枯野 Day:2016.01.31 20:33 Cat:自然 真冬の河原は、一見無表情のようでいてなかなかの個性派たちが、ひしめき合っています。更新が滞り気味ですが、ぼちぼちやっていきます (^^ゞkatsuragawa, nantan sonobe, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
哲人 Day:2016.01.26 00:28 Cat:場所 年月を経た鉄橋のたたずまい。橋脚は、哲人の風格さえ漂わせていました。nantan sonobe, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
冬枯れ Day:2016.01.23 22:55 Cat:自然 冬枯れの風景を眺めていると…こころがすぅ~っと深いところに沈みこんでいくような感覚。寒いけれど、やっぱりこんな季節も必要。nantan sonobe, kyoto URL Comment(0)Trackback(0)Edit
波立つ Day:2016.01.22 00:45 Cat:自然 いつもは優しい宍道湖も、時には波立つこともある。真冬の夕陽スポット… ひとり占め。と言うか、来るのが遅かっただけ (^^ゞハックション !!!!!!!matsue, shimane URL Comment(2)Trackback(0)Edit
煌めき Day:2016.01.10 13:20 Cat:自然 平常の仕事に戻ったら、あれこれ考える間もないほど課題山積(^_^;)それはそれで有り難い。山陰の冬空の一瞬の煌めき。毎日の暮らしの中でも、そんな微かな煌めきを見逃さぬようやっていきたい。今年は、マジです。いまのところ…(笑)。matsue, shimane URL Comment(4)Trackback(0)Edit
スタート! Day:2016.01.08 22:53 Cat:自然 湿っぽくスタートしてしまいましたが、カメラを持ったら少し調子が出てきました ^^年末年始はとても穏やかだったけれど、山陰の冬らしい空になってきました。今年もよろしくお願いいたします matsue, shimane URL Comment(0)Trackback(0)Edit
旅立ち Day:2016.01.03 23:42 Cat:自然 仕事納めの日の未明、母が旅を終えました。陽のあたる雑木林の中の道を行くように。たくさんの「ありがとう」と「ごめんなさい」そして、さようなら。僕はまだ、ぼちぼち旅を続けるよ。matsue, shimane URL Comment(8)Trackback(0)Edit