丹波~もうひとつの時間2010年10月
FC2ブログ

南丹PAの秋

  • Day:2010.10.30 20:00
  • Cat:自然
本日早朝より九州へ向かっています。
つれあい方の姪っ子の結婚式です。
ということで、本日は予約投稿にて失礼いたしまする。

昨日の続編。南丹パーキングエリアです。
nantanpa1.jpg

nantanpa9.jpg

nantanpa5.jpg

台風の接近情報とは裏腹に、宇宙から地球を見ているような美しい青空が
広がっていました。
nantanpa13.jpg

台風はどうやら、近畿地方はかすめて過ぎて行くようです。
東の方の皆さま、どうかお気をつけ下さいね。
nantanpa14.jpg
31日は、更新をお休みさせていただきますm(__)m
今度は、もう11月ですね~。

高速通勤

  • Day:2010.10.29 22:36
  • Cat:自然
京都縦貫道が無料化されてから、高速通勤という贅沢なことをやっています。


高速道路といえば、風景も味気ない…
と思いがちですが、途中にある南丹パーキングエリアの木々の色づきが、
結構秋を感じさせてくれます。
nantanpa6.jpg

晴れた日の朝は、特に気持ち良いですね。
nantanpa4.jpg

nantanpa3.jpg

いかんね~。こうやって空を眺めていると、
仕事に行きたくなくなってしまいます。
nantanpa10.jpg

コルトレーン

  • Day:2010.10.28 23:48
  • Cat:ひと
ずっと昔に、生れて初めて買った、ジャズのレコード。
プレーヤーなんてとっくに無いのに、なぜかレコードだけは持ち続けていた。

タイトル曲の“My Favorite Things”
映画「サウンド・オブ・ミュージック」に使われている曲だけど、
コルトレーンがソプラノサックスで吹くこの曲は、全く別物のようだった。
自分が何をしたいのか分からずに悶々としていた日々。
民族楽器のようにも聞こえるコルトレーンのサックスの音が心に浸みた記憶。

京都のタワーレコードで980円の廉価版CDを見つけて、思わず購入してしまった。
ずいぶん久しぶりに聞いたコルトレーンのソプラノサックスは、やはり心に浸みた。
なんだ、あの頃とちっとも変わっちゃいない。

さあ、明日も頑張っていきましょう!!

ちょっと控え目に秋色の丹波路です。
hiokinoaki11.jpg

hiokinoaki12.jpg

hiokinoaki14.jpg
(篠山市福住界隈)

旧街道の朝

  • Day:2010.10.27 20:31
  • Cat:場所
京都府亀岡市と兵庫県篠山市をつなぐ国道372号線。
別名“デカンショ街道”。もちろん、こちらは旧道の方です。


hiokinoaki8.jpg

家々の歴史を感じさせるどっしりとしたたたずまいが、
往時の賑やかさを思い起こさせます。
hiokinoaki10.jpg

土曜日の朝は人影もなく、まるで街じゅうがテーマパークのよう。
hiokinoaki9.jpg

柿の実が目につくようになりました。秋の深まりを感じます。
hiokinoaki17.jpg
(篠山市福住界隈)

いよいよお出まし?

  • Day:2010.10.26 22:11
  • Cat:自然
近所で熊の糞が見つかったと、連絡網が回ってきました。
いよいよ出てきたかな~。
昨夜は上の府道で、オートバイの学生さんが鹿さんと激突。
音に驚いてかけつけると、オートバイは大破し、鹿さんも昇天。
幸い学生さんはすり傷程度でした。
バイクのことは放っておいて、鹿さんに「ごめんね。ごめんね…」
と呼びかける学生さん…。優しい子だったんですね。

丹波篠山の朝。


hiokinoaki1.jpg

hiokinoaki4.jpg

hiokinoaki6.jpg

国道沿いでは、農家の人たちが黒豆の枝豆を売る準備で
大忙しです。
hiokinoaki7.jpg
(篠山市福住界隈)

コンビニから富士とアルプス

  • Day:2010.10.25 23:25
  • Cat:自然
篠山インターに向かう途中で立ち寄ったコンビニの駐車場から、南に「篠山富士」。


convininoaki1.jpg

北へ目を移すと、「多紀アルプス」の主峰三嶽と
convininoaki5.jpg

花崗岩の露出した小金ヶ嶽。
convininoaki6.jpg

丹波のコンビニから見える“富士とアルプス”です(^^)
隣の畑には、夏の名残りが。
convininoaki2.jpg
(篠山市八上)

コスモスのある風景Ⅲ

  • Day:2010.10.24 23:55
  • Cat:自然
生きてると、何度か決断しなければならないときがやって来ますが、


今、ひとつそういう時期にきているようです。
mitocosmos11.jpg

頭で考えても堂々巡りなので、
mitocosmos10.jpg

今回は、感じたことを大切にやっていこうかな。
mitocosmos9.jpg

抽象的でスンマセン(^_^;)
大したことぢゃないです。
yamamurocosmos2_20101024234532.jpg

コスモスのある風景Ⅱ

  • Day:2010.10.23 20:00
  • Cat:自然
急に帰省することになったので、予約投稿しています(^^)
mitocosmos4.jpg

コスモスが咲いているだけで、ただの片隅が特別な場所に
見えてくるのは不思議です。
mitocosmos3.jpg

mitocosmos6.jpg

mitocosmos8.jpg

mitocosmos7.jpg
(京丹波町界隈)

尖山(とんがりさん)

  • Day:2010.10.22 22:52
  • Cat:自然
国道9号線の京丹波町水戸の交差点あたりで見える山。


その名も「尖山(とんがりさん)」。
わかりやすいです(^^)
tongaricosmos1.jpg

決して高い山ではないですが(416m)、
精一杯尖がって、水戸の集落を見降ろしています。
tongaricosmos6.jpg

tongaricosmos4.jpg

mitocosmos2.jpg
(京丹波町水戸)

アナタのおソバで

  • Day:2010.10.21 23:34
  • Cat:自然
おソバで咲いて、


sobacosmos2.jpg

sobacosmos4.jpg

お邪魔でないですか?
sobacosmos3.jpg
(京丹波町)

三角錐

  • Day:2010.10.20 22:40
  • Cat:自然
京丹波町の丹波自然公園近くを通りかかったとき、
西の方角に三角錐の山が見えてきました。
三角錐に向かう性質がある僕は迷わずハンドルを右に。
山は、兵庫県との境にそびえる櫃ヶ嶽。
もろに太陽の方向に位置するため、残念ながら被写体とは
なりえませんでした。

その代わりに目に飛び込んできたのが、この蕎麦畑です。
バックの山は三角錐ではなく、いかにも丹波の山らしいぽてっとしたかたち。


mitsuhisasoba5.jpg

小さな蕎麦畑でしたが、
mitsuhisasoba6.jpg

まわりの風景にとけ込んで、存在感を示していました。
mitsuhisasoba2.jpg

mitsuhisasoba1.jpg
(京丹波町光久)

陽の当たる場所

  • Day:2010.10.20 00:24
  • Cat:自然
秋の一日の終わり。
hinoatarucosmos1.jpg

西日のスポットライトは、コスモスに注がれました。
hinoatarucosmos4.jpg

hinoatarucosmos5.jpg

hinoatarucosmos6.jpg

最後の輝きを見せて、照明係は去ってゆきました。
hinoatarucosmos2.jpg
(亀岡市旭町)

コスモスのある風景Ⅰ

  • Day:2010.10.18 22:52
  • Cat:自然
朝顔を洗おうとしたら、水道の水が冷たっ。
今シーズン初めての感覚(^^)


kamigomacosmos7.jpg

コスモスを揺らす風も、少しずつ冷たくなって…
kamigomacosmos11.jpg

kamigomacosmos10.jpg

職場で「衣替えは11月じゃ~」と豪語した手前、出勤は半袖で。
でも、こっそり上着羽織っちゃいました。内緒です。クション(^_^;)
kamigomacosmos13.jpg
(南丹市日吉町上胡麻)

あっタデ~!

