8/26 水 日経平均18,376円
8/25 火 日経平均17,806円
2015年07月まとめ
7月末の保有資産状況。
評価額:1,285万円、投資額:約1,047万円、含み損益:約237万円、リターン(含み損益/投資額):22%
先月より30万円ぐらい含み益が増えた。
【リスク資産合計】
保有資産の評価額は棒グラフ。含み益は折れ線になります。
![SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-53_No-00.png](http://blog-imgs-80.fc2.com/t/o/u/toushin2014/SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-53_No-00.png)
==============以下内訳===========================================================================
【SBI証券口座】
日々損益状況を公開しているのは、このSBI証券口座分だけです。
2014年1月から投資信託を積み立て中。現在は毎月15万円積み立て。他、国内株と海外ETFを保有。
![SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-34_No-00.png](http://blog-imgs-80.fc2.com/t/o/u/toushin2014/SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-34_No-00.png)
【確定拠出年金】
5月から毎月18,942円を積み立て中。内、半分は会社が拠出しています。会社拠出分も投資額として計上しています。
![SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-0_No-00.png](http://blog-imgs-80.fc2.com/t/o/u/toushin2014/SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-0_No-00.png)
【社員持ち株会】
5月から毎月54000円を積み立て中。内8%が会社から奨励金として補助されているので、奨励金は含み益として計算しています。毎月の積み立てとは別に、6月と12月のボーナスで3倍の162000円が購入される。
![SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-20-46_No-00.png](http://blog-imgs-80.fc2.com/t/o/u/toushin2014/SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-20-46_No-00.png)
【松井証券口座】
10万円以下の取引は手数料が掛からないため、ETFのスポット購入に使っていました。いつ、いくら購入したのか分からないので、10月末から計上しています。
![SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-17_No-00.png](http://blog-imgs-80.fc2.com/t/o/u/toushin2014/SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-17_No-00.png)
評価額:1,285万円、投資額:約1,047万円、含み損益:約237万円、リターン(含み損益/投資額):22%
先月より30万円ぐらい含み益が増えた。
【リスク資産合計】
保有資産の評価額は棒グラフ。含み益は折れ線になります。
![SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-53_No-00.png](http://blog-imgs-80.fc2.com/t/o/u/toushin2014/SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-53_No-00.png)
==============以下内訳===========================================================================
【SBI証券口座】
日々損益状況を公開しているのは、このSBI証券口座分だけです。
2014年1月から投資信託を積み立て中。現在は毎月15万円積み立て。他、国内株と海外ETFを保有。
![SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-34_No-00.png](http://blog-imgs-80.fc2.com/t/o/u/toushin2014/SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-34_No-00.png)
【確定拠出年金】
5月から毎月18,942円を積み立て中。内、半分は会社が拠出しています。会社拠出分も投資額として計上しています。
![SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-0_No-00.png](http://blog-imgs-80.fc2.com/t/o/u/toushin2014/SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-0_No-00.png)
【社員持ち株会】
5月から毎月54000円を積み立て中。内8%が会社から奨励金として補助されているので、奨励金は含み益として計算しています。毎月の積み立てとは別に、6月と12月のボーナスで3倍の162000円が購入される。
![SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-20-46_No-00.png](http://blog-imgs-80.fc2.com/t/o/u/toushin2014/SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-20-46_No-00.png)
【松井証券口座】
10万円以下の取引は手数料が掛からないため、ETFのスポット購入に使っていました。いつ、いくら購入したのか分からないので、10月末から計上しています。
![SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-17_No-00.png](http://blog-imgs-80.fc2.com/t/o/u/toushin2014/SnapCrab_NoName_2015-8-8_23-21-17_No-00.png)