JR東日本E131系500番台(時めくTrain) 相模線各駅停車海老名行き
友人との関東西部周遊旅:久々の相模線へ(その1)
三河屋本店 湘南名物の浜降あられ 蜂蜜おかき
関東日帰り24秋-大山編(8) 小田急小田原線・相模線・相鉄厚木線 厚木駅 ~大部分は相鉄の操車場。意外に奥深い駅~
【再び8両編成】E131系G-06編成+G-08編成が連結し夜間試運転
今日は東海道線で熱海へ〜♪
小さな駅(相模線E131系)
18きっぷ旅 JR相模線の乗車記
相模線E131系500番台が新鶴見まで入線(茅ケ崎以東初入線)
順番逆でしたが相模国一宮・寒川神社に行ってきました
JR東日本E131系(時めくTrain2023) 相模線各駅停車橋本行き
JR東日本E131系500番台(時めくTrain) 相模線各駅停車茅ヶ崎行き
2023年乗り納めは「天竜浜松鉄道」【青春18きっぷ日帰り旅】
JR東日本205系500番台 JR東日本横浜線茅ヶ崎行き
相模線|踏切遮断桿がユニークな小出踏切に行ってきた!
普通が普通ではない 結婚しない若者達
東武8000系(8111F) 東武野田線普通柏行き
JR西日本521系 北陸本線普通金沢行き
JR西日本湖西線アートプロジェクト湖西線スタンプラリー&博物館の旅Part11/令和7年1月13日
東急5050系4000番台 東武東上線普通海老名行き
うん、普通・・・~お目当てのメニュー終了?~
普通だと思っていた事 @ヴェネツィア
JR東日本E217系 横須賀線成東行き
普通の洗濯物
東京メトロ10000系(8両編成) 東武東上線普通志木行き
「ドクターストップならぬママストップ」
JR西日本アーバンネットワーク大回り乗車の旅Part1/令和6年12月31日
自己満足
JR西日本521系 北陸本線普通(ワンマン)金沢行き
【リモートワークにどうぞ】ELECOMのWEBカメラ『UCAM-C520FBBK』の使い方と感想【ZOOMのテストも紹介】
置き換え
8000系を撮っておこう・その3(東武鉄道)
青空に月
【衝撃の大改造へ!?】東武60000系改造概要(たのしーと導入/2画面化ほか)
鉄道967 東武アーバンパークライン(野田線)の5両編成化が始まる
8000系を撮っておこう・その2(東武鉄道)
8000系を撮っておこう(東武鉄道)
東武8000系(8111F) 東武野田線普通柏行き
【遂に】80000系デビュー!?東武野田線に3月8日より5両編成導入開始
鉄道964 東武8000系をセピアカラーにしてみた
Xとスカイツリー・その6とオマケ(東武鉄道)
東武9000系 東武東上線快速池袋行き
東急5050系4000番台 東武東上線普通海老名行き
鉄道959 お散歩しながら東武東上線の電車を撮影 坂戸駅周辺
【Nゲージ】鉄道コレクション33弾、東武8500型2両を購入
JALとANAの競争を過去30年間徹底比較!時代を先行するのはほぼ常にANA!
例外は多少ありますが、基本的にANAは昔から「本邦初」を徹底させている様に感じます。JALはのんびり屋さん?で、その様な革新的なANAの姿勢が、一度JALの経営破綻を招いてしまった部分も否定はできないでしょう。やはり競争では常に改善や変化は必須であり、これからもANAが先行し続けるのか楽しみです。
久しぶりにニューヨークに来てます。約24時間のレイオーバーでしたがあいにくの雨。昨夜機長さんとラーメンを食べに行った以外は特にどこにも行かずにホテルでごろごろ…
主に日本国内をJALやANAを利用する際のお話をさせてもらいましたが。定期的にセールを実施する時はLCC並みに安価で利用する事もできるし、是非アップグレードも可能であれば更に価値があります。日本に住んでいると当たり前に感じる事が海外と比較すると、如何に様々な分野でレベルとコスパが高い事を空の旅でも気づかされます。
12月末その2⑦(JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”)
相変わらずとても忙しい日々ではありますが、先日意を決してNRTへ遠征してきました。大したネタがないことも承知の上だったので、撮れ高はたいしたことなかったのですが、また再訪しようと思うきっかけにはなったので、良しとしたいと思います。では、本日のシップはこちらです。JALのB767-300ER“JAL Fantastic Journey Express”です。コイツは最近ホントによく見かけます。まぁこんなラッピングをしているので、当然バンバン飛ば...
2/16 厚木展開 Ghostはロストしが、P-8Aは間に合った・・・。
カワセミ撮り歩き中、”Talon”(VP-16)の動きが出たので厚木エンドへ・・・。”Talon”を待っている間に、”Ghost”(USMCC-20G)が飛来・・・。”Talon22”、”Talon819”の2機(いずれもノーマル機)が相次いで三沢へ・・・。今日は午後に散髪へ行く予定だったけど、”Ghost”はお泊り、”Talon”は厚木に戻ってくるかも・・・と、散髪へ行くのを前出し、だけど、予想が外れて”Ghost”がクイックで離陸・・・散髪屋でガルフの離陸を聞く羽目に・・・(T_T)散髪屋から戻ってADB-Sを確認すると、P-8Aが南下中・・・すぐにエンドに向かったら、”Talon22”、”Talon819”の戻りに、無事間に合った・・・(^_^)これでお終いかと思ったら、”Talon22”、”Tal...2/16厚木展開Ghostはロストしが、P-8Aは間に合った・・・。
12月末その2⑥(ANAのB737-800“EXPO2025 ANA JET”)
この記事は予約投稿とさせていただきます。本日のシップはこちらです。ANAのB737-800“EXPO2025 ANA JET”です。残念ながらちゃんと撮れませんでした 如何せん全国津々浦々の空港を飛び回っているので、なかなかHNDにも来ないのですが、せっかく来たときも残念ながらちゃんと撮れず・・・ ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ←こちらにも写真...
豊作為、投稿できなかった2/15のカワセミ写真を・・・。まずは、S池の公園に行ってみたものの、なかなかカワセミに遭遇できず、H川を南下・・・。下流側の♀が活発に何度も飛び込み・・・C-40Aの上がりを見送って撮影継続・・・。飛び込みだけじゃなく、ホバもしてくれたし、♂も近くにやってきて恋の予感を感じさせてくれたりと、お腹一杯。日陰に入って光線状態が悪くなった10時過ぎで厚木エンドに転進・・・。まずは、近距離ホバリング水絡み飛び出しは、枚数が多いし似たような写真が多いので省略・・・。励みになるんで、是非”クリック”してください・・・m(__)m。2/15のH川活発な下流側♀
No.4447 AIR DOのロコンジェット北海道が北の大地を目指して羽田空港をTake off、そして我が家に咲く紅梅
こんにちは~✈”aMigOの飛行機フォトブログ-2”の時間がやってきました。今日は毎月の定期健診に加えて横浜市の特定検診の日です。約10,000円かかる特定検診が75才迄の被保険者は無料で受信できます。【今日は何の日?】ガチャの日です。東京都葛飾区に本社を置き、カプセル玩具「ガチャ」の自動販売機および商品の販売などを行っている株式会社ペニイが制定しました。日付は同社の創立記念日である1965年(昭和40年)2月17日から...
大きなGE90-115Bエンジンの排気で空気を揺らしながら。RWYを横切ります。A-TWYに歩みを進めて。ThaiAirwaysInternationalB777-3ALERHS-TKP"Sri-Amphorn"。バンコク・スワンナプームに向かうTG683です。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^ソラムナード羽田緑地・展望テラスにて〜TG683
海面からの反射光を受け。そしてボディ側面もギラリと輝かせて。福岡発のJL306が到着です。JapanAirlinesA350-941JA04XJ。元"20thARASHITHANKSJET"ですね。白煙を上げてランディングしました。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^ソラムナード羽田緑地・展望テラスにて〜JL306
2月17日&18日はドクターイエローのぞみ検測運行日。T4フィーバーも終わってギャラリーも減りました(平日ということもあるけど)。にほんブログ村航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^T5疾走
2024.01 海羽田59 JAL B88 JA848J RWY34L ARV
JAL Boeing 787-82024.01 海羽田59 JAL B88 JA848J RWY34L ARV...
セントレア空港音楽祭初日~名古屋ヴィルトゥオーゼン&浅井りえ続き(日舞もあるよ)編
皆様、おはようございます。 今日はセントレア空港音楽祭初日から、名古屋ヴィルトゥオーゼン&浅井りえ続き(日舞もあるよ)編をお送りします。 「春の海」の演奏…
【福岡・名島】1年半ぶりの「長浜ナンバーワン」、チャーシューめんと半チャーハン!
2025年2月14日、福岡市東区名島3丁目「長浜ナンバーワン」名島店にて。チャーシューめんのAセット。(半チャーハン付き、1230円・税込) 平日の夜。仕事が…
「その他趣味ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)