お宝のある場所へ
FC2ブログ

ガレージ・チュリニ非電化クラブ(仮)

gt-hic-01.jpg
まずは、この4個体(機関車)から

最近、なんか、ラリー車の
ミニカー集めをする事が、
果たして、自分にとって、楽しい事なのか?


50歳になった時に、本格的にコレクトし始めたのだが、
ここに来て、それがどうなのか?
と少し思うようになって来た。

だって、ほぼ私が手にするミニカーは、中国製が多く、
コロナが、流行り出してから、その輸入量が減ったのか、
ニューモデルを見る事が少なくなり、それを、見たとしても、
価格が急に上がった様な気がする。

今まで、何千円(5千円以下)で、そこそこ普通に買えた。

それが、いきなり、1万越え!!
それは無いでしょう。


だって、それは、一部の、ハンドメイドモデルや、
高級レジンモデルでしょ!!!

それと、ラリー・モンテのモデル自体が最近のモデル以外、
市場で、見る事が無くなって来た。
(海外の廉価盤モデルに目が行く)

後、地味に一個当たりの送料が高い。

複数の購入で有れば、気にはならないのであろうが、
購入先で、複数購入出来ない場合、配送業者さんの苦労は、
判るのだが、60サイズ1㎏以下で、千円弱は、
痛すぎる。

gt-hic-02.jpg
C11-248とC62-2

そう思っていた矢先、ジオラマ製品経由で、鉄道模型をネット上で、
閲覧した。

そこには、国内モデルであろう製品が中古で、ある程度、
私の手が届く範囲で有り、送料も商品発送上、割安お手軽版とか、
ゆうパケットやレターパック発送してくれる。

ミニカーと雲泥の差だ。

それと、ポルシェ好きの私の息子が、いつの間にか、年齢的にも
大きくなった。

なぜ、ここに来て息子の話を出すのか、不思議かもしれませんが、
少しその訳を・・・

gt-hic-03.jpg
D51-735とC57-1

息子が小さい時、トミカなどのミニカーも、
プラレールなんかの電車も好きだったが、
唯一、嫌い?
怖い物があって、それが、機関車トーマスは良いんだけど、
C62やD51などのSL機関車が、ビデオとかで流れると、
泣き叫んだ。
(前世、SL列車乗車中に爆撃に会ったかと思う位)

しかし、私は、あの黒騎士の様な機関車が大好物。
(ラリー車程ではないが・・・)

そんな訳で、我が家では、SL機関車に関する物が、
「封印」となった。

で、最近、大きくなった息子に、改めて、SLを見せる機会が有った。

彼曰く、今は、「別に・・・」 
何気に怖くないと・・・


gt-hic-04.jpg
C11の後ろに、うっすらとDE10

そんな時に、
私が、なんだかなぁ~と
考えていたのを、思い出し、
で、上記の鉄道模型が気になり出し始めた。

で、その中でも、電車では無く、
SLやディーゼル機関車などの電車では無い車輌。

昔、好きだった、「ブルートレイン」「Nゲージ」
そうだ、「京都に行こう」では無く、
そうだ、「もう一度、鉄道模型やろう」
今度は、電車では無く、SLメインの電化する前の車輌。

「蒸気機関車で、良くなぁ~い」
「ウーバーイーツで良くなぁ~い」
みたいな感じで.・・・

で、とりあえず、名称を・・・
ガレージ・チュリニ非電化クラブ(仮)
とでも、しときましょ。

2023年1月 現在の、当方のホームページ等です。

下の文章をクリックで、当HPに行きます。
宜しければ、クリックしてみて下さい。

ミニカーなどの販売するきっかけを作った
トレジャースポットのHP
トレジャースポットのHP
http://www.wb.commufa.jp/treasure/index.html

トレジャースポット ネットショップ
BASE(ベイス)さん上で、やってます。
トレジャースポット ネットショップ
http://treasurespot.thebase.in/

ミニカーショップ ガレージ チュリニ のHP
Garage Turini のHP

古物商取得の為、こちらに移動し、作り直しました。
http://grage-turini.sakura.ne.jp/

当ブログなどで紹介したミニカーと
ラリー モンテカルロ車輌などを閲覧できるようにした
チュリニ ミュージアム 
(サーバーの容量が足らなくなったので、こちらに作り直しました。)
http://turini-museum.sakuraweb.com/
チュリニ ミュージアム のHP

ガレージ チュリニ ネットショップ
STORES.jp(ストアーズ.JP)さん上で、やってます。
ガレージ チュリニ ネットショップ
https://garage-turini.stores.jp/

ここから、当方のブログです。

ブログ「お宝のある場所へ」(fc2 ブログ)
ブログ「お宝のある場所へ」
http://treasurespot.blog.fc2.com/

ブログ「Garage Turini の風景」(忍者ブログ)
ブログ「Garage Turini の風景」
http://treasurespot.blog.shinobi.jp/

以上、良い暇つぶしになれば、幸いです。

息子のポルシェ 28

500-1974le-061-porsche-01.jpg
左側 サイドビュー

セカンドハンド、ミニチュアカーのご紹介です。
(息子のなんですけど・・・。)

ミニカーの場合、(最近あらゆる物がそんな感じですが、)
1回の生産のみで、それ以降、追加生産は掛けない物がほとんどです。

1回のロット数も1,000~5,000個位でしょうか。
(最近気が付きましたが、さすがは、ポルシェ! 
1ロットの個数が、ラリー車と違い、多い様な感じがします。)

でも、その数が多いのか、少ないのか微妙な所ですが・・・

まれに、同じ金型を使って、アップデート版なる
物が出ておりますが・・・

なかなか、一度手に入れたら、同じ仕様のミニカーを
買う気にはなれません。

買い逃してしまった場合はラッキーです。

で、運が良ければ、そう言った物を売ってるお店で、
新旧(販売終了した)のミニカーなどが意外と
安く手に入ります。
程度の善し悪しは有りますが・・・

先日、行ったお店で、出くわして、
お家に連れて帰ってきた、1/43ポルシェ。
(息子の)


500-1974le-061-porsche-02.jpg
フロントビュー

物は、
メーカー名:UNIVERSAL HOBBIES 社製(ユニバーサル・ホビー)
EAGLE’S RACE (イーグルス・レース)
車種: Carrera RSR “ TISSOT ”
モデルNo: E 1136
ゼッケン: # 061
イベント: 24 Hours Le Mans 
        1974年
スケール: 1/43


500-1974le-061-porsche-03.jpg
右側 サイドビュー

500-1974le-061-porsche-04.jpg
リアビュー

500-1974le-061-porsche-05.jpg
上から

500-1974le-061-porsche-06.jpg
元ケース

500-1974le-061-porsche-07.jpg
チュリニ バックヤードにて 1

500-1974le-061-porsche-08.jpg
チュリニ バックヤードにて 2

2023年1月 現在の、
当方のホームページ等です。


下の文章をクリックで、当HPに行きます。
宜しければ、クリックしてみて下さい。

ミニカーなどの販売するきっかけを作った
トレジャースポットのHP
トレジャースポットのHP
http://www.wb.commufa.jp/treasure/index.html

トレジャースポット ネットショップ
BASE(ベイス)さん上で、やってます。
トレジャースポット ネットショップ
http://treasurespot.thebase.in/

ミニカーショップ ガレージ チュリニ のHP
Garage Turini のHP

古物商取得の為、こちらに移動し、作り直しました。
http://grage-turini.sakura.ne.jp/

当ブログなどで紹介したミニカーと
ラリー モンテカルロ車輌などを閲覧できるようにした
チュリニ ミュージアム 
(サーバーの容量が足らなくなったので、こちらに作り直しました。)
http://turini-museum.sakuraweb.com/
チュリニ ミュージアム のHP

ガレージ チュリニ ネットショップ
STORES.jp(ストアーズ.JP)さん上で、やってます。
ガレージ チュリニ ネットショップ
https://garage-turini.stores.jp/

ここから、当方のブログです。

ブログ「お宝のある場所へ」(fc2 ブログ)
ブログ「お宝のある場所へ」
http://treasurespot.blog.fc2.com/

ブログ「Garage Turini の風景」(忍者ブログ)
ブログ「Garage Turini の風景」
http://treasurespot.blog.shinobi.jp/

以上、良い暇つぶしになれば、幸いです。

息子のポルシェ 27

500-1975le-058-porsche-01.jpg
左側 サイドビュー

セカンドハンド、ミニチュアカーのご紹介です。
(息子のなんですけど・・・。)

ミニカーの場合、(最近あらゆる物がそんな感じですが、)
1回の生産のみで、それ以降、追加生産は掛けない物がほとんどです。

1回のロット数も1,000~5,000個位でしょうか。
(最近気が付きましたが、さすがは、ポルシェ! 
1ロットの個数が、ラリー車と違い、多い様な感じがします。)

でも、その数が多いのか、少ないのか微妙な所ですが・・・

まれに、同じ金型を使って、アップデート版なる
物が出ておりますが・・・

なかなか、一度手に入れたら、同じ仕様のミニカーを
買う気にはなれません。

買い逃してしまった場合はラッキーです。

で、運が良ければ、そう言った物を売ってるお店で、
新旧(販売終了した)のミニカーなどが意外と
安く手に入ります。
程度の善し悪しは有りますが・・・

先日、行ったお店で、出くわして、
お家に連れて帰ってきた、1/43ポルシェ。
(息子の)


500-1975le-058-porsche-02.jpg
フロントビュー

物は、
メーカー名:UNIVERSAL HOBBIES 社製(ユニバーサル・ホビー)
EAGLE’S RACE (イーグルス・レース)
車種: Carrera RSR “ GELO Racing ”
モデルNo: E 3681
ゼッケン: # 058
イベント: Le Mans 
        1975年
スケール: 1/43


500-1975le-058-porsche-03.jpg
右側 サイドビュー

500-1975le-058-porsche-04.jpg
リアビュー

500-1975le-058-porsche-05.jpg
上から

500-1975le-058-porsche-06.jpg
元ケース

500-1975le-058-porsche-07.jpg
チュリニ バックヤードにて 1

500-1975le-058-porsche-08.jpg
チュリニ バックヤードにて 2

500-1975le-058-porsche-09.jpg
チュリニ バックヤードにて 3


2023年1月 現在の、
当方のホームページ等です。


下の文章をクリックで、当HPに行きます。
宜しければ、クリックしてみて下さい。

ミニカーなどの販売するきっかけを作った
トレジャースポットのHP
トレジャースポットのHP
http://www.wb.commufa.jp/treasure/index.html

トレジャースポット ネットショップ
BASE(ベイス)さん上で、やってます。
トレジャースポット ネットショップ
http://treasurespot.thebase.in/

ミニカーショップ ガレージ チュリニ のHP
Garage Turini のHP

古物商取得の為、こちらに移動し、作り直しました。
http://grage-turini.sakura.ne.jp/

当ブログなどで紹介したミニカーと
ラリー モンテカルロ車輌などを閲覧できるようにした
チュリニ ミュージアム 
(サーバーの容量が足らなくなったので、こちらに作り直しました。)
http://turini-museum.sakuraweb.com/
チュリニ ミュージアム のHP

ガレージ チュリニ ネットショップ
STORES.jp(ストアーズ.JP)さん上で、やってます。
ガレージ チュリニ ネットショップ
https://garage-turini.stores.jp/

ここから、当方のブログです。

ブログ「お宝のある場所へ」(fc2 ブログ)
ブログ「お宝のある場所へ」
http://treasurespot.blog.fc2.com/

ブログ「Garage Turini の風景」(忍者ブログ)
ブログ「Garage Turini の風景」
http://treasurespot.blog.shinobi.jp/