  • Day:2010.10.17 20:54
  • Cat:自然
この季節、ところどころにこんな光景が見られます。


イヌタデの群生です。
子どもの頃は、「アカマンマ」と呼んでいたような…。
yamamurotade7.jpg

これだけ群生していると、春のレンゲに負けないくらいです。
yamamurotade3.jpg

この上で寝っ転びたい……
yamamurotade5.jpg

そういう無茶なことができない歳になってしまったようです。
yamamurotade2.jpg
(南丹市八木町山室)

音もなく

  • Day:2010.10.16 21:40
  • Cat:自然
山里に静かに深まりゆく秋。


hatagou2_20101016213101.jpg

kamigomacosmos1.jpg

そっと寄り添う花。
hatagou3_20101016213101.jpg

静か…。
kamigomacosmos2.jpg
(南丹市日吉町上胡麻~畑郷)

せめぎ合い

  • Day:2010.10.15 22:49
  • Cat:自然
今夜の帰り道、鹿の親子に遭遇。
歩道にたたずみ、可愛い目でじっとこちらを見つめていました。
今年は近辺のほとんどの田畑に、電気柵が設置されています。
人と動物のせめぎ合いが、ちょっと哀しい秋です。
昔のような恵みの多い山には、なかなかね~。

一面黄色に占領された胡麻高原の一画。
あまり歓迎されない植物ですが、


まとまって咲いていると、なかなかのものです。
seitakagoma3.jpg

seitakagoma5.jpg

西日を浴びて、輝いていました。
seitakagoma4.jpg

こちらも従来からの草たちとのせめぎ合い。
seitakagoma2.jpg
(南丹市日吉町胡麻)

五線譜

  • Day:2010.10.14 22:51
  • Cat:自然
いたるところでコスモスが揺れてる、亀岡盆地の秋。
犬も歩けばコスモスに当たりそうです。


houkicosmos10.jpg

コスモスの手前では、だ色あせたヒガンバナもまだ頑張っています。
houkicosmos9.jpg

田んぼの“ひこばえ”の緑の線が、揺れるコスモスの五線譜のよう。
houkicosmos8.jpg

houkicosmos12.jpg
(亀岡市曽我部町)

涼風

  • Day:2010.10.13 22:01
  • Cat:自然
峠を越えて、亀岡盆地へ帰って来ました。
houkicosmos3.jpg

まだ気温は高めですが、コスモスを揺らす風は、
確実に秋の風でした。
houkicosmos4.jpg

houkicosmos1.jpg

houkicosmos6.jpg

houkicosmos5.jpg
(亀岡市法貴峠付近)

疾走の予感?

  • Day:2010.10.12 22:52
  • Cat:自然
大阪からの帰り路、山あいの集落にコスモス畑を見つけました。


畑の主は、このお家のようです。
betsuincosmos3.jpg

道路沿いにあるのに、みなビュンビュン
通り過ぎて行きます。
betsuincosmos2.jpg

カメラを持った怪しい男ひとりだけが、妙に目立っているみたい(^_^;)
だって~、こんなに咲いてるぢゃないですか~。
betsuincosmos4.jpg

betsuincosmos5.jpg
今週は、コスモスで突っ走りそうな予感。
(亀岡市東別院町)

湯谷ヶ岳

  • Day:2010.10.11 18:35
  • Cat:自然
合宿に参加する息子を乗せて大阪へ。
京都縦貫道-京滋バイパス-第2京阪-近畿道-西名阪と乗り継いで、
2時間弱で到着。
午前中だけ練習を見学した後、帰りは高速代を節約して、箕面から山越え。
ビルの谷間を通り抜け、府境にそびえる湯谷ヶ岳が見えてきたら、なんだか
ホッとしました。もう都会には住めないかな~。


秋が少しだけすすんだ湯谷ヶ岳山麓の風景。
yuyacosmos4_20101011181952.jpg

yuyacosmos7.jpg

遠くから、祭りの太鼓が聞こえてきます。
yuyacosmos3_20101011181953.jpg

何でもないような風景が心にしみる午後。
yuyacosmos8.jpg
(亀岡市東別院町)

光る大地

  • Day:2010.10.10 21:11
  • Cat:自然
盆地の秋を彩るパッチワーク。
人間の営みと自然の力の合作です。
akinopattiwork1.jpg

akinopattiwork2.jpg

こうやって見ると、稲刈りがまだの田んぼが輝いていてよくわかります。
桂川の水も光っています。
akinopattiwork5.jpg

里山と田んぼや畑・集落が、亀岡の市街地まで交互につづいています。
akinopattiwork3.jpg

鳥の気分になれたひととき。
お陽さまが西に傾き、八木の街はもう山影に包まれました。
akinopattiwork6.jpg
(南丹市八木町紅葉峠より)

