タラちゃんとの20年と俳句
FC2ブログ

探桜




今日咲くか明日咲くかと花めぐり


3月26日
まだ固き花の蕾や鳥の声


3月27日
ふくらみし花の蕾の桜色


3月29日
花数輪きのうの雨は催花雨か


桜の蕾2





蕾ふくらむ





開花1





公園の桜



直ぐ近くに桜並木や桜の植えられた公園があるので、散歩がてら毎日見に行った。団地が造成されたときに植えられたソメイヨシノは樹齢50年を超える。中には弱ってきている樹もある。私と同じように老化している桜。どうか今年も咲いてくれますように。


                          DSCF0035.jpg


 にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ白猫へ
にほんブログ村         

白木蓮




苞を脱ぎふくらみ初めし白木蓮


白木蓮一夜明ければ反り返る


一斉に青空仰ぐ白木蓮


白蓮の並木道ゆく奢りかな


純白の天蓋光る白蓮の径



白蓮





白木蓮 アップ





白木蓮3





白木蓮2





白木蓮 並木道


DSCF0213.jpg


 にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ白猫へ
にほんブログ村           

春めきて(4)




風光り草の葉光り雲光る


立ち止まり又立ち止まる春の野の花



草光る2


                    ホトケノザ

                     ナズナ

                    タンポポ2  

                    イヌノフ〈a href=”http://taracyann.blog.fc2.com/img/DSCF017〈a href=”http://taracyann.blog.fc2.com/img/DSCF017

 <br><br> <br><br>

                             <a href=DSCF0170.jpg       
 

   
 

   にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ白猫へ
にほんブログ村                

春めきて(3)




水底に何かうごめき水ぬるむ


春めきて水底の藻の緑めく


春風にうねりて光る川面かな


尾びれ振る鯉を追ふ鯉春の川



水底3





水底





春野流れ





                      2匹の鯉

DSCF0035.jpg


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ白猫へ
にほんブログ村         

春めきて2)




春雨の洗ひ清めし麦の青


渡り前のツグミ野原をちょんちょんと


庭の花いっきに開花春雨後


麦畑1





                    ツグミ1





          すいせん2 クリスマスローズ                 きずいせん2 アッツザクラ1 菜花2 白梅


暑さ寒さも彼岸までとか。昨今の激しい寒暖差もそろそろ落ち着くのではなかろうか。季節の変わり目には雨が多い。このところ、めっきり雨の日が多くなった。雨ごとに植物がいきいきとしてくる。庭の雑草はもう勘弁してほしいいいたいほど元気だ。 だが、雨上がりは雨に洗われた緑が美しい。緑の濃くなっていく麦畑を歩くのは気持ちがよかった。 さいきん、時々、ツグミにで出会うようになった。渡りの前に山から平野に降りてきて栄養補給をしているのかしら。 ちょんちょんと歩く姿が愛らしい。


                       IMG_0925.jpg


にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ白猫へ
にほんブログ村