汚し塗装:AC6スティールヘイズ⑨
金色が落ち着いたAC6ラスティ⑧とランチはパスタ
ラスティそっちか・・・アーマードコア AC6スティールヘイズ⑧
重厚な金で新年祝い:筆塗り~AC6スティールヘイズ⑦
今年最後の配当金通知
スティールヘイズ⑥ 手首改修 アーマードコア
組み立て楽しい♪アーマード・コア6のプラモデル⑤ 素組完成
アーマード・コア6 スティールヘイズ④ 左肩組立
投票率低いな・・・。変わらないな君は AC6スティールヘイズ素組み③
今年最後の冷たいそうめんと、ラスティのプラモ、頭部改修③
すごい・・・バンダイのアーマード・コアのプラモと久々のガーデンパーク
待たせたな戦友 アーマード・コア6のプラモ、イオンで発見
ジブリと家ご飯~三連休中日
アーマード・コア6 発売1年経過でもアップデート
少々物足りない、『アーマード・コア6』オフィシャルアートブック
ガンプラ初心者さん向けに「ガンプラ・道具類・ケース」のレビューやガンプラ作りの基礎的なHowToなどガンプラ関連情報を発信しています。特にキットに関しては耐久力も正直にまとめているのでパチ組みの方は是非ご覧ください。
リサイクルショップで買ったRGシャア専用ズゴックのパーツチェックです。開封して取り出しましたが。。。本体は、各関節がプランプランでポーズが決まらない。。。ギリギリ自立する程度ですな。。。あと、ペーパー掛けですが。。。なんだかなぁ~・・・かなり中途半端な状態で、先が思いやられる感じ。。。パーツの組み方が悪いのか?胸部のパーツの合いがイマイチで隙間を感じるのだが。。。こんなもんなのか??シールは未使用。...
旧キットのフルアーマーZZガンダムを小改造して作ったFAZZです ガンダム・センチネルに登場する機体です歴代ガンダムの中でもかなり強そうでカッコ良い見た目ですが凄く弱い機体と知り驚きました本来の設定にはありませんがアーマーは脱着式です、後ろは製作前に購入したGUNDAM SENTINELの本のページです元キットの白いフルアーマーZZは子供の頃パッケージや見本写真を見て凄く憧れたキットでしたが気がついたらFAZZに改造していました元々子供の頃憧れていたキットですのでハの字立ち状態での両足裏接地と顔を真正面向かせた状態でカノンを構えられる様に改造し(ストレート組では両方出来ません・・・)後はそのま…
コストパフォーマンス最高レベルでプレイバリューがとにかく高い「HG ガンダムシュバルゼッテ」をレビュー!外観詳細から柔軟な可動域、耐久力が落ちるポイントなど詳細をまとめています。
ASUS Zenbook 14 OLED (UX3405) の簡易レビュー!
へっぽこヘタレシステム管理者の管理人です。今回は、たまたまですが・・・ASUSのノートPC【ASUS Zenbook 14 OLED】をたまたま触る機会があったので、簡易レビューします。デザインデザインは、14型の一般的なノートパソコンです...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 評価 泣:★★★★★笑:★☆☆☆☆驚:★☆☆☆☆謎:★☆☆☆☆愛:★★★★★...
旧キットのフルアーマーZZガンダムを小改造して作ったFAZZです ガンダム・センチネルに登場する機体です歴代ガンダムの中でもかなり強そうでカッコ良い見た目ですが凄く弱い機体と知り驚きました本来の設定にはありませんがアーマーは脱着式です、後ろは製作前に購入したGUNDAM SENTINELの本のページです元キットの白いフルアーマーZZは子供の頃パッケージや見本写真を見て凄く憧れたキットでしたが気がついたらFAZZに改造していました元々子供の頃憧れていたキットですのでハの字立ち状態での両足裏接地と顔を真正面向かせた状態でカノンを構えられる様に改造し(ストレート組では両方出来ません・・・)後はそのま…
おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡ 今日はエイプリルフール。何も思い浮かばないので普段通りです。スマソンw人生初の滋賀へ行ってきました。ちょっと野暮用で時間が取られ…
サラッとザク撮影。武装無しの素立ちから。。。 ライトをキチンと当ててあげれば汚しの効果もハッキリ見える。。。何気にこの状態がピークなんじゃないのか?などと思いつつ、ちょっとアップやあおりで。 武装装備で。。。 ビルダーズパーツのMSハンド、良い仕事をしてくれています。。。 武装変更。。。 肘は良く曲がるんだが、下半身は・・・ スカート部分の可動が絶望的なので、...
ガンプラ初心者さん向けに「ガンプラ・道具類・ケース」のレビューやガンプラ作りの基礎的なHowToなどガンプラ関連情報を発信しています。特にキットに関しては耐久力も正直にまとめているのでパチ組みの方は是非ご覧ください。
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)