え~何これ!
本人でもお金が下ろせなくなった・・というブログを読んだ。
夫の時はゆっくり、しっかり・・死へ向かっているのがわかっていたから
預貯金を全部下ろし 年金が振り込めるように一冊だけ残した。
亡くなってから それを解約して貰うために・・銀行へ行った。
店舗の中の方から伸び上がって私を見ていた。ひそひそが伝わって来た。
亡くなった日がちょうど年金日だったので、下ろして残高が0に近いと
わかっていた。
やがて 行員の方が 解約の書類と2万円を持っていらした。・・公的年金の 死亡後の見舞金だった。
本人確認もせず 特別の取り計らいで・・現金を渡してくれた。
「こう言うのを・・隣のよしみ」・・って言うのかな~
行員は 「特別にお渡しします。」とおっしゃった。
*********************
自分名義は2冊だけ残してある。。 そこへ10年使って居ない貯金の案内が
銀行から来た。タンスの底に眠っていた。
それを下ろすのに寒い冬道を二回往復した。
原因は自分を証明するためだった。
「マイナンバーカードを持っていると一回で済んだのだが
持っていないために苦労を強いられた」保険証だけではだめだった。
なんだか忌ま忌ましさが残った。
4月9日の雪・・
なんだかな~の雪。
さくらは当然のこと・・ユキヤナギさえ芽吹いていない・・