2023/11/27 10:40:40
TBS野村彩也子アナ「担当番組なし、SNS更新されず」の“異変”現場を悩ます「遅刻癖」が原因の声も
「下剋上球児」山住先生の未成年疑惑にド級衝撃「無免許の次は!」「嘘だろ」残る謎、なぜ椎野はデマを
うむ
実はこの記事そのものの内容には興味が無いわたくし
気になったのはこれに使われている女性の目
斜視じゃね?
左目は黒目が真ん中にあるのに右目は右端に
なんかテレビなどに出ている人目に姿を晒す仕事をしている女性の中にはそこそこ斜視の人がいるような気がする自分
男は~?
知らない。
自分は男には興味が無いからそんなに見ることは無いしなぁ
ちなみに調べてみると芸能人には多いそうな
ミステリアスとかそういう印象を与える、とか?
自分にはそうは思えんのだが・・・
人気を博している俳優さんなどもいることからそう感じる人もいるってことなんだろうね
自分はふとした時に違和感を感じるとしか思えんのだが~
例えば上の記事を見た時とかだな
ちなみに少しくらい斜視でも見え方とかは問題が無いらしいね
セールで1000円引きもあったのでミニディスプレイを買いました
Akntzcs タッチパネルモニター 小型モニター 7インチというのをポチった
5999円だったでござる
もちろんじっくりとスペックなり仕様なりお値段なりを吟味しましたよ
とりあえずパックリと御開帳
7インチにしたのだが小さかったかしら?
10インチでも良かったかなぁ?
裏側
あ、ボケちゃった
シンプルですな
んとねラズパイ用裏側基盤むき出し
なんていうのもあったんだがそれは自分にはハードル高いかな、と
そもそもラズパイなんて触ったことも無いですからねぇ
あれってようするにどんなことができるんですかね?
端子部分
DC12V端子 USB-C オーディオ HDMI HDMIとなっておりますな
給電はDC12VでもUSBーCからでもできるようになってます
そもそも12Vってのは車載用といったところでしょうな
車やバイクのバッテリーは12Vですからな
付属品
実は本体よりも付属品のスペースの方が大きかった件。
AC/DCアダプター USB-A USB-C変換ケーブル でHDMIケーブル
とりあえず繋いださ~
実験機に
給電はUSB-Aからで足りるんやろか?
足りなかったらACアダプターで給電するしか無いんだが
で、電源ON
ふつーに使えるやん
ふつーに立ち上がりますし
あ、これタッチパネル対応ね
一度タッチパネル対応のディスプレイを使ってみたかったし
タッチパネルも問題なく使える、と
んじゃ今度はこっちのサブ機に
あれ?
HDMIポートがなぁい
マザボ側にはついてるのにグラボ側には無いのだった_| ̄|○ il||li
このサブ機とは相性良さげと思ったのだがねぇ
DisplayPortをHDMIに変換できればあるいは、と
んではこの前組んだ出がらし機に
動くんだけれど~
HDDなんでモッサリ
しかもなんだか不具合があるっぽいんだが遅いので直す気がなかなか起こらん
コマンドプロンプトを使ったプログラムの修復とか一度やった方が良いのかもなんだが
ゆっくりできる時間があるときにでも
というかやることが無いときにでも
しばらく時間を置いて
この日は時間が合ったので日本橋に行ってきたのだった
で、変換できるやつを買ってきた
わたくし、ここのところ千石電商で変換するやつばかり買っているような?
だがしかし~
DisplayPortをHDMIに変換できたのに信号が無いと
どゆこと?
家にあるもので
どんだけ変換するねんなことをしてみてもダメだった
どうもこのDisplayPortは機能していない模様
なんでや~
そーいやこのグラボは中古品で入手したやつだったな・・・
うむぅ
HDMIがあるグラボを探さなきゃかなぁ
てか人がクソ多い日本橋をウロウロしてきたのにな~
もう外国人だらけだったもんね
日本の円はもはや弱々で安いから旅行するなら今ですしね~
円安の時は日本でものを作って売った方がいいのだが
日本のものづくりは廃れましたしねぇ
そこかしこから金を搾り取ろうとする増税クソメガネのせいで新たにというのも難しいでしょうな
こうやって全体が貧しくなれば搾り取るものも先細りしか無いのに何考えてるんだろね
てか当初の目的通りとりあえずこいつのセットアップをやり直そう
Windows10のインストールからやり直し~
今回はそもそもネットに繋がない状態でインストール
マイクロソフトにサインインしない
で、インストールが終わったらまずOneDriveをアンインストール
OneDriveってうまく使えたら役に立つんだろうけど・・・
でなければ面倒なだけってどういうこった?
で、とりあえず初期設定はうまく行った
その後で自分が普通に使えるようにいろいろインストールなど
しかし謎現象
それがね
USBを刺して認識したとかの音は鳴るんだが
ブラウザで見ている動画とかの音が出ない不思議
あ、このミニディスプレイはちゃんとスピーカーも付いているのだよ
でだな
ディスプレイの設定で『ミュート』の項目があるんだがオフになっているのを一度オンにしてもう一度オフにしたら
ちゃんと音が出るようになった
なんじゃその謎設定は~~~
でだな
Windows10のログイン画面ではタッチキーボードが表示されるのにブラウザの時は何故表示されない?
と、いろいろ調べてたら
これね下のところで右クリックしたら『タッチキーボードボタンを表示』ってのがあってそれをやっておけば画面下にキーボードのボタンが表示されてブラウザでの入力に使えるのだった
ちなみにタッチパネル対応じゃなくてもこの項目があってマウスでクリックしていけば文字入力ってできたりするのね
今まで知らなかった無知な自分_| ̄|○ il||li
んでも仕事で使うことがあるタブレット端末とかそんなのやらないでもタッチキーボードボタンが表示されてんだも~ん
そんなこんなでとりあえず実験機のセットアップもアップデートなんかもしっかり終わらせて完了です
「下剋上球児」山住先生の未成年疑惑にド級衝撃「無免許の次は!」「嘘だろ」残る謎、なぜ椎野はデマを
うむ
実はこの記事そのものの内容には興味が無いわたくし
気になったのはこれに使われている女性の目
斜視じゃね?
左目は黒目が真ん中にあるのに右目は右端に
なんかテレビなどに出ている人目に姿を晒す仕事をしている女性の中にはそこそこ斜視の人がいるような気がする自分
男は~?
知らない。
自分は男には興味が無いからそんなに見ることは無いしなぁ
ちなみに調べてみると芸能人には多いそうな
ミステリアスとかそういう印象を与える、とか?
自分にはそうは思えんのだが・・・
人気を博している俳優さんなどもいることからそう感じる人もいるってことなんだろうね
自分はふとした時に違和感を感じるとしか思えんのだが~
例えば上の記事を見た時とかだな
ちなみに少しくらい斜視でも見え方とかは問題が無いらしいね
セールで1000円引きもあったのでミニディスプレイを買いました
Akntzcs タッチパネルモニター 小型モニター 7インチというのをポチった
5999円だったでござる
もちろんじっくりとスペックなり仕様なりお値段なりを吟味しましたよ
とりあえずパックリと御開帳
7インチにしたのだが小さかったかしら?
10インチでも良かったかなぁ?
裏側
あ、ボケちゃった
シンプルですな
んとねラズパイ用裏側基盤むき出し
なんていうのもあったんだがそれは自分にはハードル高いかな、と
そもそもラズパイなんて触ったことも無いですからねぇ
あれってようするにどんなことができるんですかね?
端子部分
DC12V端子 USB-C オーディオ HDMI HDMIとなっておりますな
給電はDC12VでもUSBーCからでもできるようになってます
そもそも12Vってのは車載用といったところでしょうな
車やバイクのバッテリーは12Vですからな
付属品
実は本体よりも付属品のスペースの方が大きかった件。
AC/DCアダプター USB-A USB-C変換ケーブル でHDMIケーブル
とりあえず繋いださ~
実験機に
給電はUSB-Aからで足りるんやろか?
足りなかったらACアダプターで給電するしか無いんだが
で、電源ON
ふつーに使えるやん
ふつーに立ち上がりますし
あ、これタッチパネル対応ね
一度タッチパネル対応のディスプレイを使ってみたかったし
タッチパネルも問題なく使える、と
んじゃ今度はこっちのサブ機に
あれ?
HDMIポートがなぁい
マザボ側にはついてるのにグラボ側には無いのだった_| ̄|○ il||li
このサブ機とは相性良さげと思ったのだがねぇ
DisplayPortをHDMIに変換できればあるいは、と
んではこの前組んだ出がらし機に
動くんだけれど~
HDDなんでモッサリ
しかもなんだか不具合があるっぽいんだが遅いので直す気がなかなか起こらん
コマンドプロンプトを使ったプログラムの修復とか一度やった方が良いのかもなんだが
ゆっくりできる時間があるときにでも
というかやることが無いときにでも
しばらく時間を置いて
この日は時間が合ったので日本橋に行ってきたのだった
で、変換できるやつを買ってきた
わたくし、ここのところ千石電商で変換するやつばかり買っているような?
だがしかし~
DisplayPortをHDMIに変換できたのに信号が無いと
どゆこと?
家にあるもので
どんだけ変換するねんなことをしてみてもダメだった
どうもこのDisplayPortは機能していない模様
なんでや~
そーいやこのグラボは中古品で入手したやつだったな・・・
うむぅ
HDMIがあるグラボを探さなきゃかなぁ
てか人がクソ多い日本橋をウロウロしてきたのにな~
もう外国人だらけだったもんね
日本の円はもはや弱々で安いから旅行するなら今ですしね~
円安の時は日本でものを作って売った方がいいのだが
日本のものづくりは廃れましたしねぇ
そこかしこから金を搾り取ろうとする増税クソメガネのせいで新たにというのも難しいでしょうな
こうやって全体が貧しくなれば搾り取るものも先細りしか無いのに何考えてるんだろね
てか当初の目的通りとりあえずこいつのセットアップをやり直そう
Windows10のインストールからやり直し~
今回はそもそもネットに繋がない状態でインストール
マイクロソフトにサインインしない
で、インストールが終わったらまずOneDriveをアンインストール
OneDriveってうまく使えたら役に立つんだろうけど・・・
でなければ面倒なだけってどういうこった?
で、とりあえず初期設定はうまく行った
その後で自分が普通に使えるようにいろいろインストールなど
しかし謎現象
それがね
USBを刺して認識したとかの音は鳴るんだが
ブラウザで見ている動画とかの音が出ない不思議
あ、このミニディスプレイはちゃんとスピーカーも付いているのだよ
でだな
ディスプレイの設定で『ミュート』の項目があるんだがオフになっているのを一度オンにしてもう一度オフにしたら
ちゃんと音が出るようになった
なんじゃその謎設定は~~~
でだな
Windows10のログイン画面ではタッチキーボードが表示されるのにブラウザの時は何故表示されない?
