ちょうちょ、ちょうちょ♪
2012.04.27 19:00|日々のこと|
![IMG_4475.jpg](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/r/u/trunkmomo/IMG_4475.jpg)
これは?
アゲハチョウです
水の溜まったバケツの中で飛べなくなっていたのを
父ちゃんが見つけ、羽の水分を取ってあげてるところです
![IMG_4474.jpg](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/r/u/trunkmomo/IMG_4474.jpg)
みーちゃんの腕の上を移動できるまで
元気になってきました
![IMG_4471.jpg](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/r/u/trunkmomo/IMG_4471.jpg)
たぶん羽化したてのチョウチョだと思います
左下の羽のところがまだ開ききってません
![IMG_4470.jpg](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/r/u/trunkmomo/IMG_4470.jpg)
工場のタオル干しのところで一休み
![IMG_4472.jpg](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/r/u/trunkmomo/IMG_4472.jpg)
ごんちゃんもチョウチョの様子を
ずっと見続けていました
![IMG_4469.jpg](https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/t/r/u/trunkmomo/IMG_4469.jpg)
羽も完全に乾いたようだったので
みーちゃんが外のサクラソウの上に乗せてあげました
そして飛んでいくまでのあいだ、瑛ちゃんが
「ちょうちょさん、がんばれ~」と声をかけて応援している姿が微笑ましかったです
最近絵本で覚えた「ちょうちょ」を
真近で見ることができて瑛ちゃんもうれしかったようです
毎年工場のみかんの木はちょうちょの幼虫でいっぱいになります(笑)
駐車場に車を止めると、運転席の窓からよく見えるので、
その時期になると毎度窓から幼虫チェックをするみーちゃん、母ちゃんです
今年も工場でたくさんのちょうちょが羽化できるといいな
でもちょうちょがみかんの葉を食べると実ができにくくなりました・・・
まあみかんはスーパーで買いましょう♪
いつもブログを読んでいただきありがとうございます
明日からゴールデンウィークですね
我が家は久しぶりにお出かけしてきます
帰ってきたらお出かけの様子、
ごんすけの様子をブログにアップしていきたいと思いますので
またブログへ遊びに来てくださいね、お待ちしています
みなさんのゴールデンウィークが楽しい日々になりますように!!
ブログランキングに参加しています
ポチっと応援よろしくおねがいします!
![](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/image/e/30.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)