カテゴリ
Appetizers 前菜Soups・Salads スープ・サラダ Side Dishes 副菜 Main Dishes メインディッシュ Breads パン・ビスケット Desserts デザート Breakfast・Brunch 朝食 Preseves 保存食・ジャム Beverages 飲み物 Basics and More 基本 南部料理について 食材・調味料 Index 索引 Menu 献立 Book 本 その他 最新のトラックバック
![]() ・バナナプディング ・キャロットサラダ ・スイートポテトスフレ ・ローストチキン ・チーズストロー ・ポークチョップ ・ストロベリーショートケーキ ・エルビスプレスリーのパウンドケーキ ・チキンサラダ ・ダッチアップルパイ ・ベイクドビーンズ ・シーフードサラダ ・スマザードポーク ・ピーナツバターブレッド リンクフリーです。 (c)2010-2024 TasteSouth All rights reserved. その他のジャンル
ブログパーツ
|
![]() この料理もどこから見てもデザートですが、やはりサイドディッシュです。 今回紹介するのはスイートポテトスフレ(スイートポテトキャセロール)です。南部ではスフレ、キャセロール両方の名で呼びますが、南部以外の地域ではスイートポテトキャセロールと呼ぶ方が多いかもしれません。 これもグリーンビーン・キャセロール同様ホリデーシーズンには欠かせないサイドディッシュで、柔らかいスイートポテト(日本の焼き菓子の方)風の生地にマシュマロを散らして焼く料理です。日本のお正月料理のくりきんとん的存在でしょうか。 アメリカのスイートポテトと日本のさつまいもは、水分・澱粉・糖度、どれをとっても違いがある為、まったく同じ調理法、配合だと仕上がりに差が出ます。なので、今回は両方に対応出来るレシピにしました。手に入る材料で調理法を変えて下さい。 材料 4~5人分 1ℓ容量の耐熱容器1台分 注意:カップ表記はアメリカサイズの240ccです。 ![]() ・スイートポテト(さつまいも) 約600g(正味450g) ・ブラウンシュガー* 大さじ2~4(26g~52g) ・バター又はマーガリン 大さじ2(28g) ・塩 小さじ1/8(三本指で一つまみ) ・シナモンパウダー 小さじ1/4 ・卵 1個(正味50~55g) ・無調整の牛乳 大さじ3~180cc(3/4C) ・バニラエクストラクト** 小さじ1/2 ・ミニマシュマロ*** 40g(3/4C) *三温糖で代用可能。 **バニラエッセンスを使う場合は数滴 ***ミニサイズが無い場合は、コーンスターチをまぶしながら1cm角にカットして使用。 作り方 ・さつまいもを使う場合の生地の作り方。 ![]() さつまいもはピーラーか包丁で皮を剥き、2cm角の角切りにして鍋(2リットル容量)に入れ、かぶる位の水を注いで強火にかけ、沸騰したら弱火に落として蓋をし、20~25分竹串がスッと通るまで茹でます。 ![]() さつまいもが十分柔らかくなったらお湯を捨てて必要量を計量し、 ![]() フォークで潰すか、滑らかな仕上がりが好みなら裏ごしをして ![]() 砂糖、塩、シナモン、バター(又はマーガリン)、バニラエクストラクトを加えて木ベラかスパチュラで混ぜ、さらに卵を加えたら泡立て器に換えて ![]() 様子を見ながら少しずつ牛乳を加えては混ぜ ![]() 最終の状態は泡立て器ですくって1秒後にポタリと落ちる位です。 焼き方はこの下にあります。 ・スイートポテトで作る場合の生地の作り方。 ![]() スイートポテトは200℃(400F)に温めたオーブンで約1時間竹串がすっと通るまでローストし、素手で触れる位まで冷ましたら ![]() 皮を剥いて、必要量を計量して ![]() ミニマシュマロ以外の材料と一緒にフードプロセッサーで攪拌します。(ハンドミキサーやスタンドミキサーでも可) スイートポテトの場合、牛乳の量の目安は大さじ3~4程度です。 ![]() 滑らかになったら生地の出来上がりです。 ・焼き方 ![]() 出来上がった生地を耐熱容器に入れ、スパチュラなどで表面をならし、175℃(350F)に温めたオーブンで約30分焼きます。 ![]() 膨れて表面が少しひび割れる位になったら ![]() マシュマロを散らしてさらに7~10分、薄く色づくまで焼きます。(決して焦げ目は付けない様に。苦くなります) ![]() ![]() 出来上がり。 ![]() フォトジェニックではありませんが、美味しゅうございます。 冷蔵庫で3~4日保存出来ます。 バリエーション ラメキン(ココット型)で個別サイズやミニサイズに焼いても良いでしょう。
by TasteSouth
| 2010-12-11 00:28
| Side Dishes 副菜
|
ファン申請 |
||