関西本線の四日市の石油コンビナート風景の中を行くDD51牽引のコンテナ貨物(四日市~富田浜)
今年のJR貨物の貨物ダイヤ改正で気になったところでは、愛知機関区のDD51の運用が縮小し、DF200の運用が拡大しました。
また、富田~四日市港間のセメント列車の列車番号が臨時の8000番台となり、今後の輸送動向が気になるところです。
今年のJR貨物のダイヤ改正前には、DF200の運用拡大前にDD51貨物を撮影するため多くの撮影者が四日市周辺に集まりました。
四日市の春先の訪問では、夜明け前の朝6時頃に四日市に到着するDD51牽引のコンテナ列車を撮影しました。
この場所では、四日市の石油コンビナートとしての風景とDD51牽引のコンテナ貨物とのコラボを撮影することができます。
夜が明ける少し前は、高圧線の鉄塔とガスを燃焼させる炎がしらみかけたオレンジ色の空にくっきりと浮かび上がり、四日市らしい画像になったように思います。
DD51-1803号機が長いコンテナ貨物を牽引して、速度を落としながら四日市駅に進入して来ました。
撮影日 平成30年3月10日
関西本線(四日市~富田浜) DD51-1803 (2083レ)
撮影機材 ニコンD750 二コール80~400 F4.5~5.6
Yさんは、縦アングルで同じDD51-1803号機牽引のコンテナ貨物を撮影しました。
バックのガス燃焼設備からの炎が、オレンジ色の空に浮かび上がりました。(Yさん撮影)
撮影日 平成30年3月10日
関西本線(四日市~富田浜) DD51-1803 (2083レ)
撮影機材 キャノンEOS5DS 100~400 F4.5~5.6
↓↓↓ 「鉄道ブログ・鉄道風景写真」バナーのクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
にほんブログ村
当ブログ内の画像や文書等の著作権は管理人にあります。
個人的なご利用以外の無断での使用や転載は禁止します。
また、富田~四日市港間のセメント列車の列車番号が臨時の8000番台となり、今後の輸送動向が気になるところです。
今年のJR貨物のダイヤ改正前には、DF200の運用拡大前にDD51貨物を撮影するため多くの撮影者が四日市周辺に集まりました。
四日市の春先の訪問では、夜明け前の朝6時頃に四日市に到着するDD51牽引のコンテナ列車を撮影しました。
この場所では、四日市の石油コンビナートとしての風景とDD51牽引のコンテナ貨物とのコラボを撮影することができます。
夜が明ける少し前は、高圧線の鉄塔とガスを燃焼させる炎がしらみかけたオレンジ色の空にくっきりと浮かび上がり、四日市らしい画像になったように思います。
DD51-1803号機が長いコンテナ貨物を牽引して、速度を落としながら四日市駅に進入して来ました。
撮影日 平成30年3月10日
関西本線(四日市~富田浜) DD51-1803 (2083レ)
撮影機材 ニコンD750 二コール80~400 F4.5~5.6
Yさんは、縦アングルで同じDD51-1803号機牽引のコンテナ貨物を撮影しました。
バックのガス燃焼設備からの炎が、オレンジ色の空に浮かび上がりました。(Yさん撮影)
撮影日 平成30年3月10日
関西本線(四日市~富田浜) DD51-1803 (2083レ)
撮影機材 キャノンEOS5DS 100~400 F4.5~5.6
↓↓↓ 「鉄道ブログ・鉄道風景写真」バナーのクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
にほんブログ村
当ブログ内の画像や文書等の著作権は管理人にあります。
個人的なご利用以外の無断での使用や転載は禁止します。