月の木漏れ陽亭
FC2ブログ
月の木漏れ陽亭
いらっしゃいませ☆  リニューアル!詩作やら日記がメインです。趣味や日々のあれこれを語っています☆  みなさま、どうぞごゆっくりとしていって下さいませww
ご案内
   いらっしゃいませ ☆

 ようこそ、月の木漏れ陽亭へ 

 こちらは、ブログの一番上に掲載しております。

 ずいぶんとほったらかし状態だった我がブログ・・・

 また少しづつ更新してゆこうと思います。

 最後に更新したのが去年の暮とは・・・。

 またぼちぼち、遊びに行っていた方たちのところへも

 顔を出しに行きたいと思います。

 初めて来て下さった方に簡単に自己紹介を。

 詩作・小説、我が家の猫、サザン、役所さん、スポーツ、

 我が家の寺・趣味・思い出、新撰組などなどをつらつらと

 書いているお気楽ブログでございます 

 お気軽にコメントなどお寄せ下さいませ 

 いつも遊びに来てくれて有難うございます。

 みなさんからのコメントや拍手、拍手コメントに毎日感謝

 しております。

 そして、励まされております。

 だいたい毎日のようにみなさまのブログに通っている私で

 すが、時間がなかったり、忙しかったりした時は、なかな

 かコメントを残せていなくて申し訳ないです。

 それでもほぼ毎日お邪魔させてもらってます。

 時間などがなくて、記事だけを拝見させてもらった時は拍

 手またはランキングに参加されてる方へはプチプチさせて

 もらってます。ご了承下さいませ。

 当ブログでの拍手コメントして頂いたメッセージについて

 ですが、カギコメでない限りは拍手欄にてお返事を書かせ

 て頂いておりますので、宜しくお願いします。

 いつも有難うございます 

また生まれ変わって
   久しぶりに復活。


 何年振りだろう。。。

 またブログでも始めようかなぁという心境になり、久々に自分のページを

 開いてみました。

 ブログ巡りもすごい久し振りだけど、やっぱり楽しいものですね!

 先月、2月24日は私の38回目の誕生日でした 


   moblog_93ee6d3a.jpg

 なぜか、プレートがおつかれさまになってる (笑)

 今便利ですよね~。蝋燭が数字のもの売ってるので歳を重ねても2本く

 らいで済むから (笑) 



   moblog_38ebaac9.jpg

 お母さんからのバースデープレゼント 

 ネックレスと指輪  

 せっかくもらったのにまだ着けてません。

 38歳かぁ~。なんだか、いまだに実感が湧かない・・・。

 歳相応に落ち着かなきゃなとは思うんですけどね。



   moblog_0acc3bcd.jpg

 今日は久し振りに町田まで買い物に出たので、ケーキを買ってきました 

 ルミネにあるラ・メゾンアンソレイユターブルという可愛いカフェのケーキ。

 宮城産「たまたま」ときよみオレンジのはちみつフロマージュタルトとあ

 まおういちごのクッキークリームタルト  

 たまたまというのは金柑です。ほんのり甘酸っぱくて美味しい。爽やか

 な味わいです。

 苺のタルトも美味しかったです。やっぱりこの時期は苺ですよね~!

 値段は高いんですけどね。さすがに2つは食べ過ぎなので、お母さん

 と仲良く分けて食べました。

 紅茶はリラクティーオーガニック紅茶という種類のもので中々美味しい 

 味はチョコレートフラワーズ。ほんのりチョコ風味で、だけどどことなく

 大人な感じの紅茶です。カップも可愛い。色んな種類があって、違うも

 のも今度挑戦してみたい。



 久し振りにこうして記事を書くと楽しい  

 今介護の仕事してますが、職員の時期は本当に忙しくて精神的にも

 体力的にも結構辛くて、ブログをやる心の余裕が持てなかったけど、

 パートに変わり、時間的にも余裕が出て、毎日充実しているのでまた

 こうして再開してみようかと思います。

 ただ、以前のようにコメントのお返事が書けない可能性もあるので当

 面はコメント欄は撤去させて頂きます。また、皆様のブログにお邪魔

 してもコメントできないかと思いますがご容赦下さい。

 また今後も宜しくお願い致します 



                       冬灯 










   ※このカテゴリのタイトル名は、サザンの曲「愛しい人へ捧ぐ歌」の

    歌詞の一節から拝借しています 
とろけそうな蜜の味 3
   ミルクキャンディのような


 まるでミルクキャンディのような香りのするボディソープと

 保湿クリームを頂きました 



   moblog_278d0c1c.jpg

 とにかくすごいの!!

 キャンディを身体に塗ってるぐらい匂いがする (笑) 

 最初はそのあまりの匂いにうわって思っちゃったけど、今は

 かなり慣れました。

 液もかなり濃い感じ。洗い終わったあとも匂いがかなり持続

 します。その上にさらに保湿クリームを塗ると、朝起きても
 
 自分の身体からミルクの匂いがします 

 甘い匂いなので、好きな人ははまるかも。





   moblog_29eed5a0.jpg

 これも頂き物。プレゼンタのクリーム。夜寝る前に塗ってます。

 化粧品類は結構値も張るし、消耗品だからこうして頂けるとす

 ごく助かる。まあ、高くても自分で選んで買うのも楽しいけどね。















※このカテゴリのタイトル名は、サザンの曲「踊ろうよベイビー1962」

   の歌詞の一節から拝借しています  




山の手あたりで
   山手でクリスマスランチ



 先日、友人たちと横浜の山手に行ってきました。

 お洒落な町・山手。なにしろ高級住宅街ですからねー 

 ただ散歩するだけでも楽しい。とにかく素敵なおうちがいっぱい。

 ランチをしてきた店は、エルエラ。せっかく山手まで来たので、

 フレンンチにしました 



   moblog_27647c72.jpg



   moblog_9c15fdc6.jpg



   moblog_dd9a1fb2.jpg


 窓際の席を確保。テラスもあって、犬連れもオッケーのよう 




   moblog_847ef446.jpg

 前菜。

 

   moblog_22820dc5.jpg

 私はメインを魚にしました。黒い粒粒はトリュフ。



   moblog_c06ec33d.jpg

 デザートはキャラメルのケーキ。ほろ苦くて美味しかった。

 ランチ後は少しぶらぶらとお買いものタイム 



   moblog_5aafaf30.jpg

 可愛い看板 


   moblog_533ca1e0.jpg

 魔女の店です。なんか、ジブリの魔女の宅急便みたい 



   moblog_a89b0011.jpg

 お店は小さいけど、可愛い外観。中には魔女グッズがいっぱい 

 ポプリやアクセサリーなんかも売っていて、店内はハーブの香り

 が満ちていて、なんとも面白い。



   moblog_f8640c1f.jpg

 このお店は絶対立ち寄ろうと決めていたペーパーナプキンの店。



   moblog_8dae5ed9.jpg

 ナプキンだけでなく、メモ帳やオーナメントなど色んなものが

 売ってます。すごく綺麗なので買っちゃった。


   moblog_c24229cc.jpg

 開くとこんな感じ。すごく種類がいっぱいあって迷っちゃう。



   moblog_ae429be3.jpg

 メインは紙ナプキン。

 とにかく種類が豊富で可愛いものがたくさん! 

 

   moblog_f88a58db.jpg

 クリスマス時期だから今回はそれにちなんだ柄を購入しました  

 ペーパーナプキンはもちろん料理やお菓子の下にひいたりもす

 るけど、デコパージュというアート作品も作れちゃいます。

 作ったことないけど、すごく簡単みたい。専用の糊でただ貼る

 だけ。額縁に貼ったりすれば、ちょっとした絵画のように変身

 する。安いし、簡単にできるからこれなら何枚も買って飾るの

 も素敵かもしれない。店内には糊や小物類も売ってあるので、

 次回は購入してみようかな。

 二階では教室を開いてるようでデコパージュを教えてもらうこ

 とも可能らしい。

 店内は狭いけど、とにかく種類がものすごく豊富だから楽しい 

 本当だったらもっと沢山欲しいけど、すごい金額になっちゃい

 そうだから最初から2種類までと決めてました (笑)

 

 途中で可愛いバスを発見 

 ちょっと写真暗いけど。

 赤い靴号という観光バスみたい 

 う~ん・・・おじさんが邪魔 (笑) 

   moblog_5cc70463.jpg


 この後は山手111番館へ 


   moblog_b30d2ac5.jpg

 山手の洋館は無料だから嬉しい。

 今はクリスマス時期ということで、各洋館では色んな国のクリ

 スマス風景を展示してます 

 ここではイタリアでした 


   moblog_75c25a23.jpg

 すごく可愛いかったけど、残念なことにここで携帯の充電が終わっ

 てしまい、写真が撮れなかった。すっごい悲しい! 

 せっかく山手まで来たので、他の洋館も見学したかったけど、夜

 は桜木町に行かなければ行けなかったので今回は一つだけ。

 クリスマスが終わるまでにもう一度来たい 

 今度は携帯の充電を完璧にして (笑)

 今桜木町では、ドックヤードガーデンにてプロジェクションマッ

 ピングというイベントがやってます。

 空間演出というとでもいうのかな。石の壁一面に映像が映り出さ

 れる演出で、とても綺麗らしいと雑誌などにも書いてあったので

 見てみようということになり行ってきました。

 4分くらいの短い時間だけど整理券があります。友人のコザが横浜

 に住んでるので、朝チケットを取っておいてくれました。

 もちろん無料。

 沢山の人が見にきてました。確かに綺麗 

 今はディズニーの人魚姫を公開してます。臨場感があって、スピー

 ドもあって、こういう映像も楽しい。もう少し長かったらなおい

 いのに。横浜だけじゃなく、東京の方でもやってる場所があるら

 しいので、お近くにお住まいの方は見に行ってみて下さい 

 短い時間だけど、子供は喜ぶでしょうね。もしかしたら夢にまで

 見ちゃうかも (笑) 

 今回の我が家やの手土産は焼きもなか。


   moblog_baed1684.jpg

 香炉庵さんという和菓子屋さんで買いました。

 結構老舗のよう。香ばしい胡麻の味がする不思議な食感でした。












※このカテゴリのタイトル名は、サザンの原由子さんの曲「ヨコハマ・モガ」

   の歌詞の一節から拝借しています  





ヤバうま
   唐揚げの美味しい店


 うちの最寄りの駅、橋本駅近くに美味しい鳥料理の店が

 あります。食べログとかにも載っていて、実は前々から

 気になってました。で、今回母と行ってみました 



   moblog_96b44d8d.jpg

 「鳥忠 さがみの亭」 

 店内は不思議な空間。定食屋とは思えないような作り。



   moblog_481b9e63.jpg

 ちょっと昔の、昭和中期くらいか? な感じ。

 かかってる曲も昔懐かしの歌ばかり。

 モダンともちょっと違うけど、どことなく懐かしい空気

 を漂わせている面白い店です。



   moblog_5c172112.jpg

 これ、すごく美味しかった!

 茶碗蒸しです。すごく上品な味でうま味が凝縮されてて

 絶品な一品。



   moblog_5949ce12.jpg

 出てきました。名物の鳥もも 



   moblog_5b1208ab.jpg

 さすがに名物とうたってるだけはある。

 とてもジューシーで柔らかくて美味しかった 

 味付けもそんなに濃くなくて食べやすい。



   moblog_115f3f94.jpg

 これは雑炊。

 これもすごく味がいい。

 お腹に優しい味付けで、身体も温まる。

 ランチ時には結構混んでるよう。さもありなん。

 値段も手ごろだし、混むのも分かります。

 鳥料理やこういった一杯飲むための一品料理ばかりかと

 いうとそんなことはなく、お寿司なんかもあってしっか

 り食べたい時でも利用できる店です。

 いい店を見つけました。また行こうと思います 















※このカテゴリのタイトル名は、サザンの曲「おいしい秘密」

   の歌詞の一節から拝借しています  





Copyright © 2005 月の木漏れ陽亭. all rights reserved.