ネコの飼い主は自分のことをネコだと思っている 一方ネコは飼い主のことをネコだと思っている : まとめでぃあ

​​

ネコの飼い主は自分のことをネコだと思っている 一方ネコは飼い主のことをネコだと思っている

ネコの飼い主は自分のことをネコだと思っている 一方ネコは飼い主のことをネコだと思っている
1: 河津落とし(三重県):2014/01/29(水) 06:17:32.72 ID:KlUMbftK0
◆ネコはイヌと同じように“人間をとらえて”いないと結論づけた理由は何ですか?  イヌと人間の関係については多くの研究がなされています。そして、イヌは人間に対し、 自分たちとは異なる存在ととらえていることが明らかになっています。イヌは人間を見ると 態度を変えます。イヌと人間、イヌ同士では全く遊び方が違います。  一方、ネコと人間の関係では、人間を異なる存在ととらえていることを示唆する行動は まだ見つかっていません。人間が自分たちより大きいことははっきりわかっているようですが、 社会的行動を大きく変えているようには見えません。尻尾を立てる、脚にまとわり付く、隣に座る、 体をなめるといった行動は、ネコ同士で行っていることと全く同じです。

1: 河津落とし(三重県):2014/01/29(水) 06:17:32.72 ID:KlUMbftK0


◆ネコはイヌと同じように“人間をとらえて”いないと結論づけた理由は何ですか?

 イヌと人間の関係については多くの研究がなされています。そして、イヌは人間に対し、
自分たちとは異なる存在ととらえていることが明らかになっています。イヌは人間を見ると
態度を変えます。イヌと人間、イヌ同士では全く遊び方が違います。

 一方、ネコと人間の関係では、人間を異なる存在ととらえていることを示唆する行動は
まだ見つかっていません。人間が自分たちより大きいことははっきりわかっているようですが、
社会的行動を大きく変えているようには見えません。尻尾を立てる、脚にまとわり付く、隣に座る、
体をなめるといった行動は、ネコ同士で行っていることと全く同じです。

◆ネコは人間を大きくてばかなネコだと思っているという発言をいくつかの記事で目にしました。これは本当ですか?

 私が著書の中で述べているのは、人間に対するネコの行動はほかのネコに対する行動と区別がつかないということです。
ネコはわれわれを不器用だと思っています。人間につまずくネコはあまりいませんが、われわれはネコにつまずきます。

 ただし、ネコがわれわれをばかだと思っていることはおそらくないでしょう。ネコは自分より劣ったネコにすり寄らないためです。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140128004




2: ダブルニードロップ(埼玉県):2014/01/29(水) 06:22:19.27 ID:vi86kHLuP


ニャルホド。



3: ダブルニードロップ(神奈川県):2014/01/29(水) 06:23:22.04 ID:zfGrwO2LP




13: リバースパワースラム(兵庫県):2014/01/29(水) 06:37:17.30 ID:OC+Kb5DO0


>>3
これ好き
前の猫はしなかったんだよな




4: フライングニールキック(東日本):2014/01/29(水) 06:23:44.85 ID:tPCI9GkK0


外見や行動は自分と違うけど気にしてない
なかよくしてくれて餌くれるならロボットやスライムでも構わない



6: ダブルニードロップ(やわらか銀行):2014/01/29(水) 06:26:18.47 ID:shvCU5ZUP


うちの猫はうちの長男坊を下僕のように思っている



7: ジャストフェイスロック(チベット自治区):2014/01/29(水) 06:27:52.61 ID:Owu6UrVD0


ネコは世話してくれる人間を母親と見なしてると本で読んだことあるな
(ネコの家族構成は基本的に母子家庭なので父親はいないらしい)

18: 河津落とし(新潟県):2014/01/29(水) 06:51:15.10 ID:O2CIMc3h0


>>7
飼い主との関係は猫は親子、犬は兄弟関係らしいね




8: トペ コンヒーロ(東日本):2014/01/29(水) 06:28:21.05 ID:CR3J5W9o0


よう下僕共
今朝もご主人様に起こされて朝早くからお食事とお飲み物を用意したか?

10: トラースキック(関東・甲信越):2014/01/29(水) 06:31:30.12 ID:f8BBqfu0O


>>8
おう、さっき猫様に朝御飯を用意したわ。




9: TEKKAMAKI(大阪府):2014/01/29(水) 06:30:16.68 ID:K/4rD1gF0


>ネコはわれわれを不器用だと思っています。

 はあああああああ!????
 じゃあ猫缶開けてみろよネコ野郎!!!!

15: レインメーカー(関東地方):2014/01/29(水) 06:41:14.37 ID:TLVIRopWO


>>9
不器用っていうかノロマだとは思われてそう
ネズミやスズメ狩れないしハイジャンプ出来ないし猫より走るの遅いし




11: スリーパーホールド(愛知県):2014/01/29(水) 06:32:15.89 ID:f6+8QxvW0


玄関を開けて外を出してくれるように頼む行動を人間以外の他の猫にもやるというのか
あと餌くれって鳴くのも



14: ダブルニードロップ(埼玉県):2014/01/29(水) 06:40:36.72 ID:SVZ40OP+P


ライオンさんとかトラさんは
人間はちっちゃいネコと思ってんのね



16: ミッドナイトエクスプレス(四国地方):2014/01/29(水) 06:48:19.03 ID:gXNYCXne0


つじつまが合ってる



19: エルボードロップ(やわらか銀行):2014/01/29(水) 06:51:28.68 ID:ep2QuGy00











115: ミドルキック(東京都):2014/01/29(水) 12:57:44.26 ID:tijJo4XQ0


>>19
ホント…全部可愛すぎる…




21: ストレッチプラム(愛知県):2014/01/29(水) 07:01:00.31 ID:NjwgUExX0


猫ってプライドが高いからなあ



23: シャイニングウィザード(禿):2014/01/29(水) 07:07:22.80 ID:bLxGdi08i


いつまでも甘えん坊だけど年とるとお母さんのように頼もしく大きな存在にもなるよね



25: アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2014/01/29(水) 07:13:00.90 ID:qa9gWZWJ0


ていうかそういう種族分類の概念が無いだろ



26: シャイニングウィザード(禿):2014/01/29(水) 07:18:19.50 ID:bLxGdi08i


人間をネコ団子には入れてくれないよな
だからやっぱり違う種だと思ってるんじゃね?



31: リキラリアット(千葉県):2014/01/29(水) 08:13:40.89 ID:0RgbZqC7P


犬と猫の思考。

犬:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。

この家の人たちは神に違いない!


猫:
この家の人たちは、餌をくれるし、愛してくれるし、気持ちのいい暖かいすみかを提供してくれるし、可愛がってくれるし、よく世話をしてくれる・・・。

自分は神に違いない!



32: ジャンピングDDT(空):2014/01/29(水) 08:23:20.11 ID:LV5jNae50


犬は自分を人間だと思ってる気がする



38: ダブルニードロップ(大阪府):2014/01/29(水) 09:10:30.42 ID:A2PTkY9/P


子猫の間はめちゃくちゃ可愛いけど、成猫になると獣丸出しの顔になるよね
犬は成長してもあまり獣臭くないから可愛い

102: ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/01/29(水) 12:05:28.40 ID:PyAKxtsI0


