temariの散歩道&マイガーデン奮闘記♪
FC2ブログ

なんと、2年半ぶりの投稿です^^;)

皆様、明けましておめでとうございま~す♪
今年が皆様にとって、素晴らしい一年となりますように♪
見ている方もいないと思いますが、なんとなく久しぶりに更新してみました(o^^o)
IMG_0843 (2)
手抜きの割には上手く行った、我が家で人気の栗きんとんです。

今日は我が家の藤をご紹介です

我が家でも藤のお花が綺麗です。
最近は大分お花をつけるようになってきました♪
IMG_1233_edited-2.jpg

                                  IMG_1246_edited-1.jpg

IMG_1268_edited-1.jpg

こんなお花も我が家にはあります。今年は花つきがちょっと悪くて残念^^;)
                                  IMG_1295_edited-1.jpg

IMG_1289_edited-1.jpg

こんな風に1房づつしか写せないのが残念^^;)
昨年はこんな感じでした。

                                  IMG_0211_edited-1.jpg

IMG_0215_edited-2.jpg

キングサリはフジに似たマメ科の植物でヨーロッパ中南部原産の落葉性小高木です。
ゴールデンチェーンとも呼ばれています♪花言葉は「相思相愛」

お墓参りに行ってきました(^^)ニコ

藤のお花が満開状態。ちょっと遅かったきらいもありますが・・・
IMG_1329_edited-1.jpg

IMG_1320_edited-1_201705030214191fb.jpg

IMG_1331_edited-1.jpg
我が家では月一の割合でお墓参りに行くようにしています。
皆様もいかがですか(^^)ニコ

2つの椿

今我が家に咲く2つの椿をご紹介します。

先ずは今年沢山の蕾を付けて、かなりの蕾を間引きした黒椿。
と言っても実際はこんな感じで・・・

IMG_0129_edited-1.jpg

IMG_0135_edited-1.jpg

IMG_0121_edited-1.jpg

IMG_0132_edited-1.jpg

IMG_0122_edited-1.jpg

そう、かなり赤いです(^ー^)ゞポリポリ
でも、侘び寂びが有るというか、とても雰囲気が良い花です。

もう1つが白椿。この椿はシベが出ないで終わる事が多いです。シベが出るものもたまには有るのですが、違いが解りません。
沢山の花びらに包まれてそのまま枯れるか、落ちます。
凄くデリケートなお花で雨に当たるとすぐに茶色くなってしまいます。

私は一瞬のこの白さが凄く好きです(^^)ニコ

IMG_0119_edited-1.jpg

IMG_9734_edited-1.jpg


IMG_0117_edited-1.jpg


皆様はどちらが好きですか?
仕事の合間にお花たちに癒やされている私です。

召し上がれ~♪

IMG_1151_edited-2.jpg

続きを読む

プロフィール

temari

Author:temari
お花のマクロ撮影が大好きです
私の写真に何かを感じて頂けたら嬉しいです♪

カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最近の記事
最近のコメント
リンク
ブログ村
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード