「ことばを尋ねて」(島森路子 インタビュー集①、天野祐吉作業室)
所ジョージ バカみたいなことばから考えてる
--一見とは違って、かなり頑固。
頑固、頑固!、頑固!!(笑)はたから見たら、あいつすごい楽しい生活してる、と思われてるだろうけど、本当に楽しいもんね。(笑)そりゃそうだよね、まわりにいる人間が楽しくて、私も楽しくて、そういうのがすごく気持いいわけじゃない。みんなが幸せそうにしてるのが。それなら、どうしたって幸せだし、文句あんのかよっていうね。ひとによっては他人が不幸にあるのが楽しいって人もいるみたいだけど、私、そういうの、あまり好きじゃないみたいよ。
(1986年3月号)
>>まわりにいる人間が楽しくなれるような仕事をし続けたい
「ことばを尋ねて」(島森路子 インタビュー集①、天野祐吉作業室)
ビートたけし おいら下町のワルガキだ
ただ、いまもやっぱりスケベだな、と思うのは、他人が面白いコントをやってると、オレも絶対コントをやってるのね。
--自分のほうが面白くないと、イヤなわけ?
うん。そうそう。絶対、そう。コント・レオナルドが出てきたとき、オレもちゃんとコントやってるのね、すぐ。花王名人劇場で二人がコントやってると、オレもやってるの。やっぱりそれはスケベなんだよね。あいつがコントやってウケるなら、オレだってウケるって部分がどこかにある。だからなんでも手を出しちゃうんだ。あれ、一体なんだろうと思ってたけど、スケベだったんだね。子供時代は、物欲というか、電気機関車が欲しい、グローブが欲しいってズーッと来てたんだけど、それがなくなったら、なにも欲しいものがなくなったわけじゃなくて、もっと違うことを欲しがってる。相変わらず、スケベ。全然あきらめてない。
>>いつまでもスケベであきらめずにいたい。
「ことばを尋ねて」(島森路子 インタビュー集①、天野祐吉作業室)
タモリ タモリはかく語りき
ぼくの場合は、パロディというよりも、あるものがあって、それにぼくがどれだけ近づけるか、その近づくときに面白さが出てくると思ってるんです。「天井桟敷」ごっこというのを、たとえばみんなでやるとするでしょ。そのときに、ギャグやなんか、面白おかしいようなことを織りこもうとは思わないんです。そのものに、どうしたら自分がなり切れるか。どうやったらその心境までいけるか、そればっかりを一生懸命やる。なにか、そのほうが面白さが出るんじゃないかと思うんですよ。それはパロディではないですよね。ただ、同じように真似しても、立っている位置みたいなものは全然違う。それに本気で憧れているわけではないんですけど。
だから、ぼくは勝手なんだけど、あまり他人を楽しませようとはそれほどには思っていないところがあるんです。ホント、身勝手なんだけど、自分が面白いからやってる、いい気分になりたいからやってる、そんな感じなんですよね。舞台に立っている自分が本当の自分なのか、ふだんの自分が本当の自分なのか。両方本当でしょうけどね。
(1981年6月号)
>>面白いことをやり切るという姿勢を学んで行きたい