元証券マンが「あれっ」と思ったこと あれっ、直木賞受賞シリーズ最新作も痛快?
FC2ブログ

あれっ、直木賞受賞シリーズ最新作も痛快?


「喧嘩(すてごろ)」(黒川博行著、角川書店)より  


以下は掲題書帯より。 

 ミステリ史上最凶コンビが、史上最悪のピンチを迎える。累計110万部突破 直木賞受賞シリーズ最新作

 「売られた喧嘩は買う。わしの流儀や」  

 建設コンサルタントの二宮は、議員秘書からヤクザ絡みの依頼を請け負った。大阪府議会議員補欠選挙での票集めをめぐって麒林会と揉め、事務所に火炎瓶が投げ込まれたという。麒林会の背後に百人あまりの構成員を抱える組の存在が発覚し、仕事を持ち込む相手を見つけられない二宮はやむを得ず、組を破門されている桑原に協力を頼むことに。選挙戦の暗部に金の匂いを嗅ぎつけた桑原は大立ち回りを演じるが、組の後ろ盾を失った代償は大きく--。

 腐りきった議員秘書と極道が貪り食う巨大利権を狙い、代紋のない丸腰の桑原と二宮の「疫病神」コンビ再び。 


  以下は本文より一部抜粋。

「桑原さんはどうなったんや」
「復縁するでしょ。若頭の襲名の功労者です」
 桑原は嶋田に、鳴友会との手打ち料をふくめて、一千万円を超える金を差し出したらしい、と木下はいう。
「なるほどな。それもあのひとの世渡りか」 
 桑原も金の撒きようを考えていたということだ。
「口では復縁なんかせんというてたけど、桑原さんは堅気では生きられんひとです」
「それはよう分かる。あのひとはどこまで行ってもヤクザや。けど、あれほどのイケイケやったら、組の看板なしでもやっていけんことはないと思うけどな」
「返しでしょ。鳴友会だけやない、桑原さんはいままで極道をボロにしてきた。返しが怖いと、大手を振ってキタやミナミを歩けませんわ」
 極道すなわち代紋。イケイケだけではシノギができない、と木下はいう。 


<感想>
 頭と度胸を兼ね備えた桑原が戻ったら、当面は二蝶会も安泰であるに違いない。  次回以降の活躍にも期待したい。


----------------------------------------------------------------------
元証券マンが「あれっ」と思ったこと
『まぐまぐ!』へのご登録はこちら http://www.mag2.com/
発行者HPはこちら http://tsuru1.blog.fc2.com/
----------------------------------------------------------------------

コメントの投稿

非公開コメント

FC2プロフ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
CB (36)
DES (1)
夢 (7)
AI (4)
IR (1)
FC2プロフ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR