西唐津機関区 【佐賀県】
1969年4月28日現在の西唐津機関区(佐賀県)です(国土地理院の空中写真より)
画像の中央付近が西唐津駅、画像中央やや左上が機関区になります
画像の左端に写っているのが矩形車庫、扇形車庫はありませんでした。
矩形車庫に近づいた画
矩形車庫の中に入ってみました、門デフの9600です
入換中の9600、形式入りのナンバープレートです
1972年7月撮影
にほんブログ村
画像の中央付近が西唐津駅、画像中央やや左上が機関区になります
画像の左端に写っているのが矩形車庫、扇形車庫はありませんでした。
矩形車庫に近づいた画
矩形車庫の中に入ってみました、門デフの9600です
入換中の9600、形式入りのナンバープレートです
1972年7月撮影
にほんブログ村
姫路機関区 【兵庫県】
1970年4月30日現在の兵庫県:姫路機関区(国土地理院の空中写真より)
姫路駅は画像より左にありますが、機関区周辺は現在は再開発され面影は全くありません
扇形車庫のすぐ上にカーブしているのが播但線、画像中央やや下の直線が工事中の山陽新幹線です
大きな給炭装置がありました
給炭を終え整備中のC11
姫新線用のC58は集煙装置を装備していました
播但線用のC57は集煙装置を装備している罐と、していない罐がいました
姫路近郊用の通勤列車1629ㇾ(播但線)がC11のバック運転で姫路駅を発車し機関区近くを通ります
1970年11月撮影
にほんブログ村
姫路駅は画像より左にありますが、機関区周辺は現在は再開発され面影は全くありません
扇形車庫のすぐ上にカーブしているのが播但線、画像中央やや下の直線が工事中の山陽新幹線です
大きな給炭装置がありました
給炭を終え整備中のC11
姫新線用のC58は集煙装置を装備していました
播但線用のC57は集煙装置を装備している罐と、していない罐がいました
姫路近郊用の通勤列車1629ㇾ(播但線)がC11のバック運転で姫路駅を発車し機関区近くを通ります
1970年11月撮影
にほんブログ村
紀伊田辺機関区 【和歌山県】
1974年5月28日現在の紀勢本線:紀伊田辺機関区です(国土地理院の空中写真より)
空中写真の中央やや左上が紀伊田辺駅、右下が機関区です
扇形車庫は7庫と比較的コンパクトな機関区
庫内から撮影、たくさんの窓が特徴ですね
左から2番目がC57-7です
鉄道100年記念の1972年10月に東京にやってきました、久しぶりの再会
周辺の建物、自動車、DF50など昭和を感じさせてくれます
1973年4月撮影
にほんブログ村
空中写真の中央やや左上が紀伊田辺駅、右下が機関区です
扇形車庫は7庫と比較的コンパクトな機関区
庫内から撮影、たくさんの窓が特徴ですね
左から2番目がC57-7です
鉄道100年記念の1972年10月に東京にやってきました、久しぶりの再会
周辺の建物、自動車、DF50など昭和を感じさせてくれます
1973年4月撮影
にほんブログ村