偶然発見 2017年の市民大会の動画 in 【剣道のブログ 何処にでもいる 実年親父の】

偶然発見 2017年の市民大会の動画

皆さま  こんばんは


市剣連の合同稽古の元立ち当番の度に 稽古動画を撮影してました。
なぜって?

そう元立ちなんて 分不相応な役割 かかってくる先生の方が 上達者ばかり・・・・・・
当然 稽古後 私から アドバイスすることなんて不可能に近い

そんなこともあり 稽古動画を 共有して報告することで、稽古に並んでくれた先生方への
感謝を形にしてました。


そんな中 七段のI川先生から 逆に稽古動画の共有を戴け 早速登録して中身を拝見しました。
なんと2017年の約6年前の市民大会個人戦の動画があり 私の二回戦(お相手の先生はシード選手)
そして三回戦はなんどそのI川先生との対戦で2本負け 


まず当時の自分の見苦しさ
①バタバタとおお振りしながら打突・・・・・・しかも何故か後打ちが多い・・・・・主導権取れてない
②姿勢は悪くないが 左膝が曲がっている場面が多い。
③引き上げのような小手打ちが多い 残心も竹刀を横に引いている感じ・・・・・見苦しい過ぎ
三回戦では小手は捉えるものの残心もなく I川先生の相小手面の面に旗があがりました。
中途半端な小手技は厳禁だと云う見事な事例(汗)
④単調な面打ち 審査なら色々な面が打てるものの 試合となった瞬間に単に打ちたいになっている。
※これは今もかな・・・・・・・(汗)


新しい発見も
二回戦シードの先生との対戦 当時は偶然勝てたと考えてましたが、実際そうなのですが、1本勝ちした引き面は、自分の人生で一番綺麗で速い引き面でした。
こんなの自分打てたんだ・・・・・・ってね
稽古中の引き面は、2歩くらいしか下がらないしな~
でも動画中の6年前の自分は、堂々とライン際まで一気に下がり残心を示してました。

新型コロナ対応の暫定ルールで 何気なく引き技に旗が上がらなくなるなか 敢えて一瞬の引き技は有効だよと
剣道の神様が敢えて見せてくれたのかもしれません。
子供達の市民大会で
子供達の勢いのある 引き技は取り上げてみたいものです。


そして昔の動画の見苦しい姿から成長(修正)した自分の姿が本物になるように、
まずは構えの姿勢から継続です。
関連記事

コメント

コメントの投稿

トラックバック

PR
★稽古用に★ 数時間で乾く

★審査様に★ 後ろ上がりの袴。剣道六段はこの袴で挑戦し合格しました!

プロフィール

剣道実年親父

Author:剣道実年親父
●中年になってから剣道をはじめ
●実年になってから子宝に恵まれ
少々ヘンテコな親父です。
画像は、昭和の時代から26年間新車から連れ添っている愛機です。その名も不死身のジジイでYAHAMA FJ1200 です。

カテゴリ
最新記事
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック
月別アーカイブ
最新コメント