エコ診断イベント
16日(日)大和田エルパにて開かれた、エコ診断所に助っ人参加してきた鈴木です。
雪のヒド~い8号線をのろのろ走り、行ってまいりました
でも、エルパの中はそりゃーすごい人で
皆、スキー場へ行くか、こういうショッピングセンターに来るか、しか
ないもんね・・・このお天気じゃ(苦笑
福井県地球温暖化防止活動推進員、愛称「アースサポーター」の有志面々で
のぼりを立て、ブースを開設。
お買物中のかたにちょっとお声かけして、
『エコライフ診断』というA4サイズで1枚の簡単なアンケートに記入していただきます。
アンケート結果から、どれだけのCO2を出しているのか算出して示します。
自分が、そして自分の家族が、どれだけのCO2を出して生活しているか、
なんてなかなか普段は分からないコトでしょ~・・・・・
平均的な家庭と比べてどの部分でCO2を出し過ぎているか、
どの部分は少ないか、等、すぐに分かるんですよ
福井はマイカー社会ですからねぇ
マイバッグを持ち歩いて、レジ袋を節約しても、
お風呂の残り湯で洗濯して、水の節約に努力しても、
自家用車で、ばびゅーんって移動しちゃうとCO2はばんばん出てるのですゎ
私も、日々反省せねばー
PCに入力中に診断士のかた、ボランティアでおこなっておられます。
お休み返上で、お疲れさま 愛称「たけとんぼ」さん
さらに詳しく知りたいかたには『うちエコ診断』
(A4サイズで3枚記入のアンケートになります)
住宅にエコポイントがつくようになりましたよね。
環境省がそれだけ「住空間の省エネ」に力を入れてきてるって訳です。
住まう、という毎日毎日の行為?でなるべくCO2を出さないスタイルに
シフトするよう助言・提案していく
かなり専門性のある話になってくるので、この診断士の資格を持っておられるのは
前述の「たけとんぼ」さん他・県内でわずか14名だそうです。
うちエコ診断専用の診断ソフトもあります。
さて、私はというと・・・・
お父さん・お母さんがエコ診断を受けられている間、おこちゃま達のお相手
手作り万華鏡をつくって楽しんでます。
牛乳パックと厚紙で簡単にできるので、順番待ちが出来るほどの大盛況でした
子ども達がね、
自分で作った万華鏡を大事そうに抱えて持って帰る姿が可愛くって
診断とその後のお話しを終えたお父さんやお母さんに、「ほら~」って
見せに行く時のきらきらした表情は、本当にうれしそう・・・・・・
お金を出せばおもちゃもなんでも手に入る今だからこそ、
このささやかな感動を覚えていてほしいなぁ、と願うばかりです
*美味しいもん*
一見ごく普通のチョコケーキでしょうが・・・・
とにもかくにも、いっぺん食べてみてください
『ここる』の「ガトーショコラ」
ここるの若きサブマネさんが心をこめて焼いておられます。
どんどんデザートづくりの腕をあげてるわ~と思いまぁす