ボクの投資日記 2015年08月
FC2ブログ

8/29 土 損益状況

含み益112万円。だいぶ戻ってきたけど、9月も乱高下しそうな予感です。

SnapCrab_NoName_2015-8-30_20-34-39_No-00.png

【円貨口座残高】元本: 7,315,386円
SnapCrab_NoName_2015-8-30_20-34-5_No-00.png

【外貨口座残高】元本 : 44,160ドル、 4,684,614円
SnapCrab_NoName_2015-8-30_20-34-22_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-30_20-33-30_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-30_20-33-49_No-00.png

8/26 水 日経平均18,376円

含み益64万円ぐらい。1年半近くコツコツ積立ててきたきた投信がマイテンしました・・
日本と欧州は反発したけど、アメリカ・中国は続落。

SnapCrab_NoName_2015-8-26_21-27-8_No-00.png

【円貨口座残高】元本: 7,315,386円
SnapCrab_NoName_2015-8-26_21-26-31_No-00.png

【外貨口座残高】元本 : 44,160ドル、 4,684,614円
SnapCrab_NoName_2015-8-26_21-26-51_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-26_21-25-47_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-26_21-26-7_No-00.png

8/25 火 日経平均17,806円

日経平均6日続落。安倍政権発足以降初めてとのこと。含み益72万円ぐらい。週末から2日で50万円ぐらい減った。
買い増しするなら今日の後場かなぁと、先週末になんとなく考えていたけど、落ちるナイフをつかみそうで怖い。
安いときに買わないと儲からないんだろうけどね。

SnapCrab_NoName_2015-8-25_22-11-15_No-00.png

【円貨口座残高】元本: 7,315,386円
SnapCrab_NoName_2015-8-25_22-9-15_No-00.png

【外貨口座残高】元本 : 44,160ドル、 4,684,614円
SnapCrab_NoName_2015-8-25_22-9-39_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-25_22-8-26_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-25_22-8-47_No-00.png

8/22 土 世界株安

含み益127万円。先週より50万円ぐらい減った。

SnapCrab_NoName_2015-8-22_14-22-40_No-00.png

円貨口座残高】元本: 7,315,386円
SnapCrab_NoName_2015-8-22_14-21-51_No-00.png

外貨口座残高】元本 : 44,160ドル、 4,684,614円
SnapCrab_NoName_2015-8-22_14-22-17_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-22_14-21-22_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-22_14-21-36_No-00.png

8/15 土 損益状況

含み益180万円ぐらい。先週から変化なし。

SnapCrab_NoName_2015-8-16_23-11-12_No-00.png

円貨口座残高】元本: 7,315,386円
SnapCrab_NoName_2015-8-16_23-10-17_No-00.png

外貨口座残高】元本 : 44,160ドル、 4,684,614円
SnapCrab_NoName_2015-8-16_23-10-36_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-16_23-9-49_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-16_23-10-3_No-00.png

8/8 土 損益状況

含み益180万円ぐらい。

SnapCrab_NoName_2015-8-9_0-1-42_No-00.png

【円貨口座残高】元本: 7,315,386円
SnapCrab_NoName_2015-8-9_0-1-8_No-00.png

外貨口座残高】元本 : 44,160ドル、 4,684,614円
SnapCrab_NoName_2015-8-9_0-1-25_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-9_0-0-40_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-9_0-0-52_No-00.png

2015年07月まとめ

7月末の保有資産状況。
評価額:1,285万円、投資額:約1,047万円、含み損益:約237万円、リターン(含み損益/投資額):22%
先月より30万円ぐらい含み益が増えた。


【リスク資産合計】
保有資産の評価額は棒グラフ。含み益は折れ線になります。
SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-53_No-00.png


==============以下内訳===========================================================================

【SBI証券口座】
日々損益状況を公開しているのは、このSBI証券口座分だけです。
2014年1月から投資信託を積み立て中。現在は毎月15万円積み立て。他、国内株と海外ETFを保有。
SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-34_No-00.png


【確定拠出年金】
 5月から毎月18,942円を積み立て中。内、半分は会社が拠出しています。会社拠出分も投資額として計上しています。
SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-0_No-00.png



【社員持ち株会】
 5月から毎月54000円を積み立て中。内8%が会社から奨励金として補助されているので、奨励金は含み益として計算しています。毎月の積み立てとは別に、6月と12月のボーナスで3倍の162000円が購入される。
SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-20-46_No-00.png


【松井証券口座】
10万円以下の取引は手数料が掛からないため、ETFのスポット購入に使っていました。いつ、いくら購入したのか分からないので、10月末から計上しています。
SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-17_No-00.png

8/1 土 損益状況

含み益179万円ぐらい。

SnapCrab_NoName_2015-8-1_18-37-50_No-00.png

【円貨口座残高】元本: 7,315,386円
SnapCrab_NoName_2015-8-1_18-36-52_No-00.png

外貨口座残高】元本 : 44,160ドル、 4,684,614円
SnapCrab_NoName_2015-8-1_18-37-11_No-00.png


SnapCrab_NoName_2015-8-1_18-36-14_No-00.png

SnapCrab_NoName_2015-8-1_18-36-34_No-00.png
プロフィール

おたま

Author:おたま
2014年1月30日に投資家デビュー。アベノミクスはまだ終わっていないと信じてがんばる。かなり不安だけど。
インデックス投信を積立中。眠っていた普通預金からSBI証券に入金し、徐々にリスク資産を増やしています。今現在の投資元本1600万円。

にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村 株ブログ 積立投資へ
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
経済指標
みんなの日経225予想
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク