大雪は温暖化の影響?
「地球温暖化の影響により、日本は降雪が多くなる」という予測を覚えています。それは温暖化なら雪は少なくなると思う常識の反対を行く予測だったので印象に残っていました。
今シーズンの大雪は「北極寒冷団の南下」が直接の原因なのでしょうが、温暖化による寒気の蛇行が大きくなるということであれば、今後大雪になる頻度が増えてくることが想像されます。何十年ぶりの大雨の頻度が増えて、何年ぶりの大雨になってきたように、何十年ぶりの大雪が何年ぶりの大雪になってくる可能性が出てきたように感じます。
インバウンドが増えてきているこの頃の傾向では「雪」は観光資源になるかと思っていますが、降りすぎ、積もりすぎでは観光での活性化にはなりません。し、雪国の生活の厳しさを改めて感じます。
最近のコメント