東海道本線の秋が近くなった夏の朝を行く311系近郊形電車他(近江長岡~醒ヶ井)
今週末は、久しぶりの夏らしい晴れの天気で、撮影日和となりましたが、暑い日が続きました。
しかし、コンテナ貨物列車の遅れのため、同じ列車を2度撮影することができたり、ラッキーな面もありました。
さて、東海道本線で最初に訪問したのは、伊吹山バックの近江長岡~醒ヶ井間の定番撮影ポイントです。
この撮影ポイントの狙いは、EF66牽引のコンテナ貨物の1081レでした。
現地到着後にすぐに撮影したのは、JR形の311系近郊電車で、今年度から順次新型の315系形への置換えがアナウンスされています。
朝陽に輝く311系は、ステンレス車体を輝かせながら通過して行きました。(Yさん撮影)
撮影日 令和3年(2年021年)8月28日
東海道本線(近江長岡~醒ヶ井) 311系 (3203F)
撮影機材 キャノンEOS5DS 24~105 F3.5~4.5
この日の撮影の最初のメインは、EF66牽引のコンテナ貨物の1081レでしたが、朝陽が少し雲に隠れて陽光が少し遮られ、伊吹山の頂上も雲で隠れてしまったのが、残念でした。
撮影日 令和3(2021年)8月28日
東海道本線(近江長岡~醒ヶ井) EF65ー126 (1081レ)
撮影機材 撮影機材 D750 24~80 F3.5~4.5
↓ 「鉄道ブログ・鉄道風景写真」バナーのクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
にほんブログ村
当ブログ内の画像や文書等の著作権は管理人にあります。
個人的なご利用以外の無断での使用や転載は禁止します。
しかし、コンテナ貨物列車の遅れのため、同じ列車を2度撮影することができたり、ラッキーな面もありました。
さて、東海道本線で最初に訪問したのは、伊吹山バックの近江長岡~醒ヶ井間の定番撮影ポイントです。
この撮影ポイントの狙いは、EF66牽引のコンテナ貨物の1081レでした。
現地到着後にすぐに撮影したのは、JR形の311系近郊電車で、今年度から順次新型の315系形への置換えがアナウンスされています。
朝陽に輝く311系は、ステンレス車体を輝かせながら通過して行きました。(Yさん撮影)
撮影日 令和3年(2年021年)8月28日
東海道本線(近江長岡~醒ヶ井) 311系 (3203F)
撮影機材 キャノンEOS5DS 24~105 F3.5~4.5
この日の撮影の最初のメインは、EF66牽引のコンテナ貨物の1081レでしたが、朝陽が少し雲に隠れて陽光が少し遮られ、伊吹山の頂上も雲で隠れてしまったのが、残念でした。
撮影日 令和3(2021年)8月28日
東海道本線(近江長岡~醒ヶ井) EF65ー126 (1081レ)
撮影機材 撮影機材 D750 24~80 F3.5~4.5
↓ 「鉄道ブログ・鉄道風景写真」バナーのクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
にほんブログ村
当ブログ内の画像や文書等の著作権は管理人にあります。
個人的なご利用以外の無断での使用や転載は禁止します。
- 関連記事
-
- 東海道本線の盛夏のJR東海区間の水田風景を行く311系とキハ85系特急「ワイドビューひだ号」(木曾川~岐阜) (2021/08/31)
- 東海道本線の盛夏の水田風景の中を行くキハ85系特急「ワイドビューひだ号」と681系特急「しらさぎ号」(木曾川~岐阜) (2021/08/30)
- 東海道本線の秋が近くなった夏の朝を行く311系近郊形電車他(近江長岡~醒ヶ井) (2021/08/29)
- 東海道本線を行く桃太郎こと新塗装のEF210ー1号機牽引のコンテナ貨物他他(茨木駅) (2021/08/23)
- 東海道本線の夏晴れの加島陸橋を通過するEF65-1128号機牽引のロンチキ他(塚本信~尼崎) (2021/08/22)