紅葉黄葉巡り2024・その11 - 丹馬のきょうの1枚
FC2ブログ

記事一覧

紅葉黄葉巡り2024・その11

西脇市の日本へそ公園に立ち寄りました。
ここには約70本のメタセコイヤが植えられており、並木をつくっています。

IMG_3251_20241128160730722.jpg

それまで晴れていたのに、曇ってきて、小雨まで降り出しました。
陽光を浴びればもっと美しいのですが、しっとりと濡れたメタセコイヤです。

IMG_3275_202411281607329c7.jpg

とっくに絶滅していたと思われていましたが、中国で発見され、「生きた化石」と呼ばれます。
ヒノキの仲間です。和名はアケボノスギ(曙杉)。

IMG_3278_20241128160733f3c.jpg

針葉樹の中では珍しく紅葉します。
黄金色から、いまは赤褐色。

所在地:兵庫県西脇市上比延334-2 日本へそ公園内
アクセス:中国自動車道の竜野社ICから9.6km。国道175号を北上して寺内北を右折すればすぐ。車で15分。

↓1日1回、ポチッとお願いします。大変励みになっています。


植物・花ランキング 

このブログの写真の無断使用をお断りします。

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

丹馬

Author:丹馬
落語と授業の合い間に生き物を中心とした写真を撮っています。
兵庫県の北部・中部がおもなフィールドです。

いらっしゃい!

ご訪問、ありがとうございます。