>>38
大人になるほどアイコンタクトが親密になって野性味が抜けるて可愛くなるのが猫だぞ




39: レインメーカー(長屋):2014/01/29(水) 09:11:11.33 ID:Z4lSbQdI0


何年たってもなつかない猫がいたら、
猫の鼻をなめる挨拶をするとなつくようになるよ
「あれ?この人猫なんだ」と認知してくれる



41: マシンガンチョップ(茨城県):2014/01/29(水) 09:14:22.05 ID:kBpfeqFu0




44: レインメーカー(長屋):2014/01/29(水) 09:20:52.12 ID:Z4lSbQdI0


>>41
猫が嫌いor猫が怖いって思ってる奴はマジでこういうことを妄想してるのかね
体重4キロ位しかない猫が人間に危害加えられるはず無いのに

体重数十キロある犬は口もでかくて怖いけど


137: ニールキック(東京都):2014/01/29(水) 15:40:58.33 ID:ijKjJOUg0


>>44
19歳の老猫が襲ってくるので、もう配達しません…イギリスの郵便局
http://labaq.com/archives/51435351.html

獣をなめちゃいけませんよ
野生モードに入ったネコに人間が勝てるわけがない


143: ダブルニードロップ(庭):2014/01/29(水) 16:05:04.33 ID:qWGN9lD8P


>>137
イギリスって愛護団体が強いから人間は下手に手出しできないから厄介だな


145: 毒霧(東京都):2014/01/29(水) 16:14:15.91 ID:690r3xP20


>>143
ネコの19歳は人間の92歳相当だから、暴力的で元気な高齢者にどう対処するか
も悩むだろうね




45: ジャーマンスープレックス(福岡県):2014/01/29(水) 09:23:08.45 ID:mt7al3kC0


犬が家に居つくのは、そこが飼い主の家だからである。
猫が家に居つくのは、そこが自分の家だからである。



47: ダイビングエルボードロップ(東京都):2014/01/29(水) 09:30:37.76 ID:yNDjHX690


>尻尾を立てる、脚にまとわり付く、隣に座る、体をなめるといった行動は、ネコ同士で行って
>いることと全く同じです。

抱っこされるのが好きなネコはどうなんでしょう
ネコ同士に抱っこはないですよね

49: レインメーカー(長屋):2014/01/29(水) 09:41:29.73 ID:Z4lSbQdI0


>>47
他の猫の上に乗っかって寝るのが好きな猫いるよ

そういうのは布団の中でも足の上や腹の上に乗ってきたりする




56: 32文ロケット砲(静岡県):2014/01/29(水) 09:49:39.81 ID:S3fwaXgx0




68: ハーフネルソンスープレックス(WiMAX):2014/01/29(水) 11:04:00.27 ID:AAqsIlOI0


>>56
なにこのしゃーなしにやってる感!
かわいいな




59: エメラルドフロウジョン(dion軍):2014/01/29(水) 10:34:46.86 ID:MpfE/8HF0


誰か噛み癖と夜泣きの止め方おしえてくれ。

62: レインメーカー(長屋):2014/01/29(水) 10:48:53.51 ID:Z4lSbQdI0


>>59
噛みぐせは噛まれても手を動かさず撫でてやる
夜泣きってわからんけど子猫?


113: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/01/29(水) 12:40:57.60 ID:K/2p9YKq0


>>59
噛んできたら噛みかえせ




65: アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区):2014/01/29(水) 10:57:39.77 ID:IobTOg4U0






67: ダブルニードロップ(京都府):2014/01/29(水) 11:03:37.11 ID:42U2tz3rP






72: 膝十字固め(catv?):2014/01/29(水) 11:15:56.58 ID:3hNi5UKO0


犬=噛まれるとヤバい。手がなくなる事も。

猫=痛いけど手がなくなるとかない。

76: エメラルドフロウジョン(dion軍):2014/01/29(水) 11:24:31.28 ID:MpfE/8HF0


>>72
甘噛みなんだけど、反射的に手を動かして手が傷だらけになっているわ。




73: 急所攻撃(東京都):2014/01/29(水) 11:16:44.13 ID:yJl0ORSD0


猫が隣に来て、ちょこんと座って毛づくろいを始めたりするの可愛いよな



77: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2014/01/29(水) 11:24:55.89 ID:p310Bi2t0


成猫ノラ触ってるとエサくれと噛んでくるのが半端無く痛い
子猫ひっくり返してお腹モジョモジョしてあむあむされるのは気持ちいいのだが



105: 急所攻撃(神奈川県):2014/01/29(水) 12:07:14.89 ID:DHD5zUjV0


たまに雀だの蛇だの
玄関前やベランダに並べてくれるしな



107: ラダームーンサルト(dion軍):2014/01/29(水) 12:13:37.52 ID:nJR9frMm0


さっきも、なーなー泣いて五月蝿いからついていったら、「この部屋のドアを開けろ」とのご命令だった。
家で一番日当たりのいい部屋のドアが閉まってたんだ。
猫にとって飼い主は便利屋



114: ブラディサンデー(福岡県):2014/01/29(水) 12:45:53.21 ID:aecCwI570


猫は別に偉ぶってもなけりゃ
人間のことバカにもしてない
人間が勝手にレッテル貼るだけ



117: エクスプロイダー(東京都):2014/01/29(水) 13:04:38.80 ID:tPCI9GkK0


猫は器用だよ
窓やドア開けちゃうからね
犬には絶対にそんなことできない

128: ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2014/01/29(水) 14:49:44.62 ID:4obGbJBl0


