丹波~もうひとつの時間あっタデ~!
FC2ブログ

あっタデ~!

  • Day:2010.10.17 20:54
  • Cat:自然
この季節、ところどころにこんな光景が見られます。


イヌタデの群生です。
子どもの頃は、「アカマンマ」と呼んでいたような…。
yamamurotade7.jpg

これだけ群生していると、春のレンゲに負けないくらいです。
yamamurotade3.jpg

この上で寝っ転びたい……
yamamurotade5.jpg

そういう無茶なことができない歳になってしまったようです。
yamamurotade2.jpg
(南丹市八木町山室)

Comment

ta-raちゃんさん こんばんは。

一瞬レンゲ?って思っちゃいました。
この時期に咲くはずないのにね~

イヌタデも群生して咲くと綺麗ですね~
タデ食う虫も好きずきのタデですね。
タデも、こんなに群生すると大迫力ですね。
  • 2010/10/18 03:31
  • 不良中年
  • URL
  • Edit
こんばんは
あかまんま、ですね^^
こちらでもそう呼んでいました。

これほど群生しているのは、見た記憶がありません。
というか、この花ほとんど見かけなくなってしまいました。
紅葉さん
こんばんは。

今朝、今シーズンはじめて「水が冷たい!」と感じました。
季節の移り変わりを感じます(^^)

イヌタデ、1本1本は雑草ぽいのですが、まとまって咲いて
いると、全く別物に見えます。
一瞬、色の濃いレンゲ畑と見間違いそうです(*^_^*)
不良中年さん
こんばんは。

> タデ食う虫も好きずきのタデですね。

そうですね。そのタデだと思いますが、よほどまずいので
しょうかねえ(^_^;)
亀岡盆地の田んぼには、このような群生がよく見られます。

蓼科山の蓼も、タデからきているのでしょうか。
山のことは不良中年さんにお任せです(^^)
pispofpさん
こんばんは。

「あかまんま」は、こちらの方ではとてもポピュラーな雑草です。
この季節は庭にも生えてくるので、せっせと草取りをしています。
どちらかというと南の方の植物なのでしょうか。
それとも、丹波の土壌が生育に合うのかな?

観察すると、伸びてきた茎の地面に当たった部分から根が生えてきて、
増えていくみたいです。
抜くと、その根がはがれる「バリバリバリ…」という感触が、
結構癖になったりします(^^)
うーーわ、これは凄い!
これは壮観でしょうね!!
Sednaさん
こんばんは。

わざわざ植えているとは思えないので、種が広がって、このように
なったのでしょうね。
濃いピンク色は、確かにインパクトあります。

村おこしに、タデ・ガーデン… などはいかがでしょうか(^^)
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)