の途中で、素敵な歌声を披露してくれました。

今回同じテーブルになったのは、緩和ケア医&薬剤師ご夫婦
ご夫婦別々にくじをひいたのに、同じテーブルだなんて、
仲良し過ぎですよね~

ふと前のテーブルをみると
薪ストーブさん
とあの!ピアニスト萩原麻美ちゃんのお母様
昨年同じテーブルだったお二人がいらっしゃいました。
そして、ごあいさつ。
お二人とも私のこと、覚えていてくださって嬉しかったです

まずは、⑦パパさまの娘さんたちによるファンファーレで会は始まります
すてき~~
いきなり、感動です!

楽しみなお食事~
偽レブの会1

94人もの人が一斉に取りに行くので
こんな感じ。
偽レブの会2

なかなか列が進みません

おなかがいっぱいになると同時に、芸能人顔負けの芸達者な方たちのステージ
ウクレレ
はなちゃんのウクレレに
ウクレレ習おうかしら?と本気で考える私
ジャザサイズ
ジャザサイズしたらくりき妻さんのようになれるの?こんな私でも?

銀蔵さんには野望のミニスカートをはいて行かなかったことを指摘され(覚えてたのですか引っ越しの忙しさに、ダイエット忘れてましたよ)
やっぱりジャザサイズ?って思いました。

焼きそば早食い大会
焼きそば早食い大会などもあり、盛り上がる会場

昨年と同じく安いワインと高級ワインを飲み比べて当てるゲームとかも
私は飲めないので参戦できず、残念
プッチママさんは、昨年に続き連続正解
すごいな~

師匠だと思っていたら教祖様になっていたDr.でぶさんには
ブログのネタがなくなった日は
「変えればいいんだよ~」と教えを頂きました。
なるほど~~よっしゃ

1年に1度しか会わない人たちとも楽しくおしゃべり
初めて会った人なのに、毎日ブログを読んでいるため、初めての感じがしない不思議な感じで弾む会話。
毎年、毎年のことですが、楽しい時間を過ごせました。

まだ、書きたいことがあるのでそれは明日

このような楽しい会を開いていただき、誘って頂きました
⑦パパさま、ママさま
本当にありがとうございました。
また、来年も誘ってくださいね、お願いいたします

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

インフルエンザの季節です

 2013-12-08
まだ警報は出てませんが、そろそろインフルエンザもはやりだしますよね。
「疲れ」と「冷え」があると
かかりやすいですし、かかると長引きます

毎日の疲れを取り、体を温かくして
早めに寝て免疫を落とさないようにお気を付け下さいね

それでもインフルエンザにかかってしまったら
このドリンクを飲んで少しでも早く治してくださいませ

紅芝泉

免疫を早く整えてくれ、疲れもとってくれるので、
風邪、インフルエンザの治りが早くなります

毎年、この時期、このドリンクで
みなさんの喜ぶ顔がみられます

一度この効果がわかってしまうとこのドリンクのファンになりますよ

ぜひ、覚えておいてくださいね
できましたら、ご家庭に予備を保存しておいてくださ~~い
絶対お役に立つと思います!

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

母は羽を伸ばしにちょっくらお出かけ♪

 2013-12-07
今晩は年に一度のお楽しみ、広島ブログでお世話になっている⑦パパさま主催の「偽レブの会」というオフ会に参加してきます

広島ブログを読んでいるとたくさん気になるブロガーさんがいらっしゃいます
一度会ってみたいな~という方がたくさん
今晩もその方たちが来られるみたいですから
ぜひ、お話してこなくては

また、以前から毎年この時に会うのを楽しみにしているブロガーさんたちとも話したいし。。。
忙しい夜となりそうです

楽しみ~~

しっかり夜まで仕事して
ちょっぴり早めに抜けさせてもらい
母は夜遊びしてきま~~~す

今年こそはジャンケンに買って
景品をゲットしてくるからね。
待っててね、子供たちよ!

広島ブログ
広島ブログ
タグ :

大好きな○○ができない

 2013-12-06
引っ越しして快適生活を送っている上杉家です

一番人気は
 「トイレ」 

あったかくてきもちい~~
がみんなの感想

私の城の台所も快適でございます
料理の腕も上がればサイコーなのですが

でも、ちょっと気になるのが
「布団干し」
布団ほし

なかなかお日様が当たる所&時間が少なく
私の大好きな布団干しが今のところ満足いっておりません
何か解決策を見つけなければ!

ってことで(どういう事で?)
久しぶりに「○○を変えてみた」をしたいと思います

変えるのは私の大好き
「布団干し」(ふとんほし)

準備はいいですか?

久しぶりですから、滑るのは覚悟しました












     



















泣く

おとんほし~~~


さ、気分変えて仕事しよっと
読んで頂き、お疲れさまでした
広島ブログ
広島ブログ

タグ :

隣のよしみで

 2013-12-05
先ほど、お隣のセブンイレブンさんにお買いものに行くと

「どうぞ」って頂きました
スイーツ

またまた出ました。

もらい上手?な私
(主人いわく、私の顔には何かくれ!って書いてあるらしい)

しかも~大好きなスイーツの試食ではありませんか!!!!

う~~ん、悩みます

これは頂いたことは黙っておいて、一人で食べるか?
それとも、正直に話して、子供にあげるか?

悪魔がささやきます
一人で食べちゃえ!!
天使がささやきます
ダメよ~
ダイエットは?子供にあげたら喜ぶよ~

はたして、このスイーツ試食品はだれの口に収まるのでしょうか?

広島ブログ
広島ブログ

タグ :

そちらへは就職しません。

 2013-12-04
先日、娘たちの吹奏楽部は、NHKの撮影がありました。
テレビ放送されるらしいので楽しみです

撮影があった日、とても疲れて帰ってきた娘。
前日はリハがあり、二日続いたこともあるのですが、
テンションあがっていたのでしょうね、
夕食にお弁当がでて1個全部食べたにも関わらず、
残っているからと持って帰ってきたお弁当を
もう一個ぺろりとたいらげちゃいまして
驚きの母でした

リハではとても細かくテレビ局から指示があり
テレビ局って大変。。。。
就職はしたくないな~
と思ったそうです。
間近で仕事が見れて、職場体験のような経験もでき、
良かったのでは。と思います。

なかなかこんな体験無いですものね~
うらやましいです。
本番を聴きに行かなかった私と義父は
放送される日を、まだかまだかと首を長くして待ちそうです
広島ブログ

広島ブログ
タグ :

オパールジャンボセールが始まりました

 2013-12-03
ウエスギ薬局がおすすめすると~~っても素肌がきれいになるオパールRⅢのセールが始まりました
年に2回しかないこの特別セール

きれいな女性の方たちは
しっかりたっぷりこのお得なセールをご利用されます

私も毎日使っていますがお肌がとっても元気になります

ぜひ、お使いの方は冬こそたっぷり使われてもっともっときれいに
まだお使いでない方は、この機会にぜひ、使って見られることを
おすすめします

もちろん、サンプルもありますから、
どのような感じになるか?
使われてからセールを利用されるほうが
いいと思います。
どしどし、サンプル取りに来てくださいね~
おまちしております

ちなみに
今現在、ステロイド軟膏を塗られている方は
お使いになれません。
ステロイド軟膏を使っていたけど、使わなくなって1年たった
と言う方はお使いいただけます。

ステロイド使用中でお肌を元気にしたい方は、オパールでなく
違うもので元気にするものもございます

一度相談くださいませ


広島ブログ
広島ブログ


タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