と、いろいろ調べてたら
これね下のところで右クリックしたら『タッチキーボードボタンを表示』ってのがあってそれをやっておけば画面下にキーボードのボタンが表示されてブラウザでの入力に使えるのだった
ちなみにタッチパネル対応じゃなくてもこの項目があってマウスでクリックしていけば文字入力ってできたりするのね
今まで知らなかった無知な自分_| ̄|○ il||li
んでも仕事で使うことがあるタブレット端末とかそんなのやらないでもタッチキーボードボタンが表示されてんだも~ん
そんなこんなでとりあえず実験機のセットアップもアップデートなんかもしっかり終わらせて完了です
2023/11/21 10:11:36
む~ん
これっていいんじゃね
ENERMAX アルミ製ミニタワーPCケース STEELWING ECB2010GっていうPCケースね
だが問題有り~
えっとね
電源ユニットがSFXっていう大きさなのさ
普通のPCはATXというものだったりする
SFXってのはそれよりもちょっと小さいやつね
他にはTFXとかFLEX ATXとかいろいろあるのでPCケースに合ったものでないと収まらなかったりするのね
SFX電源は一個持っていたりするがスペックの低いものしかないし
ATX電源はあるけどこれには使えない、と
あとこのPCケースって光学ドライブをつけようとすると初めからついてるケースファンをはずして付けなくてはいけないようで
ダメだこりゃ_| ̄|○ il||li
実用となると四角いやつしか無いし~
遊び心のあるやつは実用性が低いし~
とりあえず今のところ自分がコレと思うようなものは無いというのが現状のようですな
あと小さいPCモニターが一個欲しいともう何年も前から思っているのですが
どれにしたもんやらね~
7~10インチくらいが適当だろうか、と
あと電源の供給方法も気になる
PCからUSBで給電できればいいんじゃねと思うのだが
USB-Cで給電というのはあるようだ
USBーCには大電力を供給できるような規格があるんだそうな
てかPCの方にもそういう規格のUSBが使えるようでなければダメじゃん
ただUSB-AをUSB-Cに変換しただけじゃ電力不足な気が~
んじゃ拡張ボードでそういう規格のUSBーCポートをつければいいじゃん、と
実際そういうことができる拡張ボードはあるのですが
PCI Express x4じゃないといけない
うむむ・・・
PCI Express x4はグラボで使うし
micro-ATXのマザボでも空いてるのはPCI Express x1しか無いんだが~
グラボ入れなきゃPCI Express x16に突っ込めばいいんだがね
そういうのも考えてとりあえずの給電方法はUSB-cと普通のACアダプターからの二種類がついてるのが無難なのでは無いだろうかということなのだが・・・(悩)
実験機をSSDにしてWindows10を再インストールしよう
前にWindows10の22H2をインストールできるUSBメモリーを作っておきましたのでこいつで
ではまずBIOS画面を開いて
ブートをUSBにしなきゃですね
あとやっておくべきなのは
SATAモードをAHCHにしておくこと
ほかにはCPUのバーチャライゼーションを有効にしなきゃだっけ
ちなみに以前にIDEモードでインストールしちゃってレジストリをいじることでAHCHモードにしたんだが
その状態でマザボとCPUを交換して立ち上げたらIDEモードで起動しちゃった上にレジストリをこれ以上いじれないような感じになったという訳のわからない状態に~
なので再インストールしちゃおうとなったのね
どんな不具合が起こるかわからんし
で、インストール開始
ディスクとHDDじゃなくてUSBメモリとSSDなのでそこそこのスピードで
わたくし
ストレージをCとDにわけてあとから入れるデータはなるべくDに入れたい人なのですが
Dに移せない現象が
onedriveがなんかやってるみたいで
てかいらないから速攻でアンインストールしてあるのにダメってどゆこと?
なんかインストール後のMicrosoftのログインがなんとかで勝手に~とか
んじゃログインせずにインストール終了してOneDriveをアンインストールすれば問題は起こらないんだろうか・・・
とりあえずめんどくさくなったのでまた今度検証
ちょい前にインストールした時はそんな面倒なことにならなかったのになんでや~?
またしてもCPUクーラーを買った
また増えたし
アイネックスIS30A
でもね同じものをID-Coolingの名前で出しているものもあって
OEMかなんかでしょうかねぇ?
中華なCPUクーラーよりもコレのほうが冷えるはず~
ヒートパイプ付きって無いよりも冷えそうなんだが実際のところはどうなのね?
さて、説明書を・・・
自分はロシア語は読めんのだっっ
裏は英語だったε-(´∀`*)ホッ
英語ならだいたいは分かる
さてPCケースをご開帳
ごちゃ~
まぁこれがエアフローの悪い原因の一つではあるのだが
だからといってそもそも狭くてどうすることもできず
初心者はこんなPCケースはやめておきましょうね
配線のやり直しはめんどうなので
頑張って横に引き出して交換することに
今回もバックプレート式では無いので
裏側からネジ止めって感じで固定
で~きた
うん、これだけ薄くてヒートパイプ付きはなかなか無いんでありまして
期待
で、起動
もちろんCPU温度をモニターするわけで
むむむ・・・
熱いぞ
タスクマネージャを起動したら何故かCPUの動作が100%
なんでやねん
でも一番熱くなる状態とも言える
しばらく待っていたらCPUの動作が落ち着いてきて
最高72℃まで上がったんですけど~
ちなみにメイン機のCPU温度は
10℃くらいは違ったりするわけで
PCケースは同じ
CPUも同じ
マザボは違う
電源ユニット・・・
電源ユニットが違うなぁ
メイン機の電源ユニットは結構なお値段がしたFLEX-ATX電源
サブ機のは中古のやつ~
メイン機のやつはサブ機のよりも効率がいい上に長さがちょいと短かったっけ
そもそもFLEX-ATX電源はあんまり選択肢が無いんだよなぁ
お高いし・・・
とはいえ前よりもCPU温度は熱くなっても下がりやすくなったような気がしますな
まぁこれでいいか~
これっていいんじゃね
ENERMAX アルミ製ミニタワーPCケース STEELWING ECB2010GっていうPCケースね
だが問題有り~
えっとね
電源ユニットがSFXっていう大きさなのさ
普通のPCはATXというものだったりする
SFXってのはそれよりもちょっと小さいやつね
他にはTFXとかFLEX ATXとかいろいろあるのでPCケースに合ったものでないと収まらなかったりするのね
SFX電源は一個持っていたりするがスペックの低いものしかないし
ATX電源はあるけどこれには使えない、と
あとこのPCケースって光学ドライブをつけようとすると初めからついてるケースファンをはずして付けなくてはいけないようで
ダメだこりゃ_| ̄|○ il||li
実用となると四角いやつしか無いし~
遊び心のあるやつは実用性が低いし~
とりあえず今のところ自分がコレと思うようなものは無いというのが現状のようですな
あと小さいPCモニターが一個欲しいともう何年も前から思っているのですが
どれにしたもんやらね~
7~10インチくらいが適当だろうか、と
あと電源の供給方法も気になる
PCからUSBで給電できればいいんじゃねと思うのだが
USB-Cで給電というのはあるようだ
USBーCには大電力を供給できるような規格があるんだそうな
てかPCの方にもそういう規格のUSBが使えるようでなければダメじゃん
ただUSB-AをUSB-Cに変換しただけじゃ電力不足な気が~
んじゃ拡張ボードでそういう規格のUSBーCポートをつければいいじゃん、と
実際そういうことができる拡張ボードはあるのですが
PCI Express x4じゃないといけない
うむむ・・・
PCI Express x4はグラボで使うし
micro-ATXのマザボでも空いてるのはPCI Express x1しか無いんだが~
グラボ入れなきゃPCI Express x16に突っ込めばいいんだがね
そういうのも考えてとりあえずの給電方法はUSB-cと普通のACアダプターからの二種類がついてるのが無難なのでは無いだろうかということなのだが・・・(悩)
実験機をSSDにしてWindows10を再インストールしよう
前にWindows10の22H2をインストールできるUSBメモリーを作っておきましたのでこいつで
ではまずBIOS画面を開いて
ブートをUSBにしなきゃですね
あとやっておくべきなのは
SATAモードをAHCHにしておくこと
ほかにはCPUのバーチャライゼーションを有効にしなきゃだっけ
ちなみに以前にIDEモードでインストールしちゃってレジストリをいじることでAHCHモードにしたんだが
その状態でマザボとCPUを交換して立ち上げたらIDEモードで起動しちゃった上にレジストリをこれ以上いじれないような感じになったという訳のわからない状態に~
なので再インストールしちゃおうとなったのね
どんな不具合が起こるかわからんし
で、インストール開始
ディスクとHDDじゃなくてUSBメモリとSSDなのでそこそこのスピードで
わたくし
ストレージをCとDにわけてあとから入れるデータはなるべくDに入れたい人なのですが
Dに移せない現象が
onedriveがなんかやってるみたいで
てかいらないから速攻でアンインストールしてあるのにダメってどゆこと?