以上、良い暇つぶしになれば、幸いです。

家のまるちゃん 2023年5月

maru-2023-05-01.jpg
明らかに、今までと違う・・・

それは、まるさんが、
春が来て、12歳なり、
しばらくした、GWの前の事。

突然、前に、発症した、
腰痛が、ぶり返した。

maru-2023-05-02.jpg
しかし、今度のは、ちょっと、
痛がる回数や、
痛がり方が、
今までと違う。


maru-2023-05-03.jpg
腰痛は、GWに入る前、
4月末の事、
カミさんが、
朝の散歩に連れて行った時に、
まるさんが、キャンキャンと叫び出し、
傍から見ると、
さながら、虐待をしている様な、
叫び方。


この全力での叫び方は、
カミさんも、
直ぐ判った様子、
「腰痛再燃!!」
でも、今回は、痛がり方が長い。


maru-2023-05-04.jpg
それで、
とりあえず、様子を見ていたが、
痛みが治まらなさそうで、
病院へ行く事になり、
注射や投薬をしたのですが、
翌日も、あまり変わらず・・・

GWに入り、
気を付けて散歩を試みるも、
痛みで、動けなくなるし、
家からでも、判る、
まるの叫び方!

さすがに、カミさんも、
この後、仕事も有るし、
ほっては置けないと思い、
救援に向かって見ると、
公園の中で、じっとしている、
まると、カミさん、
まるを、その場から動かそうと、
痛くて叫び出すは、
とうとう、私とカミさんが、
触ろうとすると、
噛みつき始めた。
(そこそこ、痛かったなぁ~)


maru-2023-05-06.jpg
GWも終わりかけで、
あちこち噛まれた所が、
二人共、だいぶ、治って来た。
(そう言えば、代理散歩した
   息子も、噛まれたっけ。)

何とか、まるを持参した、
バスタオルで、吊り、
自宅へ戻った際に、
取って来た、
車の中に、入れて、
一旦、自宅へ行き、
動物病院の先生の意見を聞きつつ、
自宅で安静させる事に、、、
でも、まだ、まるの状態は、
あまり変わらず、
動く姿も、よたよたしている。

先生の説明によると、
年のせいも有るが、
背骨の端の一部が、
尖って見える様に
変形している様だが、
血液検査等での、
異常は見られない。

異常が無いと言う事は、
あと考えられるのは、
変形した背骨等が、
神経に触っているとか、
ではなかろうかと言う感じで、
今は、痛み止めの投薬をし、
安静状態を継続。

なので、現状は、
私もカミさんも、これ以上、
何も、まるさんに、
どうしてあげる事も出来ない。
(正直、私もカミさんも、ちょっと、
        まるを見てると辛い。)


maru-2023-05-05.jpg
もう、年だから、体、大事にしてよ!



家のまるちゃん 2023年1月

maru-2023-01-01.jpg
2023年のまるちゃん
今年も元気です。

maru-2023-01-02.jpg
maru-2023-01-03.jpg
maru-2023-01-04.jpg
今年も、忙しないです。

maru-2023-01-07.jpg
maru-2023-01-08.jpg
maru-2023-01-09.jpg
さっさと、行こうぜ、

maru-2023-01-10.jpg
maru-2023-01-11.jpg
maru-2023-01-12.jpg
maru-2023-01-13.jpg
maru-2023-01-14.jpg
早く、次、行こうぜ!

maru-2023-01-15.jpg
maru-2023-01-17.jpg
maru-2023-01-16.jpg
首回りを触ると、ちょっとだけ、
待ってくれる。


いい奴。
プロフィール

トレジャースポット

Author:トレジャースポット
私の製作している
個人用おみくじ掛け
「おみくじスタンド」
をからめて趣味や
自分にとっての
トレジャースポット・
パワースポット
なんかをぼちぼち
紹介しています。
FC2ブログへようこそ!

カテゴリ
いつもお世話になります。
フリーエリア
いつでも里親募集中
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
最新トラックバック
検索フォーム
ミニカーブログ
ジオラマ・ガレージを 整備工場や販売店に、 観たてて、 ミニチュア・ラリーカーを、 中心に、ご紹介しています。
A8.net
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR