てげてげにねー
背中が重い・・しかし明日からお天気が悪くなるらしい。
食料を調達へ・・バスで5分ほどの所に何でも屋の
スパーがある。
えぞをの形見の時計の電池切れ・・なおしてもらう。
いざ指宿へ 駅の街路樹・・北海道の何処を捜しても無い風景
これ勝手にシャッターが切れたの
なかなかこんな写真撮れそうで撮れないよ。
冬のコートに冬の帽子。。外気温は20度有るらしい。
とても暑くて 夏のお帽子買った
ゆっくり歩く・・左に「海見えて」
外国人がとても多い。アメリカ?の方がバスに荷物を載せて下さった。
「ありがとうございます」と日本語でお礼を述べた。
中国人の方が 足湯であると手話で話しかけて下さる。
笑顔で応えるわたし。。平和だ~
この頃とても強く感じるのは 年寄りを助けよう
年寄りをかばおう。。そういう姿勢を外国旅行者に感じる。
今夜から雨模様・・今日の物資で 一週間生き延びられる。
南国の花が路に溢れるように咲いている。
これ「ブーゲンビリア」っていうのかなー?