中古マンションを購入して22年、建物の築年数がかなり経っているので今年1月から順次に修繕積立金を使って共有部分と専有部分の給水・給湯配管更新工事が行われました。
工事目的は経年により劣化した給水・給湯配管を更新工事を行い、漏水の防止や耐用年数の延伸と機能向上及び衛生環境の改善を図るため。
工事範囲:1階各系統バルブ以降の給水縦配管を更新、給水縦管から分岐の水道メーター廻り給水配管を更新、専有部の給水・給湯配管を更新。
自宅は5月2日に工事だったので、朝8時半~午後3時頃まで在宅。
使用された主な材料。
台所のシンク下の収納スペースと、洗面所の洗面台下の収納スペースは全部出しておくようにとのことだったので、事前に綺麗にしておきました。
職人さんが3~4人ほど見えて、テキパキと手際よく作業が進められて行きます。
洗面所の作業風景は、こんな感じになっています。
洗濯機の防水パンの下、配管更新。
電気温水器から天井を通って、風呂場の蛇口へ、給水(青色)・給湯配管(赤色)。
トイレの作業風景。
床を切り取って点検口の設置と、給水・給湯配管の更新中。
台所の工事風景。
大型冷蔵庫をどかして、床を切り取って点検口の設置と、給水・給湯配管の更新中。
洗面台下の更新された青色の給水配管と、赤色の給湯配管が見えます。
全作業は午後3時前に終了。
洗面所は、こんな感じになりました。
工事前の状態。
工事後の状態。
洗濯機用の蛇口が写真では右側の壁にあったのが、目くら蓋をして正面の壁に移設されて壁点検口が設置されました。
洗面台の下の、施工前。
施工後はこんな感じになりました。
トイレ施工前。
トイレ施工後。
床に点検口が設置されて、水管の取り回しも変わりました。
台所の床にも、点検口が設置されました。
施行中。
施工後。
キッチン下、施工前。
キッチン下、配管更新。
給水(青色)・給湯配管(赤色)
施工後。
更新工事も無事に終わり、これでまた長く安心して使っていけます。