未だ返らず Day:2016.05.29 00:34 Cat:自然 バラ園、これがラストです^^今年もマクロレンズお預け。。。部活の合宿代と称して息子に資金を巻き上げられ、未だ返らず(涙)ズームでがんばる。最近ハマッている、オルタナティブ・ロックハンド Nada Surf歌詞を理解しているわけではないけれど、聴いてると、ついウルウルしてしまうのはなぜだろう。I can't find my way inI try again and again URL Comment(4)Trackback(0)Edit
薔薇と青葉と Day:2016.05.25 00:52 Cat:自然 薔薇と青葉と青空の組み合わせに、思わず見上げる。今日は京都の最高気温33℃(汗)。まだ5月ですよ。kameoka, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
お茶と薔薇の日々 Day:2016.05.22 22:06 Cat:自然 近場のバラ園をのぞいてみました。初夏の日差しの中、ペットボトルのお茶を片手にお散歩。よい香りに包まれて気分転換^^kameoka, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
神社にて Day:2016.05.21 01:26 Cat:自然 神社の森の中の、小さなスポットライト。ほんのわずかな光しか届かなくても、植物たちは育つんですね。sasayama, hyogo URL Comment(0)Trackback(0)Edit
ほっこり山 Day:2016.05.17 23:52 Cat:自然 旧丹波町から篠山方面に抜ける新しく出来た峠道を下ると…正面に、雨石山 611m が迫ってきます。なんとなくほっこりする雰囲気の、丹波らしい山 ^^kyotanba, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
苦手 Day:2016.05.14 22:18 Cat:自然 この花撮るの苦手なのですが、そう言わずにチャレンジしてみました。言ってる(汗)…濃い色のやつを撮ると、.色がつぶれちゃうんですよね~ (^^ゞ URL Comment(2)Trackback(0)Edit
影 Day:2016.05.11 00:39 Cat:自然 普段なら気づかずに通り過ぎるような道…古い工場の建物に木の影が映って、緑色に見えた。葉っぱが光りを通してつくる影は緑色なんかな~ ^^kyotanba, kyoto URL Comment(4)Trackback(0)Edit
おかわり自由 Day:2016.05.09 00:00 Cat:自然 緑のおかわりは自由です…そんな風景が広がる季節。緑を育てる自然の力が、僕たちの命も支えている…ホンマ、日本はよいとこやね^^nantan yagi, kyoto URL Comment(4)Trackback(0)Edit
脇役 Day:2016.05.08 00:29 Cat:自然 目立たないように日に日に鮮やかになっていく緑たちに混じって、控えめに咲いています。nantan yagi, kyoto URL Comment(2)Trackback(0)Edit
自分のペースで Day:2016.05.04 22:27 Cat:自然 由良川、4月。水辺のいろんな植物たちが、それぞれ自分のペースで春を刻んでいました。こちら 3月の由良川と比較してみてください^^nantan miyama, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
呼吸 Day:2016.05.03 20:23 Cat:自然 夕暮れ前のダム湖。日中にたっぷり陽を浴びた新緑が、呼吸を始める頃。甘い香りが鼻をくすぐる。あわただしい日常の中で、そんな些細なことがうれしい。nantan hiyoshi, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
駆け抜ける Day:2016.05.01 00:12 Cat:自然 少しだけ北の、少しだけ遅い新緑。2~3日たったら風景が一変。新緑が山里を駆け抜ける…いちばん移り変わりの激しい季節です。nantan miyama, kyoto URL Comment(4)Trackback(0)Edit