㊗先に行く ご同輩剣士の七段合格!    やはり嬉しいニュース! in 【剣道のブログ 何処にでもいる 実年親父の】

㊗先に行く ご同輩剣士の七段合格!    やはり嬉しいニュース!

皆様 こんばんは


剣道実年親父です。


目の前の仲間達が何人も七段審査の挑戦され、
私レベルの目線で、仕上がりも良く 今度は七段合格されるのでは・・・・・・って感じても
なかなか結果がだせない現実 
七段審査が、挑戦者以上に とてつもない「壁」に見えるこの頃
どんだけ高いんじゃ・・・・・


そんな中 8/5(土)
ご同輩剣士(私とはことなり 高校大学と剣道を続けられた先生)が見事剣道七段
恐らく1回目で合格されました。
本当におめでとうございます。

勇気を貰いました!


そのT先生が なんども なんども 数百回かも ご自身に言い聞かせた貴重な言葉を
ご教示下されたので、重要な備忘録です。
T先生 有難うございます。

・4回生が1回生に稽古つける気持
・発声は一番大きく
・早打ちしない、じわじわ攻めて這入る
・お相手を引き出しながら先に捨てきり打つ
・縁を絶対切らない

※ここには公開できませんが、先生の立合い稽古動画でも感じられる言葉ですね。


まず前に所属道場の先生のご指導で 構えから修正したそうです。


そもそも剣道技量が異なりますが(私は苦しい稽古はしたことがない継続してるだけ)、
でも今 「礼」「三歩」「蹲踞」「構え」
重点を置き改善に取り組んでいることも決して遠回りでないと思う。
私の小さな野心の為にも


T先生 本当におめでとうございます。
そして 同輩剣士(私)を 勇気つけてくれ 有難うございます。
あと4年後の挑戦になりますが  そんなには時間はないですね
関連記事

コメント

470. 横浜リバ剣同級生!
実年先生稚者の思い付きのお話を掲載いただきありがとうございます。                  お恥ずかしい限りです。先生と初めてお会いしたのは、26年ぶりに剣道を復活した今から14、5年まででしょうか。4回生が1回生にと言いながら、父の事業の状況で1年で休部したことは内緒でお願いします。(笑)      
さて、2つ当日感じた事があり、言い忘れておりました。八段の先生のような眼は持っておりませんがお許し下さい。 

実年先生の仰る 「礼」「三歩」「蹲踞」「構え」が悪い方の合格はなかったように思えました。
「あぁ~最初の段階で悪いと八段先生は見ない(語弊がありました。評価しない)のかな}と
また、                                            ドングリの背比べの立ち合いをされている中で、ポロっと合格されている方の特徴とがありました。皆さんなんですが、刷り上げ技を決めておられました。特に面です。
(私はどうにも下手くそなので、猪突猛進、相手を引き出したらズドンしかないのです)
技量はほぼ同じなのに、そこを初太刀決めた方が複数、合格されておりました。今後の参考になるかはわからないですが、神奈川の先生方からも「面刷り上げ面だよ」と何名かに言われた記憶があります。
(結局出来なかったので落第者です。)
引き続きよろしくお願いいたします。
| Edit
471. 剣道実年親父
横浜リバ剣同級生先生

本物登場 おめでとうございます。

いや同級生ではないけど 同学年で つまり 同い年で それぞれに異なった人生を背負いながら、
いまここで お互いに剣道を続けてる大事な仲間の7段合格コメントは嬉しく格別です!


先生の動画でも そうでしたけど 明らかに強くて風格のある先生に 先に仕掛けて 動かされてましたよね
「猪突猛進、相手を引き出したらズドン」最高じゃないですか 羨ましい限りです。
みんなそれができないから 悩むのですよ(汗)

面すりあげ面ですが コンパクトに決められるように研究してみます。
今は 礼、3歩、蹲踞、構え ですが・・・・・

まずはコメントの御礼まで いずれ稽古つけてね!
| Edit
472. 37式ヨシ
実年先生、ご無沙汰しています。

先生が六六段挑戦中にコメントをしたことがありました。

私が考えるに、六段は攻めて機会を作り有効打突。

七段は攻めて引き出して有効打突ではと思っています。

応じ技にも種類がありますが、すり上げ面は待っていては打てない技だと思います。

「さあ、おいでなさい。」も大切ですが、「来なければ行きますよ」で先をかけてこそなのかなと考えます。

「正しい礼法」「正しい着装」は大前提、立会直前の待機中のことは先述したと思います。

そんなこんなで暑い時期ご自愛ください。

先日、二刀の先生と互角げいこをさせていただいた動画を頂戴し、許可を得てYou Tubeにアップしたので、興味があったらご覧ください。

https://youtu.be/_SaeOnG2ZtA
| Edit
473. 剣道実年親父
37式ヨシ先生

ようこそいらっしゃいました。
コメント有難うございます。

良きお言葉も
六段は攻めて機会を作り有効打突 
七段は攻めて引き出して有効打突
励みになります。

二刀との剣士との稽古 先生の背中が大きく見えました。
併せて御礼申し上げます。
| Edit
474. 37式ヨシ
剣道実年先生、こんばんは。

毎度好き勝手に書き散らし申し訳ありません。

さて、動画にコメントいただきありがとうございました。

ただ、せっかくコメントをいただいたのですが、モザイクに不具合がありお相手の先生が特定できるとの連絡があり、いったん削除しました。

使用しているPCが低スペックのため再掲載は検討中です。申し訳ありません。

名札を見られたと思いますが、ご内密にお願いします。

戦術しましたが、気候的にも大変な時期ですので、ご自愛ください。

| Edit
475. 剣道実年親父
37式ヨシ先生
返信と説明有難うございます。
PCのセキュリティー関連かなと思ってました・・・・・
どうか気になされずにお願いします。
 

| Edit

コメントの投稿

トラックバック

PR
★稽古用に★ 数時間で乾く

★審査様に★ 後ろ上がりの袴。剣道六段はこの袴で挑戦し合格しました!

プロフィール

剣道実年親父

Author:剣道実年親父
●中年になってから剣道をはじめ
●実年になってから子宝に恵まれ
少々ヘンテコな親父です。
画像は、昭和の時代から26年間新車から連れ添っている愛機です。その名も不死身のジジイでYAHAMA FJ1200 です。

カテゴリ
最新記事
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント