本当は朝一番にでもアップしようかと思っていたのですが、恥ずかしながらかなりの大失敗をしでかしてまして・・・
その辺の修正をしていました。
ほとんどが修正前の画像になりますが、その修正個所は最後に書くとして~。
とりあえず改修内容と同時にガンガン画像出して行くので見てやってください。
(かなり画像多いです)
まずは頭部から
基本的にはキットのままで、頭部横に来る合わせ目を上半分の所で位置をずらして組み立てられるようにしました。
キット自体が古いのも有り?かなり面が緩いので整面時に各部シャープに整えています。
頬横のダクトは開口。ダクト部&内側はつや消しブラックで意図的に影を作っています。
アンテナは1mmの真鍮線に交換し、基部に1本スジ彫りを入れました。
カメラ部はオーロラのプラ板でを貼って仕上げています。
胴体
RX78-2カトキガンダム(以後:Kaガンダム)より製作しています。
首を1mm。胴体を2mm延長し、それに合わせてフロントアーマー・リヤアーマー・サイドアーマーをそれぞれ延長しています。
同じくコックピットブロックも下面で2mm延長し、削り込みでジムカスタムの形状に近付け。
ハッチの赤い部分はくり抜いて別パーツ化し、塗装もラクラクにしました。
胸部上面はスジ彫りとディテールアップ。
鎖骨辺りのダクト?は設定だと本体色なんですが、サッパリし過ぎと思い、フレーム色のグレーで仕上げてみました。
胸部黄色いダクトは当然ながらKaガンダムのパーツを使用していますが、フィン部を薄く削り込み。
更に裏側で1.5mmほど切り落とし、標準よりも奥にセットしています。
股間センターブロックはKaガンダムのキットを芯に、前面にジムカスタムの物を接着し大型化しています。
あくまでも今まで製作した来たジム達と並べられるように、形状もよりキットに近い形で止めています。
腰部バズーカーラッチは上パーツ正面部が微妙にラウンドしているので、プラ板を貼り足し直線的に仕上げています。
首部はキットの物をくり抜いてから、新規プラ板でフレームを製作。
一段下がるようにセットしています。
襟サイドは1mmのプラ板を外側に接着して大型化しています。
肩軸は後部に移動して、胸を張って立ち姿が決まるようにしています。
サイドアーマー部スラスターは一度くり抜いて、市販ディテールアップパーツに変更。
塗り分け後に接着しています。
アーマー裏は0.3mmのプラ板より切り出して製作しています。
腕も基本的にKaガンダムの物を使用。
前腕のヒジ側に1mmのプラ板を貼り足し延長し、削り込み等でシャープに仕上げました。
肩パーツはジムカスタムの物。
各面を削り込んでシャープ化し、スジ彫りデカールで情報量をアップ。
内側は腰部アーマーと同じく0.3mmのプラ板でフレーム製作。
奥上面も穴がポッカリ空いていたのでプラ板でメクラパーツをハメ込んでいます。
脚もKaガンダムの物を使用。
モモ部で2mm延長。足首のボールジョイントで3mm程延長しています。
もも付け根フレームはジムカスタムの物を移植し、今まで製作してきたジム達とは差別化。
ヒザ部はKaガンダムの物と強引に繋ぎ合わせて「それらしく」しています。
フクラハギはKaガンダムの物をべースに形状をジムカスタムの雰囲気になるように仕上げています。
瞬間接着パテで段差は消しましたが、ボリュームアップは一切せずに、他のジムと同じようなシルエットに。
フクラハギ横部はKaガンダムのスジ彫りを1度全て埋めてから、
スジ彫り&市販パーツでジムカスタムのデザインをそのまま落とし込んでいます。
後ろ脚首上の装甲は1.5mmのプラ板で積層し形状変更しています。
スリッパ後部上の足首カバー?フレーム?はスリッパと切り離し、塗り分けを簡単にしています。
ヒザ下部ダクトは0.5mmのプラ板で箱組み。
中は開閉ベーン風にプラ板で製作。
横部のダクトは波板で塗装後にハメ込んでいます。
ランドセルはジムカスタムの物を使用していますが、ビームサーベルはKaガンダムの物に交換。
サーベルセット用の穴が内側に寄っていたので、外側にオフセットし直し。
ランドセル横の丸いダクトは、MGパワードジムが波板で再現されていたので、市販デイテールアップパーツで同じ形状に。
その他は長穴を開口したり、スジ彫り、ピンバイス等でディテールアップ。
ランドセル裏側はガッツリ開口されていたので、下側のみプラ板でメクラを製作。
バーニア根元はポリパーツでの受けだったので、小改造してメタルパーツに変更しました。
ライフルはジムカスタムのモノですが、マガジンが下側に有り真っ直ぐにライフルを持つ事が出来ないので、
マガジンを上側に移動させました。
前側のレンズ部をオーロラプラ板に変更したのみで、その他はキットのまま仕上げています。
シールドはジムクエル(ジムカスタムと同じ)の物。
マガジンは手元に無かった為、プラ板より製作しています。
腕との接続はKaガンダムの物を使用。
全体的にサッパリしていたので、グリップとその他プラ板で製作しディテールアップしました。
本体。
頭部・肩・ヒザ意外はKaガンダムからの製作になります。
左肩の「402」という番号に意味は有りませんが、デカール単体ではブラックでして、
右肩の「EFSF(グレー)」と合わず、更に本体色とのコントラストが強すぎと感じた為に、
デカールを貼った後に本体色でオーバーコートして少しグレーっぽく見えるように仕上げてみました。
今回の基本色ですが、調べてみるとMGとHGでは色見本の調合が全然違う事が判明。
HGの方が簡単そうだったのでこちらに決定。
ミスターカラーのクールホワイト + スカイブルー少量
更に 自分の目には少し緑っぽさも出したかったので + 蛍光グリーン少量 足しました。
フル装備状態。
そもそも最高のKaガンダムを作る方々から部品取りされてしまう淋しいキット?であるMGジムカスタム。
そんな余剰パーツが自分の手元に入って来た事が切っ掛けで「逆にKaガンダムベースでジムカスタム作ったらどうなんだろ?」ってなった今回の作品。
出来上がってみると格好良くなってのでは無いかな?っと・・・(自画自賛)
今回、冒頭にも有りました「大失敗」ですが、今までの画像を見ていて気が付いたでしょうか??
その答えは「デカールのシルバリング」です。
組み立て作業の時に少し気になってはいたのですが、撮影時に光が当たるとクッキリ!!
ここまでのシルバリングは今までに無かったので、不思議でしょうがなかったですね(^_^;)
確かに少々古めのMG Hi-ν用の余りデカール(黒)を使ったのですが、貼っている時はあまり気にならなかったんですけど、
ノリが弱かったんですかね??
ま~これじゃ~格好悪いって事で、今朝から2時間程リカバリーしていました。
直るかどうかも確信の無いまま、とりあえずクリアーでシルバリングを起しているデカールをコート。
その後に再度つや消しでコート。
でこんな感じに。
同じ条件での撮影では無いのですが、明らかなシルバリングは無くなったようです。
場所やデカールの浮き具合でも異なりますが、この方法は使えるようです。
本来ならデカールを貼っている時に発見出来れば最高ですが、色味によっては発見しにくい時も有ります。
なので、今回自分のようにトップコート後に見つかった場合は試してみてはいかがでしょうか?
最後までご覧頂きありがとうございました。
塗装な苦手(むしろ嫌いな作業)な自分ですが、ホント毎回起こる大失敗にめげずに「まだまだだな~」っと感じる毎日。
いつになったらトラブル無く完成させる事が出来るのであろうか?(^_^;)
ともあれ、なかなか他では見ないMGジムカスタムが出来て今は満足感に酔いしれています(^o^)
次回はパワードジム!かな?????
もう6月になってしまった(^_^;)
早いな~。
あと1ヶ月で上半期終了ですよ!?怖いな~(>_<)
MGジムカスタムも5月完成を目指していましたが、結局ダラダラとしてまして・・・
先週本塗装が全て終了しました。
そこから毎晩スミ入れとデカール貼り。
パーツによっては組み立たりして、先ほどトップコート吹き終わりました(^o^)
さぁ~ラストスパ―トの組み立です。
撮影を含めて来週にお披露目出来るかな???
で、話はかわり。
先週カメラを持って久々出掛けて来た。
地元の花の公園(平塚 香菜ガーデン)なんですが。
各地でもニュース等で見ますが、今が時期の「バラ」でございます。
神奈川でも最大級のバラの展示数なのかな。
いわゆる「バラ!」ってモノから、
「こんなの見た事無いよ!」ってモノまで。
まぁ~撮影中バラの匂いで癒されました。
この公園かなりデカいので、その他にも
「蓮」だったり「ポピー」だったりと沢山の花が見れました。
って事で、完成までしばしお待ちを~!!
今年は例年に無く毎日が早く、早くも1年の3分の1が終わろうとしている・・・
これももう年齢の仕業か!?
今週をのり切ればGWに突入でございますが、全く出掛ける予定も無く、
たぶん。。。ジムカスタムの製作仕上げと塗装に入る予定ではいるのですが、
本業のお仕事が28日に客先と立会い検査の為に残業&休日出勤でプラモ時間が取れていません(+_+)
いろいろ愚痴りたいけど「しょうがない・・・」と自分に言い聞かせ、ストレスが溜まりまくってます。
そんなストレスを少しでも発散しようと黙々とプラ板と向き合い、腰部アーマー裏を作ってました。
作り方は前回の肩アーマー裏と同じで、0.3mmのプラ板からコツコツと切り出してます。
会社の仲間からも聞かれるのですが、「どうやってピッタリ切り出しているの?」って。
たぶん皆さん同じだと思うのですが~
自分は紙を押し当てて。
もしくは紙を置いて鉛筆(シャーペン)でシャカシャカ擦ると輪郭が出ますので、それを切り出しているのですが。
切り出した紙をそのままプラ板にトレースしてもドンピシャで切り出せる訳では無く、あくまでも大体の形状出しになります。
今回の腰部アーマーは延長加工もしているので、左右も多少のズレが出ていますので、最終的には地道に擦り合せ作業をしています。
その後、トラスフレーム状のディテールを切り抜いて行くといった感じの流れになります。
以前に作ったジムⅢは同じ作業ですが、技術も無かったので1枚もので製作。
この時は0.5mmのプラ板で製作したんだったかな?
どうにか情報量を増やしたいと考えた結果、市販のディテールアップパーツを「これでもか!」っと使っていた(^_^;)
今なら「これでもデカールを貼っていればもう少し見れたかな?」っとも思える。。。
これでほぼ本体は加工終了。
そしてシールド。
このジムカスタムは以前書いた通り、残り物のパーツ(頂き物)で製作しているのですが、
シールドは入っていなかったために、会社仲間に頼んでジムクエルの物を頂きました。
当然付属パーツはないので、それぞれをプラ材で製作。
まぁ~それよりも金型の押しピン跡が無数にあり、しかも深い!
それを埋めるのに大変だった事しか覚えていません(^_^;)
ちなみにグリップ動きます。
だからって掴んで飾りはしませんがねwww
さぁ~1週間頑張って働いて、ジムカスタムの完成目指します!!
東京の桜開花宣言から2週間くらい経ちますかね?
地元神奈川では、まぁ~そこそこに咲いていますが、会社の周りではまだほとんど咲いていない感じでして、
桜の写真が撮りたいな~。。。なんて思ってはいるのですが、咲いてくれないとね・・・(^_^;)
で、MGゼータプラスも無事に?終わりまして、引き続きMGジムカスタムの改修に戻っています。
なのですが、前回のMGゼータプラスのレールガンのレンズ部のクリアーパーツ化に失敗してしまった事が気になってまして、
各センサーとは少し色が変わってしまいますが、少し修正してみた。
以前にもチョコチョコ使用している携帯の覗き防止フィルムに変更。
キット付属のシールよりかはいい感じになったので、OKとしました。
で、ジムカスタム。
全体的な加工はほぼ終了して、細かい部分の工作を進めています。
まずヒザ下のスラスター部。
以前製作のジムⅢに似ている部分でもあり、少しチェックしてみた。
いわゆる開閉ベーンのデザインでプラ板で作っているのですが、ここもバージョンアップ的な感じでもうひと手間追加してみた。
こんな感じで。
チョッとした事なんだけど、良く見えるから不思議(^o^)
今後これが主流になるかな。
それとフクラハギ内側。
ダクトはMGジムカスタムから切り出して中身は波板でダクト風に。
この辺も別パーツ化しているので、簡単に塗り分けられて情報量が上がる予定。
で、
次は肩部内側。
ジムⅢは「ほとんど見えない」と思い、技術もあまり無かったのでアッサリ目に作っていた。
Hi-νなんかもやったけど、今回しっかり作り込んだよ。
0.3mmのプラ板でトラスフレーム的な物を切り出し、その下の板にはスジ彫り。
これを組み合わせるとこんな感じ。
白いから見にくいですが、今回は頑張って塗り分けてみようかな?って思えるくらいに出来たと思う。
後は腰部アーマー裏と、ランドセル、シールドくらいかな?って結構あるか(^_^;)
4月は会社の決算なので、少し残業・休出でプラモ時間が取れませんが、ゴールデンウィークに塗装出来たら・・・と目指しています。
引き続き頑張ります。