RG ガンダムMk-Ⅱ⑤ 完成
NIPCOM用に零式と平行して製作しました。こっちはジックリと盛り込みたいディティールを全て入れましたので、自信作です。
塗装は当初、ティターンズカラーも考えましたが、面白くないと思い、エウーゴカラー、しかもジムⅡとかジムⅢのエウーゴカラーを意識してのカラーリングとしてみました。
展示会では緑がなかなか好評でした~~~
では、早速ご覧くださいませ。
RG ガンダムMk-Ⅱ エウーゴカラー
まずは全身画像から。
次に武器、シールド、バックパックを外した素の状態。
この素体のマークⅡの後ろ姿って、凄くカッコ良くないですか?
内部フレーム画像。
次に今回元々のRGとカラーの塗り分けを変更しましたので、その違いをジックリとご覧くださいませ。
ちなみにマスキングによる塗り分けは今回も全くしてません。全て別パーツにしています。
では、素組みとの比較画像。
ちなみにこのダクト部分は普通ならばダクトの内側を全て開口してから細切りプラ板を貼るというのが一般的な製作方法だと思います。ですが、私の場合、このダクトのフィンを残して開口しています。
アホやなぁ~~~と思われそうですが、いつもこの方法で製作しています。
この前腕の後ろ側の部分にRGマークⅡで唯一のつなぎ目が見えます。
と、こんな感じです。素組みとの色分けの違いが分かりましたでしょうか?
製作した感想は・・・RGの中でも秀逸なキットです。肩軸の変更、首の延長、前腕の延長、フロントアーマーの幅増し、くらいで相当カッコ良くなりました。また、いつかまた作りたい。そんなキットです。
RGのキットは定期的に私のステイタスとして今後も製作し続けます。
予定は・・・RG Z 、 RG GP01 、 RG GP01FB この3つは必ず製作します!!
バンダイさん、もうちょっと販売ペースを落としてくんないですかね?どんどん作らなきゃいけないのが溜まっていく。この3つを次のNIPCOM展示会までに作りたいと出来もしないことを考えたりしております~~
最後にお気に入りのアップ画像。
次回から零式の製作に戻ります~~
ではでは。
| RG ガンダムMk-Ⅱ | 07:00 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