3年ぶりの通学路

  • Day:2010.10.09 20:51
  • Cat:場所
息子が通っていた小学校への通学路。
3年ぶりに通ってみました。


当時もコスモスが咲いていたっけ?
記憶って、結構曖昧なものです。
gakkounoaki3.jpg

小さな小学校は、モミガラを焼く煙に包まれていました。
gakkounoaki1.jpg

gakkounoaki4.jpg

gakkounoaki2.jpg

雨の日のコスモス その2

  • Day:2010.10.08 22:13
  • Cat:自然
雨にけむる夕暮れどき。


ちょっと陰鬱な風景を救ってくれるコスモスたち。
asericosmos3.jpg

gomaamecosmos2.jpg

故郷の松江では、雨のことを“縁雫(えにしずく)”と呼んで、
山陰の雨の多い天気を売りにしようという活動もあるらしい…。
ちょっと雨が素敵に思えてきませんか?
gomaamecosmos4.jpg

今週末も、京都丹波地方は縁雫のようです。
gomaamecosmos6.jpg
(京丹波町~南丹市日吉町)

雨の日のコスモス その1

  • Day:2010.10.07 22:06
  • Cat:自然
日曜日の夕方ちかく、時間ができたので飛び出したまでは
よかったのですが、雨が強くなってきました。


sizumicosmos2.jpg

質美富士(といし山)とのツーショット。
本当は、夕焼けを狙っていたのですが。
sizumicosmos3.jpg

でも、雨の日のコスモスも悪くないです。
sizumicosmos4.jpg

sizumicosmos5.jpg
(京丹波町質美)

独り

  • Day:2010.10.06 20:40
  • Cat:自然
人目につかないような場所で独り咲いている彼岸花に、


意志の“強さ”を感じました。
独りでいることの強さ。
ippon3.jpg

コスモスは朝露にぬれて。
ippon1.jpg

ippon2.jpg

変わり続ける

  • Day:2010.10.05 21:42
  • Cat:自然
爽やかな朝。


akigumo2.jpg

秋の空は、やっぱりコレでなくてはね~。
akigumo3.jpg

akigumo5.jpg

変わり続けるのさ 変わらない為に 空に漂う雲の様に♪

“Changes” by Caravan

akigumo4.jpg

努力賞

  • Day:2010.10.04 22:50
  • Cat:自然
どうやら、やっと満開のようです。


chiharahiganbana9.jpg

今年は遅かった代わりに赤さが濃いように感じられます。
chiharahiganbana7.jpg

遠くから愛宕山も見降ろしています。
chiharahiganbana10.jpg

み~つけた。触角や脚が、擬態のつもりでしょうか。
胴体が緑じゃねえ(汗)…… 努力賞!
chiharahiganbana12.jpg
(亀岡市千代川町)

はで干し

亀岡盆地では、稲刈りも大詰めに入ってきたようです。


一家総出でせっせと稲を干しておられます。
chiharahiganbana1.jpg

たずねてみると、干しているのはもち米。
うるち米と交互に収穫すると、コンバインやモミすり機をその都度洗う
必要があるので、もち米だけは天日干しにしているのだそうです。
単に「味」だけの理由ではないのですね…。
chiharahiganbana2.jpg

chiharahiganbana3.jpg

理由はともかく、稲をはで干ししている風景は、
日本の豊かな大地の象徴ですね。
chiharahiganbana6.jpg
(亀岡市千代川町)

秋の花園

  • Day:2010.10.02 19:32
  • Cat:自然
胡麻高原の畑に突然あらわれた花園。


まるで植物園のよう。秋の花が咲き誇っています。
一体、何種類植わっているのかな。
gomaakihanazono5.jpg

gomaakihanazono7.jpg

この畑の主は、初夏はひなげしの花で楽しませてくれました。
gomaakihanazono1.jpg

遊び心もここまでいくと脱帽です。
ごっつぁんでした~。
gomaakihanazono2.jpg
(南丹市日吉町胡麻)

古墳にて

  • Day:2010.10.01 23:30
  • Cat:場所
稔りの秋の千歳車塚古墳。


kurumazukaaki1.jpg

黄金の稲や草たちに囲まれて、静かに横たわっていました。
kurumazukaaki4.jpg

自分たちの生活の跡も、数百年の年月が過ぎ去った頃には
草に占領されているのかな… などと考えながら。
kurumazukaaki5.jpg

山手方面に目をやると、扇状地に家々が寄り添う千歳の集落。
kurumazukaaki3.jpg
(亀岡市千歳町)