日本鉄道路線 制覇への挑戦! 路面電車・LRT
FC2ブログ

都電荒川線

都電荒川線

都電荒川線は東京都交通局を事業主体として
東京都荒川区所在の三ノ輪橋駅から
同新宿区所在の早稲田駅までの
線区において営業を行う路面電車。

東京都交通局7500形電車

東京都交通局7500形電車・熊野前停留場にて撮影。
(2010年2月27日)


荒川車庫

都電の荒川車庫。

東京都交通局8500形電車

東京都交通局8500形電車・王子駅前停留場にて撮影。
(2010年2月27日)


乗車区間。熊野前停留場~王子駅前停留場間。


都電荒川線はかつて東京都23区内を中心に
展開していた都電のほとんどが廃線された後も
唯一現存する路線です。

東京23区内の路面電車は
都電荒川線東急世田谷線と2路線あります。





長崎電気軌道

長崎電気軌道

長崎電気軌道株式会社は
長崎市内で路面電車路線を営業する軌道事業者。

通称は長崎電鉄

路面電車としては日本一安い運賃(一律120円)

本線・赤迫支線・桜町支線・大浦支線・蛍茶屋支線
5路線4系統計11.5km


300形電車

長崎電気軌道300形電車。(2008年8月26日撮影)

1500形電車

長崎電気軌道1500形電車・大浦天主堂下電停にて撮影。
(2009年3月26日)


乗車区間。大橋電停~大浦天主堂下電停。
乗車区間。新中川町電停~大浦天主堂下電停。



鹿児島市電(鹿児島市交通局)

鹿児島市電(鹿児島市交通局)

第一期線(武之橋 - 鹿児島駅前)
第二期線(高見馬場 - 鹿児島中央駅前)
谷山線(武之橋 - 谷山)
唐湊線(鹿児島中央駅前 - 郡元)

計4路線2系統(13.1km)

日本最南端の路面電車事業であり
全国の同事業の中でも数少ない健全運営を誇る。

鹿児島市交通局1000形電車

鹿児島市交通局1000形電車・(2009年8月29日撮影)

ユートラムの愛称の1000形電車。

鹿児島市交通局9500形電車

鹿児島市交通局9500形電車・鹿児島中央駅前電停にて撮影。
(2009年8月29日)

※大阪市電で使用されていた800形電車を
 流用して製造されたらしいです。

乗車区間。鹿児島中央駅前電停~朝日通電停。









鹿児島市電その2

鹿児島市電その2

2140形電車

鹿児島市交通局2140形電車・鹿児島中央駅前電停にて撮影。
(2009年8月29日)


1994年に2141、2143の2両がJR九州鹿児島車両所で製造された。
2142番は欠番だそうです。

鹿児島市交通局9500形電車2

鹿児島市交通局9500形電車・天文館電停にて撮影。
(2009年8月30日)


9700形電車

鹿児島市交通局9700形電車・天文館電停にて撮影。
(2009年8月30日)


1998年、2両が登場した。9500形とほぼ同様。



札幌市電

札幌市電(札幌市交通局)

札幌市電は、札幌市交通局が運行している路面電車。

一条線・山鼻西線・山鼻線の3路線からなり大半の電車が直通運転。
路線距離8.41km

全線均一運賃を採用し、大人1乗車170円(子供90円)

札幌市交通局8510形電車

札幌市交通局8510形電車・西4丁目停留場にて撮影。
(2011年5月23日)


札幌市交通局8510形電車2

札幌市交通局8510形電車3

札幌市交通局8510形電車・中央区役所前停留場にて撮影。
(2011年5月23日)



乗車区間。西4丁目停留場~中央区役所停留場。