>>117
普通に犬もする件
ただし躾してない行儀の悪い犬だけどな




121: ビッグブーツ(四国地方):2014/01/29(水) 13:55:04.32 ID:bIa3xAZP0


まぁ、にゃ~って鳴いてやると、必ず鳴き返してくるからな



125: ヒップアタック(新疆ウイグル自治区):2014/01/29(水) 14:33:17.56 ID:wI4E5oal0


にゃー






129: イス攻撃(三重県):2014/01/29(水) 14:59:44.16 ID:+7E1ZcG20


大人の猫がニャーって鳴いて挨拶したりおねだりするのは人間に対してだけで
猫同士では無言な気がする



132: ボマイェ(茨城県):2014/01/29(水) 15:29:51.38 ID:/dqmoryF0


猫の毛色と性格 ・・・ 一般論

白  気が強く、頭もよく、時に神経質。甘えんぼさんの場合は飼い主への独占欲が強く出ることも。でもやっぱりクール。
黒  甘えんぼで穏やか、頭もいい。でも親に茶トラがいると暴れんぼになることも。毛の根元が薄い色のコは協調性あり。
キジトラ  人間と仲良くなれるタイプ。慣れるとお腹を見せてゴロン。でも警戒心の強い一面もあり。
茶トラ  甘えんぼさん。本当は恐がりだけど、弱みを見せたくなくて強気に出たり、逆に友好的だったり、何だか不器用なタイプ。
サバトラ  気が強いコが多い。陽気でフレンドリーか、神経質で警戒心が強いか、両極端になる傾向あり。
三毛  気分屋でプライドの高い「ツンデレ」さん。べったり甘えるかと思うと構ってくれなくなる、メスらしいタイプ。
オマエラ 気分屋でプライドが高いけど、頭が悪くいつも神経質。独占欲が強く、毛の根元が薄く協調性なし。人と仲良くなれないタイプ。



138: ダブルニードロップ(やわらか銀行):2014/01/29(水) 15:47:51.28 ID:24X612AUP


ところで、
猫の喉ゴロゴロってなんなの?

141: ジャンピングエルボーアタック(東京都):2014/01/29(水) 15:54:29.24 ID:d1skTI0R0


>>138
授乳してる母猫が喉をゴロゴロ鳴らして、子猫を安心させているらしい
そのうち子猫も母猫に甘えるときにゴロゴロ鳴らすようになる
基本的には気分が良いときに鳴らすらしい

喉を鳴らすとは言うけど、鳴っちゃうのか鳴らしてるのか、どの器官をど
のように使っているかは不明

体調が悪いときも喉を鳴らすことがある、この時は半分うなってるのかも




140: ダブルニードロップ(dion軍):2014/01/29(水) 15:53:14.83 ID:t4Xrq5gLP


網戸を破り家を飛び出した猫が、3日後まだ生きているマムシを咥えて家に帰ってきたときの衝撃は異常



152: エメラルドフロウジョン(dion軍):2014/01/29(水) 18:28:19.10 ID:5nHOyfyN0


ほんとに猫って散歩不要なの?

153: アイアンクロー(東日本):2014/01/29(水) 18:40:38.96 ID:6VJKpqbl0


>>152
運動は必要
だけど自発的に外猫として縄張り巡回すんの覚えてない内猫なら
キャットタワーで上下運動出来る環境整えとけ

うちのは冷蔵庫の上に飛び乗るよ。まだ1歳満たない雌猫だ
外猫だったら良いハンターになるだろう
同じ齢の雄の方はピザってるわ、小さい時期から鈴付けてたから
猫らしからぬ足音ドタドタたてて家の中走り回ってる




162: パイルドライバー(長野県):2014/01/29(水) 19:58:27.52 ID:irGFBdGR0


小さいボールや紐やらを遊べと言わんばかりに俺のところに何度も持ってくる

163: ハイキック(埼玉県):2014/01/29(水) 20:01:53.37 ID:f9JJCxLU0


>>162
とってこいをしつこくせがむので、何回やったか数えたら68回やった
さすがに自分が根負けしたので、ボールを戸棚に隠して強制終了したんだけど
その日の夜中に戸棚を開けて、寝てる自分の顔にボールを落とされたときは恐怖を感じたw




171: フェイスロック(福岡県):2014/01/29(水) 20:22:46.48 ID:skJP094D0


猫は餌を貰ってばがりでは悪いと思ってるのか
恩返しに猫は狩りをして餌を飼い主にプレゼントする
猫の恩返し
猫にとって雀はご馳走なんだろうけど……まあ気持ちを頂いておくよ

175: ミッドナイトエクスプレス(四国地方):2014/01/29(水) 20:34:36.42 ID:gXNYCXne0


>>171
それもあるかも知れんけど、見てこれ私が獲ったの(ドヤァ って自己顕示欲もあるとか




30: 膝靭帯固め(WiMAX):2014/01/29(水) 07:41:28.46 ID:pHLqucAq0


でもネコは犬のことはネコだとは思ってないんだろ



10000:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2045/12/21(木) 02:51:41.36 ID:matomedia

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

56920:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 01:24:39

でも交尾しようとはしないよね
逆に犬はするのにw
まぁ見た目がこんだけ違うんだから別の理屈だと思うけどなぁ

56928:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 01:58:35

とりあえず、猫も犬も可愛いから全部許せるw

56935:名無しさん2014年01月30日 02:37:35

このオマエラとかいう種類よく見かけるわ

56936:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 02:51:29

うなんな

56937:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 02:51:54

ネズミやスズメを捕まえてきて家の中に放つのはやめてください・・・

56939:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 03:18:42

何にしたって犬猫に聞いてみたわけじゃないから事実はわからんよな

獲物取ってきて置くのは、狩りもできない人間に取ってきてやったぜほら!という説もどこかで見た(笑)

56942:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 03:56:38

自分のジャンプ力把握してなさすぎワロタw

56944:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 04:48:14

猫は気にしてないかもしれんから一概には言えん
こいつなんかちゃうけどまぁええわとか思ってるかもしれんやん

56945:革命ニャ機2014年01月30日 05:01:52

  
   人が『進撃の巨猫』に見えるニャ
  

56947:名無しの猫好き2014年01月30日 05:59:56

犬は人になつく。猫は家になつく。

ってのを聞いたことがあるぞ。

飼い犬にとって人の家族は、犬の世界の「群れ」に相当するらしい。
犬の序列が人より下の場合なら、家主が自分の属する群れのリーダー、自分はこの群れに属する一員、という感じ。
本来は群れで行動する動物なので、人の家族を群れと置き換えている。

飼い猫は、自分も「家族」だと認識しているらしい。
父母に2人兄妹の家庭なら、父母は父母、兄妹は兄妹、自分は自分で、この4人と1匹がこの家族の一員、という感じ。
本来は単独で行動する動物なので、人の家族を共生する相手にしている。

56956:名無し2014年01月30日 08:03:28

昨年年末に家の猫と遊んでたらおもっきり頭突き食らわされた
メチャクチャ痛かったお~Σ(×_×;)ギャ!
石頭猫(〒_〒)ウウウ

56961:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 08:43:25

犬も猫も好きだけど、飼い主を全身全霊で愛してくれるのは犬だと思う。猫はちゃんと、自分の世界があるようなきがする。
2shするようになって猫飼いさん達が自分たちの事『下僕』って呼んでて、『これか!!』と思ったわw
後、犬飼いは犬も猫も好きだって人が多いけど、猫飼いは犬が嫌いな人も結構多いw

56968:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 10:01:20

他の猫はドアを開けられないって解っているから、飼い主に「ドア開けろや」って命令してんだよ。
猫は自分の高い知能を、自分のためにしか使ってない。

56990:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 14:34:54

>19 の最後は 年老いたお婆ちゃんネコが
頑張って飛ぼうとしている様子だよ

(;_;  がんがれ

57103:名無し@まとめでぃあ2014年01月30日 22:52:35

なんで猫はこんな可愛いのだろう…。
そういえば社畜サラリーマン生活を10年以上続けながら、なんとネットナnパで1000人斬りを達成した男の秘密が公開されているそうですが…
ttp://tinyurl.com/mz748be
これは実話で真実なのでしょうか?
真相を知りたいので教えて賢い人!

57157:名無し@まとめでぃあ2014年01月31日 08:47:34

男の私が女性専用車両に乗っただけで
見た目が60歳ぐらいの女が
痴漢犯人にでっち上げた時の
女と駅員との会話をネットで
公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷

57160:名無し2014年01月31日 09:16:51

うちの前の猫はお尻の臭いをかがれるのが嫌い。
だからわざとお尻をなでなでしながら鼻でフンフンと音をたて臭っているフリをすると
嫌そうな顔で振り返るけど、臭われていないと気づく。
そうすると「別になんでもないもん」と恥ずかしそうな顔をする。

57507:名無し@まとめでぃあ2014年02月02日 01:37:40

>>9のキレっぷりに笑った

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 247199件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