なんかインストール後のMicrosoftのログインがなんとかで勝手に~とか
んじゃログインせずにインストール終了してOneDriveをアンインストールすれば問題は起こらないんだろうか・・・
とりあえずめんどくさくなったのでまた今度検証
ちょい前にインストールした時はそんな面倒なことにならなかったのになんでや~?
またしてもCPUクーラーを買った
また増えたし
アイネックスIS30A
でもね同じものをID-Coolingの名前で出しているものもあって
OEMかなんかでしょうかねぇ?
中華なCPUクーラーよりもコレのほうが冷えるはず~
ヒートパイプ付きって無いよりも冷えそうなんだが実際のところはどうなのね?
さて、説明書を・・・
自分はロシア語は読めんのだっっ
裏は英語だったε-(´∀`*)ホッ
英語ならだいたいは分かる
さてPCケースをご開帳
ごちゃ~
まぁこれがエアフローの悪い原因の一つではあるのだが
だからといってそもそも狭くてどうすることもできず
初心者はこんなPCケースはやめておきましょうね
配線のやり直しはめんどうなので
頑張って横に引き出して交換することに
今回もバックプレート式では無いので
裏側からネジ止めって感じで固定
で~きた
うん、これだけ薄くてヒートパイプ付きはなかなか無いんでありまして
期待
で、起動
もちろんCPU温度をモニターするわけで
むむむ・・・
熱いぞ
タスクマネージャを起動したら何故かCPUの動作が100%
なんでやねん
でも一番熱くなる状態とも言える
しばらく待っていたらCPUの動作が落ち着いてきて
最高72℃まで上がったんですけど~
ちなみにメイン機のCPU温度は
10℃くらいは違ったりするわけで
PCケースは同じ
CPUも同じ
マザボは違う
電源ユニット・・・
電源ユニットが違うなぁ
メイン機の電源ユニットは結構なお値段がしたFLEX-ATX電源
サブ機のは中古のやつ~
メイン機のやつはサブ機のよりも効率がいい上に長さがちょいと短かったっけ
そもそもFLEX-ATX電源はあんまり選択肢が無いんだよなぁ
お高いし・・・
とはいえ前よりもCPU温度は熱くなっても下がりやすくなったような気がしますな
まぁこれでいいか~
2023/11/17 10:40:04
今日はちょっとキレてやりました
仕事でのことですよ~
えぇ、キレてますよ
俺をキレさすなんて大したもんですよ
管理を任されてる人がいるんですよ
ちなみに女。
指示も出すのですがその指示を受けて任務完了の自分は戻ってきたのですが
そやつは戻ってきたら必要な物があるにも関わらず何もしていない
指示を出すのに忙しくて~というのならわかるが指示を出し終わってやることもやらずに気を抜いていたという・・・
言ったよ
それは用意しておかなくていいのか
と
用意しないというのならこちらは自分でやる
とも┐(´д`)┌ヤレヤレ
それだけでは終わらなかった件~
次もこちらが帰ってきて認識しているのに後から帰ってきた人を相手してこちらは放置
言ったよ
こっちは待ち惚けしていればいいってことですか?
オイコラでありますわ
さらにそれだけでは終わらなかった件
ついさっきそうしてくれと言った舌の根も乾かぬうちに違うことを言い始めやがった
自分でついさっき言ったことにも気が付かずに
ついさっきそう言ってたよね?
と指摘
俺
いい加減にしろよ(怒)
こやつ
以前に誰がやったかもわからんものをお前だと俺に押し付けてイチャモン付けてきやがったバカ女の相方なんよね
バカ女は仕事中一人でやるべき仕事を二人でず~~っとしゃべくりまくりながらやってたんよね
えぇ、そのおしゃべりの相手ですわ
類友ってやつですな
そもそもこんなのに任せるのが悪いのだがね
責任あるところを任せたら意識が変わるやろ
ってか~?
それで変わったやつを一人も見たことが無いわたくしでありました
そもそも人に指示を出すということの重みと緊張感ってのが無いのが原因だろうな
そんなわけで
これで気持ちを切り替えよう
くだらないやつを相手するのは時間の無駄だ
それがだな
core i3 3220Tをメモリも少ないグラボも無い状態で使うのはやっぱり厳しいぃぃ~
ということで遊ばせているcore i5 2500Kにしよう、と
このCPUは単体でもけっこう頑張ってくれるのは体感済み
やっぱり使うならi5くらいが妥当ですかね~
このCPUクーラーならマザボを外さなくてもCPUクーラーだけ外せばCPU交換は成りそうだ
このあたりがバックプレート式のCPUクーラーの利点でしょうか
もっともCPUってそんなに替える機会って無いんですがねっ
引っ付いてるのをペロンと剥がして
・・・。
CPUグリス付け過ぎですね~
薄く、均一にってなかなか難しいのことよ
CPUの取り外し、取り付けは慎重に
当たり前のことを当たり前にやりましょう
これ、仕事でも同じですよぉ
このCPUをポロッと落としてソケットのピンが曲がってマザボごとサヨナラ~ってことが
あるあるなんだそうな
お気をつけ下さい
取り付けは切り欠きをよ~く確認してCPUの向きを間違えないようにっ
CPUグリスがもったいないのでCPU同士をくっつけて移したった(笑)
PCケースを開けたついでに余っていた光学ドライブをセット
しかしこの光学ドライブDVDマルチなのに対応しているやつの書き込みや読み込みが謎だったりして
安いやつですかね~
まぁ搭載しても使うことって少ないんだが
よっし、できた
ではあれこれ繋いで~スイッチオン
普通に起動しますね
CPUを交換しただけですし
で、直したはずなのに何故また解像度が変わっている?
ブラウザは立ち上がったがデイスク100のまま~
でもしばらく待ったら
大幅に下がった
やれやれ
スタートアップで動いてるのがあっただけかな
しかしCPUの温度など気になりますね~
全然平気なようですね
エアフローは悪くてもスペースは十分に空いてますのでそのせいでしょうね
これで十分に実用に耐えるPCが一台生まれたようだ
こいつをいじるのにも満足したので電源を切ろうと
ん?
・・・。
謎現象発生。
なぜスリープの項目が消えている?
これ、他のPCでも起きたことがあるんですがなんでですかね~
だがしかし
このPCでスリープモードで待機することは想定していないので
まぁいいや
ということで電源を切り
元々入っていた押し入れのスペースに片付けたのだった(笑)
仕事でのことですよ~
えぇ、キレてますよ
俺をキレさすなんて大したもんですよ
管理を任されてる人がいるんですよ
ちなみに女。
指示も出すのですがその指示を受けて任務完了の自分は戻ってきたのですが
そやつは戻ってきたら必要な物があるにも関わらず何もしていない
指示を出すのに忙しくて~というのならわかるが指示を出し終わってやることもやらずに気を抜いていたという・・・
言ったよ
それは用意しておかなくていいのか
と
用意しないというのならこちらは自分でやる
とも┐(´д`)┌ヤレヤレ
それだけでは終わらなかった件~
次もこちらが帰ってきて認識しているのに後から帰ってきた人を相手してこちらは放置
言ったよ
こっちは待ち惚けしていればいいってことですか?
オイコラでありますわ
さらにそれだけでは終わらなかった件
ついさっきそうしてくれと言った舌の根も乾かぬうちに違うことを言い始めやがった
自分でついさっき言ったことにも気が付かずに
ついさっきそう言ってたよね?
と指摘
俺
いい加減にしろよ(怒)
こやつ
以前に誰がやったかもわからんものをお前だと俺に押し付けてイチャモン付けてきやがったバカ女の相方なんよね
バカ女は仕事中一人でやるべき仕事を二人でず~~っとしゃべくりまくりながらやってたんよね
えぇ、そのおしゃべりの相手ですわ
類友ってやつですな
そもそもこんなのに任せるのが悪いのだがね
責任あるところを任せたら意識が変わるやろ
ってか~?
それで変わったやつを一人も見たことが無いわたくしでありました
そもそも人に指示を出すということの重みと緊張感ってのが無いのが原因だろうな
そんなわけで
これで気持ちを切り替えよう
くだらないやつを相手するのは時間の無駄だ
それがだな
core i3 3220Tをメモリも少ないグラボも無い状態で使うのはやっぱり厳しいぃぃ~
ということで遊ばせているcore i5 2500Kにしよう、と
このCPUは単体でもけっこう頑張ってくれるのは体感済み
やっぱり使うならi5くらいが妥当ですかね~
このCPUクーラーならマザボを外さなくてもCPUクーラーだけ外せばCPU交換は成りそうだ
このあたりがバックプレート式のCPUクーラーの利点でしょうか
もっともCPUってそんなに替える機会って無いんですがねっ
引っ付いてるのをペロンと剥がして
・・・。
CPUグリス付け過ぎですね~
薄く、均一にってなかなか難しいのことよ
CPUの取り外し、取り付けは慎重に
当たり前のことを当たり前にやりましょう
これ、仕事でも同じですよぉ
このCPUをポロッと落としてソケットのピンが曲がってマザボごとサヨナラ~ってことが
あるあるなんだそうな
お気をつけ下さい
取り付けは切り欠きをよ~く確認してCPUの向きを間違えないようにっ
CPUグリスがもったいないのでCPU同士をくっつけて移したった(笑)
PCケースを開けたついでに余っていた光学ドライブをセット
しかしこの光学ドライブDVDマルチなのに対応しているやつの書き込みや読み込みが謎だったりして
安いやつですかね~
まぁ搭載しても使うことって少ないんだが
よっし、できた
ではあれこれ繋いで~スイッチオン
普通に起動しますね
CPUを交換しただけですし
で、直したはずなのに何故また解像度が変わっている?
ブラウザは立ち上がったがデイスク100のまま~
でもしばらく待ったら
大幅に下がった
やれやれ
スタートアップで動いてるのがあっただけかな
しかしCPUの温度など気になりますね~
全然平気なようですね
エアフローは悪くてもスペースは十分に空いてますのでそのせいでしょうね
これで十分に実用に耐えるPCが一台生まれたようだ
こいつをいじるのにも満足したので電源を切ろうと
ん?
・・・。
謎現象発生。
なぜスリープの項目が消えている?
これ、他のPCでも起きたことがあるんですがなんでですかね~
だがしかし
このPCでスリープモードで待機することは想定していないので
まぁいいや
ということで電源を切り
元々入っていた押し入れのスペースに片付けたのだった(笑)
2023/11/16 10:30:58
えっとね
天王寺は『てんしば』にある産直市場にこんなのが売っていたのだよ
福島県浪江町
ここってDASH村があるところですよねぇ
なみえ焼きそばとな?
B-1グランプリでも一位になったこともあるそうな
っていうかB級グルメで焼きそばって多くね?
富士宮やきそばとか横手焼きそばとかさ
それは要するに手軽で美味しいのが焼きそばってことですかねぇ
で、買ってきたのだった
これで500円くらいしたでござる
とはいえ福島県まで行くとなると激遠いですからね~
作った
もっと美味しそうに盛れ、と
知ら~ん
えっとね
豚バラ焼いてラードで炒めてその後にもやしを炒めるそうな
食べるときには一味唐辛子でいただくそうな
麺の太さは細うどんくらいあるんですけど~
味は・・・普通。
うむむ・・やっぱり現地で本物を食べないと美味しさはわからないというのですか
それともB-1グランプリやってる時に行って食べるとか
ストレージのクローンを作るのにはいくらか時間が掛かるのです
もっともHDDとHDDじゃなくてSSDとHDDなんでHDD同士よりもだいぶ早いんですがね
その間にマザボの配線をやってしまおう
なぁにmicroーATX対応のケースなんでmini-ITXのマザボを入れるのは苦労しないのですよ
でも配線図が欲しいな
と、言うことでマザボの箱を探してきて
説明書を・・・
しかしFOXconnのマザボ説明書って大雑把だな
もっとも詳しく知りたけりゃネットで調べれば良いわけだが
とりあえず必要なのは
電源のスイッチとLEDのピン位置ですな
HDDアクセスランプとかリセットスイッチはこのPCケースには無いんですよね~
てか無いPCケースも多い、と
ガサゴソしてたら見つけたCPU
Celeron540と1620だっけ
それとcore i5 2500K
このcore i5を入れるのもアリなんだが
現時点ではcore i3 3220Tが付いてます
このfoxconn H67sっていうマザボの難点は
拡張スロット近辺にUSBやらオーディオなどのピンが密集しているということだな
正直、レイアウトが悪いね
あと電源やらの配線を
そうこうしているうちにHDDのクローンが仕上がったのでこれも接続
で、起動
ここ、光るんだよね
自作PCっぽくていいだろぉ?
だがしかしWindowsは起動しない
あぁん?
なーんかHDDが認識していない感じがする
そーいやジャンクで買ってきたSATAケーブルを使ったっけ
ていうかSATAケーブルって壊れるのか???
違うやつに替えたら
ちゃんと起動したでござる
が、画面の縮尺おかしくね?
で、いろいろいじろうとしたらめっちゃ重い
原因は・・・
タスクマネージャを起動したらディスクが100
うん、そりゃ重いわな
HDDだと良くなるんだよね
仕事でもPCだけ見て回転を良くしたらそれだけ儲かるとかのたまうやつがおるんだよね~
PCでも処理が多ければ追いつかなくなってこうやって重くなるのにPCじゃなくてリアルの現場で人間が動いても処理は重くはならないとでも?
PCだったらCPUを変える、HDDからSSDにするとか早くする方法はあるんだがそれに変わることをリアルではやってから言っているのかね?
とかけっこう思うんですがね
敢えて言おう
事件は現場で起こっているんだ
踊る大捜査線ってか~
一番の原因はこれ
裏でアップデートが進行中、と
てかこれが終わらない限りずっと重いままやん
このPC使わなかった期間はほんの二ヶ月くらいなんじゃなかろうか
それでこんなことになるんですか_| ̄|○
ヒマなので同型のPCを重ねてみたり
メイン機とサブ機
いまやCPUも同じものを載せている全くの兄弟機ですな
ただサブ機はCPUクーラーを変更しなきゃ夏場に使用するのは不可なので未完成なんですが
そーいやサブ機のサイドに接続していないHDDを載せたままだったな
パカッと開けて確認
シーゲイトの320GBでした
いつの間にか320GBHDDを2つ持っていたわたし、と
まぁ録画データ保存するとかには使えるかなぁ
っていうか全然ダウンロードが終わらないんですけどっっ
そしてディスク100も終息の気配が無い、と(ノД`)シクシク
わたくし
ディスプレイにKVMを介してPCを繋いでおるのですが
PS3とPCを接続しているのね
で、PCの方をこの終わらないアップデートのPCに繋いでいるものだから何もできないんですけどっ
PS3の使用用途は主に番組録画だったりするんだよね
困ったね~
天王寺は『てんしば』にある産直市場にこんなのが売っていたのだよ
福島県浪江町
ここってDASH村があるところですよねぇ
なみえ焼きそばとな?
B-1グランプリでも一位になったこともあるそうな
っていうかB級グルメで焼きそばって多くね?
富士宮やきそばとか横手焼きそばとかさ
それは要するに手軽で美味しいのが焼きそばってことですかねぇ
で、買ってきたのだった
これで500円くらいしたでござる
とはいえ福島県まで行くとなると激遠いですからね~
作った
もっと美味しそうに盛れ、と
知ら~ん
えっとね
豚バラ焼いてラードで炒めてその後にもやしを炒めるそうな
食べるときには一味唐辛子でいただくそうな
麺の太さは細うどんくらいあるんですけど~
味は・・・普通。
うむむ・・やっぱり現地で本物を食べないと美味しさはわからないというのですか
それともB-1グランプリやってる時に行って食べるとか
ストレージのクローンを作るのにはいくらか時間が掛かるのです
もっともHDDとHDDじゃなくてSSDとHDDなんでHDD同士よりもだいぶ早いんですがね
その間にマザボの配線をやってしまおう
なぁにmicroーATX対応のケースなんでmini-ITXのマザボを入れるのは苦労しないのですよ
でも配線図が欲しいな
と、言うことでマザボの箱を探してきて
説明書を・・・
しかしFOXconnのマザボ説明書って大雑把だな
もっとも詳しく知りたけりゃネットで調べれば良いわけだが
とりあえず必要なのは
電源のスイッチとLEDのピン位置ですな
HDDアクセスランプとかリセットスイッチはこのPCケースには無いんですよね~
てか無いPCケースも多い、と
ガサゴソしてたら見つけたCPU
Celeron540と1620だっけ
それとcore i5 2500K
このcore i5を入れるのもアリなんだが
現時点ではcore i3 3220Tが付いてます
このfoxconn H67sっていうマザボの難点は
拡張スロット近辺にUSBやらオーディオなどのピンが密集しているということだな
正直、レイアウトが悪いね
あと電源やらの配線を
そうこうしているうちにHDDのクローンが仕上がったのでこれも接続
で、起動
ここ、光るんだよね
自作PCっぽくていいだろぉ?
だがしかしWindowsは起動しない
あぁん?
なーんかHDDが認識していない感じがする
そーいやジャンクで買ってきたSATAケーブルを使ったっけ
ていうかSATAケーブルって壊れるのか???
違うやつに替えたら
ちゃんと起動したでござる
が、画面の縮尺おかしくね?
で、いろいろいじろうとしたらめっちゃ重い
原因は・・・
タスクマネージャを起動したらディスクが100
うん、そりゃ重いわな
HDDだと良くなるんだよね
仕事でもPCだけ見て回転を良くしたらそれだけ儲かるとかのたまうやつがおるんだよね~
PCでも処理が多ければ追いつかなくなってこうやって重くなるのにPCじゃなくてリアルの現場で人間が動いても処理は重くはならないとでも?
PCだったらCPUを変える、HDDからSSDにするとか早くする方法はあるんだがそれに変わることをリアルではやってから言っているのかね?
とかけっこう思うんですがね
敢えて言おう
事件は現場で起こっているんだ
踊る大捜査線ってか~
一番の原因はこれ
裏でアップデートが進行中、と
てかこれが終わらない限りずっと重いままやん
このPC使わなかった期間はほんの二ヶ月くらいなんじゃなかろうか
それでこんなことになるんですか_| ̄|○
ヒマなので同型のPCを重ねてみたり
メイン機とサブ機
いまやCPUも同じものを載せている全くの兄弟機ですな
ただサブ機はCPUクーラーを変更しなきゃ夏場に使用するのは不可なので未完成なんですが
そーいやサブ機のサイドに接続していないHDDを載せたままだったな
パカッと開けて確認
シーゲイトの320GBでした
いつの間にか320GBHDDを2つ持っていたわたし、と
まぁ録画データ保存するとかには使えるかなぁ
っていうか全然ダウンロードが終わらないんですけどっっ
そしてディスク100も終息の気配が無い、と(ノД`)シクシク
わたくし
ディスプレイにKVMを介してPCを繋いでおるのですが
PS3とPCを接続しているのね
で、PCの方をこの終わらないアップデートのPCに繋いでいるものだから何もできないんですけどっ
PS3の使用用途は主に番組録画だったりするんだよね
困ったね~
2023/11/15 09:57:51
「心は女なのになぜ女子風呂に入ったらいけないのか全く理解できません」温泉施設の女性用浴場に侵入した男逮捕
はっきりと言ってしまおう
浴場に入ったら男の身体が見えたらどう思うかという女性の気持ちがわからない時点で
あなたの心は女性では無い
男では無いかも知れないでも女でも無いことも確実ですな
でもさ
LGBTQの人の中には忘れている人がいるんだよね
大多数の人は男か女だ、と
自分としては
LGBTQという存在は認めよう
が、理解はできない
そもそも男が女の本当のところは理解できないのにLGBTQまで理解できるわけがない
そしてLGBTQの存在を認めるかわりに自分と大多数の人は心も身体も男か女だということを認めて欲しい
とりあえずこの件の人はどう考えても心は女じゃないぞっ
ふざけんな~ヽ(`Д´)ノプンプン
そんなわけで?
押し入れの中に死蔵していたPCケースを引っ張り出してきた
Aopen G325 というキューブケースなんであります
対応ファクタはmicro-ATX、と
自分が入手した時点ですでに製造されていませんでしたな
Aopenというメーカーはすでに無いですしね~
それに問題点もあるPCケースだったりもする
あのね
ここに光学ドライブ入れるっしょ
でもね
横にあるボタンを押しても開かんのよ
これ、このPCケースならどれでもらしくてね
早い話が欠陥品なんですよね
こういう甘さがAopenがなくなった一因ではないのだろうかと勘ぐりたくなるくらいなんであります
もっとも自分的には今は光学ドライブは全然使わない
なんかDVDとかこっちでフォーマットしたのはあっちで使えないとかあるし
DVDマルチで対応しているの読み込み書き込みができないとか
メンドクセ~~
なのでありましてな
USBメモリでいいよ
簡単だし
ということだ
ついでにこんなのも見つけた
これ、micro-ATX機に入っていたやつですな
LGA775
つまり今のcore iシリーズの前のメインストリームだったやつですわ
これが遅くてメモリ追加してみたり
とかしてみたのが自分のPCいじりの始まりでしたな
メモリもDDR2ですし
これに入ってました
元々GATEWAYのメーカー製PCでしたから~
そんなことよりG325を開けてみる
あれこれ入ってますからね
このPCケースは電源ユニットを背中に背負わせる感じで設置するんですよ
それ故にに電源ユニットの形状を選ぶことになる
ATX電源でかつ標準的なもの、というところかな
ちなみにこの時点で入っている電源の出処は前述のGATEWAYのやつだったりする
使えるものは使うに決まってるでしょ~
ちなみに今はGATEWAYのケースに
剛力短2 プラグインが入ってる
プラグインタイプが使ってみたかったのだ
必要なケーブルだけ付け足せばいいから余分なケーブルがケース内でゴチャつかないのが利点ですな
その分エアフローも良くなりますし
で、CPUクーラーも入ってるんですよね
これは初めて買ったやつのような
えっとね
初心者なんであんまりわかってない状態で買った(爆)
やたらとデカい
本来はもっとハイエンドなCPUでATX対応の大きいケースで使うべきやつじゃないかな
ENERMAX ETS-T40ってやつ
光らせることもできて色はバイオレットですな
一応使ってはいましたけどね~
付属品は揃ってますし使える人がいるなら譲りたいくらいですな
実は他にも使ってないCPUクーラーがあるのでして
サイズの
SAMURAI Z Revision B とか
SRYRIKEN Revision B とか
いろいろ試していたのね
誰か要ります?
他にリテールクーラーが3つとかありますけど(爆)
あれ?
HDDとHDDファンも入ってました
そういやこれ使ってるときにHDDが熱いのが気になってファンを付けたことがあったな
ちなみにこのPCケース
ケースファンを付けるところがありません
電源ユニットのファンがケースファンを兼ねる感じでして
ケース両サイドのパンチング穴のところから吸気してケースファンで吸ってケース後部右側から排気な感じ
お世辞にもエアフローがよろしいとは言い難い構造ですな
HDDは320GBでした
もう一つ320GBのやつを持ってたよーな?
このPCケース
元メインPCに使っていたmini-ITXのマザボその他を
更にスペックダウンして搭載!!
スペックダウンするところはSSDね
このSSDをHDDにするの
GATEWAYのケースに使っていたHDDを抜き出して
これ、500GBのやつね
なんかいろいろ変だしライセンス認証も外れちゃったからクリーンインストールしようと思ってたところですな
ただしHDDからSSDにして、と
要するに入れ替えするんだわ
SSDの方からHDDの方へクローンコピーってこと
自分はこういうのが手軽にできるようにするためにストレージの容量をだいたい500GBに揃えてるのです
とか言いながらこの前512GBのSSD買っちゃったけど
容量の大きい方から小さい方はすんなりクローンにできないですからねぇ
はっきりと言ってしまおう
浴場に入ったら男の身体が見えたらどう思うかという女性の気持ちがわからない時点で
あなたの心は女性では無い
男では無いかも知れないでも女でも無いことも確実ですな
でもさ
LGBTQの人の中には忘れている人がいるんだよね
大多数の人は男か女だ、と
自分としては
LGBTQという存在は認めよう
が、理解はできない
そもそも男が女の本当のところは理解できないのにLGBTQまで理解できるわけがない
そしてLGBTQの存在を認めるかわりに自分と大多数の人は心も身体も男か女だということを認めて欲しい
とりあえずこの件の人はどう考えても心は女じゃないぞっ
ふざけんな~ヽ(`Д´)ノプンプン
そんなわけで?
押し入れの中に死蔵していたPCケースを引っ張り出してきた
Aopen G325 というキューブケースなんであります
対応ファクタはmicro-ATX、と
自分が入手した時点ですでに製造されていませんでしたな
Aopenというメーカーはすでに無いですしね~
それに問題点もあるPCケースだったりもする
あのね
ここに光学ドライブ入れるっしょ
でもね
横にあるボタンを押しても開かんのよ
これ、このPCケースならどれでもらしくてね
早い話が欠陥品なんですよね
こういう甘さがAopenがなくなった一因ではないのだろうかと勘ぐりたくなるくらいなんであります
もっとも自分的には今は光学ドライブは全然使わない
なんかDVDとかこっちでフォーマットしたのはあっちで使えないとかあるし
DVDマルチで対応しているの読み込み書き込みができないとか
メンドクセ~~
なのでありましてな
USBメモリでいいよ
簡単だし
ということだ
ついでにこんなのも見つけた
これ、micro-ATX機に入っていたやつですな
LGA775
つまり今のcore iシリーズの前のメインストリームだったやつですわ
これが遅くてメモリ追加してみたり
とかしてみたのが自分のPCいじりの始まりでしたな
メモリもDDR2ですし
これに入ってました
元々GATEWAYのメーカー製PCでしたから~
そんなことよりG325を開けてみる
あれこれ入ってますからね
このPCケースは電源ユニットを背中に背負わせる感じで設置するんですよ
それ故にに電源ユニットの形状を選ぶことになる
ATX電源でかつ標準的なもの、というところかな
ちなみにこの時点で入っている電源の出処は前述のGATEWAYのやつだったりする
使えるものは使うに決まってるでしょ~
ちなみに今はGATEWAYのケースに
剛力短2 プラグインが入ってる
プラグインタイプが使ってみたかったのだ
必要なケーブルだけ付け足せばいいから余分なケーブルがケース内でゴチャつかないのが利点ですな
その分エアフローも良くなりますし
で、CPUクーラーも入ってるんですよね
これは初めて買ったやつのような
えっとね
初心者なんであんまりわかってない状態で買った(爆)
やたらとデカい
本来はもっとハイエンドなCPUでATX対応の大きいケースで使うべきやつじゃないかな
ENERMAX ETS-T40ってやつ
光らせることもできて色はバイオレットですな
一応使ってはいましたけどね~
付属品は揃ってますし使える人がいるなら譲りたいくらいですな
実は他にも使ってないCPUクーラーがあるのでして
サイズの
SAMURAI Z Revision B とか
SRYRIKEN Revision B とか
いろいろ試していたのね
誰か要ります?
他にリテールクーラーが3つとかありますけど(爆)
あれ?
HDDとHDDファンも入ってました
そういやこれ使ってるときにHDDが熱いのが気になってファンを付けたことがあったな
ちなみにこのPCケース
ケースファンを付けるところがありません
電源ユニットのファンがケースファンを兼ねる感じでして
ケース両サイドのパンチング穴のところから吸気してケースファンで吸ってケース後部右側から排気な感じ
お世辞にもエアフローがよろしいとは言い難い構造ですな
HDDは320GBでした
もう一つ320GBのやつを持ってたよーな?
このPCケース
元メインPCに使っていたmini-ITXのマザボその他を
更にスペックダウンして搭載!!
スペックダウンするところはSSDね
このSSDをHDDにするの
GATEWAYのケースに使っていたHDDを抜き出して
これ、500GBのやつね
なんかいろいろ変だしライセンス認証も外れちゃったからクリーンインストールしようと思ってたところですな
ただしHDDからSSDにして、と
要するに入れ替えするんだわ
SSDの方からHDDの方へクローンコピーってこと
自分はこういうのが手軽にできるようにするためにストレージの容量をだいたい500GBに揃えてるのです
とか言いながらこの前512GBのSSD買っちゃったけど
容量の大きい方から小さい方はすんなりクローンにできないですからねぇ