ドラマ
- 猟奇的な大失敗(05/12)
- 篤姫スタート(01/07)
- 稲垣吾郎・草なぎ剛、初共演へ(12/22)
- ごくせんは平成の金八か?(12/13)
- ボクシング・亀田じゃなくて亀梨だ!(11/05)
- ガリレオ早速映画化決定!(10/22)
- HEROの再放送ってひょっとして?(10/15)
- HERO 視聴率22.1%(09/26)
- キューティーハニーはGカップ(09/05)
- 「ヒミツの花園」の目立つロケ地(03/07)
猟奇的な大失敗
2008.05.12(13:00)
「猟奇的な彼女」、韓国ドラマベースでドラマ化されたものは長瀬智也主演の「マイボス・マイヒーロー」がやたらに面白かったうえ、


草なぎ剛、谷原章介とお気に入り男優が出てるから期待してみたものの、
結果はドラマ1本見るのにこんなに苦痛だったのは久々、という出来。
2話以降全く見る気にならなかった。
田中れいなに失敗の原因を押しつけてる記事があるけど↓
アレは完全に脚本の大ポカ。
なんだよ「朝倉南」って・・・
単発ドラマか、せいぜい前後編でやるならまだしも、
11本にも水増しするには脚本家に力が無さ過ぎた。
多分韓国に凱旋放送もあるのだろうけど
日本がバカにされて終わりじゃないの?
田中麗奈“連ドラ失敗”やっぱり映画で出直すしかない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000002-gen-ent&kz=ent ⇒猟奇的な大失敗の続きを読む


篤姫スタート
2008.01.07(14:16)
大河ドラマの「篤姫」初回視聴率20.3%
結構な数字と思ったら
過去10年間でも3番目の低さなんだそうだ。
ちなみにもっと低いのは
2006年「功名が辻」(同19・8%)
2001年「北条時宗」(関東地区19・6%)
大河ドラマは視聴率水準が高いわけだ。
しかし地上波だけの数字のはず。
衛星放送は視聴率公開しないし。
地デジとかも入ってないんだろうから
やっぱり結構な数字で、他のメディアで見る人が増えて来たってだけじゃ?
こっちも衛星で見てるし。
去年の「風林火山」がクソつまらなかったので
その影響もあるんじゃないの?
今年は大河やめようかと思いつつとりあえず見た第1話。
元気で面白かった。で、子役で長々引っ張らないで
早々に宮崎あおいになったのも良かったね。

⇒篤姫スタートの続きを読む


稲垣吾郎・草なぎ剛、初共演へ
2007.12.22(12:08)
稲垣吾郎・小雪の主演で来春放送の「佐々木夫妻の仁義なき戦い」で
稲垣吾郎演じる弁護士のライバル弁護士として
草なぎ剛の友情出演が発表された。
ゲスト出演ならともかく、本格共演になるのか?
ま「佐々木夫妻の仁義なき戦い」公式サイトには表記がないけれど
TVガイド新春号で草なぎ剛が2007年を振り返って
「(稲垣)吾郎さんとたくさん食事に行けたのがうれしかった」
とあったのもこの辺のからみかな?
ただあんまり草なぎ剛の出番が多いと稲垣吾郎は喰われちゃわないかな。
⇒稲垣吾郎・草なぎ剛、初共演への続きを読む


ごくせんは平成の金八か?
2007.12.13(12:32)
ごくせんの第三弾が決定、主演はもちろん仲間由紀恵。


今まで松本潤、小栗旬、成宮寛貴、亀梨和也、赤西仁、速水もこみち、小池撤兵と
金八先生並にその後の人気タレントを輩出してきたわけで、
男性限定だが登竜門状態。
基本的に「不良男子高校生」と言う設定だから
ワルの魅力と言うことか?
今回誰が出るのか、オーディションは知れるなものになりそう。
⇒ごくせんは平成の金八か?の続きを読む


ボクシング・亀田じゃなくて亀梨だ!
2007.11.05(11:42)
1ポンドの福音がドラマ化される。しかも連ドラ。
主演はなんと亀梨和也。
亀田でボクシングが注目されているからスタートした企画だろうか。
大食いも再注目されてるし。
亀田に買った内藤大助も普段は大食いだってGoGOサタで映してたけど。
しかしマンガだから良いけど
実際にあんなボクサーがいたら見るのもイヤになっちゃうんじゃ?
ドラマだって相当テンポに気を遣わないとダメダメになること必至。
⇒ボクシング・亀田じゃなくて亀梨だ!の続きを読む


ガリレオ早速映画化決定!
2007.10.22(11:57)
ガリレオがまだ第2話も放送していない内から映画化決定
と言うかもともと企画は進んでた様で
映画化のためのプロモーションとしての
ドラマ化と言った側面もあるようだ。
本来ならもっと後になって発表するんだろうけど
今期のドラマで視聴率トップスタートを切ったし、
早い内に加速したい、と言うところだね。
⇒ガリレオ早速映画化決定!の続きを読む


HEROの再放送ってひょっとして?
2007.10.15(19:01)
先週末まで「踊る大捜査線」が放送してた午後の再放送時間帯。今日チャンネルを合わせたら「HERO」がまた始まってた。


ケーブルテレビか、ここは?
「HERO」映画版公開直前まで再放送やってたのに
またさっさと始めるというのは
映画の入りをもう一押ししたいのだろうか?
なんか逆に映画の入りが悪いような感じを受ける。
⇒HEROの再放送ってひょっとして?の続きを読む


HERO 視聴率22.1%
2007.09.26(11:49)
HEROスペシャル、やっぱり見ちゃったけど視聴率もすごかったねぇ。
でもどのシーンが追加されていたのかな?
まさか最後の「この物語はプロローグに過ぎなかった」
というテロップだけじゃないよな。
「ドラマレジェンド HERO」視聴率22.1%を記録
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070926-00000009-sanspo-ent&kz=ent
映画「HERO」の前編だというのに
公開直前ではなく、今の時期に放送というのもいかにもあざとい。
映画を見た人に、これを見てからもう一度
劇場に足を運んでもらおうという訳ですか。
「公開中の映画「HERO」は、
24日までの17日間累計で動員375万人、
興収48億円の大ヒットになっている。」
とあるが、目標100億円とか言ってたはずだからまだ半分。
もう一踏ん張りと言うところか。
DVDもスペシャル版、とか言って
この特別編とカップリングのものと
そうでないものが出るんだろうな。


キューティーハニーはGカップ
2007.09.05(14:48)
次々マンガ原作系ドラマの製作が発表されてるけど間違いなく1話は見るな、と言う、本命?の登場
ドラマ版「キューティーハニー」の変身シーンは期待大!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070904-00000015-oric-ent&kz=ent
映画は筋は悪くなかったものの、
サトエリは個人的に「なんか違う」感が強かった。

今度の原幹恵は雰囲気もなかなか。


⇒キューティーハニーはGカップの続きを読む


「ヒミツの花園」の目立つロケ地
2007.03.07(01:59)
「ヒミツの花園」面白いですね
マンガ好きなら余計ですか
原作自体マンガから来てるのかと思ったら
違うんですね
後からマンガ版も作られたみたいですが

⇒「ヒミツの花園」の目立つロケ地の続きを読む

